コメント1
BOW
お風呂場のドアにも隙間テープ貼って見ました✩.*˚いつも音がうるさくて不快でしたがこれで温かい空気も逃げないし音も軽減できて一石二鳥です( ー̀֊ー́ )✧︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

kemurin-monrouさんの実例写真
ずっと気になっていた駐車場の隙間の部分。以前はグリーンで埋め尽くされていましたが、部分的に枯れてきたり雑草がしょっ中生えてきたりと手入れが面倒だったので…全部抜いちゃいました( •̀ .̫ •́ )✧‼︎今日の雨で泥が洗い流されてラッキーです♫
ずっと気になっていた駐車場の隙間の部分。以前はグリーンで埋め尽くされていましたが、部分的に枯れてきたり雑草がしょっ中生えてきたりと手入れが面倒だったので…全部抜いちゃいました( •̀ .̫ •́ )✧‼︎今日の雨で泥が洗い流されてラッキーです♫
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
駐車場 もともと砂利でしたが、道路にはみ出して迷惑なのでレンガを敷きました。庭のセダムを隙間に適当に埋めておくと根付いて繁殖してくれました(^o^)/
駐車場 もともと砂利でしたが、道路にはみ出して迷惑なのでレンガを敷きました。庭のセダムを隙間に適当に埋めておくと根付いて繁殖してくれました(^o^)/
cherry
cherry
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
お風呂の開き戸の吊元の隙間に気がつくとホコリが溜まってます(*_*) ドアを外して掃除するのは面倒なのでやりたくなくて色々試した結果、無印のボトル用ブラシがぴったり入るので重宝してます^ ^ 乾いたブラシでホコリを掻き出し、仕上げにブラシを濡らしてフィニッシュ!(汚れてる写真ですみません)
お風呂の開き戸の吊元の隙間に気がつくとホコリが溜まってます(*_*) ドアを外して掃除するのは面倒なのでやりたくなくて色々試した結果、無印のボトル用ブラシがぴったり入るので重宝してます^ ^ 乾いたブラシでホコリを掻き出し、仕上げにブラシを濡らしてフィニッシュ!(汚れてる写真ですみません)
maple
maple
3LDK | 家族
minさんの実例写真
セリアのランドリーバスケット☆ グレーとホワイトで洗うものを 区別して家事をスムーズに。 2つくっつけて置いた時に隙間が 気になったのでステンレスピンチで 止めたらいい感じ。
セリアのランドリーバスケット☆ グレーとホワイトで洗うものを 区別して家事をスムーズに。 2つくっつけて置いた時に隙間が 気になったのでステンレスピンチで 止めたらいい感じ。
min
min
家族
colonさんの実例写真
ものすごく地味~なpicですが… 以前フォローさせて頂いている方のpicに私のお悩みを一発で解決出来る方法があり、参考にさせて頂いました(ˊᵕˋ) トイレと床のすき間の汚れ防止! もっとラクにお掃除出来ないものか…?と日々悩んでいましたが これわかる方には分かって貰えると思います( *^艸^) これで楽々お掃除♪
ものすごく地味~なpicですが… 以前フォローさせて頂いている方のpicに私のお悩みを一発で解決出来る方法があり、参考にさせて頂いました(ˊᵕˋ) トイレと床のすき間の汚れ防止! もっとラクにお掃除出来ないものか…?と日々悩んでいましたが これわかる方には分かって貰えると思います( *^艸^) これで楽々お掃除♪
colon
colon
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
ニトリのやすーいバススリッパ。 ハトメパンチで穴開けて、タオルバーにかけてます♪何かと便利なS字フック。 髪の毛とるためのフローリングワイパーが手前にかかってますm(__)m 写ってないけど、体重計は床においた専用スタンドで立ててます。 洗面台から風呂場ドアまでの狭い隙間でしたが、結構有効活用出来ているかと。
ニトリのやすーいバススリッパ。 ハトメパンチで穴開けて、タオルバーにかけてます♪何かと便利なS字フック。 髪の毛とるためのフローリングワイパーが手前にかかってますm(__)m 写ってないけど、体重計は床においた専用スタンドで立ててます。 洗面台から風呂場ドアまでの狭い隙間でしたが、結構有効活用出来ているかと。
KID_A
KID_A
家族
chie320510さんの実例写真
暗くて見えないけど... 駐車場の隙間!?にやっと砂利が入りました 靴が引っかかったり、つまずいたりしてたので、これで安心(*˘˘*) ありがとう義理弟くん(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ 次はブロック塀 頼みます!
暗くて見えないけど... 駐車場の隙間!?にやっと砂利が入りました 靴が引っかかったり、つまずいたりしてたので、これで安心(*˘˘*) ありがとう義理弟くん(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ 次はブロック塀 頼みます!
chie320510
chie320510
家族
yoshieさんの実例写真
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
yoshie
yoshie
家族
puu_1986さんの実例写真
お風呂場の窓に網戸がなかったのが、ずっと悩みだったのですが、作ってもらえて大満足です! ホームセンターで購入した木材 70円×2 ダイソーの網戸 216円 隙間テープ 108円 両面テープ 108円
お風呂場の窓に網戸がなかったのが、ずっと悩みだったのですが、作ってもらえて大満足です! ホームセンターで購入した木材 70円×2 ダイソーの網戸 216円 隙間テープ 108円 両面テープ 108円
puu_1986
puu_1986
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
セリアで、お掃除グッズを購入して、今日は、洗濯機とその周りを大掃除。一番右のそそぎ口洗いは、お掃除グッズではないですが、隙間に入れると、気持ちいいほどホコリをゴッソリと絡め取ってくれる優れものです☆使ってしまったので、写真では、中身がないですが、みなさんにオススメしたくて、パッケージのみ撮りました。 今まで、なかなか取れなかったお風呂場のドアの隙間にも入って、ホコリを取ってくれるので、ホントスッキリです。
セリアで、お掃除グッズを購入して、今日は、洗濯機とその周りを大掃除。一番右のそそぎ口洗いは、お掃除グッズではないですが、隙間に入れると、気持ちいいほどホコリをゴッソリと絡め取ってくれる優れものです☆使ってしまったので、写真では、中身がないですが、みなさんにオススメしたくて、パッケージのみ撮りました。 今まで、なかなか取れなかったお風呂場のドアの隙間にも入って、ホコリを取ってくれるので、ホントスッキリです。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
38さんの実例写真
お風呂場の戸。 ココもやっぱり猫。 ちまちま切り切り。
お風呂場の戸。 ココもやっぱり猫。 ちまちま切り切り。
38
38
2DK | 家族
usaco.さんの実例写真
お風呂のドアは 掃除のし易さを考え 開き戸を選びました。 ドア外タオル掛けは バスマットやスリッパ などを掛けられて とても便利です。
お風呂のドアは 掃除のし易さを考え 開き戸を選びました。 ドア外タオル掛けは バスマットやスリッパ などを掛けられて とても便利です。
usaco.
usaco.
家族
neigeさんの実例写真
またまたトイレの投稿です。 トイレ、手洗いボールのこの隙間…水が跳ねて隙間に入っていくのが気になって気になって(ーー;)以前使ったコンロのフレームカバーが余ってたと思いつけてみました。壁紙と相性よくないかなーと思ってましたが意外といけました♪
またまたトイレの投稿です。 トイレ、手洗いボールのこの隙間…水が跳ねて隙間に入っていくのが気になって気になって(ーー;)以前使ったコンロのフレームカバーが余ってたと思いつけてみました。壁紙と相性よくないかなーと思ってましたが意外といけました♪
neige
neige
家族
ikubooさんの実例写真
お風呂場の入り口って、結構汚れませんか? 水を流してブラシでゴシゴシも できないので💦 ホコリや毛が パッキンと枠の隙間に入っちゃうので、掃除機のブラシで掃除してました。 あと 水アカも! それで 太いマスキングテープで パッキンからドア枠の隙間を覆うように 貼ってます。 右上が貼った後で、ほとんど分かりません。 掃除機をかけるのも楽だし、水がかかっても さっと拭くだけで簡単です。
お風呂場の入り口って、結構汚れませんか? 水を流してブラシでゴシゴシも できないので💦 ホコリや毛が パッキンと枠の隙間に入っちゃうので、掃除機のブラシで掃除してました。 あと 水アカも! それで 太いマスキングテープで パッキンからドア枠の隙間を覆うように 貼ってます。 右上が貼った後で、ほとんど分かりません。 掃除機をかけるのも楽だし、水がかかっても さっと拭くだけで簡単です。
ikuboo
ikuboo
家族
MHESPSURさんの実例写真
脱衣場とバスルームのドアサインはbathroomがなかったので、仕方なくレストルームになりました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)まぁ可愛いので満足です♡
脱衣場とバスルームのドアサインはbathroomがなかったので、仕方なくレストルームになりました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)まぁ可愛いので満足です♡
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
本格的に生活する前に隙間という隙間を塞いでいます(^^♪ まずはコンロ周り。 ホームセンターで見つけた商品で隙間をなくしました(*´∀`*) これで少しは 隙間に油が固まったりするのを防げるかな。 付けてみた感想は 透明なので目立たずに簡単に隙間を埋めることが出来ました(´∀`)
本格的に生活する前に隙間という隙間を塞いでいます(^^♪ まずはコンロ周り。 ホームセンターで見つけた商品で隙間をなくしました(*´∀`*) これで少しは 隙間に油が固まったりするのを防げるかな。 付けてみた感想は 透明なので目立たずに簡単に隙間を埋めることが出来ました(´∀`)
bambi
bambi
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
駐車場のコンクリートの隙間8㎝。 人工芝を敷きました(ᵔᴥᵔ) 暖かくなったので、外作業も気分良いです。 目地に石を入れていたのですが、雑草が‼︎ 石の色もバラバラで見た目悪(汗) 今は、目地用の人工芝があるので作業も楽。防草シートなしでそのまま敷きました。見た目スッキリ。庭のクラピアと続いて自然な仕上がりです。
駐車場のコンクリートの隙間8㎝。 人工芝を敷きました(ᵔᴥᵔ) 暖かくなったので、外作業も気分良いです。 目地に石を入れていたのですが、雑草が‼︎ 石の色もバラバラで見た目悪(汗) 今は、目地用の人工芝があるので作業も楽。防草シートなしでそのまま敷きました。見た目スッキリ。庭のクラピアと続いて自然な仕上がりです。
Sakko
Sakko
家族
Justinaさんの実例写真
お風呂のドア横、26cmの棚を色々探してきたが、無印良品のこのパイン材ユニットシェルフ本当に優秀です!!86cm x 26cm x 120cm
お風呂のドア横、26cmの棚を色々探してきたが、無印良品のこのパイン材ユニットシェルフ本当に優秀です!!86cm x 26cm x 120cm
Justina
Justina
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
月初なので、お風呂場のホコリとりフィルター交換しました。下に置いてあるのが1ヶ月使用したものです。汚れているのわかります?ホコリとりフィルターするようになってから通気部分にホコリが溜まらなくなり年末の大掃除もやらなくて済むようになりました。それと分かりづらいのですが汚れ防止にドアと床の隙間にマスキングテープ貼ってます。汚れてきたらピーっと剥がすだけ。これをやるとやらないとでは掃除する時間が全然違います。
月初なので、お風呂場のホコリとりフィルター交換しました。下に置いてあるのが1ヶ月使用したものです。汚れているのわかります?ホコリとりフィルターするようになってから通気部分にホコリが溜まらなくなり年末の大掃除もやらなくて済むようになりました。それと分かりづらいのですが汚れ防止にドアと床の隙間にマスキングテープ貼ってます。汚れてきたらピーっと剥がすだけ。これをやるとやらないとでは掃除する時間が全然違います。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
トイレと床の隙間を、コーキング材で埋めました! こちらのコーキング材は、透明で目立たず、固まるとゴム状になります☝️ 剥がすこともできるのでとっても便利! これで臭いのもとになる隙間汚れも防げるし、お掃除不要なのでストレスフリーになりました😊👐
トイレと床の隙間を、コーキング材で埋めました! こちらのコーキング材は、透明で目立たず、固まるとゴム状になります☝️ 剥がすこともできるのでとっても便利! これで臭いのもとになる隙間汚れも防げるし、お掃除不要なのでストレスフリーになりました😊👐
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k...さんの実例写真
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
k...
k...
家族
Harumiさんの実例写真
¥983
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
おはようございます☀ コメントお返しする前にまず1枚! mariyaちゃんに送ります🤣 ayuちゃんのコメント欄でエプロンの隙間をマステでふさぐ話をしまして…。 mariyaちゃんから「はがれないの??」とのご質問をいただき、pic付きでお答えいたします🤣🤣 結論:はがれません!! 隔月のくん煙剤のタイミングではがして中掃除して、エプロン外したままくん煙剤やるのがベストかと😊 あ、でも私、ここのところオサボリしまして、4か月ぶりに昨日はがしたんですが、マステもしっかり貼りついてたし、中も綺麗でした✨✨ ただし、私はお風呂ためない派&一人暮らしなので、ファミリーに比べると使用率が低いから、まったく一緒とは思わないでください⚠️ 今は100均の24mmのマステを2回重ねて貼ってます😉 最近は防カビ剤入りのもあるから、それの方がいいかも! 以上、mariyaちゃんのための解説でした😆
おはようございます☀ コメントお返しする前にまず1枚! mariyaちゃんに送ります🤣 ayuちゃんのコメント欄でエプロンの隙間をマステでふさぐ話をしまして…。 mariyaちゃんから「はがれないの??」とのご質問をいただき、pic付きでお答えいたします🤣🤣 結論:はがれません!! 隔月のくん煙剤のタイミングではがして中掃除して、エプロン外したままくん煙剤やるのがベストかと😊 あ、でも私、ここのところオサボリしまして、4か月ぶりに昨日はがしたんですが、マステもしっかり貼りついてたし、中も綺麗でした✨✨ ただし、私はお風呂ためない派&一人暮らしなので、ファミリーに比べると使用率が低いから、まったく一緒とは思わないでください⚠️ 今は100均の24mmのマステを2回重ねて貼ってます😉 最近は防カビ剤入りのもあるから、それの方がいいかも! 以上、mariyaちゃんのための解説でした😆
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ お風呂のドアの隙間のところにほこりとりフィルターを貼って予防掃除♪ ここのお掃除ほんとにめんどくさくて苦手だったのでこれを使いはじめてすごく楽になりました✨もう手放せなくて、常にストックしてます(*´艸`)
イベント用です♪ お風呂のドアの隙間のところにほこりとりフィルターを貼って予防掃除♪ ここのお掃除ほんとにめんどくさくて苦手だったのでこれを使いはじめてすごく楽になりました✨もう手放せなくて、常にストックしてます(*´艸`)
mami
mami
家族
Mamiyさんの実例写真
昨日ダイソーに行ったら、防かびマスキングテープにブラックも出てました😀 我が家のお風呂場のドア周りは黒なので、水垢が目立つし、予防掃除で黒のマスキングテープを貼ってますが、防かび剤も塗布されてるからこっちのほうが更にいい😆👏 年末に張り替えたばかりだから、今度貼り替えるときにこっちにかえよう〜😊
昨日ダイソーに行ったら、防かびマスキングテープにブラックも出てました😀 我が家のお風呂場のドア周りは黒なので、水垢が目立つし、予防掃除で黒のマスキングテープを貼ってますが、防かび剤も塗布されてるからこっちのほうが更にいい😆👏 年末に張り替えたばかりだから、今度貼り替えるときにこっちにかえよう〜😊
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
meiyuuさんの実例写真
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
hiyupan88さんの実例写真
月初めなのでお風呂場のフィルターを交換♪この間初めて売っているのを見てお持ち帰りした『カビ汚れ防止マスキングテープ』 今まではただの白いマスキングテープでしたが、こちらを試してみました!
月初めなのでお風呂場のフィルターを交換♪この間初めて売っているのを見てお持ち帰りした『カビ汚れ防止マスキングテープ』 今まではただの白いマスキングテープでしたが、こちらを試してみました!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
1nushiさんの実例写真
【百均のお気に入りその1】 百均はお世話になりすぎてお気に入りアイテムが沢山ありますが、特に欲しくて各店舗探し回ったアイテムがこの「カビ汚れ防止マスキングテープ」です。 風呂釜と壁の隙間が大きいため、風呂水が流れてしまうのを防ぎたくて購入しました。 テープ自体が結構頑丈なので、一度貼ると数週間はきれいな状態を保ってくれます。汚れても貼り替えるだけなので楽ちんです。 (隙間にカビが生えてしまうことに比べたら。。) 特に右側は幅が倍あって貼りやすい印象です。 どちらも防カビ剤入りで、貼ってるだけでも対策できてる!という安心感があります。 とは言え防カビ剤の効果は未知ですが、実際水が垂れずに済んでるのでかなり助かっています。
【百均のお気に入りその1】 百均はお世話になりすぎてお気に入りアイテムが沢山ありますが、特に欲しくて各店舗探し回ったアイテムがこの「カビ汚れ防止マスキングテープ」です。 風呂釜と壁の隙間が大きいため、風呂水が流れてしまうのを防ぎたくて購入しました。 テープ自体が結構頑丈なので、一度貼ると数週間はきれいな状態を保ってくれます。汚れても貼り替えるだけなので楽ちんです。 (隙間にカビが生えてしまうことに比べたら。。) 特に右側は幅が倍あって貼りやすい印象です。 どちらも防カビ剤入りで、貼ってるだけでも対策できてる!という安心感があります。 とは言え防カビ剤の効果は未知ですが、実際水が垂れずに済んでるのでかなり助かっています。
1nushi
1nushi
beanzさんの実例写真
駐車場の隙間を固めました。 もともとコンクリートの隙間が 砂利?になっていて 四隅に雑草が物凄く生えていたり (取っても生えるので極限まで放置💦) 歩くと砂利が移動してコンクリートに散乱していたり…… (きっと子供の仕業😑) 何とかしたいなーって悶々としていました。 今週、車が修理に出てるので、 このタイミングしかない!と 物置設置用に多めに買った 真砂土と固まる土でやっつけました。 固まる土は日に当たると白くなるとのこで 夕方に水撒きすればいいかなーと 朝からのんびり作業。 道路に面してるので いろんな方に長時間見られましたが 気にしません(笑) 途中でビー玉入れよう!と思いつきましたが、 私のコテでのプレスが強かったのか 既に固くてビー玉入らず💦 断念しました😂
駐車場の隙間を固めました。 もともとコンクリートの隙間が 砂利?になっていて 四隅に雑草が物凄く生えていたり (取っても生えるので極限まで放置💦) 歩くと砂利が移動してコンクリートに散乱していたり…… (きっと子供の仕業😑) 何とかしたいなーって悶々としていました。 今週、車が修理に出てるので、 このタイミングしかない!と 物置設置用に多めに買った 真砂土と固まる土でやっつけました。 固まる土は日に当たると白くなるとのこで 夕方に水撒きすればいいかなーと 朝からのんびり作業。 道路に面してるので いろんな方に長時間見られましたが 気にしません(笑) 途中でビー玉入れよう!と思いつきましたが、 私のコテでのプレスが強かったのか 既に固くてビー玉入らず💦 断念しました😂
beanz
beanz
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
osuzu
osuzu
家族
kanaさんの実例写真
外構DIY。 ブロックと駐車場の間にできてしまった5cmほどの隙間。 何で埋めようか色々と考えていたのだけど…下半分を固まる土(まさ王)で、上半分をカラメジで埋めました。 モルタルで埋めたら、両サイドもコンクリートなので、凍結したら割れるかな🤔 全部カラメジだったら、両サイドのブロックと民地石がズレるかもな🤔 ダークな色味のアンティークレンガを入れようかな🤔 …とか色々考えて。 とりあえず、雪降るギリギリに完成したけど、 アプローチDIY、頑張りました(ˊᗜˋ*)و
外構DIY。 ブロックと駐車場の間にできてしまった5cmほどの隙間。 何で埋めようか色々と考えていたのだけど…下半分を固まる土(まさ王)で、上半分をカラメジで埋めました。 モルタルで埋めたら、両サイドもコンクリートなので、凍結したら割れるかな🤔 全部カラメジだったら、両サイドのブロックと民地石がズレるかもな🤔 ダークな色味のアンティークレンガを入れようかな🤔 …とか色々考えて。 とりあえず、雪降るギリギリに完成したけど、 アプローチDIY、頑張りました(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
mri96さんの実例写真
浴槽の大掃除は、先月やっちゃいました🙌 燻製剤をやる月だったので、ついでに 換気扇や浴槽の側面カバー(エプロンカバー)もやっつけました(*`・ω・)ゞ エプロンカバーはどうしても隙間があるので、何もしないとカバー開けた時にカビだらけ😱😱😱💦 カビ防止に、カバーの隙間にマスキングテープを貼ってます⤴⤴ 去年は100均の防カビテープで、カバーの上部と両サイドを貼りました✨ 先月1年振りにカバーを 恐る恐るオープン|д・) ソォーッ… 貼っていたおかげで、殆どカビが生えてない! カビが生えていた所は、やはり貼っていなかった下の部分に集中してました😓 今年は同じ防カビテープで、3cmのワイドタイプを発見🎵 これなら、カバーの下部分も貼りやすい🤗✨ 今回は、カバーの隙間を全部埋めました👌💕 来年のオープン日が楽しみ( ´罒`*)✧ (年イチしか開けない。笑) カバーの隙間を埋めるのと埋めないのとでは、カビの発生が全然違います❣ 貼ってない方は是非オススメです❣❣
浴槽の大掃除は、先月やっちゃいました🙌 燻製剤をやる月だったので、ついでに 換気扇や浴槽の側面カバー(エプロンカバー)もやっつけました(*`・ω・)ゞ エプロンカバーはどうしても隙間があるので、何もしないとカバー開けた時にカビだらけ😱😱😱💦 カビ防止に、カバーの隙間にマスキングテープを貼ってます⤴⤴ 去年は100均の防カビテープで、カバーの上部と両サイドを貼りました✨ 先月1年振りにカバーを 恐る恐るオープン|д・) ソォーッ… 貼っていたおかげで、殆どカビが生えてない! カビが生えていた所は、やはり貼っていなかった下の部分に集中してました😓 今年は同じ防カビテープで、3cmのワイドタイプを発見🎵 これなら、カバーの下部分も貼りやすい🤗✨ 今回は、カバーの隙間を全部埋めました👌💕 来年のオープン日が楽しみ( ´罒`*)✧ (年イチしか開けない。笑) カバーの隙間を埋めるのと埋めないのとでは、カビの発生が全然違います❣ 貼ってない方は是非オススメです❣❣
mri96
mri96
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
月末なのでお風呂場のドアのフィルター交換もしました。オノマトペでいうと『ペリペリ、ふきふき、ペタペタ』 古いフィルター剥がす→剥がしたフィルターで回りの汚れを拭く→新しいフィルター貼る、以上 そして以前ウエルカムクーポンで購入させていただいたPLYS CARARACAのバスマット。薄いのに家族3人連続で使っても吸水し床までビショビショになることはありません。ホント購入して良かった♫
月末なのでお風呂場のドアのフィルター交換もしました。オノマトペでいうと『ペリペリ、ふきふき、ペタペタ』 古いフィルター剥がす→剥がしたフィルターで回りの汚れを拭く→新しいフィルター貼る、以上 そして以前ウエルカムクーポンで購入させていただいたPLYS CARARACAのバスマット。薄いのに家族3人連続で使っても吸水し床までビショビショになることはありません。ホント購入して良かった♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
HKS
HKS
家族
ya_maさんの実例写真
マスキングテープは、もうリピリピ商品✨ 写真はホワイトだけど ブラックも使ってまーす!! お風呂場 洗面台 玄関(ブラック) サッシ(ブラック) ガスコンロの隙間 コーキングのところ 幹太くんのパッキン 巾木 100均だったりカインズホームだったりで購入してます!! もう色んなところで大活躍🙌
マスキングテープは、もうリピリピ商品✨ 写真はホワイトだけど ブラックも使ってまーす!! お風呂場 洗面台 玄関(ブラック) サッシ(ブラック) ガスコンロの隙間 コーキングのところ 幹太くんのパッキン 巾木 100均だったりカインズホームだったりで購入してます!! もう色んなところで大活躍🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る