koyutan-mjmさんの部屋
2020年11月29日49
koyutan-mjmさんの部屋
2020年11月29日49
コメント5
koyutan-mjm
元々は和室の出入口😅リビングのドアもあり、2つもいらないって事で独断で取っ払いました😆そこにパントリー?収納庫をDIY🤣なんせ極小住宅なもんで😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

ancoさんの実例写真
換気口?を取って猫の出入り口にしてみました
換気口?を取って猫の出入り口にしてみました
anco
anco
2LDK | 家族
huali952さんの実例写真
窓や出入り口、押入れに囲まれた壁のない和室! 使っていないので私のアトリエに改造中。 掃き出し窓を半分潰して無理やり壁にしました♪ そしてもちろんハワイアン(*^^*) 簡単に取り外す事ができます。
窓や出入り口、押入れに囲まれた壁のない和室! 使っていないので私のアトリエに改造中。 掃き出し窓を半分潰して無理やり壁にしました♪ そしてもちろんハワイアン(*^^*) 簡単に取り外す事ができます。
huali952
huali952
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
1 人間用トイレのドア 2 トイレの階段下収納扉 3 そこを開けると… 4 ねこ用トイレが 5 洗面所からねこ用トイレ出入り口 元は普通の収納でしたが、洗面所からつなげたらねこ用トイレ便利じゃないかとゆー事で、痛い仕上がりですが、穴あけて、収納の床を無理矢理広げました。 そしてまだ続きがあります。
1 人間用トイレのドア 2 トイレの階段下収納扉 3 そこを開けると… 4 ねこ用トイレが 5 洗面所からねこ用トイレ出入り口 元は普通の収納でしたが、洗面所からつなげたらねこ用トイレ便利じゃないかとゆー事で、痛い仕上がりですが、穴あけて、収納の床を無理矢理広げました。 そしてまだ続きがあります。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
kotubuchanさんの実例写真
浴室の出入り口にはタオル棚が設置してあります。 これは私の熱望で実現したものf^_^;) お風呂から上がってタオルがすぐとれて、使ったタオルが2枚掛けられる長さのタオル掛けをつけることが条件でした。 上のタオル棚はINAXのもの。ホテルなどでも使用されているみたいです。シンプルで下にもバーがあるので洗剤など掛けられ使い勝手抜群です\(^o^)/ 下の長いタオル掛けはリラインスの。トゥシェさん(現ヒオリエさん)のビッグフェイスタオルを愛用しているのでそれが2枚並べて掛けられる長さが良かったのですが、なかなかなく…。特注という形で注文しました。 バスマットも掛けられるし、主人からも好評♡なにより「タオル取ってー!」がなくなったことが嬉しい(笑) それぞれメーカーが違いますが、同じ素材で揃えたことで統一感が出て見るたびニヤニヤします( ^ω^ )
浴室の出入り口にはタオル棚が設置してあります。 これは私の熱望で実現したものf^_^;) お風呂から上がってタオルがすぐとれて、使ったタオルが2枚掛けられる長さのタオル掛けをつけることが条件でした。 上のタオル棚はINAXのもの。ホテルなどでも使用されているみたいです。シンプルで下にもバーがあるので洗剤など掛けられ使い勝手抜群です\(^o^)/ 下の長いタオル掛けはリラインスの。トゥシェさん(現ヒオリエさん)のビッグフェイスタオルを愛用しているのでそれが2枚並べて掛けられる長さが良かったのですが、なかなかなく…。特注という形で注文しました。 バスマットも掛けられるし、主人からも好評♡なにより「タオル取ってー!」がなくなったことが嬉しい(笑) それぞれメーカーが違いますが、同じ素材で揃えたことで統一感が出て見るたびニヤニヤします( ^ω^ )
kotubuchan
kotubuchan
aosotaさんの実例写真
犬用インテリア・犬用家具¥2,775
ウッドデッキに続くワンちゃんの出入り口。網戸に取り付けて好きに行き来できるようにしました☆
ウッドデッキに続くワンちゃんの出入り口。網戸に取り付けて好きに行き来できるようにしました☆
aosota
aosota
4LDK | 家族
pepperさんの実例写真
猫のための出入り口
猫のための出入り口
pepper
pepper
3DK | 家族
yunamiriさんの実例写真
キッチンカウンターDIYのその後です^ ^ IKEAのアイアンフックを取り付けて、 普段使いバックを片付けるスペースにしました。リビングの出入り口から近い場所なので 便利です^o^ ただ、この無垢材は好みだけれどフローリングとの相性どーなんだ(´-`).。oO??
キッチンカウンターDIYのその後です^ ^ IKEAのアイアンフックを取り付けて、 普段使いバックを片付けるスペースにしました。リビングの出入り口から近い場所なので 便利です^o^ ただ、この無垢材は好みだけれどフローリングとの相性どーなんだ(´-`).。oO??
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
リノベ中の和室の襖、ビフォーアフター。 左はガラスの入った廊下への出入り口の襖で、右側は台所との出入り口の襖。 襖紙をはがして、木部はサンダーでやすってから白くペイント。その上に白い木目調の壁紙を貼りました。 ガラス襖のガラスには100均のガラス用シートを貼り、桟は撤去。100均の角材で造作し直しました。 いかにも和室の襖的だった、襖の引き手をはずしてしまって、まだ取り付けていないので、開け閉めしづらい(笑) なかなか気に入った引き手が見つかりません。
リノベ中の和室の襖、ビフォーアフター。 左はガラスの入った廊下への出入り口の襖で、右側は台所との出入り口の襖。 襖紙をはがして、木部はサンダーでやすってから白くペイント。その上に白い木目調の壁紙を貼りました。 ガラス襖のガラスには100均のガラス用シートを貼り、桟は撤去。100均の角材で造作し直しました。 いかにも和室の襖的だった、襖の引き手をはずしてしまって、まだ取り付けていないので、開け閉めしづらい(笑) なかなか気に入った引き手が見つかりません。
riicolatte
riicolatte
家族
PR
楽天市場
rollie0114さんの実例写真
デットスペースを利用して、和室の使わない出入り口にハンガーラックをつくりました^_^
デットスペースを利用して、和室の使わない出入り口にハンガーラックをつくりました^_^
rollie0114
rollie0114
apiさんの実例写真
ひょっこり。
ひょっこり。
api
api
3LDK | 家族
myukkorinoさんの実例写真
ベランダへの出入口! サンダルが雨に濡れるのを防ぐため自作したサンダルカバー(?)を被せています♡ 材料はカインズホームとまたまた同じ100均の取っ手の組み合わせ! 少し前の写真なので今は配置が変わっているのですが、基本ベランダはホワイトではありません(^^;
ベランダへの出入口! サンダルが雨に濡れるのを防ぐため自作したサンダルカバー(?)を被せています♡ 材料はカインズホームとまたまた同じ100均の取っ手の組み合わせ! 少し前の写真なので今は配置が変わっているのですが、基本ベランダはホワイトではありません(^^;
myukkorino
myukkorino
himariさんの実例写真
ウォークスルーの玄関収納。
ウォークスルーの玄関収納。
himari
himari
4LDK | 家族
da-shaさんの実例写真
道路への出入り口にミラーがつきました。
道路への出入り口にミラーがつきました。
da-sha
da-sha
家族
suzuさんの実例写真
リビング続きの和室の出入り口。 この場所。隅っこで物を置いても邪魔にならないので、いつもゲーム機や私のスマホの充電をしています。 しかし、ケーブルがゴチャゴチャして目障りだったので、 battery&cable Box を置きました。 illusie300にて、このBoxを見つけて即決でした。 スッキリして気持ちがイイです。
リビング続きの和室の出入り口。 この場所。隅っこで物を置いても邪魔にならないので、いつもゲーム機や私のスマホの充電をしています。 しかし、ケーブルがゴチャゴチャして目障りだったので、 battery&cable Box を置きました。 illusie300にて、このBoxを見つけて即決でした。 スッキリして気持ちがイイです。
suzu
suzu
3LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,680
パントリーの出入口を2箇所にしたらとても使いやいです。 当初心配していたペニンシュラキッチンの水ハネ、全くありませんでした。 食器の洗い方とか雑なので床がびしょびしょになるんじゃないかなー( ˊᵕˋ ;)と思ってたんですけどね。 あと、丸見えキッチンなので意識して綺麗にするようになったのでズボラな私にはピッタリだったのかも知れませんw
パントリーの出入口を2箇所にしたらとても使いやいです。 当初心配していたペニンシュラキッチンの水ハネ、全くありませんでした。 食器の洗い方とか雑なので床がびしょびしょになるんじゃないかなー( ˊᵕˋ ;)と思ってたんですけどね。 あと、丸見えキッチンなので意識して綺麗にするようになったのでズボラな私にはピッタリだったのかも知れませんw
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ロフトから撮りました❤ ロフトへの出入りは、普段使わない和室に出入口を作りました(・ω・)ノ
ロフトから撮りました❤ ロフトへの出入りは、普段使わない和室に出入口を作りました(・ω・)ノ
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
玄関↔リビング出入口なので子ども達の動線うまくいってます♪
玄関↔リビング出入口なので子ども達の動線うまくいってます♪
rumi
rumi
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
左が出入り口の引き戸で、右側が押入れになってます。 ラメがかった市松模様がシンプルモダンな感じで気に入ってます☆
左が出入り口の引き戸で、右側が押入れになってます。 ラメがかった市松模様がシンプルモダンな感じで気に入ってます☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
reiraさんの実例写真
ウッドビーズのウォールハンガー 自分の部屋の出入口に、出かける時に使う物を集めておきたくて作りました。 これを作ったおかげで、車の鍵を探さなくても良くなりました。日によっては、ウォールハンガーにかかっている鞄やアクセサリーは違います。お出かけの日の前日は、用意が楽しみになりました(^^) 【材料】 麻の紐 ウッドビーズ…数十個 ダイソーの木材(棒)…2本
ウッドビーズのウォールハンガー 自分の部屋の出入口に、出かける時に使う物を集めておきたくて作りました。 これを作ったおかげで、車の鍵を探さなくても良くなりました。日によっては、ウォールハンガーにかかっている鞄やアクセサリーは違います。お出かけの日の前日は、用意が楽しみになりました(^^) 【材料】 麻の紐 ウッドビーズ…数十個 ダイソーの木材(棒)…2本
reira
reira
soraさんの実例写真
sora
sora
2DK | 家族
korさんの実例写真
屋上への出入り口は「塔屋」と言います。 ここは建築法の観点から、最小限のスペースしか取れません。 ニッチも設置できないそうな😭 来客時に備えてたくさんあるサンダルがただでさえ狭い出入り口で邪魔で邪魔でしょうがなかったので、サンダルをひっかけられるようにしました☺️ 余っていたダイソーのワイヤーネットを手で曲げただけというDIYにもならない代物ですが🤣 足元がかなりスッキリしました😄✨
屋上への出入り口は「塔屋」と言います。 ここは建築法の観点から、最小限のスペースしか取れません。 ニッチも設置できないそうな😭 来客時に備えてたくさんあるサンダルがただでさえ狭い出入り口で邪魔で邪魔でしょうがなかったので、サンダルをひっかけられるようにしました☺️ 余っていたダイソーのワイヤーネットを手で曲げただけというDIYにもならない代物ですが🤣 足元がかなりスッキリしました😄✨
kor
kor
3LDK | 家族
korさんの実例写真
DIY と呼ぶには程遠いものですが……😅 屋上への出入り口はとっても狭いので(建築法で広くできないのです😣) ダイソーのワイヤーネットを折り曲げて、家族+来客用のサンダルを収納してます☺️ ちなみにサンダルもダイソーの250円商品です😁👍
DIY と呼ぶには程遠いものですが……😅 屋上への出入り口はとっても狭いので(建築法で広くできないのです😣) ダイソーのワイヤーネットを折り曲げて、家族+来客用のサンダルを収納してます☺️ ちなみにサンダルもダイソーの250円商品です😁👍
kor
kor
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Takaomiさんの実例写真
猫を2匹迎えたので、廊下との出入り口を潰してケージ兼タワーを自作してみました。
猫を2匹迎えたので、廊下との出入り口を潰してケージ兼タワーを自作してみました。
Takaomi
Takaomi
chacoさんの実例写真
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
リビングとダイニングキッチンの間仕切りに、ガラスブロックパーテーション(ワンコ出入口付き)作り直しました🙋‍♀️
リビングとダイニングキッチンの間仕切りに、ガラスブロックパーテーション(ワンコ出入口付き)作り直しました🙋‍♀️
clover
clover
4LDK
mii_home_39さんの実例写真
和室の押し入れの中段を外して クローゼット化しました
和室の押し入れの中段を外して クローゼット化しました
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
ponhana
ponhana
2LDK
rinotさんの実例写真
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
rinot
rinot
3LDK | カップル
tuuliさんの実例写真
スポンジ¥550
リビングの出入り口も収納扉も洗面所の引き戸も 全部コンクリート柄のリメイクシートを貼って コンクリート風のドアにDIYしました。
リビングの出入り口も収納扉も洗面所の引き戸も 全部コンクリート柄のリメイクシートを貼って コンクリート風のドアにDIYしました。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
maca_LFさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
miko0503さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,990
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
miko0503
miko0503
家族
yyさんの実例写真
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
yy
yy
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る