コメント1
kyon
歯ブラシスタンド買ったらサイズが合わず・・💧

この写真を見た人へのおすすめの写真

reonaさんの実例写真
シューズボックスの上。ずっと前から無印の歯ブラシスタンドを印鑑の定位置にしたかったのですが、色で悩んで数ヶ月(^^;;ミルクティー色に落ち着きました。この色好き♩
シューズボックスの上。ずっと前から無印の歯ブラシスタンドを印鑑の定位置にしたかったのですが、色で悩んで数ヶ月(^^;;ミルクティー色に落ち着きました。この色好き♩
reona
reona
家族
miyaさんの実例写真
シャチハタを立てたかったのに持ってなかった。 100均行こ。
シャチハタを立てたかったのに持ってなかった。 100均行こ。
miya
miya
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納を少し変えました♩ でも相変わらず収納ケースはDAISOの歯ブラシスタンド&シャンプーボトル多用で100均さまさまです(ฅ∀<`๑)♡
洗面台の鏡裏収納を少し変えました♩ でも相変わらず収納ケースはDAISOの歯ブラシスタンド&シャンプーボトル多用で100均さまさまです(ฅ∀<`๑)♡
mimi24
mimi24
家族
-KU-YA-さんの実例写真
玄関用のペン&印鑑スタンド★ 以前は¥300をケチってダイソーの似てるヤツを使っていたけど、無印の新色のアルミがストライクすぎて、¥550もするのに2コ即買い( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) おかげで、目立つ前列メンバーになりました♡
玄関用のペン&印鑑スタンド★ 以前は¥300をケチってダイソーの似てるヤツを使っていたけど、無印の新色のアルミがストライクすぎて、¥550もするのに2コ即買い( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) おかげで、目立つ前列メンバーになりました♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
YUKI7NARTさんの実例写真
ソニッケアーに合う歯ブラシスタンドを見つけた。 珪藻土なのもgood!
ソニッケアーに合う歯ブラシスタンドを見つけた。 珪藻土なのもgood!
YUKI7NART
YUKI7NART
nmmrさんの実例写真
ハンドソープ、はぶらし、リングホルダー。無印ぞろい
ハンドソープ、はぶらし、リングホルダー。無印ぞろい
nmmr
nmmr
家族
manamamさんの実例写真
ついに我が家も!(笑) 無印良品の歯ブラシスタンド買いました♡他にもフックなど爆買い(^w^)
ついに我が家も!(笑) 無印良品の歯ブラシスタンド買いました♡他にもフックなど爆買い(^w^)
manamam
manamam
4LDK | 家族
yuki15さんの実例写真
ついに長男まで専用の電動歯ブラシになってしまったので、なにか良い歯ブラシスタンドないかと探してたら(100均だけ)鉢コーナーのエッグの鉢発見!!それぞれのカラーで♪ 下も穴が空いてて水は下の硅藻土に染み込むし、電動歯ブラシもぴったり入った(*≧∀≦*) 元の歯ブラシスタンドはエアープランツ差して再利用⭐
ついに長男まで専用の電動歯ブラシになってしまったので、なにか良い歯ブラシスタンドないかと探してたら(100均だけ)鉢コーナーのエッグの鉢発見!!それぞれのカラーで♪ 下も穴が空いてて水は下の硅藻土に染み込むし、電動歯ブラシもぴったり入った(*≧∀≦*) 元の歯ブラシスタンドはエアープランツ差して再利用⭐
yuki15
yuki15
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kkzt2008さんの実例写真
メイク道具収納。少し変更、少し断捨離。
メイク道具収納。少し変更、少し断捨離。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台の掃除ꕤ 鏡裏の収納は使いやすくてお気に入りなのでずっとこんな感じですʕ→ᴥ←ʔ
洗面台の掃除ꕤ 鏡裏の収納は使いやすくてお気に入りなのでずっとこんな感じですʕ→ᴥ←ʔ
mimi24
mimi24
家族
yuzusakuraさんの実例写真
化粧台に水が溜まるのが前から気になっていて… やっとジャストサイズとジャストな色味の珪藻土コースターを手に入れました⍨⃝
化粧台に水が溜まるのが前から気になっていて… やっとジャストサイズとジャストな色味の珪藻土コースターを手に入れました⍨⃝
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
ha_co.03さんの実例写真
ha_co.03
ha_co.03
家族
ririさんの実例写真
珪藻土の歯ブラシスタンドを使っています。 水滴もすぐに乾くのと、下に水が溜まったりしないためカビの心配もないです♡ 本当はスタンドの色を統一したかったのですが、同じデザインの替えブラシのため、一人ずつ色をかえて置いてます。子供たちにとっては色が決まってるからわかりやすいみたいです(ˇ◡ˇ ) ハンドソープや、うがい薬の下にも珪藻土のトレイを置いてます*
珪藻土の歯ブラシスタンドを使っています。 水滴もすぐに乾くのと、下に水が溜まったりしないためカビの心配もないです♡ 本当はスタンドの色を統一したかったのですが、同じデザインの替えブラシのため、一人ずつ色をかえて置いてます。子供たちにとっては色が決まってるからわかりやすいみたいです(ˇ◡ˇ ) ハンドソープや、うがい薬の下にも珪藻土のトレイを置いてます*
riri
riri
家族
hachicoさんの実例写真
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
hachico
hachico
家族
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
1K | 一人暮らし
shuukaさんの実例写真
SSK様のpicを参考にさせていただきダイソーの歯ブラシスタンドを印鑑スタンドに^^ネットでお買い物をすることが多くハンコの置き場所にいつもしっくりこなくて悩んでいた時にSSK様のアイデアを真似させていただきました(><)印鑑スタンドとしての活用、本当に便利!必ず押したあとここに戻す習慣が自然と家族全員つきました^^ステキなアイデアありがとうございました✳︎
SSK様のpicを参考にさせていただきダイソーの歯ブラシスタンドを印鑑スタンドに^^ネットでお買い物をすることが多くハンコの置き場所にいつもしっくりこなくて悩んでいた時にSSK様のアイデアを真似させていただきました(><)印鑑スタンドとしての活用、本当に便利!必ず押したあとここに戻す習慣が自然と家族全員つきました^^ステキなアイデアありがとうございました✳︎
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
RINGOさんの実例写真
ニトリで歯ブラシスタンドを新調しました。 家族分収納できるし、珪藻土なので洗面所にはピッタリです!
ニトリで歯ブラシスタンドを新調しました。 家族分収納できるし、珪藻土なので洗面所にはピッタリです!
RINGO
RINGO
家族
misarikuさんの実例写真
2018.8.5 少し前に買った、Francfrancのオイル&ビネガーボトル。 しばらく使ってみての感想ですが、これは本当にいい! 程よい量で出てくるし、オイル漏れもなくとっても使いやすいです♪ ボトルに丁度いい受け皿をずっと探しまくって、やっと見つけたのがニトリの歯ブラシスタンド用のトレー。 ごれがまたピッタリ! でもオイルが漏れて垂れたりしないので、正直いらなかったかも…(笑)
2018.8.5 少し前に買った、Francfrancのオイル&ビネガーボトル。 しばらく使ってみての感想ですが、これは本当にいい! 程よい量で出てくるし、オイル漏れもなくとっても使いやすいです♪ ボトルに丁度いい受け皿をずっと探しまくって、やっと見つけたのがニトリの歯ブラシスタンド用のトレー。 ごれがまたピッタリ! でもオイルが漏れて垂れたりしないので、正直いらなかったかも…(笑)
misariku
misariku
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
A_plusさんの実例写真
バラバラになりがちなヘアピンを、歯ブラシホルダーに収納。 出しやすくしまいやすい。 サイズ感もピッタリです。
バラバラになりがちなヘアピンを、歯ブラシホルダーに収納。 出しやすくしまいやすい。 サイズ感もピッタリです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
ICOさんの実例写真
歯ブラシは 好みが分かれたり歯並びや発達によって違うので5人バラバラ。統一感無し😂 せめて、スタンドは。。。と思ってセリアで歯の形の歯ブラシスタンドを購入したのですが、5個並ぶと生え揃ってる感凄いw 水滴が心配なので、下にはこちらもセリアの珪藻土マットを敷いてます!5個ギリギリ入って良かった!
歯ブラシは 好みが分かれたり歯並びや発達によって違うので5人バラバラ。統一感無し😂 せめて、スタンドは。。。と思ってセリアで歯の形の歯ブラシスタンドを購入したのですが、5個並ぶと生え揃ってる感凄いw 水滴が心配なので、下にはこちらもセリアの珪藻土マットを敷いてます!5個ギリギリ入って良かった!
ICO
ICO
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
lily
lily
家族
Kanaさんの実例写真
歯ブラシスタンドと歯ブラシはダイソーで買いました♪ 狭い狭い洗面台のフチ?に置きたくて、ちょうどいいサイズのトレーを探してたら、これもダイソーのお皿コーナーにありました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)狭いスペースにフィット😂 ダイソーでプチプラモノトーングッズです❤︎ 今週乗り切ったら10連休(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ がんばろ〜╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
歯ブラシスタンドと歯ブラシはダイソーで買いました♪ 狭い狭い洗面台のフチ?に置きたくて、ちょうどいいサイズのトレーを探してたら、これもダイソーのお皿コーナーにありました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)狭いスペースにフィット😂 ダイソーでプチプラモノトーングッズです❤︎ 今週乗り切ったら10連休(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ がんばろ〜╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
Kana
Kana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yodakaさんの実例写真
最近、洗面台の上はこんな感じになっています( •⌄• )
最近、洗面台の上はこんな感じになっています( •⌄• )
yodaka
yodaka
1DK | 一人暮らし
4798690さんの実例写真
2枚目:写真立ての裏側にシャチハタ印鑑を隠してます。最初、そのままシャチハタを立ててましたが、不安定だったので収まりの良い何かを探していたところ、歯ブラシスタンドは?とひらめきました。 100均で歯ブラシスタンドを買いましたが穴のサイズが合わない商品も多くシャチハタ持参で探しました。結果的にガラスでできたこちらの歯ブラシスタンドに巡り会えました。
2枚目:写真立ての裏側にシャチハタ印鑑を隠してます。最初、そのままシャチハタを立ててましたが、不安定だったので収まりの良い何かを探していたところ、歯ブラシスタンドは?とひらめきました。 100均で歯ブラシスタンドを買いましたが穴のサイズが合わない商品も多くシャチハタ持参で探しました。結果的にガラスでできたこちらの歯ブラシスタンドに巡り会えました。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
na-omochiさんの実例写真
新しい 歯ブラシスタンド✨ 前のものは 見た目は気に入っていたのだけど 内底が汚れやすく形状も洗い難く大変で… 無印のラックとも サイズぴったりで嬉しい ♪♪
新しい 歯ブラシスタンド✨ 前のものは 見た目は気に入っていたのだけど 内底が汚れやすく形状も洗い難く大変で… 無印のラックとも サイズぴったりで嬉しい ♪♪
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
ニトリの珪藻土ハブラシスタンドと珪藻土トレーは見た目も◎機能性も衛生面も◎ サイズも2種類ほどありましたよ♪
ニトリの珪藻土ハブラシスタンドと珪藻土トレーは見た目も◎機能性も衛生面も◎ サイズも2種類ほどありましたよ♪
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
yukichi88さんの実例写真
洗面台
洗面台
yukichi88
yukichi88
4LDK | 家族
enjoyさんの実例写真
100均のコップに100均の転写シールを貼り付けて、洗面所用のコップにしました。 歯ブラシスタンドには、100均の珪藻土がピッタリサイズです(^_^)
100均のコップに100均の転写シールを貼り付けて、洗面所用のコップにしました。 歯ブラシスタンドには、100均の珪藻土がピッタリサイズです(^_^)
enjoy
enjoy
家族
yumさんの実例写真
フェイスタオル¥1,850
洗面台のデザインはコンクリート調になりかけましたが、キッチンと似た感じになるのでこのデザインにしました。 サンプルではわかりづらかったですが土壌層みたいでなかなか無いデザインなのでお気に入りです。 タオル掛けは真鍮希望してましたが高かったのでこちらに。実際付けてみると予想以上に合ってて良かったです。 珪藻土の歯ブラシ立てが欲しくて色々探した結果、こちらは独立しておらず歯磨き粉まで置くことができ、洗面台がスッキリした感じになりました✳︎
洗面台のデザインはコンクリート調になりかけましたが、キッチンと似た感じになるのでこのデザインにしました。 サンプルではわかりづらかったですが土壌層みたいでなかなか無いデザインなのでお気に入りです。 タオル掛けは真鍮希望してましたが高かったのでこちらに。実際付けてみると予想以上に合ってて良かったです。 珪藻土の歯ブラシ立てが欲しくて色々探した結果、こちらは独立しておらず歯磨き粉まで置くことができ、洗面台がスッキリした感じになりました✳︎
yum
yum
3LDK | カップル
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリで歯ブラシスタンドとトレー、コップを購入。diyしたミラー枠の奥行きぴったりでよかった。
ニトリで歯ブラシスタンドとトレー、コップを購入。diyしたミラー枠の奥行きぴったりでよかった。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mmmaさんの実例写真
mmma
mmma
1LDK | カップル
kan2さんの実例写真
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
kan2
kan2
家族
yukoさんの実例写真
今年から無印のヘッドが交換できる歯ブラシを使ってみることにしました 柄を使い回すことができヘッドのみの交換になります ヘッドもワイドやふつうと気分で変えられるのでありがたいです😊
今年から無印のヘッドが交換できる歯ブラシを使ってみることにしました 柄を使い回すことができヘッドのみの交換になります ヘッドもワイドやふつうと気分で変えられるのでありがたいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
mimoto
mimoto
3LDK
timtamさんの実例写真
タンブラー¥1,078
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
timtam
timtam
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ダルトンの歯ブラシスタンドと水切りコップがお気に入り🫶🏻🩶
ダルトンの歯ブラシスタンドと水切りコップがお気に入り🫶🏻🩶
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族