コメント1
porkbits
ドラム型洗濯乾燥機の上のスペースがもったいないから棚作ってと言われて設計。洗剤とかタオルとか収納できるように

この写真を見た人へのおすすめの写真

katsuwobushiさんの実例写真
ビッグドラムのスリム〜 ビッグなんだかスリムなんだかwww 洗濯機上を活用したくてドラム式にしたぜぃ
ビッグドラムのスリム〜 ビッグなんだかスリムなんだかwww 洗濯機上を活用したくてドラム式にしたぜぃ
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗濯機はパナソニックのドラム式洗濯乾燥機です☺︎ 置き場は階段下を利用しています。 洗濯機は奥行きがあり洗面台より出幅がありますので、階段下を利用する事でスッキリ見せました。 少しでも家事がし易く楽しみになる空間を心掛けています♡ デザインはシンプルで洗濯時間が早く、乾燥によるシワも少なくフワッと仕上がります♫
洗濯機はパナソニックのドラム式洗濯乾燥機です☺︎ 置き場は階段下を利用しています。 洗濯機は奥行きがあり洗面台より出幅がありますので、階段下を利用する事でスッキリ見せました。 少しでも家事がし易く楽しみになる空間を心掛けています♡ デザインはシンプルで洗濯時間が早く、乾燥によるシワも少なくフワッと仕上がります♫
yumi
yumi
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
8aika8さんの実例写真
洗濯機置き場☺
洗濯機置き場☺
8aika8
8aika8
1K | 一人暮らし
pico935さんの実例写真
衣類乾燥機¥189,800
pico935
pico935
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
4LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
去年購入した洗濯機 エコで乾燥もちゃんとしてくれるので、もう外には干してません(๑′ᴗ‵๑) 一年中花粉症なので大助かりです。 本当に買ってよかった!!!
去年購入した洗濯機 エコで乾燥もちゃんとしてくれるので、もう外には干してません(๑′ᴗ‵๑) 一年中花粉症なので大助かりです。 本当に買ってよかった!!!
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キューブル推しの一枚。 船窓のようなところも、お気に入りです^_^
キューブル推しの一枚。 船窓のようなところも、お気に入りです^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
PR
楽天市場
uri414さんの実例写真
壁に棚をつける勇気が出ず吊り下げ収納の洗剤を入れたい。。
壁に棚をつける勇気が出ず吊り下げ収納の洗剤を入れたい。。
uri414
uri414
4LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
玄関入口すぐにある洗濯機置き場・・ どうしてもドラム式が置きたかったので扉を外して設置しました! 洗濯機の上は収納なので好きな柄の布と突っ張り棒でカーテンにしました。
玄関入口すぐにある洗濯機置き場・・ どうしてもドラム式が置きたかったので扉を外して設置しました! 洗濯機の上は収納なので好きな柄の布と突っ張り棒でカーテンにしました。
ukiuki
ukiuki
1K | 一人暮らし
kantakunさんの実例写真
毎日ゴワゴワガザガサのタオル。 「大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷり送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり、快適に仕上がります。」幹太くんほしいなぁ(´;ω;`)
毎日ゴワゴワガザガサのタオル。 「大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷり送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり、快適に仕上がります。」幹太くんほしいなぁ(´;ω;`)
kantakun
kantakun
kossyさんの実例写真
室内干しスペースは、ランドリールームがメインです♪ ほとんどドラム式洗濯機で乾かしちゃいますが、洗濯機上の物干しと浴室乾燥機で、量を気にせずなんでも洗濯出来ちゃいます♪
室内干しスペースは、ランドリールームがメインです♪ ほとんどドラム式洗濯機で乾かしちゃいますが、洗濯機上の物干しと浴室乾燥機で、量を気にせずなんでも洗濯出来ちゃいます♪
kossy
kossy
家族
majyoさんの実例写真
洗面台はLIXIL 梅雨時期は 幹太くんなしに越せません…!
洗面台はLIXIL 梅雨時期は 幹太くんなしに越せません…!
majyo
majyo
4LDK | 家族
KZ-Eさんの実例写真
KZ-E
KZ-E
2LDK | 家族
tk89さんの実例写真
洗濯機¥88,000
ドラム式洗濯機から 縦型洗濯機&ガス乾燥機へ❗ ・時短 ・シワ減 ・音が静か ・ふわふわ増 我が家の宝物アイテムです☺️
ドラム式洗濯機から 縦型洗濯機&ガス乾燥機へ❗ ・時短 ・シワ減 ・音が静か ・ふわふわ増 我が家の宝物アイテムです☺️
tk89
tk89
4LDK | 家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
PR
楽天市場
anmitsuさんの実例写真
イベント参加します❗️ 同じような写真ですみません😆 洗濯は乾燥まで洗濯機にお任せなので、出来上がった洗濯物はここで畳みます❗️ 洗濯物の半分位(タオル・下着・パジャマ) は備え付けの棚に収納します。 各自の洋服だけ各部屋に運びます❗️ 洗濯物をあちこち移動させないのでとてもらくです😙👍
イベント参加します❗️ 同じような写真ですみません😆 洗濯は乾燥まで洗濯機にお任せなので、出来上がった洗濯物はここで畳みます❗️ 洗濯物の半分位(タオル・下着・パジャマ) は備え付けの棚に収納します。 各自の洋服だけ各部屋に運びます❗️ 洗濯物をあちこち移動させないのでとてもらくです😙👍
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
tocccoさんの実例写真
狭小住宅がゆえ、ベランダも狭い𓅭 かんたくんは毎日フル稼働𓅭
狭小住宅がゆえ、ベランダも狭い𓅭 かんたくんは毎日フル稼働𓅭
toccco
toccco
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuikonaさんの実例写真
10年使った洗濯機がとうとうダメになって、アイリスオーヤマの洗濯機に替えました。 前のは乾燥機能付きでしたが、最後の2年くらいは乾燥できず😵 乾燥させたフワフワのタオル、めちゃくちゃ好きだったけど、なくても死にはしない…今の我が家は見た目と安さ最優先! と言うことで、乾燥機能無しのドラム式洗濯機になりました。 温水で洗う機能もあるし、元々小分けで洗う人間なので、容量も8キロで問題無いです。 脱水時の音は前より少し大きいけど、扉閉めるのでこれも問題無し! 倍以上の金額を出しても洗濯機自体が汚れてくるし、また数年後に買い替えることを考えると我が家にベストでした😁
10年使った洗濯機がとうとうダメになって、アイリスオーヤマの洗濯機に替えました。 前のは乾燥機能付きでしたが、最後の2年くらいは乾燥できず😵 乾燥させたフワフワのタオル、めちゃくちゃ好きだったけど、なくても死にはしない…今の我が家は見た目と安さ最優先! と言うことで、乾燥機能無しのドラム式洗濯機になりました。 温水で洗う機能もあるし、元々小分けで洗う人間なので、容量も8キロで問題無いです。 脱水時の音は前より少し大きいけど、扉閉めるのでこれも問題無し! 倍以上の金額を出しても洗濯機自体が汚れてくるし、また数年後に買い替えることを考えると我が家にベストでした😁
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
かご・バスケット¥1,650
お風呂の入り口に洗濯機スペースがあります。 今は縦型洗濯機ですが…ドラム式洗濯機✨ 夢に見ちゃいます😭 乾燥は夜に浴室乾燥をしているので、大量の洗濯物がある時は二回まわして浴室乾燥で干してます😓いや、なかなかですが、 1番は汚れがなかなか落ちてない事。子供の靴下は入れる前に石鹸をつけてブラシで落としてからでないと白くならないし…給食着のシミも漂白でつけ置きしてから洗濯機へ…洗濯機では汚れは落ちない前提なので、毎回洗濯機投入前の一手間が欠かせない状態。 ドラム式だと汚れ落ちはどうなるか? 乾燥機能はどうなのか? 気になる事が沢山です。 いや、使ってみたいでしょ。宜しくお願いします😓
お風呂の入り口に洗濯機スペースがあります。 今は縦型洗濯機ですが…ドラム式洗濯機✨ 夢に見ちゃいます😭 乾燥は夜に浴室乾燥をしているので、大量の洗濯物がある時は二回まわして浴室乾燥で干してます😓いや、なかなかですが、 1番は汚れがなかなか落ちてない事。子供の靴下は入れる前に石鹸をつけてブラシで落としてからでないと白くならないし…給食着のシミも漂白でつけ置きしてから洗濯機へ…洗濯機では汚れは落ちない前提なので、毎回洗濯機投入前の一手間が欠かせない状態。 ドラム式だと汚れ落ちはどうなるか? 乾燥機能はどうなのか? 気になる事が沢山です。 いや、使ってみたいでしょ。宜しくお願いします😓
bonapeti
bonapeti
家族
haruhirisuさんの実例写真
モニター応募させていただきます☆ 希望するのは東芝さんのドラム式洗濯乾燥機『ZABOON』です✨お色は脱衣室の全体の統一感を意識してグランホワイトを選択させていただきました☆ 応募の理由としてはいくつかあります。 1つは、菌を意識するようになった事。その中で『抗菌ウルトラファインバブル洗浄』に惹かれました。 2つ目は、ドラム式を使ってみたい!という事☆今まで人生で一度もドラム式を使った事がありません。理由としてはついつい入れ忘れて追加投入してしまうから。しかし、最近では洗濯量・回数が増え、乾燥は乾太くんがあるものの、どうしても次の乾燥をするのに終わるのを待つという点があります。時短の為にも、しっかりとした乾燥機能が備わっているドラム式を導入したいと思いました☆ 3つ目は、乾太くんに関する事。 毎日大活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん✨大満足しているのですが、1点だけ気になるところが… それは私が背が低いので、設置台を洗濯機の扉が開くギリギリに低くしても踏み台を使わないと届かないことです💦 とくに、フィルターが奥にあるので、取り外して掃除をする際に、踏み台を使ってもギリギリ手が届くといった感じです。毎日使うものだからこそ、少しでも快適に使えるように、ドラム式洗濯機へ変え、乾太くんの設置台を下げて使えたらいいなと思いました。
モニター応募させていただきます☆ 希望するのは東芝さんのドラム式洗濯乾燥機『ZABOON』です✨お色は脱衣室の全体の統一感を意識してグランホワイトを選択させていただきました☆ 応募の理由としてはいくつかあります。 1つは、菌を意識するようになった事。その中で『抗菌ウルトラファインバブル洗浄』に惹かれました。 2つ目は、ドラム式を使ってみたい!という事☆今まで人生で一度もドラム式を使った事がありません。理由としてはついつい入れ忘れて追加投入してしまうから。しかし、最近では洗濯量・回数が増え、乾燥は乾太くんがあるものの、どうしても次の乾燥をするのに終わるのを待つという点があります。時短の為にも、しっかりとした乾燥機能が備わっているドラム式を導入したいと思いました☆ 3つ目は、乾太くんに関する事。 毎日大活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん✨大満足しているのですが、1点だけ気になるところが… それは私が背が低いので、設置台を洗濯機の扉が開くギリギリに低くしても踏み台を使わないと届かないことです💦 とくに、フィルターが奥にあるので、取り外して掃除をする際に、踏み台を使ってもギリギリ手が届くといった感じです。毎日使うものだからこそ、少しでも快適に使えるように、ドラム式洗濯機へ変え、乾太くんの設置台を下げて使えたらいいなと思いました。
haruhirisu
haruhirisu
家族
haruhirisuさんの実例写真
モニター応募投稿させていただきます☆ 連投失礼致します 東芝さんのドラム式洗濯機にしたい理由☆ 4つ目も3つ目に絡んだことですが、今使っている選択機が縦型で扉を開ける時に乾太君の設置台にあたってしまい扉を全開する事ができません。そのため、設置台のところにクリップをつけ、クリップのバネに洗濯機の扉が引っかかるようにして止め、洗濯物を出し入れしています。 設置台を高くあげれば今度は乾太くんの使用に不便が出てしまうのでそれもできずです。 ぜひ、ドラム式に変えてこの悩みも解決できたらと思います。 長くなりましたが、ご縁いただけたらとてもとても嬉しいです!ぜひよろしくお願い致します☆
モニター応募投稿させていただきます☆ 連投失礼致します 東芝さんのドラム式洗濯機にしたい理由☆ 4つ目も3つ目に絡んだことですが、今使っている選択機が縦型で扉を開ける時に乾太君の設置台にあたってしまい扉を全開する事ができません。そのため、設置台のところにクリップをつけ、クリップのバネに洗濯機の扉が引っかかるようにして止め、洗濯物を出し入れしています。 設置台を高くあげれば今度は乾太くんの使用に不便が出てしまうのでそれもできずです。 ぜひ、ドラム式に変えてこの悩みも解決できたらと思います。 長くなりましたが、ご縁いただけたらとてもとても嬉しいです!ぜひよろしくお願い致します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
shhさんの実例写真
モニターに選んでいただきました✨✨✨ 東芝さん、RoomCripさん どうもありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•) こんなに大きな家電のモニターは 初めてですが、がんばって報告していきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✨ 月曜日に到着、設置していただきました 前回縦型と同じグレインブラウンです✨ 白物家電と言いながら全然白色を選ばない私ですがやっぱり我が家は白じゃないなと思う キュンキュンするカッコいいフォルムと渋いブラウンがアンティーク好きな私には堪らないです💖
モニターに選んでいただきました✨✨✨ 東芝さん、RoomCripさん どうもありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•) こんなに大きな家電のモニターは 初めてですが、がんばって報告していきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✨ 月曜日に到着、設置していただきました 前回縦型と同じグレインブラウンです✨ 白物家電と言いながら全然白色を選ばない私ですがやっぱり我が家は白じゃないなと思う キュンキュンするカッコいいフォルムと渋いブラウンがアンティーク好きな私には堪らないです💖
shh
shh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaさんの実例写真
TOSHIBAさんのドラム式洗濯乾燥機 ザブーン届きました👏✨ 今このザブーンモニターもあっていますが そう簡単には当たらず😂 電気屋さんを3件はしごして ベスト電気が頑張って値下げしてくれて 19万8000円にしてくれたので 高いですが思い切って買いました!! 最初は乾燥機のみ買おうと思っていたのですが このザブーンが昨年大賞で機能が抜群という! 柔軟剤も洗剤も自動投入! 電気代もそんなにかからず水道代は水が少なくて済むので減るとのこと! 洗濯も12キロ!乾燥7キロ!と容量も多い! 洗濯から乾燥まで3時間くらいで ふかふかに洗濯物ができていました👏 フィルターにはホコリがいっぱいでぽんっと捨てるだけ! いつも洗濯後 服にホコリがついていて とってから干していたのですが 乾燥しているからホコリもついてなく良い!! 音も静かでスタイリッシュ! もう洗濯を干したり入れ込まないで良いと思うと嬉しい😭 ありがとうザブーン様々です🙇‍♀️ モニターでもないのに長々語ってしまいました。。すみません。。😂🙏 家事が減るのは最高です。。🥺🤍
TOSHIBAさんのドラム式洗濯乾燥機 ザブーン届きました👏✨ 今このザブーンモニターもあっていますが そう簡単には当たらず😂 電気屋さんを3件はしごして ベスト電気が頑張って値下げしてくれて 19万8000円にしてくれたので 高いですが思い切って買いました!! 最初は乾燥機のみ買おうと思っていたのですが このザブーンが昨年大賞で機能が抜群という! 柔軟剤も洗剤も自動投入! 電気代もそんなにかからず水道代は水が少なくて済むので減るとのこと! 洗濯も12キロ!乾燥7キロ!と容量も多い! 洗濯から乾燥まで3時間くらいで ふかふかに洗濯物ができていました👏 フィルターにはホコリがいっぱいでぽんっと捨てるだけ! いつも洗濯後 服にホコリがついていて とってから干していたのですが 乾燥しているからホコリもついてなく良い!! 音も静かでスタイリッシュ! もう洗濯を干したり入れ込まないで良いと思うと嬉しい😭 ありがとうザブーン様々です🙇‍♀️ モニターでもないのに長々語ってしまいました。。すみません。。😂🙏 家事が減るのは最高です。。🥺🤍
ka
ka
家族
kaさんの実例写真
イベント用に* ザブーンでお洗濯かなり楽になっています👏😭 平日着る私や旦那の仕事着や靴下も 一階の和室に収納できるように移動し お洗濯は一階で完了できるようにして さらに楽になりました♩ 壁紙や本舗さんのマットや壁紙で少し可愛いくしています🤍💙 モニターで当たったタオル掛けやバスマットも愛用しています◎
イベント用に* ザブーンでお洗濯かなり楽になっています👏😭 平日着る私や旦那の仕事着や靴下も 一階の和室に収納できるように移動し お洗濯は一階で完了できるようにして さらに楽になりました♩ 壁紙や本舗さんのマットや壁紙で少し可愛いくしています🤍💙 モニターで当たったタオル掛けやバスマットも愛用しています◎
ka
ka
家族
Peach1008さんの実例写真
浴室リフォームしたばかりだというのに13年半使ってきた洗濯機が壊れてしまい… 洗濯機を買い替えるにあたって、ドラム式にするか縦型にするか、どこのメーカーのものにするか、頭が痛くなるくらい悩んだけど最終的にSHARPの縦型洗濯機の10kgのタイプに決めました。 うちはタオル類だけは乾燥までかけてたので、さすがにふわふわ具合はドラム式に負けますが、Tシャツなどの衣類は縦型の方が柔らかく仕上がり、何よりドラム式よりもフタのロックが甘い分、洗濯機を回すと家中に洗剤の香りが広がるのでお洗濯が楽しくてしょうがないです♪
浴室リフォームしたばかりだというのに13年半使ってきた洗濯機が壊れてしまい… 洗濯機を買い替えるにあたって、ドラム式にするか縦型にするか、どこのメーカーのものにするか、頭が痛くなるくらい悩んだけど最終的にSHARPの縦型洗濯機の10kgのタイプに決めました。 うちはタオル類だけは乾燥までかけてたので、さすがにふわふわ具合はドラム式に負けますが、Tシャツなどの衣類は縦型の方が柔らかく仕上がり、何よりドラム式よりもフタのロックが甘い分、洗濯機を回すと家中に洗剤の香りが広がるのでお洗濯が楽しくてしょうがないです♪
Peach1008
Peach1008
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
maru
maru
4LDK | 家族
manamintさんの実例写真
洗濯機のホースをまたいで、隙間を収納に活用。洗濯ネットや洗剤などを収納できて、洗濯機周りがスッキリ。
洗濯機のホースをまたいで、隙間を収納に活用。洗濯ネットや洗剤などを収納できて、洗濯機周りがスッキリ。
manamint
manamint
家族
Pochicoさんの実例写真
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
Mochizuki_nonoさんの実例写真
Mochizuki_nono
Mochizuki_nono
2LDK | 一人暮らし
yui1207さんの実例写真
ドラム型洗濯機の上です!
ドラム型洗濯機の上です!
yui1207
yui1207
PR
楽天市場
atsucuteさんの実例写真
パナソニックドラム式洗濯機 乾燥機能がいいらしいです。 自動投入と液晶パネルも使いやすいです。 気になっていたコンセントコードに100均の縦型プラグと配線カバーをつけたら(洗濯機右側の壁)、思った以上にすっきりしました。
パナソニックドラム式洗濯機 乾燥機能がいいらしいです。 自動投入と液晶パネルも使いやすいです。 気になっていたコンセントコードに100均の縦型プラグと配線カバーをつけたら(洗濯機右側の壁)、思った以上にすっきりしました。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
mirutanさんの実例写真
なかなか洗濯機&乾燥機が上手く撮影出来る立ち位置が無く、こんな狭い角度になってしまいました。 身長152cmの私が作業しやすく、下の洗濯機を他の機種へ変更しても入る高さで固定棚を設置して、その上に幹太君を置いています。 棚上面:床から135cm 洗濯機上部2枚の棚は稼働棚です。
なかなか洗濯機&乾燥機が上手く撮影出来る立ち位置が無く、こんな狭い角度になってしまいました。 身長152cmの私が作業しやすく、下の洗濯機を他の機種へ変更しても入る高さで固定棚を設置して、その上に幹太君を置いています。 棚上面:床から135cm 洗濯機上部2枚の棚は稼働棚です。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨衣類乾燥機✨ 毎日2回洗濯機を回しています。 タオル類は毎日乾燥機までやっておくと フワフワになります💕 やっぱりタオルは乾燥機に限る!! このドラム式もSHARPです。 見た目はSHARPが一番好きです😍
✨衣類乾燥機✨ 毎日2回洗濯機を回しています。 タオル類は毎日乾燥機までやっておくと フワフワになります💕 やっぱりタオルは乾燥機に限る!! このドラム式もSHARPです。 見た目はSHARPが一番好きです😍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
シャープ ドラム式洗濯乾燥機 モニター応募投稿です。今使っているのも、シャープで、縦型乾燥機能付洗濯機です。洗濯機は、ランドリールームに置いていて、廊下からもキッチンからも、出入りできる場所にあります。2012年に購入して、10年経ちました。洗濯機の中の汚れも目立つようになり、家族も増えて、今の容量では、1日2回、洗濯するほどの量になってきました💦日々の家事の時間と負担が少しでも減って、心にゆとりが持てたら、、どうかご縁がありますように✨✨
シャープ ドラム式洗濯乾燥機 モニター応募投稿です。今使っているのも、シャープで、縦型乾燥機能付洗濯機です。洗濯機は、ランドリールームに置いていて、廊下からもキッチンからも、出入りできる場所にあります。2012年に購入して、10年経ちました。洗濯機の中の汚れも目立つようになり、家族も増えて、今の容量では、1日2回、洗濯するほどの量になってきました💦日々の家事の時間と負担が少しでも減って、心にゆとりが持てたら、、どうかご縁がありますように✨✨
Yasuna
Yasuna
k-k-mamaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
k-k-mama
k-k-mama
家族
fumitanさんの実例写真
年末、洗濯機を買い換えてました (モニターにご縁がありませんので、自力購入ですょ) ドラム式から、縦型へ それぞれの良さがあるけど、 私は縦型に戻しました😊 ※ドラム式は、出し入れがしやすい! 乾燥まで仕上げれる 見た目オシャレ✨ ※縦型は、汚れ落ちが良い 毛布など大物洗いに向いてる (同じキロ数でも縦型は入ったのにドラムには入らなかった←こたつ布団) 我が家の場合 乾燥機能は使わない(浴室乾燥を使用) 毎日2回、回す そのため、縦型の方が 良いとなりました 値段も安いしね👍🏻 とはいえ、最新の縦型は 昔のものとは違って 洗剤、柔軟剤の自動投入など かなり便利です
年末、洗濯機を買い換えてました (モニターにご縁がありませんので、自力購入ですょ) ドラム式から、縦型へ それぞれの良さがあるけど、 私は縦型に戻しました😊 ※ドラム式は、出し入れがしやすい! 乾燥まで仕上げれる 見た目オシャレ✨ ※縦型は、汚れ落ちが良い 毛布など大物洗いに向いてる (同じキロ数でも縦型は入ったのにドラムには入らなかった←こたつ布団) 我が家の場合 乾燥機能は使わない(浴室乾燥を使用) 毎日2回、回す そのため、縦型の方が 良いとなりました 値段も安いしね👍🏻 とはいえ、最新の縦型は 昔のものとは違って 洗剤、柔軟剤の自動投入など かなり便利です
fumitan
fumitan
家族
naosunnyさんの実例写真
ちょっと前に 縦型洗濯機からドラム式洗濯乾燥機に changeしました🧺** 今までは洗濯容量8kgの物だったけど、 我が家は一日3回位回さないといけなくて🌀 (5人家族+双子も産まれるし💦) それに天気の悪い日は室内が洗濯物だらけ🌀🌀 (干すとこないー!!) これは洗濯容量12kgだし、 乾燥も出来ちゃう(*´꒳`ノノ゙☆ 思い切って買って良かったです♡♩
ちょっと前に 縦型洗濯機からドラム式洗濯乾燥機に changeしました🧺** 今までは洗濯容量8kgの物だったけど、 我が家は一日3回位回さないといけなくて🌀 (5人家族+双子も産まれるし💦) それに天気の悪い日は室内が洗濯物だらけ🌀🌀 (干すとこないー!!) これは洗濯容量12kgだし、 乾燥も出来ちゃう(*´꒳`ノノ゙☆ 思い切って買って良かったです♡♩
naosunny
naosunny
3DK | 家族
waraさんの実例写真
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
もっと見る