うちのトイレのお気に入り。磨りガラス。
築40年以上ならではのレトロなガラスやろ?扉の上から天井までこのガラスやねん。電気付いてたらよう分かりまっせ。
こないだ、テレビで今時の関東の若者は語尾に『しー』を付けると知ったバリバリ関西人の私ら。(←スカッとジャパンな)流行りに乗ろうと使いまくった。
『お母さんお風呂はいるし〜。置いていくし〜。』
『あかんし〜。テレビ見てるし〜。』
『無理やし〜。早くしろし〜。じゃあもう1人で入れし〜。』
『待ってしー!おしっこし〜!漏れるし〜!!退いてし〜〜!!』←私、ナウシカ(仮名、5歳)に押しのけられる。
…………使い方間違ってるとか言わせんし。←
うちのトイレのお気に入り。磨りガラス。
築40年以上ならではのレトロなガラスやろ?扉の上から天井までこのガラスやねん。電気付いてたらよう分かりまっせ。
こないだ、テレビで今時の関東の若者は語尾に『しー』を付けると知ったバリバリ関西人の私ら。(←スカッとジャパンな)流行りに乗ろうと使いまくった。
『お母さんお風呂はいるし〜。置いていくし〜。』
『あかんし〜。テレビ見てるし〜。』
『無理やし〜。早くしろし〜。じゃあもう1人で入れし〜。』
『待ってしー!おしっこし〜!漏れるし〜!!退いてし〜〜!!』←私、ナウシカ(仮名、5歳)に押しのけられる。
…………使い方間違ってるとか言わせんし。←