コメント7
nikkori
春から秋まではずっとベランダに出しっぱなしの植物は部屋の中へ。毎年思うことは「無事に越冬して欲しい🥺♥」と「水やりめんどくせー😭」🌿pic左のエスキナンサス・マルモラタス かなりデカくモリモリ育ってます。お店でお値段高くて売れ残り、弱っていたやつ。半額になってたから買いました。買って2回目の冬(確か…)。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tamaさんの実例写真
今年の初夏に地植えしたフェニックスも青々と元気に夏を過ごしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 寒くなってきたら冬越しの準備をしなくちゃ(*_*)
今年の初夏に地植えしたフェニックスも青々と元気に夏を過ごしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 寒くなってきたら冬越しの準備をしなくちゃ(*_*)
tama
tama
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
寒さ対策で出窓からこちらに移したサボテン&アデニウム。 ここなら日中は冬でも陽が当たるし夜はキッチンに人がいるから暖かいし大丈夫そうかな?? あとはサンスベリア達の居場所を考えなければ~( ´ェ`;)…
寒さ対策で出窓からこちらに移したサボテン&アデニウム。 ここなら日中は冬でも陽が当たるし夜はキッチンに人がいるから暖かいし大丈夫そうかな?? あとはサンスベリア達の居場所を考えなければ~( ´ェ`;)…
chobi
chobi
4LDK
RAINBOWさんの実例写真
庭にいた多肉ちゃん達。 植え替えしたばかりだし何か寒さと雨続きのせいか下葉が枯れてる感じがしてきたので、これを期に室内で冬越し準備を♪ ミーツのスコノで棚を作りました♡
庭にいた多肉ちゃん達。 植え替えしたばかりだし何か寒さと雨続きのせいか下葉が枯れてる感じがしてきたので、これを期に室内で冬越し準備を♪ ミーツのスコノで棚を作りました♡
RAINBOW
RAINBOW
家族
yukoさんの実例写真
朝晩冷えてきたので、冬を越せない植物達をそろそろ室内にいれてあげよう。 とりあえずこちら。 室内なのでコバエとか虫はイヤだから、ニームを使いました。 ハーブの香りがいい♪ ラダーシェルフ的なものが欲しいな〜。
朝晩冷えてきたので、冬を越せない植物達をそろそろ室内にいれてあげよう。 とりあえずこちら。 室内なのでコバエとか虫はイヤだから、ニームを使いました。 ハーブの香りがいい♪ ラダーシェルフ的なものが欲しいな〜。
yuko
yuko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
植物冬支度。 やっと家に全部入れました。
植物冬支度。 やっと家に全部入れました。
hiro
hiro
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
12月の貴重な晴天!ぼちぼち大掃除。多肉ちゃんの冬越し用の雪避け棚も作らなきゃ(^^; 今日はお庭で日向ぼっこ!私も一緒にお庭で休憩中♪
12月の貴重な晴天!ぼちぼち大掃除。多肉ちゃんの冬越し用の雪避け棚も作らなきゃ(^^; 今日はお庭で日向ぼっこ!私も一緒にお庭で休憩中♪
chero.
chero.
家族
arsukeさんの実例写真
冬越しのペチュニア 紫のペチュニアも足して 仕立て直しました(*^^*)
冬越しのペチュニア 紫のペチュニアも足して 仕立て直しました(*^^*)
arsuke
arsuke
家族
yumiさんの実例写真
冬越し準備〜! 室内に入れました♪
冬越し準備〜! 室内に入れました♪
yumi
yumi
1R
PR
楽天市場
nori-.52.-ironさんの実例写真
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
おはようございます♩ ミニビオトープのトクサがついに枯れてきたので、メダカ鉢を掃除しました(•´∀︎`•) 隠れ家用の水草も、お手軽なカモンバに変更(^-^; 初めての冬越しに挑戦です(´∀` )
おはようございます♩ ミニビオトープのトクサがついに枯れてきたので、メダカ鉢を掃除しました(•´∀︎`•) 隠れ家用の水草も、お手軽なカモンバに変更(^-^; 初めての冬越しに挑戦です(´∀` )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
自分的に現在は、かなりスッキリめなベランダ。 来シーズンのモリモリを目指して冬越し準備中。って言っても、基本、放置なんだけどね(^◇^;)
自分的に現在は、かなりスッキリめなベランダ。 来シーズンのモリモリを目指して冬越し準備中。って言っても、基本、放置なんだけどね(^◇^;)
kan2
kan2
家族
yukikoさんの実例写真
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ ベランダの植物🌿 全部お部屋に入ったぞーー🎵 ここからが… お水をあげるタイミングが難しいのよね(^ω^;)💦 元気に冬を越せますように(*'∀'人)
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ ベランダの植物🌿 全部お部屋に入ったぞーー🎵 ここからが… お水をあげるタイミングが難しいのよね(^ω^;)💦 元気に冬を越せますように(*'∀'人)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
今日は曇天… 写真だけでも明るく… かなり!明るく加工しました!(笑) 室内避難の多肉ちゃん達 スチールラックに満タン💦 一番上に天板作ってもう1段棚増やそうかな… しかし暗くなるな… あぁ~この棚板バラで販売してないのかな? 可動式で高さが変えられるけど あと一枚欲しいー😅
今日は曇天… 写真だけでも明るく… かなり!明るく加工しました!(笑) 室内避難の多肉ちゃん達 スチールラックに満タン💦 一番上に天板作ってもう1段棚増やそうかな… しかし暗くなるな… あぁ~この棚板バラで販売してないのかな? 可動式で高さが変えられるけど あと一枚欲しいー😅
chero.
chero.
家族
Youさんの実例写真
冬越しの為にお部屋に移動。冬なのにエアープランツ達からお花が!
冬越しの為にお部屋に移動。冬なのにエアープランツ達からお花が!
You
You
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
中央奥のオリーブは今年初めての冬越しなので雪囲いをしました。 ほかは2年目なので枝をまとめて縛り、軒下に移動し、 空っぽの植木鉢や小物の整理をして今年のガーデニングはほぼ終了(^ ^) 春になったら枝の剪定をしてきれいにするので、頑張って冬越ししてね!って言う気持ちです😌
中央奥のオリーブは今年初めての冬越しなので雪囲いをしました。 ほかは2年目なので枝をまとめて縛り、軒下に移動し、 空っぽの植木鉢や小物の整理をして今年のガーデニングはほぼ終了(^ ^) 春になったら枝の剪定をしてきれいにするので、頑張って冬越ししてね!って言う気持ちです😌
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
kurumeruさんの実例写真
今年は花壇のお花達に苗カバーをしたので暖かく年越しできそうです😊💕
今年は花壇のお花達に苗カバーをしたので暖かく年越しできそうです😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
PR
楽天市場
nya-さんの実例写真
昨日夜から寒さに暖房を付けるようになったので、グリーンたちを風から避難させるべく、 小ぶりのベンチと言ってしまえばベンチなんですが、 スツールに全員乗せて避難避難‼️ ソファの横に置くようにしてるけど 今掃除でここに避けてるんだけど、 すっぽり空いた棚の上。 何置こうかな? うーむ🤔 おっと!その前に洗濯しなくちゃ‼️
昨日夜から寒さに暖房を付けるようになったので、グリーンたちを風から避難させるべく、 小ぶりのベンチと言ってしまえばベンチなんですが、 スツールに全員乗せて避難避難‼️ ソファの横に置くようにしてるけど 今掃除でここに避けてるんだけど、 すっぽり空いた棚の上。 何置こうかな? うーむ🤔 おっと!その前に洗濯しなくちゃ‼️
nya-
nya-
1R
Ake.Aさんの実例写真
冬に備えて、外の水草避難場所準備中。 メダカとミナミヌマエビ投入予定です^ ^
冬に備えて、外の水草避難場所準備中。 メダカとミナミヌマエビ投入予定です^ ^
Ake.A
Ake.A
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
igokochiさんの実例写真
加湿と日光浴 アルテシーマは今年2回ほどバッサリいったので、全部新しい葉っぱです そしてもうモジャモジャ🌳
加湿と日光浴 アルテシーマは今年2回ほどバッサリいったので、全部新しい葉っぱです そしてもうモジャモジャ🌳
igokochi
igokochi
家族
harugiさんの実例写真
裏庭のモリモリ多肉達、そろそろ寒さ対策しよう!!
裏庭のモリモリ多肉達、そろそろ寒さ対策しよう!!
harugi
harugi
4LDK | 家族
harugiさんの実例写真
冬越しした多肉ちゃん達がモリモリしてきました✨
冬越しした多肉ちゃん達がモリモリしてきました✨
harugi
harugi
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
キッチンからもテレビが見えます✨ 室内窓の奥は子供達のデスクスペースです☺️ Instagram & 楽天ルーム →→ fuu30haru ←←
キッチンからもテレビが見えます✨ 室内窓の奥は子供達のデスクスペースです☺️ Instagram & 楽天ルーム →→ fuu30haru ←←
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
honono
honono
4DK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
先月いただいた 「わが家の家庭菜園賞」の Amazonギフトカードで ビニールハウス購入しました✨ レモンの木は寒さに弱く 冬は室内に入れるか悩んでたんですが コレで解消されるかも🎶 悩みが1つ解決できて スッキリです😊
先月いただいた 「わが家の家庭菜園賞」の Amazonギフトカードで ビニールハウス購入しました✨ レモンの木は寒さに弱く 冬は室内に入れるか悩んでたんですが コレで解消されるかも🎶 悩みが1つ解決できて スッキリです😊
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
まだ薄暗い朝6:30… 今年はこれで冬を越してみようと思います。 ジューンベリー、バッキバキに折れませんように…
まだ薄暗い朝6:30… 今年はこれで冬を越してみようと思います。 ジューンベリー、バッキバキに折れませんように…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
今年は簡易温室 ポップアップ温室をカインズホームにて購入しました✨ ベランダで育てているハーブ類や、ユーカリ、等を入れました。 二段になっているしっかりしたのを購入するか悩んだのですが、とりあえず今回はこれにて冬越しをしてみたいと思います。 今年の冬は本当に寒いのかなぁ~💦雪積もるか心配です。
今年は簡易温室 ポップアップ温室をカインズホームにて購入しました✨ ベランダで育てているハーブ類や、ユーカリ、等を入れました。 二段になっているしっかりしたのを購入するか悩んだのですが、とりあえず今回はこれにて冬越しをしてみたいと思います。 今年の冬は本当に寒いのかなぁ~💦雪積もるか心配です。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
tararaさんの実例写真
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
tarara
tarara
家族
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な観葉植物達🪴
冬越し順調な観葉植物達🪴
nanako
nanako
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な多肉植物達🪴
冬越し順調な多肉植物達🪴
nanako
nanako
PR
楽天市場
harumaruさんの実例写真
大きな花壇の方から冬越しのため抜いて 借り鉢に植え替えたドラセナ・ドラコ ダイソーのプラ鉢をリメイクしました。
大きな花壇の方から冬越しのため抜いて 借り鉢に植え替えたドラセナ・ドラコ ダイソーのプラ鉢をリメイクしました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
寒くなっても、頑張ってくれてる子達💕 抜いたら何植えよう💦
寒くなっても、頑張ってくれてる子達💕 抜いたら何植えよう💦
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
毎日寒い日が続いてますね。 今朝は今年初めてうっすらと雪が積もっていました❄️ 先週辺りから朝晩冷えるので、お庭の植物達が可哀想な事に💧💧 一晩でダメになってしまった紫陽花はお部屋に取り込みました。 メダカさん達はヒーターを入れてパーゴラの下へお引越し。 多肉植物達は風と霜除けにビニールのカバーをつけてあげました。 今日の最高気温は4度、最低気温は-1℃自転車通勤が辛い季節になってきました❄️❄️ 皆様も身体に気をつけて暖かくしてお過ごし下さい。
毎日寒い日が続いてますね。 今朝は今年初めてうっすらと雪が積もっていました❄️ 先週辺りから朝晩冷えるので、お庭の植物達が可哀想な事に💧💧 一晩でダメになってしまった紫陽花はお部屋に取り込みました。 メダカさん達はヒーターを入れてパーゴラの下へお引越し。 多肉植物達は風と霜除けにビニールのカバーをつけてあげました。 今日の最高気温は4度、最低気温は-1℃自転車通勤が辛い季節になってきました❄️❄️ 皆様も身体に気をつけて暖かくしてお過ごし下さい。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
eさんの実例写真
扇風機¥4,180
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
e
e
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
週末は寒さが強まりそうなので、寒さに弱いフェニックスロベレニー とアガベベネズエラ、サボテン(金鯱)の対策をしました。 1枚目はこの冬最後のお気に入り植栽達のありのままの姿です。 2枚目、3枚目が対策後の面白い姿。。笑 寒さ対策をしたら、フェニックスロベレニー がきのこになりました🍄少しでもダサくないようにしたいのですが、無理でした🤣 神奈川の海の近くに住んでいるので、比較的冬は暖かく、去年も植栽達は越冬できたのですが、去年の寒波では、葉の色を悪くしてしまい6月頃まで、可哀想な姿になったので、今年は早めに対策しました! プチプチと幹巻きロール。それから不織布で寒さ対策してます。 中庭のフェニックスロベレニー は、麻のコーヒー袋を使ってみました。 鉢植えの子達は、鉢にプチプチを巻き、中庭の軒下に不織布ハウスを作って様子を見ます! うまく越冬できますように🙏
週末は寒さが強まりそうなので、寒さに弱いフェニックスロベレニー とアガベベネズエラ、サボテン(金鯱)の対策をしました。 1枚目はこの冬最後のお気に入り植栽達のありのままの姿です。 2枚目、3枚目が対策後の面白い姿。。笑 寒さ対策をしたら、フェニックスロベレニー がきのこになりました🍄少しでもダサくないようにしたいのですが、無理でした🤣 神奈川の海の近くに住んでいるので、比較的冬は暖かく、去年も植栽達は越冬できたのですが、去年の寒波では、葉の色を悪くしてしまい6月頃まで、可哀想な姿になったので、今年は早めに対策しました! プチプチと幹巻きロール。それから不織布で寒さ対策してます。 中庭のフェニックスロベレニー は、麻のコーヒー袋を使ってみました。 鉢植えの子達は、鉢にプチプチを巻き、中庭の軒下に不織布ハウスを作って様子を見ます! うまく越冬できますように🙏
k-k-mama
k-k-mama
家族
yupponさんの実例写真
RHYTHMモニター‎𓂃 𓈒𓏸 植物多めな我が家(笑) 我が家好きだな😂 冬はウッドデッキの植物達‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣もお家の中に避難します。(ぎゅうぎゅう) 冬の乾燥に霧吹き代わりになるんじゃなかろうか😎😎😎
RHYTHMモニター‎𓂃 𓈒𓏸 植物多めな我が家(笑) 我が家好きだな😂 冬はウッドデッキの植物達‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣もお家の中に避難します。(ぎゅうぎゅう) 冬の乾燥に霧吹き代わりになるんじゃなかろうか😎😎😎
yuppon
yuppon
家族
mako2yaさんの実例写真
冬越しのため、外に置いてある植物を部屋の中に沢山引っ込めてます ひとつのヒメモンステラが枯れてるぅ (写真1番手前) 同株から取った子で、隣の鉢と同じものなのに ここが合わなかったみたい👀何故 難しいなぁ
冬越しのため、外に置いてある植物を部屋の中に沢山引っ込めてます ひとつのヒメモンステラが枯れてるぅ (写真1番手前) 同株から取った子で、隣の鉢と同じものなのに ここが合わなかったみたい👀何故 難しいなぁ
mako2ya
mako2ya
3LDK