コメント9
mi_yan.
イベント参加します✨我が家のオブジェは…息子のおもちゃの刀🙌鬼滅の刃の刀🙌飾りながら片付けられるよう和室のオブジェにさせてもらっています😆お雛様や五月人形を置いたりして季節ごとに楽しんでいますが、和物が少ないのでお義母さんの花瓶を飾らせてもらったり、息子の刀を置いたり…。家にある和物をオブジェに楽しんでいます🤗和室は普段はLDKの中の畳コーナーですが、引き戸を出すとこうなります✨ロールスクリーンを下ろすと4.5畳の和室になります。あまりこのように使う機会はないのですが、撮影用に😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

taka55さんの実例写真
中古のマンションを買いリノベーション。元々キッチンと2間和室があったスペースからオープンキッチン、ガラスの間仕切りのある空間に変更しました!
中古のマンションを買いリノベーション。元々キッチンと2間和室があったスペースからオープンキッチン、ガラスの間仕切りのある空間に変更しました!
taka55
taka55
2LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
大掃除を兼ねて模様替え~ TVの位置を変えディアウォールを使って小上がり和室との間に間仕切りを作ってみました!
大掃除を兼ねて模様替え~ TVの位置を変えディアウォールを使って小上がり和室との間に間仕切りを作ってみました!
hanako
hanako
家族
komakiさんの実例写真
間仕切りその② LD続きの和室は予算の関係で普通のレール式の引き戸を。 こちらも最近日中閉めている事が多いです。 我が家は壁が少ないのでなかなか模様替えが出来ないのが難点です…
間仕切りその② LD続きの和室は予算の関係で普通のレール式の引き戸を。 こちらも最近日中閉めている事が多いです。 我が家は壁が少ないのでなかなか模様替えが出来ないのが難点です…
komaki
komaki
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
DIYした間仕切りの窓に、つっかえ棒をつけてオープンにしておけるようになりました ╰(*´︶`*)╯♡ これで、和室とリビングの間仕切りが完成しましたー♫ ちょっとテイストの違う2つの部屋を分ける事ができるようになって、いい感じです♡ 詳しい工程はこちらに↓↓↓ https://limia.jp/idea/67409/
DIYした間仕切りの窓に、つっかえ棒をつけてオープンにしておけるようになりました ╰(*´︶`*)╯♡ これで、和室とリビングの間仕切りが完成しましたー♫ ちょっとテイストの違う2つの部屋を分ける事ができるようになって、いい感じです♡ 詳しい工程はこちらに↓↓↓ https://limia.jp/idea/67409/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
s.k.yさんの実例写真
暖かくなってきたので和室とリビングの間の扉を取り外したら広くなった☺️ 16畳LDKと6畳和室。
暖かくなってきたので和室とリビングの間の扉を取り外したら広くなった☺️ 16畳LDKと6畳和室。
s.k.y
s.k.y
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
こんばんはー♪ リビング横の元和室から撮って見ました。 娘っこの部屋&私の部屋。
こんばんはー♪ リビング横の元和室から撮って見ました。 娘っこの部屋&私の部屋。
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
Hideyukiさんの実例写真
築32年のマンションをリノベしました❗ このソファーが有る場所は、元和室だった場所です。 昔の間取りに有りがちな間仕切りを取り去る事により、DKと和室を一間にすることで、ゆったりしたLDKになりました。
築32年のマンションをリノベしました❗ このソファーが有る場所は、元和室だった場所です。 昔の間取りに有りがちな間仕切りを取り去る事により、DKと和室を一間にすることで、ゆったりしたLDKになりました。
Hideyuki
Hideyuki
家族
chiさんの実例写真
和室からみたリビング。 大きいソファを隠すのとリビングと和室の間仕切りのためにディアウォールをつけました(*^^*)
和室からみたリビング。 大きいソファを隠すのとリビングと和室の間仕切りのためにディアウォールをつけました(*^^*)
chi
chi
家族
PR
楽天市場
Hajimeさんの実例写真
イベント参加♪ リビングと和室の間仕切りの役割を果たしているこのアクリルパネル戸はスタイリッシュなデザインに採光もでき、両部屋とも圧迫感を感じないのでこれから家を建てられる方はオススメです(о´∀`о)
イベント参加♪ リビングと和室の間仕切りの役割を果たしているこのアクリルパネル戸はスタイリッシュなデザインに採光もでき、両部屋とも圧迫感を感じないのでこれから家を建てられる方はオススメです(о´∀`о)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
リビングと和室の間に絵本収納兼間仕切りを作りました。 和室から大きなソファーが見えるのがずっと気になっていて間仕切りを作ろうと思ったのがきっかけでした。 仕切りを作って絵本や雑誌を収納しています。
リビングと和室の間に絵本収納兼間仕切りを作りました。 和室から大きなソファーが見えるのがずっと気になっていて間仕切りを作ろうと思ったのがきっかけでした。 仕切りを作って絵本や雑誌を収納しています。
chi
chi
家族
nacocoさんの実例写真
キッチン側から見たキッズスペース。 格子が2箇所あって、キッチン側からも右の方にあるリビング側からも程よい目隠しになってます。 この角度からは、カラフルなおもちゃ達は見えません( ¨̮ )
キッチン側から見たキッズスペース。 格子が2箇所あって、キッチン側からも右の方にあるリビング側からも程よい目隠しになってます。 この角度からは、カラフルなおもちゃ達は見えません( ¨̮ )
nacoco
nacoco
家族
yuuさんの実例写真
リビングと和室の間の襖を取って ラブリコで間仕切りつくりました♪ ロールスクリーンも付けて、和室で寝る時は遮光します☆ おうちの色んな悩み。 こんな風に少しずつ楽しく解決してこう(*^_^*)
リビングと和室の間の襖を取って ラブリコで間仕切りつくりました♪ ロールスクリーンも付けて、和室で寝る時は遮光します☆ おうちの色んな悩み。 こんな風に少しずつ楽しく解決してこう(*^_^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
可動式間仕切りドアがお気に入りです。これで、大勢お客さんが来た時には和室とリビング続きで広いスペースが確保できました。
可動式間仕切りドアがお気に入りです。これで、大勢お客さんが来た時には和室とリビング続きで広いスペースが確保できました。
u-cot
u-cot
家族
r_6cafeさんの実例写真
こんにちは😊 新しいイベントが始まりましたね...♪*゚ パーテーションと言えば、我が家は リビングと、ひとつなぎにある和室との間に SPF材2×4と障子を使って作った 部屋の間仕切りです✨ 和室は、子ども部屋にしているので 様子が分かるようにしたかったの 壁のような引き戸をしまい、 カフェ風な仕切りを考えました💕
こんにちは😊 新しいイベントが始まりましたね...♪*゚ パーテーションと言えば、我が家は リビングと、ひとつなぎにある和室との間に SPF材2×4と障子を使って作った 部屋の間仕切りです✨ 和室は、子ども部屋にしているので 様子が分かるようにしたかったの 壁のような引き戸をしまい、 カフェ風な仕切りを考えました💕
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
LDKからリビングドア、玄関ホールを見た光景です😄✨ 部屋を広く見せるためにリビングドアの高さは天井と同じ2400にしました🍎 ブログ、YouTubeでルームツアー動画🆙しています🍍
LDKからリビングドア、玄関ホールを見た光景です😄✨ 部屋を広く見せるためにリビングドアの高さは天井と同じ2400にしました🍎 ブログ、YouTubeでルームツアー動画🆙しています🍍
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント参加☆パーテーションDIY☆ 我が家のせまーいリビングと和室。間のふすまを外してラブリコでパーテーションを作りました♪ 夜は和室(写真手前)に布団を敷いてねるので仕切りのない部分はロールスクリーンを設置しています。 広く見えるししっかり仕切れる♪ 収納やディスプレイも出来る お気に入りのパーテーションです!✨
イベント参加☆パーテーションDIY☆ 我が家のせまーいリビングと和室。間のふすまを外してラブリコでパーテーションを作りました♪ 夜は和室(写真手前)に布団を敷いてねるので仕切りのない部分はロールスクリーンを設置しています。 広く見えるししっかり仕切れる♪ 収納やディスプレイも出来る お気に入りのパーテーションです!✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mimiさんの実例写真
上吊り式の間仕切り引戸 上レールに憧れます! 今はLDKに扉がないので、いいなぁと思いました ベリティス クラフトレーベルのネイビーオークも素敵です
上吊り式の間仕切り引戸 上レールに憧れます! 今はLDKに扉がないので、いいなぁと思いました ベリティス クラフトレーベルのネイビーオークも素敵です
Mimi
Mimi
家族
ninopyonsanさんの実例写真
団地をフルリノベーションして床の間を新調しました。
団地をフルリノベーションして床の間を新調しました。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sanaさんの実例写真
DKと6畳和室の間の襖を外して、LDKとして使っています。 和室には、ウッドカーペットを敷きました。 平日はリビングに足を踏み入れないようにしています… 動けなくなっちゃうので…^^;
DKと6畳和室の間の襖を外して、LDKとして使っています。 和室には、ウッドカーペットを敷きました。 平日はリビングに足を踏み入れないようにしています… 動けなくなっちゃうので…^^;
sana
sana
3DK | 一人暮らし
doshi-mamaさんの実例写真
インダストリアルインテリアイベント参加です♤ 男前ではありませんが…LDKと和室はロートアイアンを間仕切りとして採用しました♡(*´∀`) ブログで詳細Up▽▽ https://c-house-fun.com/2019/06/26/web-preview-living/
インダストリアルインテリアイベント参加です♤ 男前ではありませんが…LDKと和室はロートアイアンを間仕切りとして採用しました♡(*´∀`) ブログで詳細Up▽▽ https://c-house-fun.com/2019/06/26/web-preview-living/
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
夜の静かなひととき🌃 リビングからのアングル📷 LDKと洗面台との間には仕切りがありません。 洗面台の向かいは玄関に繋がる廊下、義母の部屋があり 洗面台の隣はお風呂、トイレ といった間取りです。 回遊の導線で家中グルグル回れるようにしました。空気の動きも良いように感じます✨
夜の静かなひととき🌃 リビングからのアングル📷 LDKと洗面台との間には仕切りがありません。 洗面台の向かいは玄関に繋がる廊下、義母の部屋があり 洗面台の隣はお風呂、トイレ といった間取りです。 回遊の導線で家中グルグル回れるようにしました。空気の動きも良いように感じます✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
Ayanoさんの実例写真
あまりに寒く長細いLDKを、LとDKに分けました。 山善のつっぱりカーテンレールで、IKEAのカーテン。 暖房効果が全然違う!
あまりに寒く長細いLDKを、LとDKに分けました。 山善のつっぱりカーテンレールで、IKEAのカーテン。 暖房効果が全然違う!
Ayano
Ayano
yjさんの実例写真
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
yj
yj
一人暮らし
PR
楽天市場
.suz..さんの実例写真
𖠿 省エネのためにやったこと 𖠿 縦長LDKの我が家 効率よく冷暖房を効かせるため リビングとダイニングキッチンの間に 間仕切りのロールスクリーンを付けました。 左側は通れるように80㎝程開けています。
𖠿 省エネのためにやったこと 𖠿 縦長LDKの我が家 効率よく冷暖房を効かせるため リビングとダイニングキッチンの間に 間仕切りのロールスクリーンを付けました。 左側は通れるように80㎝程開けています。
.suz..
.suz..
家族
wikiさんの実例写真
寝室とLDKを無印良品のスタッキングシェルフで間仕切りました テレビ台はIKEAでW900、テレビは34型でちょっと小さめにしました 家電品用の棚は工務店さん。元々廊下だったところに作っていただき、あえて真っ白に。 マットブラックでシンプルなデザインに一目惚れのオーブンレンジは東芝。 あとは何をどう置こうか思案中、みなさんの写真でヒントを頂ければと思っています。 このあと奥にベッドが。まだ無事に搬入できるか分からず不安な日々を送っていたころの写真です。
寝室とLDKを無印良品のスタッキングシェルフで間仕切りました テレビ台はIKEAでW900、テレビは34型でちょっと小さめにしました 家電品用の棚は工務店さん。元々廊下だったところに作っていただき、あえて真っ白に。 マットブラックでシンプルなデザインに一目惚れのオーブンレンジは東芝。 あとは何をどう置こうか思案中、みなさんの写真でヒントを頂ければと思っています。 このあと奥にベッドが。まだ無事に搬入できるか分からず不安な日々を送っていたころの写真です。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
ankyroさんの実例写真
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
taMAさんの実例写真
我が家は15帖のLDKと3帖の畳スペースが続いています。普段は開けてる仕切りのロールスクリーンを閉めるとこんな感じ。 見えてないけど、手前のビーズクッションの横には2人掛けのソファも置いてあります。 それでも狭いとは感じないかな。 ちょっと生活感出ちゃってますが、15帖のLDKにソファダイニング。参考になれば嬉しいです。
我が家は15帖のLDKと3帖の畳スペースが続いています。普段は開けてる仕切りのロールスクリーンを閉めるとこんな感じ。 見えてないけど、手前のビーズクッションの横には2人掛けのソファも置いてあります。 それでも狭いとは感じないかな。 ちょっと生活感出ちゃってますが、15帖のLDKにソファダイニング。参考になれば嬉しいです。
taMA
taMA
3LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
普段はLDKの一角の畳コーナー✨ 両サイドからドアを引き出し、上からロールスクリーンを下すと4.5畳の仕切られた和室になります🤗
普段はLDKの一角の畳コーナー✨ 両サイドからドアを引き出し、上からロールスクリーンを下すと4.5畳の仕切られた和室になります🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
hrmt521さんの実例写真
結婚してこの家が建つまで6年住んだ2DKのアパートが、思いのほか快適で。第二子が生まれてからは手狭ではあったけど、家族がどこで何をしているか常に気配が感じられたり、必要なものを取りに行くのが億劫でない距離感が好きでした。 アパートでの生活を参考にして、普段家族で使用するLDKは和室(兼主寝室)に隣接。 お風呂(兼ランドリールーム)・トイレ・子ども部屋はプライベート空間として廊下を通った奥に作りました。 階段(2階)がないことを子どもたちは残念がっていますが、母は大満足!なのです😊
結婚してこの家が建つまで6年住んだ2DKのアパートが、思いのほか快適で。第二子が生まれてからは手狭ではあったけど、家族がどこで何をしているか常に気配が感じられたり、必要なものを取りに行くのが億劫でない距離感が好きでした。 アパートでの生活を参考にして、普段家族で使用するLDKは和室(兼主寝室)に隣接。 お風呂(兼ランドリールーム)・トイレ・子ども部屋はプライベート空間として廊下を通った奥に作りました。 階段(2階)がないことを子どもたちは残念がっていますが、母は大満足!なのです😊
hrmt521
hrmt521
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
水曜に開催されたLIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学の様子です ここは元和室です。 よく古いマンションでは襖で和室が仕切られてますよね。 我が家も襖でしたがあまりにもたびたび掃除機のお尻で襖に穴を開けるので2010年のリフォーム時に造作で板戸にしてもらいました。 で、今回のリノベでどうなったかというと。。。 私的にちょっと懐かしく感じますがLIXILの「半透明稼働間仕切り引き戸」で仕切られてます。 下に敷居が無くてフラットです! 天吊りですが写真の左下のアイテムがあるお陰でズレずに途中でもちゃんと止まります。 全部壁に引き込め開口部が全開にもなります。 採光部はアクリルパネルになっているお陰で窓のない中にいても自然光で明るいです。今回のこのカラーはコウノキカラーで今回のキナリモダンの中の押し色です。 他にも白やソフトグレーやソフトモーブと4色から選べます。 この「半透明稼働間仕切り引き戸」は今回の見学会で見た中で3年後に最後のリフォーム考えてる我が家に取り入れたいアイテムの1番でした。 今は和室で寝ているために夫が真っ暗を希望していますが和室で寝なくて良いなら和室の窓からLDへ光を取り入れられる建具はとてもありがたいからです♡ キナリモダンのホームページはこちら! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
水曜に開催されたLIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学の様子です ここは元和室です。 よく古いマンションでは襖で和室が仕切られてますよね。 我が家も襖でしたがあまりにもたびたび掃除機のお尻で襖に穴を開けるので2010年のリフォーム時に造作で板戸にしてもらいました。 で、今回のリノベでどうなったかというと。。。 私的にちょっと懐かしく感じますがLIXILの「半透明稼働間仕切り引き戸」で仕切られてます。 下に敷居が無くてフラットです! 天吊りですが写真の左下のアイテムがあるお陰でズレずに途中でもちゃんと止まります。 全部壁に引き込め開口部が全開にもなります。 採光部はアクリルパネルになっているお陰で窓のない中にいても自然光で明るいです。今回のこのカラーはコウノキカラーで今回のキナリモダンの中の押し色です。 他にも白やソフトグレーやソフトモーブと4色から選べます。 この「半透明稼働間仕切り引き戸」は今回の見学会で見た中で3年後に最後のリフォーム考えてる我が家に取り入れたいアイテムの1番でした。 今は和室で寝ているために夫が真っ暗を希望していますが和室で寝なくて良いなら和室の窓からLDへ光を取り入れられる建具はとてもありがたいからです♡ キナリモダンのホームページはこちら! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
u-cotさんの実例写真
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
u-cot
u-cot
家族
yuzu_gingerさんの実例写真
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
rinoさんの実例写真
我が家の団欒スペースは🎶 こたつがあるリビング𓂃🌿𓈒𓏸 隣の和室をオーブンにして 愛犬と同じ空間で みんなが一緒にくつろげるように·͜·♡‬💛
我が家の団欒スペースは🎶 こたつがあるリビング𓂃🌿𓈒𓏸 隣の和室をオーブンにして 愛犬と同じ空間で みんなが一緒にくつろげるように·͜·♡‬💛
rino
rino
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
Hannah
Hannah
家族
hi_naさんの実例写真
ペンダントライト¥11,770
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
miyu
miyu
4LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
導線重視で、引き戸を開けたらすぐ座れる、洋間と和室の境に一人掛けソファとカフェテーブルをレイアウトしてみました。 ソファもテーブルも曲線なので、邪魔になりません。 ソファもテーブルも使用頻度が増えました。 壁にもたれかかることもできるので、居心地も良く落ち着きます◎
導線重視で、引き戸を開けたらすぐ座れる、洋間と和室の境に一人掛けソファとカフェテーブルをレイアウトしてみました。 ソファもテーブルも曲線なので、邪魔になりません。 ソファもテーブルも使用頻度が増えました。 壁にもたれかかることもできるので、居心地も良く落ち着きます◎
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族
もっと見る