コメント2
CoCo617
クリスマス終わったらお正月準備ハロウィン🎃片付けて直ぐからクリスマスはちょこちょこ飾ったりやれたけど…焦る💦取り敢えず、コレ…。竹もどきは、いつのだか分からないほどの水羊羹入ってた容器笑テッシュ詰めて底上げして置いただけ。コレ、娘宅にあげよ♪これならおチビが触っても落としても大丈夫👍明日、大安だー!鏡餅準備してない。

この写真を見た人へのおすすめの写真

lagurusさんの実例写真
少し早いですが、100均の材料でお正月飾りを作ってみました。材料費300円。
少し早いですが、100均の材料でお正月飾りを作ってみました。材料費300円。
lagurus
lagurus
3DK | 家族
ishikoroさんの実例写真
あっという間にお正月の準備ですね(≧з≦) 早い↷( ó╻ò) 皆さんのお正月飾りを参考にダイソーで材料揃えて作ってみました〜! 簡単だけど、それっぽく出来上がって一安心!?
あっという間にお正月の準備ですね(≧з≦) 早い↷( ó╻ò) 皆さんのお正月飾りを参考にダイソーで材料揃えて作ってみました〜! 簡単だけど、それっぽく出来上がって一安心!?
ishikoro
ishikoro
家族
kanchi27さんの実例写真
今年もあとわずか。。。 明日は大そうじ & 断捨離するぞ!!
今年もあとわずか。。。 明日は大そうじ & 断捨離するぞ!!
kanchi27
kanchi27
2menmamaさんの実例写真
ダイソーのミニ鏡もちにスヌーピーのっけました❤ 戌年だしね。 左のは更にミニミニ鏡もち、こちらにはミニチュアみかん(*^◯^*)
ダイソーのミニ鏡もちにスヌーピーのっけました❤ 戌年だしね。 左のは更にミニミニ鏡もち、こちらにはミニチュアみかん(*^◯^*)
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
ランチョンマット¥2,200
ようやくお正月らしい飾り付けができました。 赤いお花は大掃除で出てきた9年前に結婚式で頭につけたもの(笑) あとは百均で購入したもので。
ようやくお正月らしい飾り付けができました。 赤いお花は大掃除で出てきた9年前に結婚式で頭につけたもの(笑) あとは百均で購入したもので。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
kiraさんの実例写真
セリアのフォトフレームを使って、立てて飾れるお正月飾りを作ってみました(*´∀`*) 中にはダイソーの着物柄の折り紙を入れて、扇子の飾りを造花でデコってみたよぉ(*^^*)
セリアのフォトフレームを使って、立てて飾れるお正月飾りを作ってみました(*´∀`*) 中にはダイソーの着物柄の折り紙を入れて、扇子の飾りを造花でデコってみたよぉ(*^^*)
kira
kira
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
白樺ちゃんお正月仕様になりました🎍
白樺ちゃんお正月仕様になりました🎍
rei
rei
1K | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
ダイソーのモスボールにピンポンマム、椿、南天、松を生けてみました(///ω///)♪
ダイソーのモスボールにピンポンマム、椿、南天、松を生けてみました(///ω///)♪
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_s.anさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
yu_s.an
yu_s.an
家族
chimachima.さんの実例写真
chimachima.
chimachima.
家族
kiraさんの実例写真
お正月飾り、作りました( *´艸`) 明日、飾り付けますΣb( `・ω・´)グッ
お正月飾り、作りました( *´艸`) 明日、飾り付けますΣb( `・ω・´)グッ
kira
kira
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
kiraさんの実例写真
100均の材料でお正月雑貨をDIY(*^^*)
100均の材料でお正月雑貨をDIY(*^^*)
kira
kira
3LDK | 家族
Mikarinさんの実例写真
クリスマスも終わり、少しずつお正月の準備を始めました🎍🌿
クリスマスも終わり、少しずつお正月の準備を始めました🎍🌿
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
フォトフレーム¥4,950
お正月ディスプレイ🎍 今まで少しの間しか飾れないし…と思って、飾らずスルーしてましたが、やってみたくて😊 フェイクの赤い実や松の葉などは、買ってきたままの状態です。本当は長さカットしたりバランス見ながら調節するんでしょうが、ここはそのままで笑 赤が入ると一気に華やかになりますね✨
お正月ディスプレイ🎍 今まで少しの間しか飾れないし…と思って、飾らずスルーしてましたが、やってみたくて😊 フェイクの赤い実や松の葉などは、買ってきたままの状態です。本当は長さカットしたりバランス見ながら調節するんでしょうが、ここはそのままで笑 赤が入ると一気に華やかになりますね✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimi.lifeさんの実例写真
お正月飾りhandmade ⚘.。 DAISO & セリアで材料買って、プチプラのお正月飾りを作りました。 最近は本当にダイソーとかで可愛いフェイクフラワーたくさん売ってて見てるだけで楽しいです。 くすみカラーもたくさんあるんだね。 門松は原色だったのでアクリル絵の具で色塗ってトーンを押さえました。 あとはしめ縄と、お生花とかくらいかな? また明日見に行こうかな。
お正月飾りhandmade ⚘.。 DAISO & セリアで材料買って、プチプラのお正月飾りを作りました。 最近は本当にダイソーとかで可愛いフェイクフラワーたくさん売ってて見てるだけで楽しいです。 くすみカラーもたくさんあるんだね。 門松は原色だったのでアクリル絵の具で色塗ってトーンを押さえました。 あとはしめ縄と、お生花とかくらいかな? また明日見に行こうかな。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
AKさんの実例写真
AK
AK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
harukuumomiさんの実例写真
お正月準備始めました🎍
お正月準備始めました🎍
harukuumomi
harukuumomi
3LDK | 家族
Arincoさんの実例写真
よい年をお迎えください⋆*✿*⋆ฺ。*
よい年をお迎えください⋆*✿*⋆ฺ。*
Arinco
Arinco
SHI-Eさんの実例写真
明けましておめでとうございます✨ 昨年は沢山のいいね♡とフォローありがとうございました。 今年もちょこちょこDIYしながら楽しみたいと思います。 今年も一年宜しくお願いします😊
明けましておめでとうございます✨ 昨年は沢山のいいね♡とフォローありがとうございました。 今年もちょこちょこDIYしながら楽しみたいと思います。 今年も一年宜しくお願いします😊
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
roboroさんの実例写真
Happy New Year 2023🎍
Happy New Year 2023🎍
roboro
roboro
2LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ついにお目にかかりました\(^o^)/! DAISOのワイヤーバスケット! グレーとブラックで悩んでたら、 娘が絶対黒の方がオサレじゃん! と言うのでブラックにしました(^^) とてもしっかりした作りで、 何入れようか悩み中!
ついにお目にかかりました\(^o^)/! DAISOのワイヤーバスケット! グレーとブラックで悩んでたら、 娘が絶対黒の方がオサレじゃん! と言うのでブラックにしました(^^) とてもしっかりした作りで、 何入れようか悩み中!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momocchiさんの実例写真
パジャマって、どうしてる? パジャマって、素敵なベッドルームなら、きれいに整えられたベッドの上にかっこよく置くんだろうなぁ。 毎日だと、めんどくさいよね。 翌日、着る洋服もセットで置いてあったら寝ぼけてても、まあそれなりに始動スイッチが付くまでは、なんとか着替えられる。 てことで、ベッドサイドに、洋服(パジャマ)置きをセットしました。 手持ちのカゴを、直置きしたくなかったので、ダイソーのワイヤーかごをひっくり返したら、ピッタリ✌️ 黒のアイアンをインテリアに入れてるので、雰囲気も壊さずナイス👍ラッキー👍 アイアンカゴのカバーを外して、ワイヤーだけにするとスッキリ。 デカいハリネズミも入れます🦔 ฅ•ω•ฅが気付いたら入るかも …(*ΦωΦ)アハァ…♥
パジャマって、どうしてる? パジャマって、素敵なベッドルームなら、きれいに整えられたベッドの上にかっこよく置くんだろうなぁ。 毎日だと、めんどくさいよね。 翌日、着る洋服もセットで置いてあったら寝ぼけてても、まあそれなりに始動スイッチが付くまでは、なんとか着替えられる。 てことで、ベッドサイドに、洋服(パジャマ)置きをセットしました。 手持ちのカゴを、直置きしたくなかったので、ダイソーのワイヤーかごをひっくり返したら、ピッタリ✌️ 黒のアイアンをインテリアに入れてるので、雰囲気も壊さずナイス👍ラッキー👍 アイアンカゴのカバーを外して、ワイヤーだけにするとスッキリ。 デカいハリネズミも入れます🦔 ฅ•ω•ฅが気付いたら入るかも …(*ΦωΦ)アハァ…♥
momocchi
momocchi
家族
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
miさんの実例写真
ダイソーで見つけた羽子板を造花で装飾してみました✨手作りした干支飾りは豚っぽいけど辰のつもりです😂
ダイソーで見つけた羽子板を造花で装飾してみました✨手作りした干支飾りは豚っぽいけど辰のつもりです😂
mi
mi
SHI-Eさんの実例写真
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
noririn.さんの実例写真
noririn.
noririn.
3LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
お正月飾り出しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
お正月飾り出しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
snoopyさんの実例写真
ガーデンライト¥30,090
今年もしめ縄作りました🎍デザインは昨年と変わらないです。 材料費は ダイソー ・しめ縄 ロングタイプを3本 330円 ・正月飾りピック 1本 110円 メルカリ ・稲穂 30本 309円 ・南天の実2本、ヒカゲノカズラ(1m前後)1本、松葉5本 セット 999円 合計1,748円でした。 紅水引は昨年100本入572円を購入した余り物を使用。
今年もしめ縄作りました🎍デザインは昨年と変わらないです。 材料費は ダイソー ・しめ縄 ロングタイプを3本 330円 ・正月飾りピック 1本 110円 メルカリ ・稲穂 30本 309円 ・南天の実2本、ヒカゲノカズラ(1m前後)1本、松葉5本 セット 999円 合計1,748円でした。 紅水引は昨年100本入572円を購入した余り物を使用。
snoopy
snoopy
家族
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
love1017さんの実例写真
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
今年はDAISOの胡蝶蘭スワッグを解体しまして、こんな感じで飾ってみました。
今年はDAISOの胡蝶蘭スワッグを解体しまして、こんな感じで飾ってみました。
JK
JK
4LDK
akiko-ovさんの実例写真
クリスマスツリーアレンジ🎄 お正月飾りを……門松っぽくなりました😆💕 改めてUP🪴✨
クリスマスツリーアレンジ🎄 お正月飾りを……門松っぽくなりました😆💕 改めてUP🪴✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
玄関飾りのお花屋さんで、お正月飾りも買ってきました🌸 とっても好みでテンション上がります♪
玄関飾りのお花屋さんで、お正月飾りも買ってきました🌸 とっても好みでテンション上がります♪
saeko
saeko
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
2025年干支*巳年 やっと心動く置物を見つけ お迎えしました🐍🎍𓂃𓂂ꕤ*.゚ 来年も笑顔で過ごせますよぅに😌🍀* ゚
2025年干支*巳年 やっと心動く置物を見つけ お迎えしました🐍🎍𓂃𓂂ꕤ*.゚ 来年も笑顔で過ごせますよぅに😌🍀* ゚
rino
rino
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
今日はゆっくりお節の準備🌿‬ どうしても欲しくてふるさと納税で いただいた吉野杉のランチョンボード🌳 どんな風に盛り付けようか 食器を並べて〜 あーだこーだのひとり時間が楽しい(*´ω`*)
今日はゆっくりお節の準備🌿‬ どうしても欲しくてふるさと納税で いただいた吉野杉のランチョンボード🌳 どんな風に盛り付けようか 食器を並べて〜 あーだこーだのひとり時間が楽しい(*´ω`*)
rino
rino
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 イベント参加しますᐕ)ノ 年々季節の寒暖差が大きくなったり 世の中の常識も変わりつつあり 真夏の酷暑時は家から出ることも出来ず 冬は庭で焚き火をするような機会もなくなり 今から40年前の昔々は(私が小学生の頃) 夏は蚊取り線香が香り立つ庭に打ち水をして 秋は玄関先で秋刀魚を焼き 冬は焚き火にさつまいもを放り込んで みんなで囲って焼き上がりを待ったり お正月だって今のように便利なものはなく 大晦日には父が蕎麦を打ってくれて 彩り不足ながらも母が何ヶ月だか前から 準備した松前漬けやらのお節料理~ 年末は恒例の餅つき大会が何処かしこであって みんなで丸めた鏡餅を飾った 今は季節を楽しむことが短縮されてしまったけれど (私も一年中エアコンに体感管理を任せ暑い寒いが苦手になった) せめて、お正月くらいと 師走で更なる忙しさの合間に あれやこれやと考えるのは楽しい♪ お節料理なんて呼べるものはなく もどきの真似ごとだらけだけど それがまた今回も楽しかった♥️ 学生時代に母を亡くしてしまったので お里帰りをしたことがなく 年末年始が少し前まで嫌いな時間だったけど それでも今は嫁に出た一人娘家族を迎える準備が 楽しみでならない年末年始になりました😊 まだ4歳の孫に少しでも季節の楽しみを 感じてもらえたら嬉しいなぁと思う 2025年初春です🤭❣️
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 イベント参加しますᐕ)ノ 年々季節の寒暖差が大きくなったり 世の中の常識も変わりつつあり 真夏の酷暑時は家から出ることも出来ず 冬は庭で焚き火をするような機会もなくなり 今から40年前の昔々は(私が小学生の頃) 夏は蚊取り線香が香り立つ庭に打ち水をして 秋は玄関先で秋刀魚を焼き 冬は焚き火にさつまいもを放り込んで みんなで囲って焼き上がりを待ったり お正月だって今のように便利なものはなく 大晦日には父が蕎麦を打ってくれて 彩り不足ながらも母が何ヶ月だか前から 準備した松前漬けやらのお節料理~ 年末は恒例の餅つき大会が何処かしこであって みんなで丸めた鏡餅を飾った 今は季節を楽しむことが短縮されてしまったけれど (私も一年中エアコンに体感管理を任せ暑い寒いが苦手になった) せめて、お正月くらいと 師走で更なる忙しさの合間に あれやこれやと考えるのは楽しい♪ お節料理なんて呼べるものはなく もどきの真似ごとだらけだけど それがまた今回も楽しかった♥️ 学生時代に母を亡くしてしまったので お里帰りをしたことがなく 年末年始が少し前まで嫌いな時間だったけど それでも今は嫁に出た一人娘家族を迎える準備が 楽しみでならない年末年始になりました😊 まだ4歳の孫に少しでも季節の楽しみを 感じてもらえたら嬉しいなぁと思う 2025年初春です🤭❣️
rino
rino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 今年は巳年🐍 毎年干支の置物を準備して ひと月はリビングの一角に鎮座させ その後は年末まで玄関に飾っています*
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 今年は巳年🐍 毎年干支の置物を準備して ひと月はリビングの一角に鎮座させ その後は年末まで玄関に飾っています*
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る