コメント7
kohmarl
ブルーノートのCD紙ジャケット。ジャズコレクションの3回目🙆初心者向けのパート2です✋ブルーノートはジャズ専門のレコード会社です。1950年から1970年代に400枚程のレコードを出していますが、どのアルバムも素晴らしくて、ハズレが少ないのが有名です😊どこからも安心して手が出せます🎵そして内容もだけど、とにかくジャケットがカッコイイのもブルーノートの特徴です😄デザイナーはほぼ全て同じ人ですが、文字の使い方や写真のトリミングの仕方、色使いなどどれも見事で、パソコンの無かった時代にここまでバリエーションを出せるのはすごいなって思います😄左下の数字のジャケット、よく見るとフォントが違います!ワープロしか無い時代にこの細かさは見事ですね✌️☆★☆★☆★☆★CDの説明(番号はオリジナルのレコード番号)左上から右へ1507 カフェ・ボヘミアのジャズメッセンジャーズ vol.11535 ケニー・ドーハム/アフロ・キューバン4009 バド・パウエル/ザ・シーン・チェンジズ4026 ドナルド・バード/フュエゴ左下から右へ4037 ホレス・パーラン/アス・スリー4163 エリック・ドルフィー/アウト・トゥ・ランチ4185 ホレス・シルバー/ソング・フォー・マイ・ファーザー4209 ハンク・モブレー/ディッピン☆★☆★☆★☆★ブルーノートコレクションpt.1(超初心者向け)↓↓↓https://roomclip.jp/photo/zOyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialブルーノートコレクションpt.2(初心者向けパート1)↓↓↓https://roomclip.jp/photo/okkA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真