コメント1
mizue03251213
ゴミ箱スペース確保のため、思い切ってシンク下はくり抜きました。ゴミ箱は綾野製作所がなんとジャストサイズ!床にゴミ箱がはみ出ない生活です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukatsuさんの実例写真
我が家のキッチンシンクの下にぴったりサイズのシンプルヒューマンのゴミ箱。 我が家のゴミの量にもぴったり!
我が家のキッチンシンクの下にぴったりサイズのシンプルヒューマンのゴミ箱。 我が家のゴミの量にもぴったり!
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
kemuseenさんの実例写真
ゴミ箱って置く場所に困りますよね。 我が家は、収納力を削って、 シンク下に収めています。
ゴミ箱って置く場所に困りますよね。 我が家は、収納力を削って、 シンク下に収めています。
kemuseen
kemuseen
merinさんの実例写真
merin
merin
家族
riechinさんの実例写真
シンク下のゴミ箱に、分別シールを貼りました!
シンク下のゴミ箱に、分別シールを貼りました!
riechin
riechin
4LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
シンクの下を開けた造作キッチン。 なんで開けてるかって言うと… ゴミ箱
シンクの下を開けた造作キッチン。 なんで開けてるかって言うと… ゴミ箱
only-you-home
only-you-home
家族
otohime1010さんの実例写真
キッチンは無垢フローリングをキレイに保てる自信がなく、クッションフロアに。でもすごく質感のあるクッションフロアで満足。東リのFS2061。 憧れていたガゲナウのIHと食洗機!使いこなせるだろうか… シンク下はゴミ箱を置くようにがっつり空けてもらった。
キッチンは無垢フローリングをキレイに保てる自信がなく、クッションフロアに。でもすごく質感のあるクッションフロアで満足。東リのFS2061。 憧れていたガゲナウのIHと食洗機!使いこなせるだろうか… シンク下はゴミ箱を置くようにがっつり空けてもらった。
otohime1010
otohime1010
家族
usuririさんの実例写真
どうしても、シンク下にゴミ箱をセットしたかったので、シンク下オープンになるシステムキッチンを探しました♫ 扉材のブラウンとステンレスシンクの形が気に入って、TOTOに決めました♡
どうしても、シンク下にゴミ箱をセットしたかったので、シンク下オープンになるシステムキッチンを探しました♫ 扉材のブラウンとステンレスシンクの形が気に入って、TOTOに決めました♡
usuriri
usuriri
家族
ayaさんの実例写真
キッチンは予算の関係でビルトインコンロを設置したぐらいで後はそのまま利用しています(;>_<;) 出来るだけシンプルにしたかったのでシンク下の扉や引き出しは全部撤去して貰いました♪ 汚れやサビが気になっていたので紺色にペイントしてます(⌒_⌒) 次はゴミ箱をペイントしたいなと思います☆
キッチンは予算の関係でビルトインコンロを設置したぐらいで後はそのまま利用しています(;>_<;) 出来るだけシンプルにしたかったのでシンク下の扉や引き出しは全部撤去して貰いました♪ 汚れやサビが気になっていたので紺色にペイントしてます(⌒_⌒) 次はゴミ箱をペイントしたいなと思います☆
aya
aya
2LDK | 家族
PR
楽天市場
shirokumaさんの実例写真
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
シンク下のゴミ箱おすすめですよ~o(^o^)o 収納のために配管部分を考えなくて良いし、ゴミ箱はすっぽり収まります。水の滴りも最短距離で済みますよ!ゴミ箱がシンク下になったから背面収納が増えました!!とてもお勧めだと思います❗(生活感丸出しです💧)
シンク下のゴミ箱おすすめですよ~o(^o^)o 収納のために配管部分を考えなくて良いし、ゴミ箱はすっぽり収まります。水の滴りも最短距離で済みますよ!ゴミ箱がシンク下になったから背面収納が増えました!!とてもお勧めだと思います❗(生活感丸出しです💧)
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
2列型キッチンのシンク側の下は、あえて収納は設けませんでした。ゴミ箱を置いたり、明日を置いたりできてとてもいいです! 背面のコンロ側との距離も、少し遠いかな?位離しました。でも、家族がすれ違ったり、複数で作業するのにちょうどよく、これでよかったと思います!
2列型キッチンのシンク側の下は、あえて収納は設けませんでした。ゴミ箱を置いたり、明日を置いたりできてとてもいいです! 背面のコンロ側との距離も、少し遠いかな?位離しました。でも、家族がすれ違ったり、複数で作業するのにちょうどよく、これでよかったと思います!
narukunihero
narukunihero
家族
Yoshiさんの実例写真
シンク下にゴミ箱
シンク下にゴミ箱
Yoshi
Yoshi
4LDK
Love_my_lifeさんの実例写真
キッチンシンク下の収納はゴミステーション
キッチンシンク下の収納はゴミステーション
Love_my_life
Love_my_life
warashibeさんの実例写真
キッチンに吊るしているもの⑦ 竹ザル、ビニール袋、タオル、ゴミ袋 ゴミ袋はこの一箇所だけ。ゴミが出たら全てここに捨てにきます。 24㎡の1Rなので大した手間ではなく、ゴミ箱がなくなってスッキリしました。
キッチンに吊るしているもの⑦ 竹ザル、ビニール袋、タオル、ゴミ袋 ゴミ袋はこの一箇所だけ。ゴミが出たら全てここに捨てにきます。 24㎡の1Rなので大した手間ではなく、ゴミ箱がなくなってスッキリしました。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
life_occasさんの実例写真
キッチンシンクの下にはゴミ箱スペースを。
キッチンシンクの下にはゴミ箱スペースを。
life_occas
life_occas
家族
aruさんの実例写真
シンク下収納はゴミ箱と生ゴミ処理機を置いてます。 どちらも良く使うので、出し入れしやすい上にシンデレラフィットが気持ちいい!
シンク下収納はゴミ箱と生ゴミ処理機を置いてます。 どちらも良く使うので、出し入れしやすい上にシンデレラフィットが気持ちいい!
aru
aru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
jimiさんの実例写真
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
jimi
jimi
家族
himawariさんの実例写真
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
シンク下は絶対に開けようと思っていたので、TOTOキッチンを入れました。 ゴミ箱置いてます。 KEYUCAのゴミ箱を今後買う予定😅
himawari
himawari
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mofukoさんの実例写真
キッチンでのこだわり…* ゴミ箱の居場所をきちんとしたくてシンク下をオープンにしました。 シンク下を利用した事で導線の邪魔にならずスッキリ(*^^*) また椅子を置いて一休みできる様にもしています! コレは年配になって足腰弱くなったら座りながら水仕事ができる様に設計されてます。膝がオープンスペースに入るのでぶつからない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
キッチンでのこだわり…* ゴミ箱の居場所をきちんとしたくてシンク下をオープンにしました。 シンク下を利用した事で導線の邪魔にならずスッキリ(*^^*) また椅子を置いて一休みできる様にもしています! コレは年配になって足腰弱くなったら座りながら水仕事ができる様に設計されてます。膝がオープンスペースに入るのでぶつからない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mofuko
mofuko
家族
roco_tanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
リフォームの大きな目的の一つがゴミ箱🗑スペースの確保でした。 シンク下の他、お隣のスペースもゴミ箱用に空けてもらいました♫ 唯一の心残りは横幅の関係でKEYUKAのゴミ箱に統一できなかったことです。 ペダル式・蓋が観音開きで料理中も汚さずにゴミ捨てできるので大のお気に入りです(✿╹◡╹)
リフォームの大きな目的の一つがゴミ箱🗑スペースの確保でした。 シンク下の他、お隣のスペースもゴミ箱用に空けてもらいました♫ 唯一の心残りは横幅の関係でKEYUKAのゴミ箱に統一できなかったことです。 ペダル式・蓋が観音開きで料理中も汚さずにゴミ捨てできるので大のお気に入りです(✿╹◡╹)
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
私のおすすめ。シンク下をゴミ箱スペースにすることです。 ゴミもすぐ捨てられるし、配水管スペース考える収納も無いし便利です!
私のおすすめ。シンク下をゴミ箱スペースにすることです。 ゴミもすぐ捨てられるし、配水管スペース考える収納も無いし便利です!
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
シンク下でゴミを処理したくて、この形に。 左から①上 洗剤類 下 不燃・スプレー缶 ②プラゴミ ③生ゴミ+燃えるゴミ ④アルミ缶 です。足で開けるタイプはやっぱり便利♡ 変わり映えしないのですが、プチ変化が。 3coinsのアイアンバーをマグネットシートで取り付けてました♫
シンク下でゴミを処理したくて、この形に。 左から①上 洗剤類 下 不燃・スプレー缶 ②プラゴミ ③生ゴミ+燃えるゴミ ④アルミ缶 です。足で開けるタイプはやっぱり便利♡ 変わり映えしないのですが、プチ変化が。 3coinsのアイアンバーをマグネットシートで取り付けてました♫
usuriri
usuriri
家族
chokoalaさんの実例写真
キッチンのシンク下は二ースペース。 どうしても、ここにゴミ箱を入れて使いたかったんです(*^^*)
キッチンのシンク下は二ースペース。 どうしても、ここにゴミ箱を入れて使いたかったんです(*^^*)
chokoala
chokoala
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sashiさんの実例写真
シンク下 我が家はゴミ箱はここにしか置いてないので ぱっと見てゴミ箱が無い家です☺️ なので狭いリビングでもスッキリしてるし、各お部屋にゴミが溜まりません。
シンク下 我が家はゴミ箱はここにしか置いてないので ぱっと見てゴミ箱が無い家です☺️ なので狭いリビングでもスッキリしてるし、各お部屋にゴミが溜まりません。
sashi
sashi
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
shiii
shiii
家族
haneさんの実例写真
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
hane
hane
家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️ゴミ箱 シンク下にゴミ箱スペースを🗑️ 排水があるので、一つだけ背の低いタイプ 高さ揃わないけど、そこは妥協💨
イベント✴️ゴミ箱 シンク下にゴミ箱スペースを🗑️ 排水があるので、一つだけ背の低いタイプ 高さ揃わないけど、そこは妥協💨
kazura
kazura
家族
puchiさんの実例写真
シンク下のゴミ箱ジャストフィットしてます✨ KEYUCAのゴミ箱とソロウの45lのゴミ箱ですが高さも見た目も同じ商品のようにピッタリです!
シンク下のゴミ箱ジャストフィットしてます✨ KEYUCAのゴミ箱とソロウの45lのゴミ箱ですが高さも見た目も同じ商品のようにピッタリです!
puchi
puchi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
TOWERのシンク下蓋付きごみ箱(22L)3個セット*¨*•.¸¸♪ RCショッピングのイベントを利用して購入した2つ目です❣️ 好みの高さにカット出来るので、私も少し切って高さ合わせしました✨ 今年はキッチンの背面カウンターを変える予定です。 変更したら、シンク下にごみ箱収納を作ろうと思ってました(*´˘`*) 手前2つは燃えるゴミ、1番奥はプラスチックゴミ。 燃えないゴミ、ビンや缶等の資源ゴミは、前にpicしたベランダのペリカンごみ箱はへ🚮 でも、まだキッチンカウンターは購入してないので、当分は使いませんが😅 イベントの為にセットしたら、誤算が発覚💨💨 手前に3つ並べる予定が、引き出しの真ん中に置くと、裏の排水口にぶつかる💦 picのように、真ん中を少し開けて使う予定です😂 真ん中には、ミニタオルラックを置いて、ゴミ袋や掃除用のクロスを掛けようと思います❣️ 1番奥もまだ置けるので、掃除グッズを置こうかな🙄✨ カウンター買ってないので想像だけ膨らむ…笑 イベント参加ですのでコメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
洗面所のシンク下𓍯 節約のためシンプルに開き戸だけつけてもらいました。 中にある棚板1枚は可動できるようになっています。 下部はニトリの引き出しにボトル系のストックなど Nインボックスにはペーパータオルのストック 真ん中に立てているのは折りたたみバケツ 左下は無印のキャスターつきファイルボックスの蓋にパストリーゼのストック 上部の無印良品の小物収納引き出しにコンタクトや歯ブラシなど細々としたものを入れています。 ファイルボックスハーフにはドライヤーや掃除グッズ 一番右側はペーパータオルのゴミが落ちてくるのをセリアのゴミ箱で受けています。
洗面所のシンク下𓍯 節約のためシンプルに開き戸だけつけてもらいました。 中にある棚板1枚は可動できるようになっています。 下部はニトリの引き出しにボトル系のストックなど Nインボックスにはペーパータオルのストック 真ん中に立てているのは折りたたみバケツ 左下は無印のキャスターつきファイルボックスの蓋にパストリーゼのストック 上部の無印良品の小物収納引き出しにコンタクトや歯ブラシなど細々としたものを入れています。 ファイルボックスハーフにはドライヤーや掃除グッズ 一番右側はペーパータオルのゴミが落ちてくるのをセリアのゴミ箱で受けています。
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
ゴミ箱買いました。 キッチンのシンク下を不燃ゴミ置き場にしてます。 扉を閉めれば見えないので、ありあわせのボックスで対応してましたが、すっきりさせたいなと。 なかなか合うサイズのゴミ箱がなくて。 30Lが良かったけど、天馬の25Lのゴミ箱です。
ゴミ箱買いました。 キッチンのシンク下を不燃ゴミ置き場にしてます。 扉を閉めれば見えないので、ありあわせのボックスで対応してましたが、すっきりさせたいなと。 なかなか合うサイズのゴミ箱がなくて。 30Lが良かったけど、天馬の25Lのゴミ箱です。
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
kmtさんの実例写真
シンク下はゴミ箱スペース ケユカのゴミ箱がぴったりの高さで、蓋も観音開き?だからちょうどいい!うちの地域はだいたい3種類にゴミ分別です! 真ん中らのケースは週末にシロッコファンをつけて洗うためのケースで、中には普段洗剤入っております。
シンク下はゴミ箱スペース ケユカのゴミ箱がぴったりの高さで、蓋も観音開き?だからちょうどいい!うちの地域はだいたい3種類にゴミ分別です! 真ん中らのケースは週末にシロッコファンをつけて洗うためのケースで、中には普段洗剤入っております。
kmt
kmt
家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,280
シンク下にはKEYUCAのゴミ箱を置いています。
シンク下にはKEYUCAのゴミ箱を置いています。
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
久しぶりにキッチンをぱしゃり📷*° あっという間に汚れるキッチン…
久しぶりにキッチンをぱしゃり📷*° あっという間に汚れるキッチン…
mikone
mikone
家族
yoさんの実例写真
ゴミ箱を新しく買いました🗑️ 前のもすごく気に入っていたんです🥺 掃除の手間がなくて✨(ゴミ箱の骨だけのタイプです🚮) でも、RCで暮らしを整えたおかげで 気軽に人を呼べるようになり、 来客が増えた我が家。 前のタイプはゴミ袋が丸出しなので、中のゴミも透け透け状態。 誰にも指摘された訳ではありませんが 人の目がどうにも気になってしまいました💦 そしてベルメゾンにて目隠しタイプを購入✨ 白黒の商品が多い中、 グレーが欲しかったので、こちらにしました。 何度も寸法を測って確認して。笑 シンク下にもしっかり収まりました👍 もったいないですし、以前使っていたゴミ箱の蓋も再利用♻️ ガチャンとはめられるわけではありませんが ポンと上に乗せて何となく蓋の役割をしてくれてます😊 よく使うからか、より時短を求めるからか、 キッチン周りは他の場所よりやけに模様替えやらアップデートが多い気がします。笑
ゴミ箱を新しく買いました🗑️ 前のもすごく気に入っていたんです🥺 掃除の手間がなくて✨(ゴミ箱の骨だけのタイプです🚮) でも、RCで暮らしを整えたおかげで 気軽に人を呼べるようになり、 来客が増えた我が家。 前のタイプはゴミ袋が丸出しなので、中のゴミも透け透け状態。 誰にも指摘された訳ではありませんが 人の目がどうにも気になってしまいました💦 そしてベルメゾンにて目隠しタイプを購入✨ 白黒の商品が多い中、 グレーが欲しかったので、こちらにしました。 何度も寸法を測って確認して。笑 シンク下にもしっかり収まりました👍 もったいないですし、以前使っていたゴミ箱の蓋も再利用♻️ ガチャンとはめられるわけではありませんが ポンと上に乗せて何となく蓋の役割をしてくれてます😊 よく使うからか、より時短を求めるからか、 キッチン周りは他の場所よりやけに模様替えやらアップデートが多い気がします。笑
yo
yo
家族
Y33355さんの実例写真
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
ケユカのゴミ箱 キッチンのシンク下をゴミ箱スペースにしています𓍯
ケユカのゴミ箱 キッチンのシンク下をゴミ箱スペースにしています𓍯
shiii
shiii
家族
もっと見る