コメント1
cororo
今日は曇り時々雨午前中時間があったので、薔薇🌹の花壇整理をしようと、レンガなど買ってきて周りの植物を移植。2年目の薔薇ですが根が浅く長いものが数本。薔薇は冬まで根は切れないらしいので、とりあえず周りの連杭を外して保留😢1年で杭保留虫食いもあるので、白蟻対策に3連分、今回処分することにしました🗑️ユーカリは地植で大きくなるのが困るので、枯れるの覚悟で鉢に移植をしました。ナーセリーポットを使って移動しやすくしました。しばらくは北側で過ごしてもらいます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nakamiさんの実例写真
2年前に作ったフェンスを壊し、バイク小屋を作っています(旦那が) まだまだ途中だけどやっと小屋になってきたとこ。結構な材料費かかりますね( ;´Д`) 立派に育っていたユーカリの木をこの小屋のために移植するハメになり、最近なんだか枯れてきたような…(涙)
2年前に作ったフェンスを壊し、バイク小屋を作っています(旦那が) まだまだ途中だけどやっと小屋になってきたとこ。結構な材料費かかりますね( ;´Д`) 立派に育っていたユーカリの木をこの小屋のために移植するハメになり、最近なんだか枯れてきたような…(涙)
nakami
nakami
家族
ryamさんの実例写真
スモークツリー移植しました。
スモークツリー移植しました。
ryam
ryam
家族
youmomoさんの実例写真
ひまわり 咲きました‼ はじめはプランターに息子が種を蒔いて、少し大きくなったのを私が花壇へ移しました。 真南の花壇なので難しいです(^^;
ひまわり 咲きました‼ はじめはプランターに息子が種を蒔いて、少し大きくなったのを私が花壇へ移しました。 真南の花壇なので難しいです(^^;
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
暑い〰。。 砂利との境に根止め板を入れたよ~。涼しくなったら、タイムを移植して板が見えないようにしよっと♪
暑い〰。。 砂利との境に根止め板を入れたよ~。涼しくなったら、タイムを移植して板が見えないようにしよっと♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
土日でお庭の改造をちょこちょこしてました♬ 三本のゴールドクレスト。 クリスマスの時期は、この木にイルミネーションをして癒されてましたー。 真ん中の、形がいびつな一本を別の所へ移植することにしました(⋈・◡・)✰ なので、思い出のbefore写真(笑) 根が張ってるし重いしで、なかなか大変だったけど…何とか完了。 しかーし、移植すると枯れやすいみたい。。 どうか枯れませんようにー(´∀`艸)♡
土日でお庭の改造をちょこちょこしてました♬ 三本のゴールドクレスト。 クリスマスの時期は、この木にイルミネーションをして癒されてましたー。 真ん中の、形がいびつな一本を別の所へ移植することにしました(⋈・◡・)✰ なので、思い出のbefore写真(笑) 根が張ってるし重いしで、なかなか大変だったけど…何とか完了。 しかーし、移植すると枯れやすいみたい。。 どうか枯れませんようにー(´∀`艸)♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
今日はいいお天気♡ ゴールドクレストを移植したので、脚立がスッキリ置けましたー(´∀`艸)♡ ポストの足元に去年植えたローダンセダム。白だったのが今年はピンクになりましたー◡̈♥︎ やっぱりお花があるといいなぁー★実はうちの地植えしているお花、これだけなので今年は増やします!!
今日はいいお天気♡ ゴールドクレストを移植したので、脚立がスッキリ置けましたー(´∀`艸)♡ ポストの足元に去年植えたローダンセダム。白だったのが今年はピンクになりましたー◡̈♥︎ やっぱりお花があるといいなぁー★実はうちの地植えしているお花、これだけなので今年は増やします!!
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
hakmamさんの実例写真
今日はパパに畑を作り直してもらいました☆彡 あぜを使って小さい畑を二つ作ってたのですが、あまりにも不恰好で…(^^;; 余ったあぜとレンガでかなり畑らしくしてくれました(´∀`) あとはちまちまと土を足して今はプランター栽培中の子達をこっちに引っ越すだけ! 畑は初心者ですが家計のために頑張ります(╹◡╹)
今日はパパに畑を作り直してもらいました☆彡 あぜを使って小さい畑を二つ作ってたのですが、あまりにも不恰好で…(^^;; 余ったあぜとレンガでかなり畑らしくしてくれました(´∀`) あとはちまちまと土を足して今はプランター栽培中の子達をこっちに引っ越すだけ! 畑は初心者ですが家計のために頑張ります(╹◡╹)
hakmam
hakmam
家族
Shooowkoさんの実例写真
寄りで。 この花壇横は駐車スペースなので、車に当たらないようにどうしてもコンパクトに仕立てないといけない雪柳。 シマトネリコがある方の花壇に移植しようかどうしようか悩み中。
寄りで。 この花壇横は駐車スペースなので、車に当たらないようにどうしてもコンパクトに仕立てないといけない雪柳。 シマトネリコがある方の花壇に移植しようかどうしようか悩み中。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Shooowkoさんの実例写真
先週、雪柳を右の花壇から左のシマトネリコの足元に移植しましたー。 こっちなら多少大きくなっても大丈夫だから、すくすく育ってね~ もともと植えてあったギルドエッジとロータスブリムストーンは庭にお引っ越し。 ブリムストーンは移植に弱いらしくて、いちかばちかで移植したらやっぱりダメでした… 一応保険で挿し木してあるので、またチビ苗から育てます(๑´ㅂ`๑)
先週、雪柳を右の花壇から左のシマトネリコの足元に移植しましたー。 こっちなら多少大きくなっても大丈夫だから、すくすく育ってね~ もともと植えてあったギルドエッジとロータスブリムストーンは庭にお引っ越し。 ブリムストーンは移植に弱いらしくて、いちかばちかで移植したらやっぱりダメでした… 一応保険で挿し木してあるので、またチビ苗から育てます(๑´ㅂ`๑)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(*´▽`*) 密かに実践している小庭改造...** 表のモミジをウッドデッキ側に移植しようと、ウッドデッキの床をノコギリでギコギコ(ºωº)** 狭いウッドデッキにはこの位の穴しか開けられず><; いざ、枝を大分切り落としてスッキリさせたモミジを掘り起こそうと頑張ったのですが… 固~い土と、ビ~ッシリ張られた根っこに全く歯が立たず(;ω;) ...モミジ移植諦めました…( ºωº )チーン(笑) この穴どーすんのよ、って事で何か別の物を新たに植えようと考えてます( ̄▽ ̄;)(笑) プランター付きフェンスだったので、右側浮いてるのをブロックや板で一人ヒーヒー言いながら固定したり、ノコギリで指切ったり。。(;▽;)。。 素人ながら手探りで頑張ってますので見守って下さい…(^ω^;)♡
おはようございます(*´▽`*) 密かに実践している小庭改造...** 表のモミジをウッドデッキ側に移植しようと、ウッドデッキの床をノコギリでギコギコ(ºωº)** 狭いウッドデッキにはこの位の穴しか開けられず><; いざ、枝を大分切り落としてスッキリさせたモミジを掘り起こそうと頑張ったのですが… 固~い土と、ビ~ッシリ張られた根っこに全く歯が立たず(;ω;) ...モミジ移植諦めました…( ºωº )チーン(笑) この穴どーすんのよ、って事で何か別の物を新たに植えようと考えてます( ̄▽ ̄;)(笑) プランター付きフェンスだったので、右側浮いてるのをブロックや板で一人ヒーヒー言いながら固定したり、ノコギリで指切ったり。。(;▽;)。。 素人ながら手探りで頑張ってますので見守って下さい…(^ω^;)♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
ojyoさんの実例写真
今こんな感じになりました。 耕して、掘り起こした石を花壇の縁に再利用してます。 違う場所で育ててた植物や、待機してたのをコツコツ移植して 来年くらいにはワサワサに………なるといいなー^ ^ 左側の境界ブロックは、来週あたりにフェンス工事に入るそうです。 室外機がダイキンのデカイやつで、中々会うサイズが無く難航中です。 暑さが引いたらスノコで作るか、検討してます。 この小道の奥が、3坪程の狭い庭になるので 最近ははそちらにクラピアを植え込む作業にやっとたどり着いたとこです。 暑すぎて、庭作業は一旦休止しないとヤバい。
今こんな感じになりました。 耕して、掘り起こした石を花壇の縁に再利用してます。 違う場所で育ててた植物や、待機してたのをコツコツ移植して 来年くらいにはワサワサに………なるといいなー^ ^ 左側の境界ブロックは、来週あたりにフェンス工事に入るそうです。 室外機がダイキンのデカイやつで、中々会うサイズが無く難航中です。 暑さが引いたらスノコで作るか、検討してます。 この小道の奥が、3坪程の狭い庭になるので 最近ははそちらにクラピアを植え込む作業にやっとたどり着いたとこです。 暑すぎて、庭作業は一旦休止しないとヤバい。
ojyo
ojyo
家族
yunさんの実例写真
日暮れに撮ったので暗いですが… 手前の樽型プランターには 4株ラベンダーグロッソが 植わっていたのですが、 どれも大きくなってくれたので、 1株を紫陽花横に移植しました(о´∀`о) 元気に育ってくれるか不安なので、 とりあえず1株です。 大丈夫そうなら来週もう1株移植します♡ 挿し木は苦戦中……才能ないのかな(;_;) 来年に紫陽花をもう1株植える予定♡ 隙間には来春アジュガをリベンジします!
日暮れに撮ったので暗いですが… 手前の樽型プランターには 4株ラベンダーグロッソが 植わっていたのですが、 どれも大きくなってくれたので、 1株を紫陽花横に移植しました(о´∀`о) 元気に育ってくれるか不安なので、 とりあえず1株です。 大丈夫そうなら来週もう1株移植します♡ 挿し木は苦戦中……才能ないのかな(;_;) 来年に紫陽花をもう1株植える予定♡ 隙間には来春アジュガをリベンジします!
yun
yun
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
右耳に移植した芝桜 めっちゃ雑に植え込んだけど咲いてるから 移植成功かな??www だいぶ増えたけどまだみっちりは うまりきらないなーw 今年は左耳にも移植しよっ
右耳に移植した芝桜 めっちゃ雑に植え込んだけど咲いてるから 移植成功かな??www だいぶ増えたけどまだみっちりは うまりきらないなーw 今年は左耳にも移植しよっ
sally
sally
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥9,187
小さなお庭づくり始めました♡
小さなお庭づくり始めました♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
最近ユーカリの木がぐんぐんと伸びていて、遂に私より背が高くなりました‼︎ このまま伸びて、木陰を作ってくれたりするのだろうか⁈ クラピアも花をつけてくれたし、お庭が元気で良い感じ^^♪
最近ユーカリの木がぐんぐんと伸びていて、遂に私より背が高くなりました‼︎ このまま伸びて、木陰を作ってくれたりするのだろうか⁈ クラピアも花をつけてくれたし、お庭が元気で良い感じ^^♪
funapii
funapii
家族
PR
楽天市場
JiLLさんの実例写真
先日 オリーブの樹を植えました 奥のブルーベリーは日当たりが悪かったので移植しました 樹の根元まで芝が覆うと、芝に水分を取られるそうなのでブロックで侵食予防‎୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ 丈夫に育つかなぁ…
先日 オリーブの樹を植えました 奥のブルーベリーは日当たりが悪かったので移植しました 樹の根元まで芝が覆うと、芝に水分を取られるそうなのでブロックで侵食予防‎୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ 丈夫に育つかなぁ…
JiLL
JiLL
4LDK | 家族
SGMTさんの実例写真
アガベ の成長が凄まじく、近々移植しないと、ガーデンスペースからOver 新たなドライガーデン作成します。
アガベ の成長が凄まじく、近々移植しないと、ガーデンスペースからOver 新たなドライガーデン作成します。
SGMT
SGMT
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cororoさんの実例写真
朝、ユーカリを剪定してきました✂️ 時植えなので、大きくなると困るので鉢植えに移植予定。 心配なので、挿し木にも挑戦!ニッチの左にあるビンが挿し木候補たち🌱です。時期は6~7月がいいみたいだけど😅 最近玄関はずっとこんな感じかな ポスターの居場所無くて直置き放置😁
朝、ユーカリを剪定してきました✂️ 時植えなので、大きくなると困るので鉢植えに移植予定。 心配なので、挿し木にも挑戦!ニッチの左にあるビンが挿し木候補たち🌱です。時期は6~7月がいいみたいだけど😅 最近玄関はずっとこんな感じかな ポスターの居場所無くて直置き放置😁
cororo
cororo
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
ガーデンチェア¥22,000
今日はいい天気でしたね✨手前の木はユーカリ・プレウロカルパです。テトラゴナで馴染みの名前です。すべて小さい苗から植えていきました✨ 右から ユーカリ・プレウロカルパ ビバーナム・ティナス ローズマリー フィリカ・ブペッセンスワフトウェザー グレビレア・ムーンライト リューカデンドロン・シルバーアフリカーナ などなど。 フィリカ・
今日はいい天気でしたね✨手前の木はユーカリ・プレウロカルパです。テトラゴナで馴染みの名前です。すべて小さい苗から植えていきました✨ 右から ユーカリ・プレウロカルパ ビバーナム・ティナス ローズマリー フィリカ・ブペッセンスワフトウェザー グレビレア・ムーンライト リューカデンドロン・シルバーアフリカーナ などなど。 フィリカ・
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
やっと今日のお庭仕事終わり♪ 今朝は9時から、いつもの園芸店へ行ってお花やら土やら購入してお昼前に帰宅♪ ご飯は、さっと済ませて、すぐさまお庭に♥️ 薔薇、かなりの数を移植しました♪ 一体、私は何屋さんなのか😅 こちらは、第2のお庭に作ったレイズドベッド風のサークル♪ 植えているのは、道路側にあったプリュムです😊 とうとう移植しました~💕 来春咲くまで寂しいので、周りにビオラとアリッサムを植え込みました♪ だいぶ、お庭らしくなってきました😄 さて、今から怒涛の家事タイム💦 イヤだけど…包丁よりスコップ握っていたいけど…何か作らねば💦 FNS歌謡祭!嵐が出るから早く作らなくちゃ♥️ お風呂も済ませなくちゃ💦 …てなわけで、後程タイムライン回ります~💕
やっと今日のお庭仕事終わり♪ 今朝は9時から、いつもの園芸店へ行ってお花やら土やら購入してお昼前に帰宅♪ ご飯は、さっと済ませて、すぐさまお庭に♥️ 薔薇、かなりの数を移植しました♪ 一体、私は何屋さんなのか😅 こちらは、第2のお庭に作ったレイズドベッド風のサークル♪ 植えているのは、道路側にあったプリュムです😊 とうとう移植しました~💕 来春咲くまで寂しいので、周りにビオラとアリッサムを植え込みました♪ だいぶ、お庭らしくなってきました😄 さて、今から怒涛の家事タイム💦 イヤだけど…包丁よりスコップ握っていたいけど…何か作らねば💦 FNS歌謡祭!嵐が出るから早く作らなくちゃ♥️ お風呂も済ませなくちゃ💦 …てなわけで、後程タイムライン回ります~💕
Bienvenue
Bienvenue
KAORUさんの実例写真
庭のユーカリを飾りました♪
庭のユーカリを飾りました♪
KAORU
KAORU
4LDK | 家族
muumuuさんの実例写真
☆防草シート ☆人工芝 ☆サークルストーン ☆植栽『黄金マサキ3本・ユーカリグニー・ユーカリマウンテンスワンプガム』 まだ途中ですが全部1人でDIY しました。 残り3分の1の面積、試行錯誤で頑張ります。
☆防草シート ☆人工芝 ☆サークルストーン ☆植栽『黄金マサキ3本・ユーカリグニー・ユーカリマウンテンスワンプガム』 まだ途中ですが全部1人でDIY しました。 残り3分の1の面積、試行錯誤で頑張ります。
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
toyoさんの実例写真
⋆⸜ 今日のお庭  ⸝⋆ 雨が止んだ晴れ間にパシャり ☀︎ シンプルで小さなお庭だけど、私のお気に入り 𓈒𓏸𓐍 草むしり大変だし、小さなお庭にして本当に良かったと思う 𓅼 このスペースでも追いつかない時がある 笑 可愛くて、育てやすいオリーブとユーカリも私にはピッタリでした ☺︎ 最近の水やりは娘の担当 ♩ 毎日の日課となり、とっても楽しそう 𓍯 重くてダサかったホースリールを卒業してベージュの可愛らしいものに ♡ カーキと迷ったけど、ベージュがあまりにも可愛くてテンション上がってます 𓂃 𓈒𓏸
⋆⸜ 今日のお庭  ⸝⋆ 雨が止んだ晴れ間にパシャり ☀︎ シンプルで小さなお庭だけど、私のお気に入り 𓈒𓏸𓐍 草むしり大変だし、小さなお庭にして本当に良かったと思う 𓅼 このスペースでも追いつかない時がある 笑 可愛くて、育てやすいオリーブとユーカリも私にはピッタリでした ☺︎ 最近の水やりは娘の担当 ♩ 毎日の日課となり、とっても楽しそう 𓍯 重くてダサかったホースリールを卒業してベージュの可愛らしいものに ♡ カーキと迷ったけど、ベージュがあまりにも可愛くてテンション上がってます 𓂃 𓈒𓏸
toyo
toyo
4LDK | 家族
Mikipochiさんの実例写真
大好きなアナベル1年目。 花壇を大きくして、鉢から花壇に移しました。 大きくなーれ。
大好きなアナベル1年目。 花壇を大きくして、鉢から花壇に移しました。 大きくなーれ。
Mikipochi
Mikipochi
家族
hashikaさんの実例写真
剪定初心者の我が家のせいで不恰好になってしまったユーカリにクリスマスの飾り付け🎄
剪定初心者の我が家のせいで不恰好になってしまったユーカリにクリスマスの飾り付け🎄
hashika
hashika
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
外構工事も始まりいよいよ引越しまで1週間。 大切な庭の春紅葉も移植して頂き、いい色になってきました☺️ さぁ!! 荷造りがんばるか!!
外構工事も始まりいよいよ引越しまで1週間。 大切な庭の春紅葉も移植して頂き、いい色になってきました☺️ さぁ!! 荷造りがんばるか!!
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
funapii
funapii
家族
minminさんの実例写真
minmin
minmin
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ユーカリが成長! グリーンの植物見ると買いたくなる
ユーカリが成長! グリーンの植物見ると買いたくなる
kiki
kiki
howdyさんの実例写真
アナベルの移植先🪴(*^^*) 後ろのブロック塀壊れてるから 隠そうとしてるの😂 塗装する時に補修しようかと 思ったけど、とても私には無理💦 掘った時に太い根を切っちゃったから ちゃんと根付くか心配💦
アナベルの移植先🪴(*^^*) 後ろのブロック塀壊れてるから 隠そうとしてるの😂 塗装する時に補修しようかと 思ったけど、とても私には無理💦 掘った時に太い根を切っちゃったから ちゃんと根付くか心配💦
howdy
howdy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
煉瓦の小道🧱(左側)も新しく作りましたよ(ダンナにはそんなもん…と言われましたが😅) 「雑草対策にはなるなぁ〜」と最後に一言(たまにはいいこと言うじゃん😁)と私はサッサと取り掛かりました🎶 途中孫っちもお手伝いしてくれ3日で完成🙌 薔薇のアーチも設置したのでお花やグリーン🌿もそれ合わせて移植 煉瓦の小道にもクリスマスローズやヤブランも配置しました✨ 又雰囲気が変わります😌
煉瓦の小道🧱(左側)も新しく作りましたよ(ダンナにはそんなもん…と言われましたが😅) 「雑草対策にはなるなぁ〜」と最後に一言(たまにはいいこと言うじゃん😁)と私はサッサと取り掛かりました🎶 途中孫っちもお手伝いしてくれ3日で完成🙌 薔薇のアーチも設置したのでお花やグリーン🌿もそれ合わせて移植 煉瓦の小道にもクリスマスローズやヤブランも配置しました✨ 又雰囲気が変わります😌
hiro
hiro
家族
shigimiさんの実例写真
庭の隅から移植したセダムやクリーピングタイムがいい感じに草目地になってきました いつも窓辺で見守ってくれるちー君ありがとう❤️
庭の隅から移植したセダムやクリーピングタイムがいい感じに草目地になってきました いつも窓辺で見守ってくれるちー君ありがとう❤️
shigimi
shigimi
kuroさんの実例写真
オリーブの鉢植え🌿 庭から移植して2週間が経ちます。 無事に根付いたか心配💦
オリーブの鉢植え🌿 庭から移植して2週間が経ちます。 無事に根付いたか心配💦
kuro
kuro
家族
pipikapiさんの実例写真
玄関リース、年始からずっと外していて寂しかったので作りました💛 ミモザとお庭のユーカリで、春らしく。 鉢植えのオリーブは、いずれ庭植えしたいけどタイミングがなかなか😌 風で倒れやすいので、ちょくちょく中に入れてます。
玄関リース、年始からずっと外していて寂しかったので作りました💛 ミモザとお庭のユーカリで、春らしく。 鉢植えのオリーブは、いずれ庭植えしたいけどタイミングがなかなか😌 風で倒れやすいので、ちょくちょく中に入れてます。
pipikapi
pipikapi
家族
kanonさんの実例写真
門の脇にDIYしたレンガの花壇にお庭のあちこちで繁殖していたクリスマスローズを5種類ほど移植して数ヶ月、満開になりました😊 もう少しすればクレマチスペトリエイとのコラボ、GW頃にはカンパニュラとのコラボが見れるはず🎵 アンティーク風の郵便ポストは20年間雨ざらしでサビサビでぼろぼろだったので、錆を落として全塗装し直したところ新品みたいに綺麗になりました🙌
門の脇にDIYしたレンガの花壇にお庭のあちこちで繁殖していたクリスマスローズを5種類ほど移植して数ヶ月、満開になりました😊 もう少しすればクレマチスペトリエイとのコラボ、GW頃にはカンパニュラとのコラボが見れるはず🎵 アンティーク風の郵便ポストは20年間雨ざらしでサビサビでぼろぼろだったので、錆を落として全塗装し直したところ新品みたいに綺麗になりました🙌
kanon
kanon
家族
kuikoさんの実例写真
三角の庭の紫陽花マジカルクリムゾンと スモークツリー、ユーカリのスワッグ❣️ 全て自分の庭からの材料でスワッグ作りました🩷 マジカルクリムゾンの色が深くなり 秋色と言えるのか、、、? 今年初めて植えた子なので この先どんな色にまでなるのか 庭で咲かせたまま見守っていきます❤️
三角の庭の紫陽花マジカルクリムゾンと スモークツリー、ユーカリのスワッグ❣️ 全て自分の庭からの材料でスワッグ作りました🩷 マジカルクリムゾンの色が深くなり 秋色と言えるのか、、、? 今年初めて植えた子なので この先どんな色にまでなるのか 庭で咲かせたまま見守っていきます❤️
kuiko
kuiko
家族
mofu1203さんの実例写真
小さいソテツのテツコも葉が開いてくれました😢 移植か2か月経過 毎週植物とドライガーデンゾーンの増殖が止まりません。。。 つぎは消火栓オブジェ導入準備中です❗
小さいソテツのテツコも葉が開いてくれました😢 移植か2か月経過 毎週植物とドライガーデンゾーンの増殖が止まりません。。。 つぎは消火栓オブジェ導入準備中です❗
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ユーカリが恐ろしく元気です😀 ベンチ横のポポラスは鉢植えのを地面に置いたものです。 最初のポポラスはワイヤープランツの鉢にありました。夏場に移動したら枯れてしまい、現在は、脚元に植えておいたワイヤープランツの天下になってます😅 今年もユーカリミルフィーユを作りたくて、葉っぱが大きくなるのを待っています。 🔰なので、いったいいつ?✂️するのがベストなのか?と日々、切りたい衝動と闘ってます😆 ユーカリグニーも鉢植えの時は死にそうでしたが、芝生を剥がして植えたら元気になりました👍 この後、どういう風に育つのか? まだ幹は細いので可愛いのですが、ちょっと心配💦 以前、ウッドデッキに置いてあったユーカリディシペンシスは、現在はテーブルの上です。 暑さのため、こんな大きな鉢にあっても小さな葉っぱが枯れはじめていて、毎日の水やりが欠かせません💦 いつのまにかユーカリだらけ😅 夏はグリーンの葉に癒されてます🥰
ユーカリが恐ろしく元気です😀 ベンチ横のポポラスは鉢植えのを地面に置いたものです。 最初のポポラスはワイヤープランツの鉢にありました。夏場に移動したら枯れてしまい、現在は、脚元に植えておいたワイヤープランツの天下になってます😅 今年もユーカリミルフィーユを作りたくて、葉っぱが大きくなるのを待っています。 🔰なので、いったいいつ?✂️するのがベストなのか?と日々、切りたい衝動と闘ってます😆 ユーカリグニーも鉢植えの時は死にそうでしたが、芝生を剥がして植えたら元気になりました👍 この後、どういう風に育つのか? まだ幹は細いので可愛いのですが、ちょっと心配💦 以前、ウッドデッキに置いてあったユーカリディシペンシスは、現在はテーブルの上です。 暑さのため、こんな大きな鉢にあっても小さな葉っぱが枯れはじめていて、毎日の水やりが欠かせません💦 いつのまにかユーカリだらけ😅 夏はグリーンの葉に癒されてます🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ronronさんの実例写真
玄関前のユーカリの下のベンチです🌿 庭をリフォームしてこの秋で4年になります。 ルームクリップを始めて3年経ちました。 玄関🚪や外壁も変わりました。 木陰に憧れて植えたフェイジョア、ジューンベリー、ユーカリポポラス。 我が家の東側には家が無いので、日当たりは良いのですが、夏は大変☀️☀️☀️ だいぶ役に立ってくれてます🌿 と言っても、現在、過ごせるのは朝方だけですが😉 今日は最低26℃ 最高は35℃とか💦 朝起きた時から室内すでに26℃ 昨夜はエアコン切れませんでした💸💸💸 まだ9時だというのに、リビングは30℃超え、湿度も80%弱💦 暑い夏が始まりましたね🤣
玄関前のユーカリの下のベンチです🌿 庭をリフォームしてこの秋で4年になります。 ルームクリップを始めて3年経ちました。 玄関🚪や外壁も変わりました。 木陰に憧れて植えたフェイジョア、ジューンベリー、ユーカリポポラス。 我が家の東側には家が無いので、日当たりは良いのですが、夏は大変☀️☀️☀️ だいぶ役に立ってくれてます🌿 と言っても、現在、過ごせるのは朝方だけですが😉 今日は最低26℃ 最高は35℃とか💦 朝起きた時から室内すでに26℃ 昨夜はエアコン切れませんでした💸💸💸 まだ9時だというのに、リビングは30℃超え、湿度も80%弱💦 暑い夏が始まりましたね🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
もっと見る