704さんの部屋
ON
【フィラメントLED電球「Siphon」White ザ・バルブ LDF55】 E26 フロスト レトロ アンティーク インダストリアル ブルックリン 間接照明 ランプ
ビートソニック電球¥4,180
柳宗理デザインの調理器具 ステンレスケトル(つや消し) 2.5L
佐藤商事片手鍋¥11,000
【特典】 グローバル 包丁 『 三徳 ( 18cm ) 3点セット 』( 三徳 18cm / ぺティーナイフ / スピードシャープナー) GLOBAL 包丁 【 正規販売店 】【 メール便不可 】
吉田金属工業包丁¥19,800
Artemide(アルテミデ)テーブル照明 Tolomeo Mini Clamp アルミ
YAMAGIWAデスクライト・テーブルランプ¥67,100
【楽天2位】【無料ラッピング】【豪華特典付き】GLOBAL 包丁 三徳包丁 刃渡り16cm 日本製[ グローバル 三徳包丁 G-57 刃渡り16cm ]
包丁¥11,000
【コーヒーサーバー】ハリオ・V60グラスサーバー600 クリア(02用)
コーヒーサーバー¥2,024
KONOコーノ式ドリップ名人4人用セット TF-40
その他¥711
IKEA(イケア) GRUNDTAL 00238653 マグネットナイフラック
IKEA (イケア)食器棚・キッチンボード-
タカヒロ コーヒードリップポット 雫 0.9L
タカヒロケトル・やかん¥13,800
山田工業所 山田 鉄 打出 中華片手鍋 30cm(板厚1.2mm)
江部松商事炒め鍋¥4,208
コメント1
704
2020年の目標の一つだった家中総LED化、完了。ランニングコスト削減のためちょこちょこ買い換えていたのですが、最後まで手こずったのがダイニングの電球でした。常に視界に入る低めの位置なのでシンプルなものにしたいのですが、見た目でクリアの白熱球に勝るものがなかなかなく…(見た目OKでも直接見ると眩しすぎたり…)そこで見つけたコレ。白熱とほぼ同じ見た目に、眩しさを抑えるためのフロスト加工済み。(ちなみに白熱と比べ同じワット数でも明るい印象。40Wの白熱からの切替えなら35Wで充分です)値段が高めなので悩みましたが買ってよかったです。2020年末現在ではこれがベスト。

この写真を見た人へのおすすめの写真