stさんの部屋
syunkonカフェ どこにでもある素材でだれでもできるレシピを一冊にまとめた「作る気になる」本 [ 山本 ゆり ]
その他¥1,100
【便利帖シリーズ068】スープの便利帖 (晋遊舎ムック)
晋遊舎その他¥1,420
コメント18
st
昨日の晩ご飯。メインは、かめよさんの「シャキシャキレンコンと鶏の甘辛」鶏とれんこん、どちらも好きなので、この組み合わせよく作ります。お酢が入ってるのでちょっとさっぱりしていい感じ🎶レシピ⬇️https://www.ja-hareoka.or.jp/harekitchen/index.cgi?c=data&cms_data_pk=17&t_cms_data_pk=8副菜は、山本ゆりさんの「トマトカップサラダ」これは前にも投稿しましたが、トマトファルシみたいに中をくり抜いてサラダに入れています。マヨネーズ好きじゃないんですが、見た目がオシャレなのと、冷蔵庫に入っていたトマトを使わなくちゃいけなかったので。私以外はマヨネーズ好きなので、美味しかったみたいです。そして、スープは「ほたてのねぎ油スープ」(「スープの便利帖」より)ネギ油はレンジで作り、帆立は焼いておきます。白菜のスープを作り、帆立と豆苗をのせ、ネギ油をかけるという、ちょっと手の込んだスープでした。でもだんなさんにも好評🎶帆立高めなので、あまり作れないけど。。そして、昨日は、メイン:和食、サラダ:洋食、スープ:中華と、見事にバラバラのジャンル😙だんなさんに指摘されて、昔なら凹んでたけど、今は全然へっちゃら😙「ビュッフェと思って〜。」って返しときました🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真