コメント3
hiro1128
知人からの依頼でテープスタンドを作りました🤗中段、下段でガムテープ類10個分と上段はマスキングテープ類を掛ける仕様です。落ち止めストッパーにボタン使用😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

shinshiromurasanさんの実例写真
ダイソン掃除機買いました。 壁に取り付けると後の移動が出来ないのでスタンド造りました。 ベッドがうまく乗って無いので週末改良します。
ダイソン掃除機買いました。 壁に取り付けると後の移動が出来ないのでスタンド造りました。 ベッドがうまく乗って無いので週末改良します。
shinshiromurasan
shinshiromurasan
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
エースコンバット7のフライトスティックが届きました。 スタンドを作って、椅子に座って操作できるようにしました。 完全に自己満足です。
エースコンバット7のフライトスティックが届きました。 スタンドを作って、椅子に座って操作できるようにしました。 完全に自己満足です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Y.Uniさんの実例写真
土間収納の趣味の一角🎣 もう少し良い感じに飾りたいのが本音😅 ロッドスタンドええ感じのやつDIYしようかな💪
土間収納の趣味の一角🎣 もう少し良い感じに飾りたいのが本音😅 ロッドスタンドええ感じのやつDIYしようかな💪
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
洗面所ー♪ 安い木をビンテージワックスで色つけて ブルタックでとめてます。 100均でみつけたテトラポットがお気に入り
洗面所ー♪ 安い木をビンテージワックスで色つけて ブルタックでとめてます。 100均でみつけたテトラポットがお気に入り
kumi
kumi
2DK | 家族
asmaさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥12,582
まだ途中ですが、マステリメイク だいぶん白枠に近づいて来ました! IKEAのプラントスタンドを置いてちょっとスッキリ♪ この季節、グリーンを楽しんでます💓 雨降って欲しいなぁ~
まだ途中ですが、マステリメイク だいぶん白枠に近づいて来ました! IKEAのプラントスタンドを置いてちょっとスッキリ♪ この季節、グリーンを楽しんでます💓 雨降って欲しいなぁ~
asma
asma
3LDK | 家族
Tomさんの実例写真
自作の掃除機スタンド。 2年前に作ったものですが、未だ現役で劣化もほとんどありません。背面には掃除パック入れ(100均)を付けてます。 最近スタンドのビス穴が気になったので端材を薄く加工して隠しました。BW仕上げは温もりがあってインテリアともマッチします。
自作の掃除機スタンド。 2年前に作ったものですが、未だ現役で劣化もほとんどありません。背面には掃除パック入れ(100均)を付けてます。 最近スタンドのビス穴が気になったので端材を薄く加工して隠しました。BW仕上げは温もりがあってインテリアともマッチします。
Tom
Tom
1R
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
mimi24
mimi24
家族
Brassaia2010さんの実例写真
変体ギターに合うスタンドが見つからず、15年以上悩んだ末の解決策。
変体ギターに合うスタンドが見つからず、15年以上悩んだ末の解決策。
Brassaia2010
Brassaia2010
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
セリアのブックスタンドとトレイを使って棚に。トイレットペーパーホルダーに差し込むので両面テープだけでも問題無さそうだけど心許ないのでテープで補強。 裏側は誰も見ませんし…笑
セリアのブックスタンドとトレイを使って棚に。トイレットペーパーホルダーに差し込むので両面テープだけでも問題無さそうだけど心許ないのでテープで補強。 裏側は誰も見ませんし…笑
nana
nana
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
綺麗をキープできるように、デスクマットを自作する事にしました♡ ホームセンターで120×90cmのビニールクロスを購入して自分でカットしました。 IKEAのデスクが90×51cmなので2台分作るのにピッタリな大きさでした( ¨̮ ) ダイソーのラインテープでデコります♡
綺麗をキープできるように、デスクマットを自作する事にしました♡ ホームセンターで120×90cmのビニールクロスを購入して自分でカットしました。 IKEAのデスクが90×51cmなので2台分作るのにピッタリな大きさでした( ¨̮ ) ダイソーのラインテープでデコります♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
hookerさんの実例写真
ダンベルスタンド
ダンベルスタンド
hooker
hooker
4LDK | 家族
tukumoさんの実例写真
手元が明るくなったけどデスク奥が暗いな〜 LEDテープライト💡も検討してみるか🤔
手元が明るくなったけどデスク奥が暗いな〜 LEDテープライト💡も検討してみるか🤔
tukumo
tukumo
1LDK | 一人暮らし
ahoichanさんの実例写真
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
ahoichan
ahoichan
YSさんの実例写真
ウォータースタンドの配線です♩ 黒いキッチンに白系の配線モールがどうしても目立ってしまうので、上から黒いテープを自分で貼らせていただきました(^^)ツルッと綺麗に剥がれるタイプなので現状復帰出来るので大丈夫かな、、と。 配線自体はとてもきれいに施工していただき、大満足です!ネット等でも白系の配線モールの施工例が多かったので、黒いキッチンの方のご参考になれば幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ウォータースタンドの配線です♩ 黒いキッチンに白系の配線モールがどうしても目立ってしまうので、上から黒いテープを自分で貼らせていただきました(^^)ツルッと綺麗に剥がれるタイプなので現状復帰出来るので大丈夫かな、、と。 配線自体はとてもきれいに施工していただき、大満足です!ネット等でも白系の配線モールの施工例が多かったので、黒いキッチンの方のご参考になれば幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
YS
YS
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
necomaru.comさんの実例写真
コンロ背面をシェブロン柄にしました! 元々グレーの背面なので白のテープで😆
コンロ背面をシェブロン柄にしました! 元々グレーの背面なので白のテープで😆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
HAKOさんの実例写真
●最近のDIY フラワースタンドというか… まぁ、用途はなんでもいいけど… 台です。 雑誌で見かけて早速🎵
●最近のDIY フラワースタンドというか… まぁ、用途はなんでもいいけど… 台です。 雑誌で見かけて早速🎵
HAKO
HAKO
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akoさんの実例写真
マグネットが使えない場所だったけど どうしても浮かして収納したくて。 towerのマグネットまな板スタンドに両面テープを貼って使用しています。 重いまな板を乗せても全然大丈夫! 魔法の両面テープ凄いです。
マグネットが使えない場所だったけど どうしても浮かして収納したくて。 towerのマグネットまな板スタンドに両面テープを貼って使用しています。 重いまな板を乗せても全然大丈夫! 魔法の両面テープ凄いです。
ako
ako
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
皿・プレート¥2,376
包丁の収納✨✨ 詳しくはInstagramリールにまとめてます😊 ↓ https://www.instagram.com/reel/Cd8Hbl_ucvv/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 気になってた包丁スタンド、 ずっとお気に入りに入れていたんだけど、 5,000円もするからなかなかポチれず、 家にあった整理ボックス+仕切りスタンドでやってみたら 結構よかった☺️ 400円で出来るし、洗いやすいです🥰✨ 備え付けの包丁収納、場所取ってしまい邪魔だったので、 これにしてスッキリ♪ 滑り止めシートはたまたま家にあったので使ってみたらなかなかよかったです♫ 他のものでも◎😊💕 整理ボックスなどはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
包丁の収納✨✨ 詳しくはInstagramリールにまとめてます😊 ↓ https://www.instagram.com/reel/Cd8Hbl_ucvv/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 気になってた包丁スタンド、 ずっとお気に入りに入れていたんだけど、 5,000円もするからなかなかポチれず、 家にあった整理ボックス+仕切りスタンドでやってみたら 結構よかった☺️ 400円で出来るし、洗いやすいです🥰✨ 備え付けの包丁収納、場所取ってしまい邪魔だったので、 これにしてスッキリ♪ 滑り止めシートはたまたま家にあったので使ってみたらなかなかよかったです♫ 他のものでも◎😊💕 整理ボックスなどはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンツールの収納 シンクとコンロの間の一番上の段 19×48の引き出しに一軍キッチンツールを収納しています✂️ 収納ケースを使うと必ず重なり取り出しにくいので ケースをなくしました😁 拭き掃除がし易いようにポリエチレンの食器棚シートを敷き、 無印のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを剥がせる両面テープで固定しています 洗えるように養生テープでイラストを貼っています☝ 最近は小さめのキッチンツールが使い易く ちょうど仕切りスタンドに収まります😊 娘が取り出しやすいと喜んでくれたのが嬉しいです😂
キッチンツールの収納 シンクとコンロの間の一番上の段 19×48の引き出しに一軍キッチンツールを収納しています✂️ 収納ケースを使うと必ず重なり取り出しにくいので ケースをなくしました😁 拭き掃除がし易いようにポリエチレンの食器棚シートを敷き、 無印のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを剥がせる両面テープで固定しています 洗えるように養生テープでイラストを貼っています☝ 最近は小さめのキッチンツールが使い易く ちょうど仕切りスタンドに収まります😊 娘が取り出しやすいと喜んでくれたのが嬉しいです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
我が家はIKEAのエロヴェンというモニタースタンドの上にトースターを置いているのですが、トースターの足が滑ってしまい固定されない事で悩んでいたところ、YAMORI GRIPという両面テープに出会いました。 トースターの足裏四箇所に貼ったところ、ガッチリ固定されました。(ちなみにモニタースタンドはスチール製) このYAMORI GRIPは、貼って剥がせて、水洗いで粘着力が復活する優れもの。移動したい時も簡単だし、埃が溜まってきたら気軽にお手入れできる所が気に入っています。
我が家はIKEAのエロヴェンというモニタースタンドの上にトースターを置いているのですが、トースターの足が滑ってしまい固定されない事で悩んでいたところ、YAMORI GRIPという両面テープに出会いました。 トースターの足裏四箇所に貼ったところ、ガッチリ固定されました。(ちなみにモニタースタンドはスチール製) このYAMORI GRIPは、貼って剥がせて、水洗いで粘着力が復活する優れもの。移動したい時も簡単だし、埃が溜まってきたら気軽にお手入れできる所が気に入っています。
mouse
mouse
3LDK | 家族
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
PR
楽天市場
misacoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したまな板スタンド 浮かせる収納でお掃除しやすく、使い勝手最高です✨ マグネットのつかないキッチンに トタン板を両面テープで貼りました。まな板の重みにぐらつくこと無くガッチリ張り付いています😆
RoomClipショッピングで購入したまな板スタンド 浮かせる収納でお掃除しやすく、使い勝手最高です✨ マグネットのつかないキッチンに トタン板を両面テープで貼りました。まな板の重みにぐらつくこと無くガッチリ張り付いています😆
misaco
misaco
家族
mikuさんの実例写真
ダーツを始めたくてダーツボードスタンドを自作しました。 ダーツライブホームをつけました。
ダーツを始めたくてダーツボードスタンドを自作しました。 ダーツライブホームをつけました。
miku
miku
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
キッチンのネギスタンド😂 100均のマグネットの傘立てを両面テープで食器棚に貼り付けて ネギスタンドに使っています😆 買ったままのネギは冷蔵庫に入れると邪魔なので ここにインしてます😉👍 隣は無印良品のファイルボックスにビールのストックを収納しています🍺😂
キッチンのネギスタンド😂 100均のマグネットの傘立てを両面テープで食器棚に貼り付けて ネギスタンドに使っています😆 買ったままのネギは冷蔵庫に入れると邪魔なので ここにインしてます😉👍 隣は無印良品のファイルボックスにビールのストックを収納しています🍺😂
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
横置きのペンスタンドを縦向きにして、カウンター下に両面テープで固定して… ペンスタンド浮かせてます✌ 木とプラスチックなので、問題なくガッチリくっついています。 両面テープは粘着力があって、気軽に使えるところが良いですね。 残念なのは、このペンスタンド最近100均で見かけなくなりました😢 お気に入りなのに…
横置きのペンスタンドを縦向きにして、カウンター下に両面テープで固定して… ペンスタンド浮かせてます✌ 木とプラスチックなので、問題なくガッチリくっついています。 両面テープは粘着力があって、気軽に使えるところが良いですね。 残念なのは、このペンスタンド最近100均で見かけなくなりました😢 お気に入りなのに…
umi
umi
家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
YU1
YU1
Amiさんの実例写真
ヒーター¥6,200
白いふさかけフックを、マスキングテープで取付け位置の色に合わせてみました。
白いふさかけフックを、マスキングテープで取付け位置の色に合わせてみました。
Ami
Ami
1DK
imachanさんの実例写真
まだまだ暑い日続くねー😅 皆様、お身体ご自愛ください。 前から気になっていた ダイソーさんのテープライト 丸棒に貼り付けたらカッコ良くなった ような?😆
まだまだ暑い日続くねー😅 皆様、お身体ご自愛ください。 前から気になっていた ダイソーさんのテープライト 丸棒に貼り付けたらカッコ良くなった ような?😆
imachan
imachan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
b.bさんの窓風ミラーに憧れて 自作してみました・ᴗ・ アクリルミラーに mt CASAの下貼り用マスキングテープが 余ってたので縁取りして 踏み台駆使して頑張りますた ̖́- 残ったアクリルミラーは 脱衣所の入り口に☺
b.bさんの窓風ミラーに憧れて 自作してみました・ᴗ・ アクリルミラーに mt CASAの下貼り用マスキングテープが 余ってたので縁取りして 踏み台駆使して頑張りますた ̖́- 残ったアクリルミラーは 脱衣所の入り口に☺
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
koさんの実例写真
僕の家のデスクです。 自作のモニタースタンドとアンカーの充電ステーションですっきりさせてます 小さいカレンダーも可愛くてお気に入りです😊
僕の家のデスクです。 自作のモニタースタンドとアンカーの充電ステーションですっきりさせてます 小さいカレンダーも可愛くてお気に入りです😊
ko
ko
1K | 一人暮らし
george.biscuitさんの実例写真
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
george.biscuitさんの実例写真
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
george.biscuit
george.biscuit
家族
MaGangさんの実例写真
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+.おすすめアイテム・:*+. 無印良品のおすすめお気に入りアイテムです♡ pic❶ 歯ブラシスタンド🪥 家族色違いで。色が可愛くてお気に入りです。 pic❷ アルミハンガー クローゼットのシャツ類、わが家ではバッグ類もこのハンガーに吊るしています。 pic❸ S字フック類  S字フックは大小形も様々な物があり用途に合わせて使っています。 pic❹ マジックテープ 切って使えるマジックテープ。 コード類をまとめるのに好きな長さに切って使えるのがとても便利 🔌
・:*+.おすすめアイテム・:*+. 無印良品のおすすめお気に入りアイテムです♡ pic❶ 歯ブラシスタンド🪥 家族色違いで。色が可愛くてお気に入りです。 pic❷ アルミハンガー クローゼットのシャツ類、わが家ではバッグ類もこのハンガーに吊るしています。 pic❸ S字フック類  S字フックは大小形も様々な物があり用途に合わせて使っています。 pic❹ マジックテープ 切って使えるマジックテープ。 コード類をまとめるのに好きな長さに切って使えるのがとても便利 🔌
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
-さんの実例写真
楽天で買ったメールヌードトルソーにLEDシリコンチューブライトを組み合わせて自作した照明。デコレーションに使ったステッカーはSupreme。
楽天で買ったメールヌードトルソーにLEDシリコンチューブライトを組み合わせて自作した照明。デコレーションに使ったステッカーはSupreme。
-
-
カップル
もっと見る