コメント1
nana3nn
◆ダイニング◆ライトにロールスクリーン❤️ロールスクリーンには、レザーカットで模様が入ってます😌レザーカット部分に陽が入ると、また可愛いです💕ライトも買って良かった😆ただ、和室を洋室にリフォームしたので天上が低いです😣高さ調整しなきゃリビング部分は、吹き抜けなのでそっちだったらもっと可愛いかったかな🥰 ピンクにグレー可愛い!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Maiさんの実例写真
我が家は、リビング続きの和室で、和室とリビングをロールスクリーンで仕切るようにしています。 当初は3枚扉で仕切る予定でしたが、仕切る事があまり無いのでは…? という話しになり、少しでも部屋を広く見せたいが為、ロールスクリーンに変更しました。コストを抑える事も出来ました♡ クーラーが和室にまで届く様に、窓側の壁から少し間隔をあけてロールスクリーンを設置しています。 案の定、住み始めて6年が経ちますが、ロールスクリーンを閉めた事は数回程度しかありません。ちなちにこのロールスクリーンは、しまうと、天井へ埋め込めるようになっています!
我が家は、リビング続きの和室で、和室とリビングをロールスクリーンで仕切るようにしています。 当初は3枚扉で仕切る予定でしたが、仕切る事があまり無いのでは…? という話しになり、少しでも部屋を広く見せたいが為、ロールスクリーンに変更しました。コストを抑える事も出来ました♡ クーラーが和室にまで届く様に、窓側の壁から少し間隔をあけてロールスクリーンを設置しています。 案の定、住み始めて6年が経ちますが、ロールスクリーンを閉めた事は数回程度しかありません。ちなちにこのロールスクリーンは、しまうと、天井へ埋め込めるようになっています!
Mai
Mai
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
ダイニングライトの高さはまだ適当。
ダイニングライトの高さはまだ適当。
hina
hina
Misuさんの実例写真
1人でも取り付け出来た✨
1人でも取り付け出来た✨
Misu
Misu
Maikoさんの実例写真
キッチン側のリビングです。 差し色にグリーンをロールスクリーンで投入。 この写真では見えませんが、キッチンのシンクはピンクなんです(o^^o) キッチンに立つとワクワクします(o^^o)
キッチン側のリビングです。 差し色にグリーンをロールスクリーンで投入。 この写真では見えませんが、キッチンのシンクはピンクなんです(o^^o) キッチンに立つとワクワクします(o^^o)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
ティッシュケース¥1,650
晴れた日の朝は北窓からの陽射しが気持ちいいので ロールスクリーンを開けています♪ TOSOのロールスクリーンは開けてもボーダーになって いい感じに目隠しになるのでお気に入り(^^) うちは引越しの時、カーテン代をどうにか節約するために カーテン屋さんにオーダーして、物だけもらって カーテンレールやロールスクリーンは全部旦那様が設置しました☆ かなり節約できましたよ〜 カーテンの工賃代って本当高いですよねー(*_*) TOSOのロールスクリーンは窓枠にぴったりあったサイズがオーダーできるしいろんな色があってオシャレなのでおすすめです〜 ROOMに載せてます☆ https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014907847156
晴れた日の朝は北窓からの陽射しが気持ちいいので ロールスクリーンを開けています♪ TOSOのロールスクリーンは開けてもボーダーになって いい感じに目隠しになるのでお気に入り(^^) うちは引越しの時、カーテン代をどうにか節約するために カーテン屋さんにオーダーして、物だけもらって カーテンレールやロールスクリーンは全部旦那様が設置しました☆ かなり節約できましたよ〜 カーテンの工賃代って本当高いですよねー(*_*) TOSOのロールスクリーンは窓枠にぴったりあったサイズがオーダーできるしいろんな色があってオシャレなのでおすすめです〜 ROOMに載せてます☆ https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014907847156
myk
myk
4LDK | 家族
mapleflavorさんの実例写真
奥のキッズスペースがハロウィン仕様になりました。キッズスペースはロールスクリーンで目隠しできるようにしました。
奥のキッズスペースがハロウィン仕様になりました。キッズスペースはロールスクリーンで目隠しできるようにしました。
mapleflavor
mapleflavor
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
SINPECOさんの実例写真
SINPECO
SINPECO
4LDK | 家族
Kodaiさんの実例写真
カーテンをニトリの調光ロールスクリーンに、 IKEAでスティックLEDを買ってベッドの下につけてます。
カーテンをニトリの調光ロールスクリーンに、 IKEAでスティックLEDを買ってベッドの下につけてます。
Kodai
Kodai
2LDK | 一人暮らし
pyumiさんの実例写真
我が家のキッチン&ダイニング。 パントリーの目隠しにしているマリメッコのロールスクリーンがお気に入り♡
我が家のキッチン&ダイニング。 パントリーの目隠しにしているマリメッコのロールスクリーンがお気に入り♡
pyumi
pyumi
mikanさんの実例写真
ダイニングの窓に調光ロールスクリーン買いました。 我が家そこまでカーテンが好きじゃなくて、子ども部屋だけレースカーテンをしていて、それ以外はロールスクリーン、ハニカムスクリーン、遮光フィルム、目隠しフィルムを使い分け。 他の人って統一してるものなのかな? 何もしないのがホコリを考えると一番なんだけど、近所の視線はやっぱり気になるもんだ(って、住んで2ヶ月ダイニング丸見え状態😅) 全然関係ないけど、モニター価格で購入したため、お店のサイトに写真載ります。私も家族もこそっと写り込んでます😆
ダイニングの窓に調光ロールスクリーン買いました。 我が家そこまでカーテンが好きじゃなくて、子ども部屋だけレースカーテンをしていて、それ以外はロールスクリーン、ハニカムスクリーン、遮光フィルム、目隠しフィルムを使い分け。 他の人って統一してるものなのかな? 何もしないのがホコリを考えると一番なんだけど、近所の視線はやっぱり気になるもんだ(って、住んで2ヶ月ダイニング丸見え状態😅) 全然関係ないけど、モニター価格で購入したため、お店のサイトに写真載ります。私も家族もこそっと写り込んでます😆
mikan
mikan
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
いまさらながら大掃除ばりの片付け欲がヒートアップ。娘の幼稚園が始まったからかなぁ〜(笑) 維持したい!維持したいのよ…(T-T)
いまさらながら大掃除ばりの片付け欲がヒートアップ。娘の幼稚園が始まったからかなぁ〜(笑) 維持したい!維持したいのよ…(T-T)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
リビング階段にロールスクリーンつけました! 白と迷ったけどショコラ色に❤
リビング階段にロールスクリーンつけました! 白と迷ったけどショコラ色に❤
yui
yui
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
リビングとダイニングの間には埋め込みでロールスクリーンを設置しました♩冷暖房対策に付けて良かった◎我が家のこだわりです。
リビングとダイニングの間には埋め込みでロールスクリーンを設置しました♩冷暖房対策に付けて良かった◎我が家のこだわりです。
.suz..
.suz..
家族
honobono.さんの実例写真
我が家のリビングダイニングではタチカワブラインドのロールスクリーンとバーチカルブラインドを使っています😊 ロールスクリーンは小花柄がとても可愛くてお気に入りです◎ カタログを見て一目惚れして採用しました(﹡ˆ ˆ﹡)
我が家のリビングダイニングではタチカワブラインドのロールスクリーンとバーチカルブラインドを使っています😊 ロールスクリーンは小花柄がとても可愛くてお気に入りです◎ カタログを見て一目惚れして採用しました(﹡ˆ ˆ﹡)
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ducaさんの実例写真
リビングダイニングの大きな窓 ブラックのカーテンレールが空間を引き締め良いアクセントに レース生地のロールスクリーンはカーテンよりもスッキリとした印象になるのでオススメです
リビングダイニングの大きな窓 ブラックのカーテンレールが空間を引き締め良いアクセントに レース生地のロールスクリーンはカーテンよりもスッキリとした印象になるのでオススメです
duca
duca
nacchanさんの実例写真
ダイニングのロールスクリーン❤️キッチンの色に合わせてライトブルーにしました💓閉めていても色が明るいのでお部屋も明るくなってお気に入りです❤️
ダイニングのロールスクリーン❤️キッチンの色に合わせてライトブルーにしました💓閉めていても色が明るいのでお部屋も明るくなってお気に入りです❤️
nacchan
nacchan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tmkさんの実例写真
カウンターキッチン前のダイニングスペース。 チェア、照明はワゴンと色をあわせてグレーにしました💡 小窓はロールスクリーンにして正解だった☺️
カウンターキッチン前のダイニングスペース。 チェア、照明はワゴンと色をあわせてグレーにしました💡 小窓はロールスクリーンにして正解だった☺️
tmk
tmk
1LDK | カップル
comさんの実例写真
com
com
wakaba223さんの実例写真
今日はミモザの日❁⃘ リビングにもミモザをお迎えすることが出来ました✩⋆*॰¨̮⋆。˚ キッチンの奥にある小さな窓ですが、西日対策で、遮光のロールスクリーンを設置しています。 縦長LEDがゆえに、窓の反対側にテレビがあり、画面にこの窓の光が映り込むのです( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 気合いを入れてみたい映画やライブ配信の時はこのロールクスリーがあるおかげでかなりテレビが見やすいです。 キッチンなので、汚れも気になるところ…一応洗えるロールスクリーンですが、1度も洗ったことがなく、今年こそ、季節が良くなったらやりたいと思ってます(←宣言)
今日はミモザの日❁⃘ リビングにもミモザをお迎えすることが出来ました✩⋆*॰¨̮⋆。˚ キッチンの奥にある小さな窓ですが、西日対策で、遮光のロールスクリーンを設置しています。 縦長LEDがゆえに、窓の反対側にテレビがあり、画面にこの窓の光が映り込むのです( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 気合いを入れてみたい映画やライブ配信の時はこのロールクスリーがあるおかげでかなりテレビが見やすいです。 キッチンなので、汚れも気になるところ…一応洗えるロールスクリーンですが、1度も洗ったことがなく、今年こそ、季節が良くなったらやりたいと思ってます(←宣言)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
冷房をつける時期になりました☺︎ ロールスクリーンを下ろして効率よく冷やしています。
冷房をつける時期になりました☺︎ ロールスクリーンを下ろして効率よく冷やしています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
salesplusengineerさんの実例写真
salesplusengineer
salesplusengineer
PR
楽天市場
taMAさんの実例写真
我が家は15帖のLDKと3帖の畳スペースが続いています。普段は開けてる仕切りのロールスクリーンを閉めるとこんな感じ。 見えてないけど、手前のビーズクッションの横には2人掛けのソファも置いてあります。 それでも狭いとは感じないかな。 ちょっと生活感出ちゃってますが、15帖のLDKにソファダイニング。参考になれば嬉しいです。
我が家は15帖のLDKと3帖の畳スペースが続いています。普段は開けてる仕切りのロールスクリーンを閉めるとこんな感じ。 見えてないけど、手前のビーズクッションの横には2人掛けのソファも置いてあります。 それでも狭いとは感じないかな。 ちょっと生活感出ちゃってますが、15帖のLDKにソファダイニング。参考になれば嬉しいです。
taMA
taMA
3LDK | 家族
Dahliaさんの実例写真
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
『しましま』 調光ロールスクリーンは光と影がしましまになって面白い!
『しましま』 調光ロールスクリーンは光と影がしましまになって面白い!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
Chloe210228さんの実例写真
来客時は外出用の上着を隠せる様にロールスクリーン😊
来客時は外出用の上着を隠せる様にロールスクリーン😊
Chloe210228
Chloe210228
家族
miao-kinさんの実例写真
カーテンのない生活を楽しんでいたけど、エアコンが日差しに負けたのでロールスクリーンを。 この淡いグリーン色すごく好き.ᐟ‪‪.ᐟ あとは猫が登らないことを祈るだけ…🐈‍⬛
カーテンのない生活を楽しんでいたけど、エアコンが日差しに負けたのでロールスクリーンを。 この淡いグリーン色すごく好き.ᐟ‪‪.ᐟ あとは猫が登らないことを祈るだけ…🐈‍⬛
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
maaaitasoさんの実例写真
¥89,900
ロールスクリーンついた(∩´∀`∩)! 結構グレーだった笑
ロールスクリーンついた(∩´∀`∩)! 結構グレーだった笑
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
PR
楽天市場
churanamiさんの実例写真
リビング階段にはロールスクリーンを設置して冷気をシャットアウト
リビング階段にはロールスクリーンを設置して冷気をシャットアウト
churanami
churanami
3LDK | 家族
ymhn_29さんの実例写真
夜のキッチンダイニング🌙 ロールスクリーンの中はぐちゃぐちゃしてても 隠せるからズボラに最適✌️
夜のキッチンダイニング🌙 ロールスクリーンの中はぐちゃぐちゃしてても 隠せるからズボラに最適✌️
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
我が家の格好いいアイテム 北欧と和モダン両方行ける照明とニチベイのロールスクリーンです🌿
我が家の格好いいアイテム 北欧と和モダン両方行ける照明とニチベイのロールスクリーンです🌿
Norika
Norika
家族
sallyさんの実例写真
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
sally
sally
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
間仕切り¥26,950
お気に入りのカーテンイベント投稿〜 この角度ももう一枚🤭 ✨調光ロールスクリーンha・na・ri レース越しの光に惹かれます〜
お気に入りのカーテンイベント投稿〜 この角度ももう一枚🤭 ✨調光ロールスクリーンha・na・ri レース越しの光に惹かれます〜
Norika
Norika
家族
poohさんの実例写真
我が家はロールスクリーンとカーテンを組み合わせています(^^) ロールスクリーンだけだと遮光できないので、 昼間はロールスクリーンのホワイトで明るい部屋を。夜間はブラック系のカーテンを閉めて落ち着いた部屋を。2種類の雰囲気を楽しんでいます♪
我が家はロールスクリーンとカーテンを組み合わせています(^^) ロールスクリーンだけだと遮光できないので、 昼間はロールスクリーンのホワイトで明るい部屋を。夜間はブラック系のカーテンを閉めて落ち着いた部屋を。2種類の雰囲気を楽しんでいます♪
pooh
pooh
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
ieterior
ieterior
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末晩酌タイム🍷 我が家はニトリのロールスクリーンをあちこちに使ってます プロジェクタースクリーンとしても🎬 YouTubeで江戸川区花火大会のライブをみながら乾杯🍻 今週もおつかれさまでした☺️
週末晩酌タイム🍷 我が家はニトリのロールスクリーンをあちこちに使ってます プロジェクタースクリーンとしても🎬 YouTubeで江戸川区花火大会のライブをみながら乾杯🍻 今週もおつかれさまでした☺️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
saki
saki
家族
もっと見る