コメント1
alto3
廃材でプリンター台!下に用紙の収納場所を作り、キャスターつけて、使う時だけ手前に移動可能に!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikimaruさんの実例写真
プリンター隠しの棚?作りました。パカッと開いて使いやすい…はず。
プリンター隠しの棚?作りました。パカッと開いて使いやすい…はず。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
地味な投稿ですが キャノンのプリンターが場所とりすぎててイヤだったので、家に眠っていた 100円のすのこにコロコロ付けて棚の一番下にしまうことにしました♪そのうち買い換えると思うので、家にあるもので作れて満足です❤
地味な投稿ですが キャノンのプリンターが場所とりすぎててイヤだったので、家に眠っていた 100円のすのこにコロコロ付けて棚の一番下にしまうことにしました♪そのうち買い換えると思うので、家にあるもので作れて満足です❤
chocolate
chocolate
家族
jewel-ynmさんの実例写真
プリンター台にはキャスターを付けて引き出せれるようにしました。 廃材利用なので良く見ると右と左で形状が違いますね。 柱と棚板は無塗装です こだわり無いので。 白木が年月をかけて日焼けしていい色に変わって行くのが好きです。 天板の杉板だけは塗装しました。 依頼は私、製作は主人です。
プリンター台にはキャスターを付けて引き出せれるようにしました。 廃材利用なので良く見ると右と左で形状が違いますね。 柱と棚板は無塗装です こだわり無いので。 白木が年月をかけて日焼けしていい色に変わって行くのが好きです。 天板の杉板だけは塗装しました。 依頼は私、製作は主人です。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
margueriteさんの実例写真
手作りの作業台。 新調したコンパクトなプリンターを置くためにワイン箱の引き出しを作り替えました! これで作業性アップ( ´艸`)
手作りの作業台。 新調したコンパクトなプリンターを置くためにワイン箱の引き出しを作り替えました! これで作業性アップ( ´艸`)
marguerite
marguerite
3DK | 家族
chiiiiiさんの実例写真
もらったTV台をダイソーシートでリメイク♪プリンター置き場になりました◡̈♥︎
もらったTV台をダイソーシートでリメイク♪プリンター置き場になりました◡̈♥︎
chiiiii
chiiiii
4LDK | 家族
yrさんの実例写真
リビングの壁に続いてDIY カウンターの下にちょうど収まるようにプリンター台を作りました(^^) 下段はノートPCなんかが入ってますがカーテンか何かで隠そうかな…
リビングの壁に続いてDIY カウンターの下にちょうど収まるようにプリンター台を作りました(^^) 下段はノートPCなんかが入ってますがカーテンか何かで隠そうかな…
yr
yr
家族
ichiRさんの実例写真
パソコンとプリンター台
パソコンとプリンター台
ichiR
ichiR
家族
shocoさんの実例写真
コーヒーカウンター兼プリンター台としてリビングに作成。
コーヒーカウンター兼プリンター台としてリビングに作成。
shoco
shoco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
ホームセンターで購入した化粧板と 発泡スチロールのブロックで テレビ台とプリンタ置きをつくりました
ホームセンターで購入した化粧板と 発泡スチロールのブロックで テレビ台とプリンタ置きをつくりました
maru
maru
1R | 一人暮らし
Cocotteさんの実例写真
Cocotte
Cocotte
Ayakoさんの実例写真
プリンター台PCデスクの下に収まるようにコンパクトにしてみた。
プリンター台PCデスクの下に収まるようにコンパクトにしてみた。
Ayako
Ayako
家族
Tomomiさんの実例写真
プリンター買ったので台が欲しくてカラーボックスで作った♪ この高さに合う、椅子をかざかないとなぁ…
プリンター買ったので台が欲しくてカラーボックスで作った♪ この高さに合う、椅子をかざかないとなぁ…
Tomomi
Tomomi
1LDK | 一人暮らし
KTKYTさんの実例写真
プリンター台、作りました! 真ん中の隙間はノートパソコンを置きます! キャスターをつけてるので移動が楽々です! ちなみにキャスターはダイソーです!ダイソーのキャスターは専用のビスもついてるのでおすすめです! あとは側板のR加工と木口テープを貼って出来上がりです
プリンター台、作りました! 真ん中の隙間はノートパソコンを置きます! キャスターをつけてるので移動が楽々です! ちなみにキャスターはダイソーです!ダイソーのキャスターは専用のビスもついてるのでおすすめです! あとは側板のR加工と木口テープを貼って出来上がりです
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
kyoppiさんの実例写真
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
kyoppi
kyoppi
4LDK | 家族
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
プリンターを引き出せるように板をカットしてキャスターを着けました。板以外の材料は100均です。
プリンターを引き出せるように板をカットしてキャスターを着けました。板以外の材料は100均です。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
PR
楽天市場
Satoshiさんの実例写真
ほとんど変わってませんが、ディアウォールの向きを変えました(・・;) こっちの方が使い勝手がいいような感じで( ・∇・) ディアウォールの隙間が気になるから板でも貼ろうかどうしようか( ̄^ ̄)ゞ とりあえずは週末は作業台の色塗りに没頭する予定です(^。^) とりあえず落ち着いたかな(^^)
ほとんど変わってませんが、ディアウォールの向きを変えました(・・;) こっちの方が使い勝手がいいような感じで( ・∇・) ディアウォールの隙間が気になるから板でも貼ろうかどうしようか( ̄^ ̄)ゞ とりあえずは週末は作業台の色塗りに没頭する予定です(^。^) とりあえず落ち着いたかな(^^)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
階段下の嫁様部屋の足元。 足が窮屈とのことで、もともとあったプリンターを後ろのカラーボックスに乗っけて足元に本棚を。 廃材切って溝ついて置いただけ。 おまけに片付けない、配線そのままで写真撮るO型お気楽おっさんo(`ω´ )o オシャレなみなさんの文字入り写真とは程遠い写真の投稿すみません(´Д` )
階段下の嫁様部屋の足元。 足が窮屈とのことで、もともとあったプリンターを後ろのカラーボックスに乗っけて足元に本棚を。 廃材切って溝ついて置いただけ。 おまけに片付けない、配線そのままで写真撮るO型お気楽おっさんo(`ω´ )o オシャレなみなさんの文字入り写真とは程遠い写真の投稿すみません(´Д` )
kolokoppa
kolokoppa
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
4LDK
mizu_nagiさんの実例写真
ファイルボックス¥399
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
UGさんの実例写真
UG
UG
家族
mikomaruさんの実例写真
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Goさんの実例写真
イベント参加用。 自作テレビボードと自作プリンター台。 プリンターは欠席中。
イベント参加用。 自作テレビボードと自作プリンター台。 プリンターは欠席中。
Go
Go
家族
kikichanさんの実例写真
いつも、いいねありがとうございます🙇‍♀️✨ 先日作った机の下にプリンターを置きたくて、台を色々と探してた時にインスタで見かけたこちら。理想通り過ぎたので真似っこさせていただきました☺️(寸法も書いて下さってて、ほんと神🥺✨) プリンターがちょっとはみ出てるけど、気にしない!笑 ロースフルトも買えたし、あとは椅子が届くのを待つのみ! (あと机の補強…しなきゃ…) 早くここでお勉強してもらいたいな☺️ 机はまた改めて載せますが、団地住まいの頃に作ったキッチンカウンターで使用していた天板を再利用しました。
いつも、いいねありがとうございます🙇‍♀️✨ 先日作った机の下にプリンターを置きたくて、台を色々と探してた時にインスタで見かけたこちら。理想通り過ぎたので真似っこさせていただきました☺️(寸法も書いて下さってて、ほんと神🥺✨) プリンターがちょっとはみ出てるけど、気にしない!笑 ロースフルトも買えたし、あとは椅子が届くのを待つのみ! (あと机の補強…しなきゃ…) 早くここでお勉強してもらいたいな☺️ 机はまた改めて載せますが、団地住まいの頃に作ったキッチンカウンターで使用していた天板を再利用しました。
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Tomoyasuさんの実例写真
家にある廃材でノートパソコン&プリンター&光ルーターを置けるBOXを作ってみました✌️キャスター付きで楽に動かせる様にしています😁👍
家にある廃材でノートパソコン&プリンター&光ルーターを置けるBOXを作ってみました✌️キャスター付きで楽に動かせる様にしています😁👍
Tomoyasu
Tomoyasu
家族
chocoriさんの実例写真
DIYしたテレビ台。 スライドレールを取り付けて、プリンターが引き出せるようにしました。 プリンター置き場迷子になってたけど、テレビ台の中に隠せてすっきりです。
DIYしたテレビ台。 スライドレールを取り付けて、プリンターが引き出せるようにしました。 プリンター置き場迷子になってたけど、テレビ台の中に隠せてすっきりです。
chocori
chocori
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
書斎兼寝室の模様替え。
書斎兼寝室の模様替え。
kumi
kumi
家族
happytearsさんの実例写真
2階の洋室に適当に置いていたミシン兼パソコン台を、1階のリビング横和室に移動して、プチ書斎コーナーを作りました。 右側にオープンラックも配置して、プリンターもそこに。これでパソコン周りが使いやすくなりました♪ 写真切れてるけど、フェリシモの500色の色鉛筆もあります。
2階の洋室に適当に置いていたミシン兼パソコン台を、1階のリビング横和室に移動して、プチ書斎コーナーを作りました。 右側にオープンラックも配置して、プリンターもそこに。これでパソコン周りが使いやすくなりました♪ 写真切れてるけど、フェリシモの500色の色鉛筆もあります。
happytears
happytears
4LDK | 家族
poporonさんの実例写真
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
poporon
poporon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yun.mkrさんの実例写真
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
色んなプリンター台を探しましたがこれ!!というベストな形、サイズの物が見つからず結局家にある端材で簡単DIYしました🐱🤍 これでスタディーカウンターの下へピッタリ収まるプリンター台完成👌👌👌 あとは配線どうにかしないと😔
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【スッキリ設計】 リビングのクローゼット中に設置した、 プリンターの台は背板無しの箱型に設計。 前面には無印の収納ボックスが ぴったり収まり、用紙やインクを収納。 背面にはプリンターとノートパソコンの コードやアダプタ類を隠してあり、 配線等をいじる場合でもキャスターで 楽々引き出せます。
【スッキリ設計】 リビングのクローゼット中に設置した、 プリンターの台は背板無しの箱型に設計。 前面には無印の収納ボックスが ぴったり収まり、用紙やインクを収納。 背面にはプリンターとノートパソコンの コードやアダプタ類を隠してあり、 配線等をいじる場合でもキャスターで 楽々引き出せます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
昨夏のキャンペーンで RoomClipショッピングで購入した チェストです プリンター台として 普段は机の下に置いています 引き出しはレールがないので スムーズではないですが 子どもは開けられないので 触られたくない換インク、電池、充電機器等デスク周りのものを ひとまとめに収納できています
昨夏のキャンペーンで RoomClipショッピングで購入した チェストです プリンター台として 普段は机の下に置いています 引き出しはレールがないので スムーズではないですが 子どもは開けられないので 触られたくない換インク、電池、充電機器等デスク周りのものを ひとまとめに収納できています
mii-san
mii-san
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
biroballonneさんの実例写真
ラグ¥4,998
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
biroballonne
biroballonne
家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
もっと見る