コメント1
Yume_usagi_13
左が出入り口の引き戸で、右側が押入れになってます。ラメがかった市松模様がシンプルモダンな感じで気に入ってます☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

Macoさんの実例写真
Maco
Maco
miyuさんの実例写真
リビングから見た和室です 壁面は押入れ&クローゼット 子供が大きくなるまで障子は外して簡易カーテンに(^_^;)
リビングから見た和室です 壁面は押入れ&クローゼット 子供が大きくなるまで障子は外して簡易カーテンに(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
リビング内の小上がり和室。 押入れも引戸も建具にしてクロスを。 押入れのクロスはチョット遊んでみました◡̈ 壁は塗り壁です。
リビング内の小上がり和室。 押入れも引戸も建具にしてクロスを。 押入れのクロスはチョット遊んでみました◡̈ 壁は塗り壁です。
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
子供部屋の入り口♪ 元和室だったので、2枚のガラスの引き戸でしたが、半分は壁を増設、そして押入れ改造時に外したふすまに壁紙を貼って、新しい引き戸に♪ いずれはドアにしたいと思います〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供部屋の入り口♪ 元和室だったので、2枚のガラスの引き戸でしたが、半分は壁を増設、そして押入れ改造時に外したふすまに壁紙を貼って、新しい引き戸に♪ いずれはドアにしたいと思います〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
anko
anko
家族
juicylucyさんの実例写真
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
neigeさんの実例写真
アトリエは和室をセルフリノベ♪ 畳をパイン床に、壁は珪藻土塗り。 押入れ引き戸はベニア板で板壁風に。 テーブルは足場板と鉄脚でDIY ♪
アトリエは和室をセルフリノベ♪ 畳をパイン床に、壁は珪藻土塗り。 押入れ引き戸はベニア板で板壁風に。 テーブルは足場板と鉄脚でDIY ♪
neige
neige
4LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
meichanさんの実例写真
和室の押入れです☆ 表面は木で湾曲したデザインです♡
和室の押入れです☆ 表面は木で湾曲したデザインです♡
meichan
meichan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-ka-naさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年課題の和室がチラリ。 イメージ的には「ザ・和」を少し緩和し、引き戸をガラス戸に。 欲を言えば、8畳を6畳にして今ある押入れと床の間に2畳を加えて3畳半ほどのウォークイン収納を作りたいです。
あけましておめでとうございます。 今年課題の和室がチラリ。 イメージ的には「ザ・和」を少し緩和し、引き戸をガラス戸に。 欲を言えば、8畳を6畳にして今ある押入れと床の間に2畳を加えて3畳半ほどのウォークイン収納を作りたいです。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
和室入り口と押入れ。 押入れの中の下段には、おひなさまと五月人形…(^_^*)
和室入り口と押入れ。 押入れの中の下段には、おひなさまと五月人形…(^_^*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
m.k.813さんの実例写真
押入れの圧迫感が気になったので窓風の引き戸を製作中♪
押入れの圧迫感が気になったので窓風の引き戸を製作中♪
m.k.813
m.k.813
家族
m.k.813さんの実例写真
天袋も作りました♪ 押入れが少しはカッコ良くなったかな?
天袋も作りました♪ 押入れが少しはカッコ良くなったかな?
m.k.813
m.k.813
家族
ROCOさんの実例写真
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
画面中央、和室の押入れ収納を見直しました。 まず、開けるのも億劫だった重たい引き違いドアを取っ払い、自動巻き上げのロールスクリーンに付け替え。 そして、年に数回しか使わない客用布団や季節家電は別の収納に移動させ、内側にハンガーパイプを取り付けて、ハンガーのまま掛けられる大容量のクローゼットとして使用することにしました。 見た目スッキリ、悩みのタネだった一階の衣類収納不足も解決、プラス時短にもなり、一石二鳥ならぬ一石三鳥でした(о´∀`о)♪
画面中央、和室の押入れ収納を見直しました。 まず、開けるのも億劫だった重たい引き違いドアを取っ払い、自動巻き上げのロールスクリーンに付け替え。 そして、年に数回しか使わない客用布団や季節家電は別の収納に移動させ、内側にハンガーパイプを取り付けて、ハンガーのまま掛けられる大容量のクローゼットとして使用することにしました。 見た目スッキリ、悩みのタネだった一階の衣類収納不足も解決、プラス時短にもなり、一石二鳥ならぬ一石三鳥でした(о´∀`о)♪
Rin
Rin
naaさんの実例写真
和室の扉😊 左は押入れの扉✨ 右はリクシルのクリエモカの引き戸なんですが、部屋と同じ壁紙を貼っています✨ 本当ならここだけ和室側から見ると茶色で目立つんですが、白なので部屋も狭く感じずにすむし、和室にはクリエモカの扉だと洋風な感じになるので白にして良かったです😆
和室の扉😊 左は押入れの扉✨ 右はリクシルのクリエモカの引き戸なんですが、部屋と同じ壁紙を貼っています✨ 本当ならここだけ和室側から見ると茶色で目立つんですが、白なので部屋も狭く感じずにすむし、和室にはクリエモカの扉だと洋風な感じになるので白にして良かったです😆
naa
naa
家族
mmaammiiさんの実例写真
右の襖は押入れ。左の引き戸は玄関ホールに続きます。
右の襖は押入れ。左の引き戸は玄関ホールに続きます。
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kopomiさんの実例写真
4月9日。 リフォーム7日目。 押入れとクローゼットに引き戸が付きました。
4月9日。 リフォーム7日目。 押入れとクローゼットに引き戸が付きました。
Kopomi
Kopomi
3LDK | 家族
BAZさんの実例写真
先ほど投稿したリビングの引き戸を開けると四畳半の和室です。 和室の壁一面が大容量の押入れになっています。 リビングと和室の仕切りの引き戸を開けると、この押入れのドアがリビングから見えるのですが、まるでアクセントクロスのようになり、部屋に奥行きを感じられます😉 二階の洗濯室にも同じような押入れを作りました🙋収納力抜群です。 木目がかっこいいベリティスのウォールナット。おすすめです。
先ほど投稿したリビングの引き戸を開けると四畳半の和室です。 和室の壁一面が大容量の押入れになっています。 リビングと和室の仕切りの引き戸を開けると、この押入れのドアがリビングから見えるのですが、まるでアクセントクロスのようになり、部屋に奥行きを感じられます😉 二階の洗濯室にも同じような押入れを作りました🙋収納力抜群です。 木目がかっこいいベリティスのウォールナット。おすすめです。
BAZ
BAZ
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sari-rinさんの実例写真
おはようございます😊 今日は、有休とってます😍 お向かいの仲良しママ友さんとランチに行きます! ついでにお買い物(笑)散財の予感💦 イベント参加です😊 わが家のドア。 手前のブルーのリビングドアと奥の押入れのドア。 ブルーのドアは人気で、よく見受けますね😍 奥の押入れの引き戸ドアは、リフォーム前は和の押入れ(笑) 天袋があったので、リフォーム後は天井までの高さの特注引き戸です。 リビングドアより高さがあり、迫力の大きさ💦 ホワイトオークの木目の風合いで、 大きさは気になりません。 リビングに馴染んでるなっと思います😊
おはようございます😊 今日は、有休とってます😍 お向かいの仲良しママ友さんとランチに行きます! ついでにお買い物(笑)散財の予感💦 イベント参加です😊 わが家のドア。 手前のブルーのリビングドアと奥の押入れのドア。 ブルーのドアは人気で、よく見受けますね😍 奥の押入れの引き戸ドアは、リフォーム前は和の押入れ(笑) 天袋があったので、リフォーム後は天井までの高さの特注引き戸です。 リビングドアより高さがあり、迫力の大きさ💦 ホワイトオークの木目の風合いで、 大きさは気になりません。 リビングに馴染んでるなっと思います😊
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
開き戸¥69,000
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
静かな日曜日です😊 夫が朝早くからゴルフに行き、 クレアとお留守番😍 まったりと時間がながれました。 そんな休日も、大事だなぁ〜っと。 リクシルイベント滑り込み参加です。 奥のホワイトオークの引き戸は、元は天袋付きの和室押入れでした。 押入れそのままで、天井高の引き戸を採用。 水色のリビングドアより大きい扉になりました(笑)
静かな日曜日です😊 夫が朝早くからゴルフに行き、 クレアとお留守番😍 まったりと時間がながれました。 そんな休日も、大事だなぁ〜っと。 リクシルイベント滑り込み参加です。 奥のホワイトオークの引き戸は、元は天袋付きの和室押入れでした。 押入れそのままで、天井高の引き戸を採用。 水色のリビングドアより大きい扉になりました(笑)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
わが家の和室はLDKに隣接しています😊 天井以外はグレーの壁紙を使い、吊り押入れの扉もグレーで統一。 玄関ホールからの出入口の引き戸はパナソニックのブルーグレーオークです💕 畳の色は灰桜色🥰 それぞれはとっても可愛いんだけど、全体的に落ち着き過ぎてるかな😅 でも畳があるとゴロンと寝転べるし、家庭訪問の時とかも玄関から直接出入りできるのでやっぱり和室あって良かったです😊👍
わが家の和室はLDKに隣接しています😊 天井以外はグレーの壁紙を使い、吊り押入れの扉もグレーで統一。 玄関ホールからの出入口の引き戸はパナソニックのブルーグレーオークです💕 畳の色は灰桜色🥰 それぞれはとっても可愛いんだけど、全体的に落ち着き過ぎてるかな😅 でも畳があるとゴロンと寝転べるし、家庭訪問の時とかも玄関から直接出入りできるのでやっぱり和室あって良かったです😊👍
hayuki0126
hayuki0126
家族
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家のオブジェは… 息子のおもちゃの刀🙌 鬼滅の刃の刀🙌 飾りながら片付けられるよう和室のオブジェにさせてもらっています😆 お雛様や五月人形を置いたりして季節ごとに楽しんでいますが、和物が少ないのでお義母さんの花瓶を飾らせてもらったり、息子の刀を置いたり…。家にある和物をオブジェに楽しんでいます🤗 和室は普段はLDKの中の畳コーナーですが、引き戸を出すとこうなります✨ロールスクリーンを下ろすと4.5畳の和室になります。あまりこのように使う機会はないのですが、撮影用に😊
イベント参加します✨ 我が家のオブジェは… 息子のおもちゃの刀🙌 鬼滅の刃の刀🙌 飾りながら片付けられるよう和室のオブジェにさせてもらっています😆 お雛様や五月人形を置いたりして季節ごとに楽しんでいますが、和物が少ないのでお義母さんの花瓶を飾らせてもらったり、息子の刀を置いたり…。家にある和物をオブジェに楽しんでいます🤗 和室は普段はLDKの中の畳コーナーですが、引き戸を出すとこうなります✨ロールスクリーンを下ろすと4.5畳の和室になります。あまりこのように使う機会はないのですが、撮影用に😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
大変お久しぶりです。 最近、押入れラックの写真がよく見られているのですが、コロナ禍による在宅勤務増加で現在は簡易的な押入れデスクとなっています。 ルーターの設置場所がリビングなので、リビング横の和室でないと無線LAN繋がりにくい!という切ない事情です。 リメイクシートやら何やらで気合い入った改造はしておらず、よくある押入れシートの端っこをマスキングテープで止めただけとなってます。
大変お久しぶりです。 最近、押入れラックの写真がよく見られているのですが、コロナ禍による在宅勤務増加で現在は簡易的な押入れデスクとなっています。 ルーターの設置場所がリビングなので、リビング横の和室でないと無線LAN繋がりにくい!という切ない事情です。 リメイクシートやら何やらで気合い入った改造はしておらず、よくある押入れシートの端っこをマスキングテープで止めただけとなってます。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
route66さんの実例写真
イベント参加用 客間の扉
イベント参加用 客間の扉
route66
route66
piyokoさんの実例写真
和室の押入れ収納♥️ 断捨離してスッキリ✨ 下のBOXには子供3人の私服など、上のBOXにはタオルケットや習い事の服などです😇 おもちゃいれて片付けるのに、無印の蓋付き収納ボックスはすごく使い勝手がいいです🌼 壁紙☁が全部貼られてないことにはスルーで…🙈
和室の押入れ収納♥️ 断捨離してスッキリ✨ 下のBOXには子供3人の私服など、上のBOXにはタオルケットや習い事の服などです😇 おもちゃいれて片付けるのに、無印の蓋付き収納ボックスはすごく使い勝手がいいです🌼 壁紙☁が全部貼られてないことにはスルーで…🙈
piyoko
piyoko
家族
usakoさんの実例写真
イベント用Post LIXIL率の高い我が家和室の引き戸も LIXILさんのです.。.:*ෆ
イベント用Post LIXIL率の高い我が家和室の引き戸も LIXILさんのです.。.:*ෆ
usako
usako
家族
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ファイルボックス¥3,594
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
sari-rinさんの実例写真
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
memeさんの実例写真
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
meme
meme
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
押入れ収納。 まだまだ使い方ありそう!
押入れ収納。 まだまだ使い方ありそう!
TOM
TOM
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
もっと見る