コメント1
nassygoldcopper
プチプチ貼って、さらに二重窓手作りしてます〜 来る寒い冬に備える!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUUMAさんの実例写真
ポリカーボネートで作った二重窓。スライドで開閉できます。
ポリカーボネートで作った二重窓。スライドで開閉できます。
YUUMA
YUUMA
家族
kaanaさんの実例写真
昨日からエアコン運転開始したので☆少しは効果あるのかな〜
昨日からエアコン運転開始したので☆少しは効果あるのかな〜
kaana
kaana
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
この柄なら、一年中貼っておきたいくらい(笑)
この柄なら、一年中貼っておきたいくらい(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
プラダン二重サッシ
プラダン二重サッシ
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
3smileさんの実例写真
冷気対策にポリカーボネートで二重窓に⛄️ これから、すでに設置してある窓枠に蝶番で取り付けます
冷気対策にポリカーボネートで二重窓に⛄️ これから、すでに設置してある窓枠に蝶番で取り付けます
3smile
3smile
4LDK | 家族
hana37e3298さんの実例写真
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
hana37e3298
hana37e3298
一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
popoさんの実例写真
西日が眩しくてポリカーボネート二重窓がよく見えませんが、 ねこ1匹、自分の家の屋上でお昼寝中です。
西日が眩しくてポリカーボネート二重窓がよく見えませんが、 ねこ1匹、自分の家の屋上でお昼寝中です。
popo
popo
家族
PR
楽天市場
yurijiさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) イベント投稿でーす。 うちの暑さ対策は寝室の窓に造った二重窓。シャビー風な雰囲気になるカンジに造ったよ。 二重窓にする前と比べると部屋の温度が全然違う。小窓を開けておけば風が入ってすっごく快適(~▽~@)♪♪♪
久しぶりの投稿です(^^) イベント投稿でーす。 うちの暑さ対策は寝室の窓に造った二重窓。シャビー風な雰囲気になるカンジに造ったよ。 二重窓にする前と比べると部屋の温度が全然違う。小窓を開けておけば風が入ってすっごく快適(~▽~@)♪♪♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
zuii
zuii
3LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
キッチンの出窓部分に棚を作ってみました。去年の冬の結露と寒さがすごかったので、簡易二重窓も設置しました。
キッチンの出窓部分に棚を作ってみました。去年の冬の結露と寒さがすごかったので、簡易二重窓も設置しました。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
寒がりな私の冬支度 今年も自作の簡易二重窓を設置 最近ベランダがクリアに 見えなくなったのはこのせいでした~ 誰も気づいてなかったね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ★クリスマス 雪の結晶ガーランド飾りました モンステラとポインセチアの間に ぽっかり空いた空間 ここに可愛いあの子がやってくる〜 ( ´罒`*)✧" 簡易二重窓DIY https://roomclip.jp/photo/ebVt
寒がりな私の冬支度 今年も自作の簡易二重窓を設置 最近ベランダがクリアに 見えなくなったのはこのせいでした~ 誰も気づいてなかったね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ★クリスマス 雪の結晶ガーランド飾りました モンステラとポインセチアの間に ぽっかり空いた空間 ここに可愛いあの子がやってくる〜 ( ´罒`*)✧" 簡易二重窓DIY https://roomclip.jp/photo/ebVt
tarezo33
tarezo33
家族
coconyantaさんの実例写真
これで、ベランダ窓以外は、四箇所全て二重窓が完成しました〜 長い道のりでした ここは、旦那君の部屋で、普段はベッドを窓に横付けしているので、結露で、布団が湿っぽくなってましたぁʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ これからは快適になるといいな
これで、ベランダ窓以外は、四箇所全て二重窓が完成しました〜 長い道のりでした ここは、旦那君の部屋で、普段はベッドを窓に横付けしているので、結露で、布団が湿っぽくなってましたぁʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ これからは快適になるといいな
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
Tomo_16さんの実例写真
Tomo_16
Tomo_16
家族
hironamiさんの実例写真
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
hironami
hironami
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
夏の間は、リビングのベランダ側にあったソファーを西側の窓の下に配置替え❣️ ベランダ側に、今、製作中の棚を置いて、冬越しの植物を置く予定です❣️ 去年、作った二重窓は夏の間は片側外してましたがまたはめ込みました❣️窓枠との隙間に、隙間テープも貼り、冷気遮断、結露防止OK 😊
夏の間は、リビングのベランダ側にあったソファーを西側の窓の下に配置替え❣️ ベランダ側に、今、製作中の棚を置いて、冬越しの植物を置く予定です❣️ 去年、作った二重窓は夏の間は片側外してましたがまたはめ込みました❣️窓枠との隙間に、隙間テープも貼り、冷気遮断、結露防止OK 😊
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wudaohuimeiさんの実例写真
寒い…でも今年はエアコンあんまり使いたくない…というわけで、コーナンでプラボードとモールその他を購入して二重窓DIY。材料費5千円くらい。 ちょっとたわんでますが、楽しかったのでOK OK。
寒い…でも今年はエアコンあんまり使いたくない…というわけで、コーナンでプラボードとモールその他を購入して二重窓DIY。材料費5千円くらい。 ちょっとたわんでますが、楽しかったのでOK OK。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tarezo33さんの実例写真
良い天気やー☀️ グリーンは外に放り出して日光浴 ついでにムートンも陽射しで殺菌中 冬の間閉じてた 自作の二重窓オープン〜 久しぶりにベランダ見たわ(笑)
良い天気やー☀️ グリーンは外に放り出して日光浴 ついでにムートンも陽射しで殺菌中 冬の間閉じてた 自作の二重窓オープン〜 久しぶりにベランダ見たわ(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
naochanさんの実例写真
¥6,518
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
wacchiさんの実例写真
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
tarezo33さんの実例写真
たまには違う角度からの リビング 窓辺の観葉植物さんたちは 自作の二重窓に守られて 冬もスクスク成長中 最低気温が10度以上になったら ベランダへ移動です 春よ来い〜♫
たまには違う角度からの リビング 窓辺の観葉植物さんたちは 自作の二重窓に守られて 冬もスクスク成長中 最低気温が10度以上になったら ベランダへ移動です 春よ来い〜♫
tarezo33
tarezo33
家族
PR
楽天市場
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
y.ebihara0811さんの実例写真
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tarezo33さんの実例写真
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
tarezo33
tarezo33
家族
kumiさんの実例写真
DIYした二重窓 外気の遮断が凄すぎる。
DIYした二重窓 外気の遮断が凄すぎる。
kumi
kumi
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
急に寒くなりお布団も冬支度☃️ 羽毛布団の上に毛布を掛けると温かくて真冬でも羽毛布団と毛布だけで十分温かく過ごせます❣️ 冬場はお布団のカバーもベージュ系の二重ガーゼのカバーに変えて☃️ 夕刻になり日が傾きかける頃赤く染まった夕陽が寝室をいつもとは違う雰囲気が好きでその風景を写真に納めました☃️
急に寒くなりお布団も冬支度☃️ 羽毛布団の上に毛布を掛けると温かくて真冬でも羽毛布団と毛布だけで十分温かく過ごせます❣️ 冬場はお布団のカバーもベージュ系の二重ガーゼのカバーに変えて☃️ 夕刻になり日が傾きかける頃赤く染まった夕陽が寝室をいつもとは違う雰囲気が好きでその風景を写真に納めました☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
使ったものはコレ😊☝
使ったものはコレ😊☝
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
megggさんの実例写真
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
gxmxhomeさんの実例写真
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
taka
taka
2DK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
寒くなってきたのでポリカーボネートで内窓を作って、二重窓にしました♡
寒くなってきたのでポリカーボネートで内窓を作って、二重窓にしました♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
Hannah
Hannah
家族
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
もっと見る