cocoa1031さんの部屋
DULTON ダルトン【ビバレッジサーバー サンタフェ】
保存容器・キャニスター-
ポッテリとした カワイイ フタ 付き かご 収納 バスケット L&M&Sサイズ 3個セット
サカテかご・バスケット-
[P5倍 本日 12時〜] ダイニングチェア 2脚セット カウンターチェア バーチェア ハイチェア ダイニング チェア イス 椅子 いす スツール おしゃれ 木製 無垢材 ヴィンテージ アンティーク 西海岸 ブルックリン レトロ 男前インテリア
カウンターチェア¥13,998
[幅42cm]カラーボックス 本体 扉付き インナーボックス 3段 収納 カラーボックス Nカラボ 3段扉付き 扉付き 漫画棚 北欧 モジュールボックス 木 シンプル ベーシック ホワイト ブラウン ベージュ ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
ニトリスタッキングシェルフ¥2,290
壁紙 クロス 花柄 [国産壁紙(のりなしタイプ)/シンコールBB9784 (販売単位1m)] ※法人名義の領収書も発行 壁紙屋本舗
ビニールクロス¥399
IKEA テーブルランプ ARSTID ニッケルメッキ, ホワイト 他の商品と合わせて何個買っても送料¥750!代引き可
イケアデスクライト・テーブルランプ¥3,980
コメント3
cocoa1031
いつもすぐグチャグチャになるけど、リセットしてスッキリ〜🥰カラーボックスに板置いただけの簡単DIYのカウンターデスクは子供達のリビング学習スペース✨‪📖☡✍️‬夜はココで飲んだり〜🍻作業したり〜🎶最近は娘と並んでプラ板したりしてます😍

この写真を見た人へのおすすめの写真

hisさんの実例写真
カラーボックスでカウンターDIY!
カラーボックスでカウンターDIY!
his
his
4LDK | 家族
Na33さんの実例写真
うちはとにかく狭ーいので 春からピカピカの小学一年生になる子供の学習机 兼、 食事テーブル 兼 パソコンデスク 兼、 私の作業台 兼 と万能なカウンターテーブル (ダイニングテーブルとだいたい同じ高さの70センチ) が!!どうしても作りたくて予算&収納を考え土台はカラーボックスとカットした木材で。 あとは天板をのせまーす(๑′ᴗ‵๑)続
うちはとにかく狭ーいので 春からピカピカの小学一年生になる子供の学習机 兼、 食事テーブル 兼 パソコンデスク 兼、 私の作業台 兼 と万能なカウンターテーブル (ダイニングテーブルとだいたい同じ高さの70センチ) が!!どうしても作りたくて予算&収納を考え土台はカラーボックスとカットした木材で。 あとは天板をのせまーす(๑′ᴗ‵๑)続
Na33
Na33
3DK | 家族
Na33さんの実例写真
カラーボックスの上に 幅174センチ奥行45センチの天板をのせました^^
カラーボックスの上に 幅174センチ奥行45センチの天板をのせました^^
Na33
Na33
3DK | 家族
yunamiriさんの実例写真
ダイニングの収納スペースです^o^ ニトリのカラーボックスを4個使って、カウンタースペースにしています。 左の洋服をかけている部分は冬のみ、カラーボックスを少しずらして、帰ってきてすぐに片付けてもらえるようスペースを作りました^o^
ダイニングの収納スペースです^o^ ニトリのカラーボックスを4個使って、カウンタースペースにしています。 左の洋服をかけている部分は冬のみ、カラーボックスを少しずらして、帰ってきてすぐに片付けてもらえるようスペースを作りました^o^
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥10,420
カラーボックスとホームセンターで売ってる板でカウンター下の微妙なスペースを作業用のデスク兼収納として作りました。
カラーボックスとホームセンターで売ってる板でカウンター下の微妙なスペースを作業用のデスク兼収納として作りました。
Kana
Kana
1R | 一人暮らし
tantakatanさんの実例写真
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
Mi..aさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに カインズのパイン材でリビング学習デスク (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ あとはカーテンと棚の整理したら完成(*´ `*)
ニトリのカラーボックスに カインズのパイン材でリビング学習デスク (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ あとはカーテンと棚の整理したら完成(*´ `*)
Mi..a
Mi..a
4LDK | 家族
yunamiriさんの実例写真
⑴iPhone内蔵カメラ ⑵写真を撮りたいスペースに横ラインがたくさんある時は、できるだけきれいに平行線がでるように撮影します。 あと、自然光がたくさん入りすぎる時は夜まで撮影しません(^^) 私のコツはこれくらいかな(^^)
⑴iPhone内蔵カメラ ⑵写真を撮りたいスペースに横ラインがたくさんある時は、できるだけきれいに平行線がでるように撮影します。 あと、自然光がたくさん入りすぎる時は夜まで撮影しません(^^) 私のコツはこれくらいかな(^^)
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ku3さんの実例写真
ニトリのカラーボックスで、机を作ってみた
ニトリのカラーボックスで、机を作ってみた
ku3
ku3
家族
ku3さんの実例写真
キッチンとリビングの間にディアウォールで間仕切りをして、ニトリのカラーボックスで机を作りました。
キッチンとリビングの間にディアウォールで間仕切りをして、ニトリのカラーボックスで机を作りました。
ku3
ku3
家族
cactus0610さんの実例写真
そう言えばこれもカラーボックスだったと思い、駆け込み投稿です。黄緑のカラーボックスを土台にして板を貼り付けて作った机。お金をかけないで、ママにもミシンなどの作業する机が欲しくて作ったもの。2年以上経ちますが、壊れず丈夫です。 側面の板は、元々カラーボックスの上に乗せて子供のお絵かき机の天板として使ってたものを再利用。 天板は、子供が生まれる前に作ったキッチンカウンターの天板を残していたので、再利用しました。お気に入りのタイルも埋め込んであります。
そう言えばこれもカラーボックスだったと思い、駆け込み投稿です。黄緑のカラーボックスを土台にして板を貼り付けて作った机。お金をかけないで、ママにもミシンなどの作業する机が欲しくて作ったもの。2年以上経ちますが、壊れず丈夫です。 側面の板は、元々カラーボックスの上に乗せて子供のお絵かき机の天板として使ってたものを再利用。 天板は、子供が生まれる前に作ったキッチンカウンターの天板を残していたので、再利用しました。お気に入りのタイルも埋め込んであります。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
どーしてもカウンター下に収納が欲しいと思ってたらニトリのカラーボックスがピッタリはまりそうだったので今日は1人で黙々とDIYしていました! 予想通りいい感じ♡
どーしてもカウンター下に収納が欲しいと思ってたらニトリのカラーボックスがピッタリはまりそうだったので今日は1人で黙々とDIYしていました! 予想通りいい感じ♡
Y.M.K
Y.M.K
家族
Y.M.Kさんの実例写真
カラーボックスのおかげで机のグチャグチャもスッキリしました! ここで毎日3姉妹がリビングで勉強とかお絵描きしてます!
カラーボックスのおかげで机のグチャグチャもスッキリしました! ここで毎日3姉妹がリビングで勉強とかお絵描きしてます!
Y.M.K
Y.M.K
家族
bowbowcoさんの実例写真
カラーボックスに板を渡しただけのカウンターデスクは二階の息子の部屋にあったけど、ほぼ使わないため、一階のダイニングの隅に来てます。 出窓の上のところに流木をかけて、そこにプラントハンガーぶら下げてみました。左のはフェイクなので新たにマクラメで作ってちゃんとした植物を吊るす予定です(^^)
カラーボックスに板を渡しただけのカウンターデスクは二階の息子の部屋にあったけど、ほぼ使わないため、一階のダイニングの隅に来てます。 出窓の上のところに流木をかけて、そこにプラントハンガーぶら下げてみました。左のはフェイクなので新たにマクラメで作ってちゃんとした植物を吊るす予定です(^^)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
ビニールクロス¥699
只今リフォーム中の書斎部屋に、コンクリート風カウンターを作ってみました。 イスを置けば、ここでも読書や勉強ができるように^ ^ ベースはカラーボックスです。 風通しを考えて、壁の面積を減らし、脚を付けてバランスをとってみました。 奥に、これからメインの机スペースを作りますが、来月になりそうです^^;
只今リフォーム中の書斎部屋に、コンクリート風カウンターを作ってみました。 イスを置けば、ここでも読書や勉強ができるように^ ^ ベースはカラーボックスです。 風通しを考えて、壁の面積を減らし、脚を付けてバランスをとってみました。 奥に、これからメインの机スペースを作りますが、来月になりそうです^^;
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
書斎に作ったカウンター、反対から見たらこんな感じです。 カラーボックス2つがベースになってます^ ^
書斎に作ったカウンター、反対から見たらこんな感じです。 カラーボックス2つがベースになってます^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
GoodIgnalさんの実例写真
書斎を作ったけど暖房のことはまだ考えてなくて… カウンターの向こうのデスク周辺だけでも暖かくしたかったので、山善すっきりヒーターのモニターに応募しようと思います^ ^
書斎を作ったけど暖房のことはまだ考えてなくて… カウンターの向こうのデスク周辺だけでも暖かくしたかったので、山善すっきりヒーターのモニターに応募しようと思います^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
昨日アップしたカウンターテーブルです(*^^*)奥のキッチンくしゃくしゃですが...(;´Д`A
昨日アップしたカウンターテーブルです(*^^*)奥のキッチンくしゃくしゃですが...(;´Д`A
shiho
shiho
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miumiuさんの実例写真
衣装roomに、カラーBOXでカウンターテーブルを作ってみました〜😊
衣装roomに、カラーBOXでカウンターテーブルを作ってみました〜😊
miumiu
miumiu
2LDK
koedaさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
ルンバってどこに置くのが1番いいのだろう。
ルンバってどこに置くのが1番いいのだろう。
koeda
koeda
2LDK
endochanさんの実例写真
endochan
endochan
3DK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
Black_Monkey
Black_Monkey
koji2487さんの実例写真
カラーボックス、杉板、MDFボードで作るキッチンカウンター
カラーボックス、杉板、MDFボードで作るキッチンカウンター
koji2487
koji2487
PR
楽天市場
69de74joooさんの実例写真
『テレビ台買いたい』と『在宅ワーク用そろそろ座卓は嫌や…』の両方を叶えるべく買ったニトリのNクリックのカウンターになるやつ。 ちょっとテレビの位置高めだけどあまり不便はしてない。 椅子はちょうどいい高さを見つけるのが難しいのと、ゴリゴリのデスクチェアを置くのは景観上嫌だったので、折りたたみチェアにクッション乗せて高さ出ししてました。 が!最近バランスボールの大きいやつがちょうどいい高さだということに気づき、クリエイティブな会社みたいにバランスボールに座って仕事してます笑 最初カラーボックスが横向いてるのどうなんだろ、と思ったものの、今となっては片方にはゲームやアルバム、カメラなどの趣味用品を大事に収納され、もう反対は洗濯グッズやベランダで使う物置にされているので、目隠しになってちょうど良くなっている! というわけで、総論オススメできます!!
『テレビ台買いたい』と『在宅ワーク用そろそろ座卓は嫌や…』の両方を叶えるべく買ったニトリのNクリックのカウンターになるやつ。 ちょっとテレビの位置高めだけどあまり不便はしてない。 椅子はちょうどいい高さを見つけるのが難しいのと、ゴリゴリのデスクチェアを置くのは景観上嫌だったので、折りたたみチェアにクッション乗せて高さ出ししてました。 が!最近バランスボールの大きいやつがちょうどいい高さだということに気づき、クリエイティブな会社みたいにバランスボールに座って仕事してます笑 最初カラーボックスが横向いてるのどうなんだろ、と思ったものの、今となっては片方にはゲームやアルバム、カメラなどの趣味用品を大事に収納され、もう反対は洗濯グッズやベランダで使う物置にされているので、目隠しになってちょうど良くなっている! というわけで、総論オススメできます!!
69de74jooo
69de74jooo
1DK | 一人暮らし
mkiさんの実例写真
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
mki
mki
superpandaさんの実例写真
カラーボックスで机を作りました。
カラーボックスで机を作りました。
superpanda
superpanda
4DK
memeさんの実例写真
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
meme
meme
一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
NYoRo
NYoRo
家族
memeさんの実例写真
ホットプレート¥23,320
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
meme
meme
一人暮らし
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
chikappamentaikoさんの実例写真
カラーボックスキッチンカウンター内側。 (表からの写真は別にアップしてます) 一番奥はディアウール。 カウンター板は両端のカラーボックスの上に置き支えているだけ。 その間は収納タンス(食器入れにして再利用w)とゴミ箱置いてます。 使い勝手はかなり良いです。 カウンターだけなら多分作成には1万円掛かっていないと思います。 誰でも安くて簡単に出来るので、オススメですね!
カラーボックスキッチンカウンター内側。 (表からの写真は別にアップしてます) 一番奥はディアウール。 カウンター板は両端のカラーボックスの上に置き支えているだけ。 その間は収納タンス(食器入れにして再利用w)とゴミ箱置いてます。 使い勝手はかなり良いです。 カウンターだけなら多分作成には1万円掛かっていないと思います。 誰でも安くて簡単に出来るので、オススメですね!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
カラーボックスを使ってL型カウンターテーブル♪
カラーボックスを使ってL型カウンターテーブル♪
Chiaki
Chiaki
sasaeriさんの実例写真
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
sasaeri
家族
tomoさんの実例写真
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
tomo
tomo
3LDK | 家族
ireneさんの実例写真
¥120,140
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
通園グッズ収納 角度を変えてもう一枚だけ投稿 少し離れて見るとこんな感じです
通園グッズ収納 角度を変えてもう一枚だけ投稿 少し離れて見るとこんな感じです
a-tan
a-tan
家族
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
もっと見る