コメント4
kira
ついにはサカタのタネを買う🌱 間引き前 採苗本数200本て😳💦どうよ😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

shu-no-obasanさんの実例写真
ジブリ大好き♡♡♡
ジブリ大好き♡♡♡
shu-no-obasan
shu-no-obasan
1LDK
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Yuyuさんの実例写真
サカタのタネ様のタネまきセットのモニターをさせていただきます♪ 先月マイホームに引っ越してきてガーデニングにも挑戦したいと思っていたのでとても嬉しいです😊 当選ありがとうございます🙇‍♀️💓
サカタのタネ様のタネまきセットのモニターをさせていただきます♪ 先月マイホームに引っ越してきてガーデニングにも挑戦したいと思っていたのでとても嬉しいです😊 当選ありがとうございます🙇‍♀️💓
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
モニター連続投稿すみません〜 水をかけて(つけて)膨らませました! 低気温の時はぬるま湯だとはやいとか書いてあったので、ぬるま湯と、別の容器は水でやってみましたが、同じくらいですぐにふっくら膨らみました! これ!子供さんがいるところだったら絶対喜ぶパターン!おもしろー! って感じです。 今までタネまきするのにそれ用に土を買ったり、ビニールのポット用意したり、土配合したりが面倒でしたが、こんなに簡単でいいんだろうか。。。 タネが育つのに必要な栄養も含まれているという事で安心です。 今までは一気にやってたタネまきも、少しだけちょっとだけでも気軽にやれてとても気に入りました!! 土ポットの詳細はこちら タネまき用土ポット https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00738607.html
モニター連続投稿すみません〜 水をかけて(つけて)膨らませました! 低気温の時はぬるま湯だとはやいとか書いてあったので、ぬるま湯と、別の容器は水でやってみましたが、同じくらいですぐにふっくら膨らみました! これ!子供さんがいるところだったら絶対喜ぶパターン!おもしろー! って感じです。 今までタネまきするのにそれ用に土を買ったり、ビニールのポット用意したり、土配合したりが面倒でしたが、こんなに簡単でいいんだろうか。。。 タネが育つのに必要な栄養も含まれているという事で安心です。 今までは一気にやってたタネまきも、少しだけちょっとだけでも気軽にやれてとても気に入りました!! 土ポットの詳細はこちら タネまき用土ポット https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00738607.html
ray55
ray55
家族
akooさんの実例写真
¥706
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
akoo
akoo
家族
Yuyuさんの実例写真
モニター中です☺︎ 子供のお昼寝中にひまわりの種をまきました♪ ガーデニング初心者の私でも動画を見ながら難しいことなく出来ました🌻 けいとうとジニアの種は長男と一緒にまきたいと思います🤗
モニター中です☺︎ 子供のお昼寝中にひまわりの種をまきました♪ ガーデニング初心者の私でも動画を見ながら難しいことなく出来ました🌻 けいとうとジニアの種は長男と一緒にまきたいと思います🤗
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きました。 ありがとうございます♡ 去年の一夏は、タネから育てたひまわりを娘と観察して楽しんだ一夏でした(o^^o) また娘と楽しみたいと思います♡ 時折モニター写真を投稿させて頂きますので、お付き合い宜しくお願い致します(*´꒳`*)
サカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きました。 ありがとうございます♡ 去年の一夏は、タネから育てたひまわりを娘と観察して楽しんだ一夏でした(o^^o) また娘と楽しみたいと思います♡ 時折モニター写真を投稿させて頂きますので、お付き合い宜しくお願い致します(*´꒳`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ミックスレタスの芽が出てきました🌱 トマトの方はまだ出てきてません。 成長を観察するの楽しい♪*゚ マットは外に置いているせいか、乾燥が早く毎日水をあげています💧
ミックスレタスの芽が出てきました🌱 トマトの方はまだ出てきてません。 成長を観察するの楽しい♪*゚ マットは外に置いているせいか、乾燥が早く毎日水をあげています💧
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) さっき水やりしようと思って見たら青いタネが盛り上がって出てきてたから、あら?タネが出てきちゃってるよー! 水やり勢いよくやり過ぎたかなぁとか思って押し込めてしまったんです…。 それで他を見ると、芽が出てきてる。 ありゃまー😵🌀申し訳ない~😭 一生懸命伸びてきてたのに悪いことしちゃったなぁ…。もう次は触らないようにします。 明日にはまた更に大きくなってるかな~✨
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) さっき水やりしようと思って見たら青いタネが盛り上がって出てきてたから、あら?タネが出てきちゃってるよー! 水やり勢いよくやり過ぎたかなぁとか思って押し込めてしまったんです…。 それで他を見ると、芽が出てきてる。 ありゃまー😵🌀申し訳ない~😭 一生懸命伸びてきてたのに悪いことしちゃったなぁ…。もう次は触らないようにします。 明日にはまた更に大きくなってるかな~✨
mii
mii
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
Michi
Michi
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
サカタのタネのモニター生活🍅 * ベランダガーデンの一番日当たりの良い場所に置いて 毎朝子供たちと水やりをしながら🚿 * 発芽するのを首を長くして 待っています🌱
サカタのタネのモニター生活🍅 * ベランダガーデンの一番日当たりの良い場所に置いて 毎朝子供たちと水やりをしながら🚿 * 発芽するのを首を長くして 待っています🌱
____kens
____kens
家族
Yoshikoさんの実例写真
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
サカタのタネモニターの苗たち。 ビオラやチューリップの片付けがようやく終わったので道路側の長い花壇に等間隔に植えました^_^ ポットのまま植えれてすごく楽でした♡ ずっと気になってたのでできてよかった♡ ひまわりビンセントタンジュンリン🌻10個中10個発芽しました。 160センチになりますように、、、 等間隔に植えつけました^_^ ひまわりジュニアと小夏も植えて花壇の中心にはジニアを植えました。黄色の花壇になるのが楽しみ!今年の我が家の道路側の花壇はサカタのタネモニターのタネで発芽した苗だけでいこうとおもいます^_^ 楽しみが増えました!ありがとうございます😊また随時写真をアップしていきます♡
サカタのタネモニターの苗たち。 ビオラやチューリップの片付けがようやく終わったので道路側の長い花壇に等間隔に植えました^_^ ポットのまま植えれてすごく楽でした♡ ずっと気になってたのでできてよかった♡ ひまわりビンセントタンジュンリン🌻10個中10個発芽しました。 160センチになりますように、、、 等間隔に植えつけました^_^ ひまわりジュニアと小夏も植えて花壇の中心にはジニアを植えました。黄色の花壇になるのが楽しみ!今年の我が家の道路側の花壇はサカタのタネモニターのタネで発芽した苗だけでいこうとおもいます^_^ 楽しみが増えました!ありがとうございます😊また随時写真をアップしていきます♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
サカタのタネのモニターで種から育てているアイコのトマト🍅 アウトドアカートにシンデレラフィットしたプランターに移しました🌱 どこでも行ける移動式花壇です🚐
サカタのタネのモニターで種から育てているアイコのトマト🍅 アウトドアカートにシンデレラフィットしたプランターに移しました🌱 どこでも行ける移動式花壇です🚐
____kens
____kens
家族
unichanさんの実例写真
サカタのタネさんモニター 〜あれから〜 記録用ですのでコメントお気遣いなくです😊 種蒔き日4月7日から二ヶ月と10日が経ちました。 ①上がひまわり🌻小春、下はジニアプロフュージョンレモン ②ケイトウ きものスカーレット ③ひまわり🌻ビンセント2型タンジェリン みんな元気に育ってます。 ひまわり🌻ジュニアも写ってませんが元気です😆 160センチまで伸びるという③は鉢植えでも1メートルにもなりました。 もう少しで開きそうです🌻 ①のジニアも蕾が出てきました。 毎日、毎日、お花が咲くのを待ちわびてます(*^m^*)
サカタのタネさんモニター 〜あれから〜 記録用ですのでコメントお気遣いなくです😊 種蒔き日4月7日から二ヶ月と10日が経ちました。 ①上がひまわり🌻小春、下はジニアプロフュージョンレモン ②ケイトウ きものスカーレット ③ひまわり🌻ビンセント2型タンジェリン みんな元気に育ってます。 ひまわり🌻ジュニアも写ってませんが元気です😆 160センチまで伸びるという③は鉢植えでも1メートルにもなりました。 もう少しで開きそうです🌻 ①のジニアも蕾が出てきました。 毎日、毎日、お花が咲くのを待ちわびてます(*^m^*)
unichan
unichan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuyuさんの実例写真
モニターで頂いたひまわりが元気に育ってます♪ 3種類あって、種類によって高さが違くて1番小さいものが咲きました🌻♡ 他のも咲くのが楽しみです😍
モニターで頂いたひまわりが元気に育ってます♪ 3種類あって、種類によって高さが違くて1番小さいものが咲きました🌻♡ 他のも咲くのが楽しみです😍
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
サカタのタネモニターで頂いた種、順調に成長しています。 それぞれ蕾も出来始め、暑い夏に負けないお花達が楽しめそうです🌻 ひまわり率の多い花壇です(笑)
サカタのタネモニターで頂いた種、順調に成長しています。 それぞれ蕾も出来始め、暑い夏に負けないお花達が楽しめそうです🌻 ひまわり率の多い花壇です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
____kensさんの実例写真
4月に種から植えた サカタのタネさんのモニターで頂いたミニトマト🍅 アウトドアカートにプランターを入れて見た目にも爽やかに⛱️ 途中水やりを忘れてヤバってなったりしましたが😂 なんとか収穫の時期を迎えました🎉
4月に種から植えた サカタのタネさんのモニターで頂いたミニトマト🍅 アウトドアカートにプランターを入れて見た目にも爽やかに⛱️ 途中水やりを忘れてヤバってなったりしましたが😂 なんとか収穫の時期を迎えました🎉
____kens
____kens
家族
kuraさんの実例写真
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🍀 ボルドーとシナモンのニュアンスカラーがお庭に溶け込んで嬉しい(๑•ᴗ•๑)🍀✨
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🍀 ボルドーとシナモンのニュアンスカラーがお庭に溶け込んで嬉しい(๑•ᴗ•๑)🍀✨
kura
kura
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
どれに植えようか迷って鉢をネットで注文しました✨まだ植えれてません…😅今だけバスケットに入れて飾ってます💕 これはこれでとっても可愛い😍
どれに植えようか迷って鉢をネットで注文しました✨まだ植えれてません…😅今だけバスケットに入れて飾ってます💕 これはこれでとっても可愛い😍
pon
pon
家族
kuraさんの実例写真
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🍀 暑い1日☀️ 午後からは陽射しを避けて鉢を移動させました! お水をたっぷりあげて観察続けます(๑•ᴗ•๑)🌼*・
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🍀 暑い1日☀️ 午後からは陽射しを避けて鉢を移動させました! お水をたっぷりあげて観察続けます(๑•ᴗ•๑)🌼*・
kura
kura
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
玄関周りがとっても華やかになりました🌻
玄関周りがとっても華やかになりました🌻
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukikoさんの実例写真
サカタのタネさんのペチュニア♡ 届いた時は少ししかお花が咲いてなかったのだけど、1週間ほどでたくさん咲いてくれました! 花の時期も長いそうでとっても楽しみ、、♡ 大きなフレンチラベンダーの株はもう4年。 特に特別な手入れはしていないけれど 毎年綺麗に咲いてくれます🙂
サカタのタネさんのペチュニア♡ 届いた時は少ししかお花が咲いてなかったのだけど、1週間ほどでたくさん咲いてくれました! 花の時期も長いそうでとっても楽しみ、、♡ 大きなフレンチラベンダーの株はもう4年。 特に特別な手入れはしていないけれど 毎年綺麗に咲いてくれます🙂
yukiko
yukiko
家族
sachikoroさんの実例写真
お庭🌻🌻🌻
お庭🌻🌻🌻
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
サカタのタネ ビューティカル、お花がこんもりしてきました! この2鉢かあるだけで、我が家のガーデンエリアもとっても華やいで見えます💕 先日、雨が降りましたが、花弁は閉じずにさいてくれてました(^-^) 今日、母にあまり見ない色だねと褒められました😆
サカタのタネ ビューティカル、お花がこんもりしてきました! この2鉢かあるだけで、我が家のガーデンエリアもとっても華やいで見えます💕 先日、雨が降りましたが、花弁は閉じずにさいてくれてました(^-^) 今日、母にあまり見ない色だねと褒められました😆
nene-layny
nene-layny
家族
Ayanoさんの実例写真
こんにちは♡ 休校中の子どもの宿題が、 今週から急に増えすぎてビックリ💦 仕事から帰ったら、宿題の丸付けや確認、DIYしたり、なかなかハードです(^_^; 自転車小屋、早く完成させたいな♪ そんな忙しい毎日でも、 このお花に癒されてます(´∀`艸)♡ モニター中の「サカタのタネ」さんのペチュニア。 植えてから2週間で、モリモリになりました◡̈ 5つ前のpicと見比べても、ボリュームが全然違います。 お花の色も上品で、ほんとに可愛いです♡ 毎日たくさんお花が咲いてくれるから、 花殻摘みも楽しくできてます♪ 1日1回水やりをしているだけですけど、 管理も楽で、丈夫なお花♪ 夏の暑さにも強いみたいなので、 これから数ヶ月楽しめると思います。
こんにちは♡ 休校中の子どもの宿題が、 今週から急に増えすぎてビックリ💦 仕事から帰ったら、宿題の丸付けや確認、DIYしたり、なかなかハードです(^_^; 自転車小屋、早く完成させたいな♪ そんな忙しい毎日でも、 このお花に癒されてます(´∀`艸)♡ モニター中の「サカタのタネ」さんのペチュニア。 植えてから2週間で、モリモリになりました◡̈ 5つ前のpicと見比べても、ボリュームが全然違います。 お花の色も上品で、ほんとに可愛いです♡ 毎日たくさんお花が咲いてくれるから、 花殻摘みも楽しくできてます♪ 1日1回水やりをしているだけですけど、 管理も楽で、丈夫なお花♪ 夏の暑さにも強いみたいなので、 これから数ヶ月楽しめると思います。
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🍀 のんびり屋さんの我が家のボルドーが次々に開き始めました🌺 嬉しくて~📷✨
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🍀 のんびり屋さんの我が家のボルドーが次々に開き始めました🌺 嬉しくて~📷✨
kura
kura
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
今から切り戻しします✂️
今から切り戻しします✂️
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
kuraさんの実例写真
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🌺 次々に咲いて楽しませてくれてます(๑•ᴗ•๑)✨ 横に広がってきたのでそろそろ切り戻しした方がいいのかな🍀♣️
サカタのタネ「ビューティカル」モニター中です🌺 次々に咲いて楽しませてくれてます(๑•ᴗ•๑)✨ 横に広がってきたのでそろそろ切り戻しした方がいいのかな🍀♣️
kura
kura
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kuraさんの実例写真
サカタのタネ🍀モニター中です(*˘˘*)✨ 暑い日も「ビューティカル」綺麗に咲いています🌺
サカタのタネ🍀モニター中です(*˘˘*)✨ 暑い日も「ビューティカル」綺麗に咲いています🌺
kura
kura
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
サンパチェンス&サンパティオ♡ サカタのタネ様、RC運営様ありがとうございます☺️❣️ 愛情かけて育てます❤️
サンパチェンス&サンパティオ♡ サカタのタネ様、RC運営様ありがとうございます☺️❣️ 愛情かけて育てます❤️
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
お花のモニター ① // 選んで下さり有難うございました。 先日植え付け、スクスク成長中です。 ●サンパチェス● (右) サカタのタネが開発したインパチェンス属の栄養系品種です。生育旺盛で大きな草姿になるのが特徴の為、直径22cm の大きな鉢に植えました。 ●サンパティオ● (左) サンパチェスの小型品種。ベランダなどの狭いスペースでも楽しみたいというニーズに着目し、約10年かけて開発されました。こちらはひと回り小さな直径19cm の鉢に植えました。 花色は、咲き始める迄のお楽しみという事で…この2鉢の成長を一緒に見守って頂けたらと思います。
お花のモニター ① // 選んで下さり有難うございました。 先日植え付け、スクスク成長中です。 ●サンパチェス● (右) サカタのタネが開発したインパチェンス属の栄養系品種です。生育旺盛で大きな草姿になるのが特徴の為、直径22cm の大きな鉢に植えました。 ●サンパティオ● (左) サンパチェスの小型品種。ベランダなどの狭いスペースでも楽しみたいというニーズに着目し、約10年かけて開発されました。こちらはひと回り小さな直径19cm の鉢に植えました。 花色は、咲き始める迄のお楽しみという事で…この2鉢の成長を一緒に見守って頂けたらと思います。
KL
KL
KLさんの実例写真
¥1,000
お花のモニター ② // まだ数日。あまり変わり映えしませんが、元気にスクスク育っています。 サンパティオは、草丈 30 cm になるそうで、ちょうどグレーのプランターの高さと同じです。サンパチェンスはほぼ倍で、草丈 50 cm にもなるんだそうです🤭 植え付けた苗も葉も茎も大きく、サイズの違いは歴然です。
お花のモニター ② // まだ数日。あまり変わり映えしませんが、元気にスクスク育っています。 サンパティオは、草丈 30 cm になるそうで、ちょうどグレーのプランターの高さと同じです。サンパチェンスはほぼ倍で、草丈 50 cm にもなるんだそうです🤭 植え付けた苗も葉も茎も大きく、サイズの違いは歴然です。
KL
KL
makoさんの実例写真
おはようございます☀️ 朝から晴天暑くなりそうですね💦 サカタのタネモニター中です💁‍♀️ 水やりしながら朝のpixです😌 先日作りましたミニ花壇に後日植え替え ますが大きくなるか心配です。 成長見守りながらモニタ〜報告します。 今日も一日Happyな一日お過ごし下さい🍀
おはようございます☀️ 朝から晴天暑くなりそうですね💦 サカタのタネモニター中です💁‍♀️ 水やりしながら朝のpixです😌 先日作りましたミニ花壇に後日植え替え ますが大きくなるか心配です。 成長見守りながらモニタ〜報告します。 今日も一日Happyな一日お過ごし下さい🍀
mako
mako
4LDK
makoさんの実例写真
サカタのタネ株式会社様モニター中です💁‍♀️ 手作り花壇に仲間入り👍 ポスト支柱周りにピンクロック石と可愛い ハートタイル見つけたので置きました。 サンパティオに赤いお花が咲き始めました。 サンパチェンスには、蕾が付いてます。 大きくはまだ、なってません🥲 成長毎日見守りたいと思います🍀*゜
サカタのタネ株式会社様モニター中です💁‍♀️ 手作り花壇に仲間入り👍 ポスト支柱周りにピンクロック石と可愛い ハートタイル見つけたので置きました。 サンパティオに赤いお花が咲き始めました。 サンパチェンスには、蕾が付いてます。 大きくはまだ、なってません🥲 成長毎日見守りたいと思います🍀*゜
mako
mako
4LDK
KLさんの実例写真
お花のモニター ③ // 植え付けから、19日経ちました。 たくさんついた蕾が膨らみ、もぅすぐ咲きそうです。
お花のモニター ③ // 植え付けから、19日経ちました。 たくさんついた蕾が膨らみ、もぅすぐ咲きそうです。
KL
KL
PR
楽天市場
makoさんの実例写真
お疲れ様でした🍻 今日も暑かったですね💦 サカタのタネ株式会社モニター中です💁‍♀️ 大きくなったサンパチェンスをもっと 大きい鉢に移しかえました👍 サンパティオは、成長がゆっくりみたい なのでこのまま様子みます🤔 昨年枯れてきたオリヅルラン外日陰に 出して置いてたら、子株が出て大きく なってましたので土に植えてみました。 子株は、水栽培してます👍 ミニ花壇には、むしむしコロンレモン ユーカリ虫除けに植えてみました❗️ 園芸屋さんで、毎年咲く花聞いて花壇 プランターに植え替えましたが、名前は 忘れました😂
お疲れ様でした🍻 今日も暑かったですね💦 サカタのタネ株式会社モニター中です💁‍♀️ 大きくなったサンパチェンスをもっと 大きい鉢に移しかえました👍 サンパティオは、成長がゆっくりみたい なのでこのまま様子みます🤔 昨年枯れてきたオリヅルラン外日陰に 出して置いてたら、子株が出て大きく なってましたので土に植えてみました。 子株は、水栽培してます👍 ミニ花壇には、むしむしコロンレモン ユーカリ虫除けに植えてみました❗️ 園芸屋さんで、毎年咲く花聞いて花壇 プランターに植え替えましたが、名前は 忘れました😂
mako
mako
4LDK
もっと見る