mi-saさんの部屋
ゆうパケット便可能! 仙武堂 焼肉トング 菜箸トング 大 /日本製 国産品 新潟県燕市 ステンレス製 細身 繊細 スタイリッシュ 先丸 菜箸 丈夫 頑丈 パン用 焼肉用 定番 高品質 一体成形 ステンレストング 家庭用 業務用 焼肉屋 居酒屋 ラーメン屋 和食 レストラン 料亭
トング¥1,150
高桑金属 スタンダードキッチンツール 横口レードル 405220 (日本製・食洗機対応・お玉・エルフィン・elfin)
おたま・レードル¥1,210
IKEA(イケア) HEAT 60171329 ポットスタンド, コルク
IKEA (イケア)その他¥680
貝印 KAI ステンレス 計量カップ 200ml Kai House Select DH7326
貝印計量カップ-
ヨシカワ(Yoshikawa) ふた フライパン用 油ハネ防止カバー 24~28cm 1510246
ヨシカワフライパン-
カビキラー 除菌剤 プッシュタイプ アルコール除菌 食卓用 本体 300ml
ジョンソン食器用洗剤¥606
HEAT ヒート 鍋敷き
イケアその他¥299
コメント5
mi-sa
予防掃除として*使わないとき五徳は外す *使った五徳は食洗機で洗う* 毎朝お弁当作る前にキッチン全体をアルコール除菌で拭く* 換気扇は月1フィルター交換(写ってないか…)* コンロ周りには毎日使うもの以外置かない(極力)*フライパン調理のときは油ハネカバー*調理器具はステンレスを選ぶ*グリルの通気口にアルミホイル(今カバー探してます)*コーキングにはマステ貼ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

rakudaさんの実例写真
浴室扉の換気口、ウタマロクリーナーで掃除した後ちょっとでもホコリ予防できるようにホコリとりフィルター貼りました(^^)
浴室扉の換気口、ウタマロクリーナーで掃除した後ちょっとでもホコリ予防できるようにホコリとりフィルター貼りました(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 汚れをためない「予防掃除」イベントに参加させてください🍀 先日、小掃除でキッチン用のブリーチを毎日シュッシュしていますと投稿しましたが、続きのようにupさせてください🍀 排水溝のフタは外して、一度も使っていません。中、むき出しです。 中のゴミ受けカップは今、外した状態を写していますが、普段は、髪ゴミをポイッと捨てたら元に戻した状態にし、くぼんだスクエアの部分からカップ全体、カップの真ん中から中の貯まっている水を意識しシュッシュとブリーチをスプレー🍀 中は毎回、こんな感じに。ブリーチ シュッシュ以外、お掃除をしたことないんです。自分で言うのも何なんですが、本当にキレイなんです😍✨✨水も濁らず透明度たかい✨✨ 汚れを予防しているシュッシュ掃除。ホントにラクちんです🤗🍀
おはようございます🍀 汚れをためない「予防掃除」イベントに参加させてください🍀 先日、小掃除でキッチン用のブリーチを毎日シュッシュしていますと投稿しましたが、続きのようにupさせてください🍀 排水溝のフタは外して、一度も使っていません。中、むき出しです。 中のゴミ受けカップは今、外した状態を写していますが、普段は、髪ゴミをポイッと捨てたら元に戻した状態にし、くぼんだスクエアの部分からカップ全体、カップの真ん中から中の貯まっている水を意識しシュッシュとブリーチをスプレー🍀 中は毎回、こんな感じに。ブリーチ シュッシュ以外、お掃除をしたことないんです。自分で言うのも何なんですが、本当にキレイなんです😍✨✨水も濁らず透明度たかい✨✨ 汚れを予防しているシュッシュ掃除。ホントにラクちんです🤗🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
meduさんの実例写真
イベント 予防掃除🧽 トイレタンクに スポンジワイプを置いてます^_^ 埃、水アカをためない予防策 除菌対策には、おもてなしのプロが使う 無臭除菌スプレーをトイレに備えててます 階段下に設置したトイレは 狭く棚は設置せず 出来るだけ掃除しやすい トイレになってます
イベント 予防掃除🧽 トイレタンクに スポンジワイプを置いてます^_^ 埃、水アカをためない予防策 除菌対策には、おもてなしのプロが使う 無臭除菌スプレーをトイレに備えててます 階段下に設置したトイレは 狭く棚は設置せず 出来るだけ掃除しやすい トイレになってます
medu
medu
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,680
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
maiiki
maiiki
家族
a...さんの実例写真
シリコンの隙間カバー 透明だから目立たない!
シリコンの隙間カバー 透明だから目立たない!
a...
a...
3LDK
soylatteさんの実例写真
イベントに参加です(*´ェ`*) 色んな方のpicでよく見かけていたので、冷蔵庫を新調したついでに私も予防掃除機??としてラップしました( ̄∀ ̄) 奥の黒い網の部分からは風がほんわか出ていたのでその部分は覆うのはやめました💦 それ以外はしっかりラップ(◦¯ ˘ ¯◦) そしてよぉーーーく見て欲しい所は…… 扉の部分や連結?の部分にもホコリが付くだろうし掃除めんどくさいので 白のマステ貼りました( ̄ー ̄)ニヤリ すごく綺麗に貼れたので 大満足!笑笑 ……ここまで細かくやるなら……掃除した方が早いかもだけど笑笑 そして…貼り終わってから気づいた事。 今までみたいにキッチンに冷蔵庫を置かないから 油と混じったホコリがつかないのでは?? ま、どちらにせよ掃除は楽になるはず(*´艸`*)ウシシ
イベントに参加です(*´ェ`*) 色んな方のpicでよく見かけていたので、冷蔵庫を新調したついでに私も予防掃除機??としてラップしました( ̄∀ ̄) 奥の黒い網の部分からは風がほんわか出ていたのでその部分は覆うのはやめました💦 それ以外はしっかりラップ(◦¯ ˘ ¯◦) そしてよぉーーーく見て欲しい所は…… 扉の部分や連結?の部分にもホコリが付くだろうし掃除めんどくさいので 白のマステ貼りました( ̄ー ̄)ニヤリ すごく綺麗に貼れたので 大満足!笑笑 ……ここまで細かくやるなら……掃除した方が早いかもだけど笑笑 そして…貼り終わってから気づいた事。 今までみたいにキッチンに冷蔵庫を置かないから 油と混じったホコリがつかないのでは?? ま、どちらにせよ掃除は楽になるはず(*´艸`*)ウシシ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
予防掃除のイベントに参加です( ̄ー ̄)ニヤリ ここは洗面台のミラー収納の上。 洗面所のホコリは ヘアスプレーと混じり、キッチン同様なかなか手強い汚れになる(そもそもが放置しすぎであって、毎日綺麗にしていたら大変じゃないと思うけど…ズボラなもので💦)ので、 キッチン収納の引き出しの中に敷きまくった、ニトリのズレにくいシートの切れ端を乗せて 後で剥せるテープで止めました( ̄∀ ̄) ラップでも…と思ってたんだけど、結構シートの切れ端あったしどうせ捨てるんだからと思って再利用。 これも汚れたら捨てても良いし、洗える素材でもあるから 洗って更に再利用するか… 放置して汚れ具合みて決めようと思います(◦¯ ˘ ¯◦) 切れ端だから あっちにクルン こっちにクルンしてて見栄え良くないですが💦💦 脚立から降りたら見えないから良いのだ!! (◦`꒳´◦)笑 そして…冷蔵庫同様に ミラー部分の上部もマステで囲いたい衝動に駆られているのであった……
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mapleさんの実例写真
予防掃除。 シロッコファンで整流板が付いているけど、やっぱり汚れるので100均の換気扇用フィルターを使ってます。 ちょっと大きいので半分にカットして使用するので一回50円!! 取り替えの目安は、我が家の場合、換気扇を消す時にドン!と音がし出したら替え時で、だいだい一ヶ月から二ヶ月弱くらい。 その時に一緒に換気扇も掃除してますが、 ファンはそれ程ベタベタになってないので、フィルター様様です!
予防掃除。 シロッコファンで整流板が付いているけど、やっぱり汚れるので100均の換気扇用フィルターを使ってます。 ちょっと大きいので半分にカットして使用するので一回50円!! 取り替えの目安は、我が家の場合、換気扇を消す時にドン!と音がし出したら替え時で、だいだい一ヶ月から二ヶ月弱くらい。 その時に一緒に換気扇も掃除してますが、 ファンはそれ程ベタベタになってないので、フィルター様様です!
maple
maple
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
miyuki
miyuki
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
✳︎予防掃除✳︎ 洗面室・トイレの換気扇にはフィルターをペタリ。 汚れやすい場所もフィルターを貼り替えるだけで中のファンは汚れ知らず♫ 楽チン予防掃除です😋 フィルターはいつでも取り替えられるように、カットして保管しています♪ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/MxKE
✳︎予防掃除✳︎ 洗面室・トイレの換気扇にはフィルターをペタリ。 汚れやすい場所もフィルターを貼り替えるだけで中のファンは汚れ知らず♫ 楽チン予防掃除です😋 フィルターはいつでも取り替えられるように、カットして保管しています♪ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/MxKE
moimoi
moimoi
家族
moimoiさんの実例写真
✳︎予防掃除✳︎ 水まわりにはコレ! 汚れが目立ちやすいホワイトシンク。ゴシゴシしたくないので、汚れが付く前にコーティングしています✨ スプレーした後の手触りと水の弾きが気持ち良すぎて… リピート商品です☺️💕
✳︎予防掃除✳︎ 水まわりにはコレ! 汚れが目立ちやすいホワイトシンク。ゴシゴシしたくないので、汚れが付く前にコーティングしています✨ スプレーした後の手触りと水の弾きが気持ち良すぎて… リピート商品です☺️💕
moimoi
moimoi
家族
yuunonmamaさんの実例写真
私の予防掃除。 換気扇のシロッコファンが汚れないようにスターフィルターを使っています(^^)スターフィルターはしっかり汚れを受け止めてくれるので、定期的なフィルター交換だけでOK🙆‍♀️ この前フィルターが汚れていたので交換しましたがシロッコファンは全く汚れていませんでした🎶 我が家の換気扇掃除はフィルター交換で終わります✨
私の予防掃除。 換気扇のシロッコファンが汚れないようにスターフィルターを使っています(^^)スターフィルターはしっかり汚れを受け止めてくれるので、定期的なフィルター交換だけでOK🙆‍♀️ この前フィルターが汚れていたので交換しましたがシロッコファンは全く汚れていませんでした🎶 我が家の換気扇掃除はフィルター交換で終わります✨
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
洗濯機の排水ホースの埃予防☆ コストコのpress'n sealでコーティングしてみました☆ 今回のイベントでの学びを活かしてみました‼︎ パクりネタになってしまいましたが、今回の予防掃除でたくさんの知恵が身につきました!そして、気候がいい時期に掃除ができて、今年の年末モヤモヤせず、晴れ晴れと2020年を迎えることができそうです☆ RCさん、みなさま、ありがとうございました(*´꒳`*) 最終日に滑り込みセーフ♬
洗濯機の排水ホースの埃予防☆ コストコのpress'n sealでコーティングしてみました☆ 今回のイベントでの学びを活かしてみました‼︎ パクりネタになってしまいましたが、今回の予防掃除でたくさんの知恵が身につきました!そして、気候がいい時期に掃除ができて、今年の年末モヤモヤせず、晴れ晴れと2020年を迎えることができそうです☆ RCさん、みなさま、ありがとうございました(*´꒳`*) 最終日に滑り込みセーフ♬
m.m
m.m
家族
Laphさんの実例写真
mtのマステ]ちょっと丈夫そうなやつ)をキッチン横に。予防掃除🧹
mtのマステ]ちょっと丈夫そうなやつ)をキッチン横に。予防掃除🧹
Laph
Laph
1K
m.mさんの実例写真
冷凍庫を浴室で洗いました… 想像以上の汚れで、二度とこんな大変な思いをしたくありません! なので、汚染予防にアルミシート(冷凍庫に合うか分かりませんが。)を敷きました! 冷凍庫の箱部分を取り外すと、箱の下にあたる冷蔵庫の底面にたまったチリ、埃に絶句∑(゚Д゚) そりゃそうよね… 冷凍庫の開け閉めでほこりは入るよね… 前回冷凍庫を洗ったのはいつだろう… こりゃ年○家事に入れて、チョコチョコ掃除をしなきゃ… みなさん、当たり前だとお思いだと思いますが、冷凍庫を丸洗いするくらいの大掃除は寒い時期にした方がいいです。冷凍品がとけるんじゃないか…焦ります。
冷凍庫を浴室で洗いました… 想像以上の汚れで、二度とこんな大変な思いをしたくありません! なので、汚染予防にアルミシート(冷凍庫に合うか分かりませんが。)を敷きました! 冷凍庫の箱部分を取り外すと、箱の下にあたる冷蔵庫の底面にたまったチリ、埃に絶句∑(゚Д゚) そりゃそうよね… 冷凍庫の開け閉めでほこりは入るよね… 前回冷凍庫を洗ったのはいつだろう… こりゃ年○家事に入れて、チョコチョコ掃除をしなきゃ… みなさん、当たり前だとお思いだと思いますが、冷凍庫を丸洗いするくらいの大掃除は寒い時期にした方がいいです。冷凍品がとけるんじゃないか…焦ります。
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
noriさんの実例写真
3Mサポーター投稿です。 使用させていただいてる 換気扇コーティングスプレー キレイに洗ったあとのレンジフード本体や整流板などにスプレーをしておけば次回のお掃除が劇的に楽に♡ ぬるま湯につけたり、水拭きするとこで油汚れがするんと落ちました。 まさに予防掃除✨ 習慣にしていきたいです。
3Mサポーター投稿です。 使用させていただいてる 換気扇コーティングスプレー キレイに洗ったあとのレンジフード本体や整流板などにスプレーをしておけば次回のお掃除が劇的に楽に♡ ぬるま湯につけたり、水拭きするとこで油汚れがするんと落ちました。 まさに予防掃除✨ 習慣にしていきたいです。
nori
nori
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加です。 毎年、年末のお家お悩みといえば大掃除。 特にキッチン周りはやりたくない場所のトップでした。 そんなとき出会ったのがこのスプレー。 油汚れを予防しちゃいます。 汚れるんだけどぬるま湯でさらっと落ちてしまうのです。 日焼け対策してます。 虫除け対策します。 だけど油汚れ対策はしてなかったなあ。 この前このスプレーをたっぷりふりかけて自然乾燥させたんですが実は使い過ぎでした💦 多すぎる部分が白く固まってしまっていて結局勿体ない事になってしまってました。 サッとスプレーをして軽く拭く。 その後自然乾燥したらそれで完成。 それだけやれば次のお掃除が驚くほど楽チンになるんです。 私は換気扇周りの他コンロ、コンロ周りの壁などにも使っています。 掃除が驚くほど楽になりますよ。 綺麗にお掃除をした後、是非一度 騙されたと思って使ってみてください。 油汚れを落とすのがびっくりするほど楽になります。
イベント参加です。 毎年、年末のお家お悩みといえば大掃除。 特にキッチン周りはやりたくない場所のトップでした。 そんなとき出会ったのがこのスプレー。 油汚れを予防しちゃいます。 汚れるんだけどぬるま湯でさらっと落ちてしまうのです。 日焼け対策してます。 虫除け対策します。 だけど油汚れ対策はしてなかったなあ。 この前このスプレーをたっぷりふりかけて自然乾燥させたんですが実は使い過ぎでした💦 多すぎる部分が白く固まってしまっていて結局勿体ない事になってしまってました。 サッとスプレーをして軽く拭く。 その後自然乾燥したらそれで完成。 それだけやれば次のお掃除が驚くほど楽チンになるんです。 私は換気扇周りの他コンロ、コンロ周りの壁などにも使っています。 掃除が驚くほど楽になりますよ。 綺麗にお掃除をした後、是非一度 騙されたと思って使ってみてください。 油汚れを落とすのがびっくりするほど楽になります。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
niko3さんの実例写真
古い賃貸マンションキッチンシンクのあるあるですが、掃除しても中々落ちない汚れってあるんですが、その悪戦苦闘していた汚れがやっと落ちてくれました☺︎ ホムセンで購入した商品を何度も試してみたのですが、その中で活躍してくれたのが写真の商品です。 完璧!!とまではいきませんが、以前よりは綺麗になりました✨ やはり汚れ予防対策が、掃除の回数を減らす1番の近道ですね(*^^*)
古い賃貸マンションキッチンシンクのあるあるですが、掃除しても中々落ちない汚れってあるんですが、その悪戦苦闘していた汚れがやっと落ちてくれました☺︎ ホムセンで購入した商品を何度も試してみたのですが、その中で活躍してくれたのが写真の商品です。 完璧!!とまではいきませんが、以前よりは綺麗になりました✨ やはり汚れ予防対策が、掃除の回数を減らす1番の近道ですね(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
nekota802さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,816
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
Eisan_houseさんの実例写真
予防掃除は毎日軽くでもいいから掃除すること。 汚れがひどくなる前にやるのが一番楽だとズボラは発見した🥺 使いやすい、お気に入りのものを手に取ること。
予防掃除は毎日軽くでもいいから掃除すること。 汚れがひどくなる前にやるのが一番楽だとズボラは発見した🥺 使いやすい、お気に入りのものを手に取ること。
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベント用に再投稿なので コメスルーしてください◡̈︎* 「汚れを溜めない予防掃除」 水が溜まりがちな蛇口の根本に ニトリのカット式ふきんを巻いています。 交換するだけで、固まるとめんどくさい水垢や汚れを防止してます。 根本に水が溜まらない工夫をすることで掃除が楽になりました♫
イベント用に再投稿なので コメスルーしてください◡̈︎* 「汚れを溜めない予防掃除」 水が溜まりがちな蛇口の根本に ニトリのカット式ふきんを巻いています。 交換するだけで、固まるとめんどくさい水垢や汚れを防止してます。 根本に水が溜まらない工夫をすることで掃除が楽になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
mi-saさんの実例写真
掃除を終えて、フィルターセットしたところです。10センチほど余るのでお風呂の換気扇に使います。
掃除を終えて、フィルターセットしたところです。10センチほど余るのでお風呂の換気扇に使います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
sasaeriさんの実例写真
汚れを溜めない「予防掃除」 イベント参加します。 夏にオススメな予防掃除♫ (冬にもどうぞ🤲) 寝る前や出かける前に、排水口にお湯をかけたあと氷を入れておきます🧊中の温度が下がって雑菌の増殖を抑え防臭してくれます🌱 なんか臭うなぁって人はやってみてください😂 我が家にはありませんが三角コーナーでも同じ効果があります(ง ˙˘˙ )ว 蛇口の根本はカット式ふきんを巻いて水垢防止してます。
汚れを溜めない「予防掃除」 イベント参加します。 夏にオススメな予防掃除♫ (冬にもどうぞ🤲) 寝る前や出かける前に、排水口にお湯をかけたあと氷を入れておきます🧊中の温度が下がって雑菌の増殖を抑え防臭してくれます🌱 なんか臭うなぁって人はやってみてください😂 我が家にはありませんが三角コーナーでも同じ効果があります(ง ˙˘˙ )ว 蛇口の根本はカット式ふきんを巻いて水垢防止してます。
sasaeri
sasaeri
家族
makoさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 クイクルワイパーに雑巾輪ゴムで付けて キッチン泡ハイター掛けて天井や周り 拭くだけでカビ防止になります👍 艶もでて綺麗になります。 週1回やってれば、後は月1回防カビ剤 すればOKですよ👌 (若い頃😱20代新築やアパートなど専門清掃会社勤務経験ありで、教えて貰いました) それから、ずっとまめにしてます🤗
汚れをためない「予防掃除」 クイクルワイパーに雑巾輪ゴムで付けて キッチン泡ハイター掛けて天井や周り 拭くだけでカビ防止になります👍 艶もでて綺麗になります。 週1回やってれば、後は月1回防カビ剤 すればOKですよ👌 (若い頃😱20代新築やアパートなど専門清掃会社勤務経験ありで、教えて貰いました) それから、ずっとまめにしてます🤗
mako
mako
4LDK
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ お風呂のドアの隙間のところにほこりとりフィルターを貼って予防掃除♪ ここのお掃除ほんとにめんどくさくて苦手だったのでこれを使いはじめてすごく楽になりました✨もう手放せなくて、常にストックしてます(*´艸`)
イベント用です♪ お風呂のドアの隙間のところにほこりとりフィルターを貼って予防掃除♪ ここのお掃除ほんとにめんどくさくて苦手だったのでこれを使いはじめてすごく楽になりました✨もう手放せなくて、常にストックしてます(*´艸`)
mami
mami
家族
arinonさんの実例写真
わが家のお風呂通常モード。 前日のお風呂でたら、排水口の蓋を外してたてかけておきます。 少しはカビ予防になるかな。 入居5年。まだ黒カビは全くいません。 今日はモニターに当選した強力カビハイター排水口スッキリをお試しさせていただきます。 楽しみ♡
わが家のお風呂通常モード。 前日のお風呂でたら、排水口の蓋を外してたてかけておきます。 少しはカビ予防になるかな。 入居5年。まだ黒カビは全くいません。 今日はモニターに当選した強力カビハイター排水口スッキリをお試しさせていただきます。 楽しみ♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
お風呂掃除用品¥640
らくハピ お風呂の防カビセット もう一つは「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス」です。 ちょっと名前が長いので、これもカビーヌみたいに良い名前ないのかな🤔 その名の通り、ピンクヌメリ予防のために排水口の網に置くだけみたいです!
らくハピ お風呂の防カビセット もう一つは「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス」です。 ちょっと名前が長いので、これもカビーヌみたいに良い名前ないのかな🤔 その名の通り、ピンクヌメリ予防のために排水口の網に置くだけみたいです!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
nonnon888さんの実例写真
モニターしてます 綺麗になったダクト ここ!いっつもフィルターつけても汚れてたから、こんな商品があるとは! ファン用のフィルター!感動です! ファンと換気扇フィルターの併用で きっと!次の掃除は楽なはず!
モニターしてます 綺麗になったダクト ここ!いっつもフィルターつけても汚れてたから、こんな商品があるとは! ファン用のフィルター!感動です! ファンと換気扇フィルターの併用で きっと!次の掃除は楽なはず!
nonnon888
nonnon888
家族
PR
楽天市場
alohakaorenさんの実例写真
お風呂カビーヌ無煙プッシュモニター中〜🛀 浴室空間に向かって1プッシュするだけで浴室全体のカビを予防してくれます。 早速、浴室内にシュッしました。 けっこうな勢いで噴射された後、臭くはないのですが虫除け?のような独特の匂いが広がりました。 浴室の扉を閉めて終わり〜! めちゃくちゃ簡単です♪ ちなみに排水溝の蓋はつけない派です。
お風呂カビーヌ無煙プッシュモニター中〜🛀 浴室空間に向かって1プッシュするだけで浴室全体のカビを予防してくれます。 早速、浴室内にシュッしました。 けっこうな勢いで噴射された後、臭くはないのですが虫除け?のような独特の匂いが広がりました。 浴室の扉を閉めて終わり〜! めちゃくちゃ簡単です♪ ちなみに排水溝の蓋はつけない派です。
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
今日は洗面所のお手入れ。 テープカッターの中身をホワイトのマステに入れ替えて、、、予防掃除に使いました♪ 写真では全く分かりませんが、壁と洗面台のコーキングのところにマステを貼っています。 汚れてきたら、ペローンと剥がすだけ。 本当に簡単で、気持ちいい♪ テープカッターで、片手で綺麗に切れるから、作業がスピーディになりました☺️
今日は洗面所のお手入れ。 テープカッターの中身をホワイトのマステに入れ替えて、、、予防掃除に使いました♪ 写真では全く分かりませんが、壁と洗面台のコーキングのところにマステを貼っています。 汚れてきたら、ペローンと剥がすだけ。 本当に簡単で、気持ちいい♪ テープカッターで、片手で綺麗に切れるから、作業がスピーディになりました☺️
moa
moa
家族
suzuさんの実例写真
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
suzu
suzu
家族
nicoさんの実例写真
モニター投稿⟡.· 雨が続いてますね☔️ 👧🏻が外で遊べなくて暇なので、 クイックルワイパーを使って リビング、キッチン、廊下を すいすい~っと掃除してくれました🧹✨ 床がぴかぴかになった~!✨と喜んでた☺️ ありがとう~助かる🥹💖
モニター投稿⟡.· 雨が続いてますね☔️ 👧🏻が外で遊べなくて暇なので、 クイックルワイパーを使って リビング、キッチン、廊下を すいすい~っと掃除してくれました🧹✨ 床がぴかぴかになった~!✨と喜んでた☺️ ありがとう~助かる🥹💖
nico
nico
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
feuileさんの実例写真
キッチンの床掃除(*˘︶˘*).。.:*♡ クイックルマグネットワイパーと立体吸着ウエットシートで空間の超消臭していきます🧹 昨日トンカツを揚げました。 床をふくだけ! しつこいベタベタ+空間の油臭 このウエットシートはストロンググリーンの香りがするので、拭いてるだけで爽やかな香り♬ シートはウエットタイプです。 生地が厚く液が染み込んでいます。 スッスィーとお掃除🧹拭いた後は、ベタベタ感もなく歩くとサラサラしてます。シートの汚れも結構取れます✨ 消臭効果があるので、初めはストロンググリーン香りがかなりしますので、お部屋中に香りがします。換気しながらしたほうがいいかな! って思いました。
キッチンの床掃除(*˘︶˘*).。.:*♡ クイックルマグネットワイパーと立体吸着ウエットシートで空間の超消臭していきます🧹 昨日トンカツを揚げました。 床をふくだけ! しつこいベタベタ+空間の油臭 このウエットシートはストロンググリーンの香りがするので、拭いてるだけで爽やかな香り♬ シートはウエットタイプです。 生地が厚く液が染み込んでいます。 スッスィーとお掃除🧹拭いた後は、ベタベタ感もなく歩くとサラサラしてます。シートの汚れも結構取れます✨ 消臭効果があるので、初めはストロンググリーン香りがかなりしますので、お部屋中に香りがします。換気しながらしたほうがいいかな! って思いました。
feuile
feuile
家族
もっと見る