コメント1
yu_uy
我が家の湿気対策☆この時期シュークロークは開けっ放しで通気が良くなるようにしています︎︎︎︎☀︎ただそれだけだけど、カビる可能性を低くできてる気がする❁¨̮来客時は、引き戸を閉めたりカーテンを閉めたりするだけでOKなので、楽ちんです︎︎︎︎✌︎-----------「ハンドラボ 手指消毒ハンドジェル」モニター中♪プロの現場で選ばれるアルコール!▼特徴紹介❷消毒効果の持続性が高い!持続する成分配合✧

この写真を見た人へのおすすめの写真

KOMAさんの実例写真
靴は湿気がこもらないように稼働棚で見せる収納にしています。
靴は湿気がこもらないように稼働棚で見せる収納にしています。
KOMA
KOMA
3LDK
ajincoさんの実例写真
ajinco
ajinco
mamiさんの実例写真
シューズクローク
シューズクローク
mami
mami
家族
Miyukiさんの実例写真
玄関横のシューズクローク♪ 夏用はほとんど玄関下駄箱の方に。 引っ越しの時に減らして減らしてなんとかここまで。 オープンなクロークなので、常に綺麗に。。。しておきたい(^o^;)
玄関横のシューズクローク♪ 夏用はほとんど玄関下駄箱の方に。 引っ越しの時に減らして減らしてなんとかここまで。 オープンなクロークなので、常に綺麗に。。。しておきたい(^o^;)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,280
シューズクローク見直し第2弾。 外遊びグッズを入れるカゴを新調しました。 巾着は開け閉めが意外と大変だったので、見えちゃうけどオープンでいいか。 子供が使うものは使いやすさ重視で。 少しスッキリ◡̈
シューズクローク見直し第2弾。 外遊びグッズを入れるカゴを新調しました。 巾着は開け閉めが意外と大変だったので、見えちゃうけどオープンでいいか。 子供が使うものは使いやすさ重視で。 少しスッキリ◡̈
sunny
sunny
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
わが家は玄関を広く使いたかったので下駄箱は置かず、玄関を上がったすぐ横にシューズクロークを作ってもらいました。工夫した点は… ①靴に合わせて高さを変えられるように棚を造作してもらったこと ②汚れ防止と湿気防止を兼ねて靴の下にデザインペーパーを敷いているところ ③通気性を重視してオープンにした分、靴やシューズボックスが丸見えになってしまっていたのでクラフト紙でリメイクし、統一感が出るようにしたところです。 しかし、こうしてみると暗い色の靴が多い…笑‼︎ 春は明るい色の靴が欲しいなぁ〜♫
わが家は玄関を広く使いたかったので下駄箱は置かず、玄関を上がったすぐ横にシューズクロークを作ってもらいました。工夫した点は… ①靴に合わせて高さを変えられるように棚を造作してもらったこと ②汚れ防止と湿気防止を兼ねて靴の下にデザインペーパーを敷いているところ ③通気性を重視してオープンにした分、靴やシューズボックスが丸見えになってしまっていたのでクラフト紙でリメイクし、統一感が出るようにしたところです。 しかし、こうしてみると暗い色の靴が多い…笑‼︎ 春は明るい色の靴が欲しいなぁ〜♫
yuchi
yuchi
家族
yuuさんの実例写真
シューズクローク右手は帽子類、正面は子供達の靴、アウター、左手が主人と私の靴が置いてあります(^o^) 住む前は入り口に目隠しで何か設置しようかなと思いましたが、このままのほうが使い勝手が良い気がします☆
シューズクローク右手は帽子類、正面は子供達の靴、アウター、左手が主人と私の靴が置いてあります(^o^) 住む前は入り口に目隠しで何か設置しようかなと思いましたが、このままのほうが使い勝手が良い気がします☆
yuu
yuu
4LDK | 家族
SAIさんの実例写真
我が家の玄関 北側玄関のため湿気がこもりやすい&最近長男の靴臭も相まって臭いもこもりがちです。(涙) 設計士さんと暗い玄関は嫌なので、明かり取りに東側に窓をつけてもらったり、アクセントで壁紙を変えたりしましたが、やはり臭いと湿度はどうにもなりませんね。。 なので、この玄関のシューズクロークとの間仕切り壁に素敵なエコカラットがつけられたら、気分も臭いも湿度もオールOKな玄関になるはず。 北側玄関でも明るく、素敵な空間になるようにモニターよろしくお願いいたします。
我が家の玄関 北側玄関のため湿気がこもりやすい&最近長男の靴臭も相まって臭いもこもりがちです。(涙) 設計士さんと暗い玄関は嫌なので、明かり取りに東側に窓をつけてもらったり、アクセントで壁紙を変えたりしましたが、やはり臭いと湿度はどうにもなりませんね。。 なので、この玄関のシューズクロークとの間仕切り壁に素敵なエコカラットがつけられたら、気分も臭いも湿度もオールOKな玄関になるはず。 北側玄関でも明るく、素敵な空間になるようにモニターよろしくお願いいたします。
SAI
SAI
4LDK | 家族
aihome.さんの実例写真
シューズクローク! 服をかけるバーもつけて、コート類は玄関で脱いでこちらへ! 湿気と匂い対策で排気の換気扇つけました♡
シューズクローク! 服をかけるバーもつけて、コート類は玄関で脱いでこちらへ! 湿気と匂い対策で排気の換気扇つけました♡
aihome.
aihome.
4LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
イベント参加用。 壁面収納アイデアは、ショップ風ディスプレー。 持っている靴を把握でき、湿気がこもらず、掃除が簡単です。
イベント参加用。 壁面収納アイデアは、ショップ風ディスプレー。 持っている靴を把握でき、湿気がこもらず、掃除が簡単です。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
buffaloさんの実例写真
押し込んでおいた段ボールを、ようやく片付けスッキリしたシューズクローク(*^^*) 棚には食器棚シートを敷き汚れ防止をしてます。 棚の下は、ポールにして傘をかけに。他にもヘルメットや、掃除道具を掛けれて、便利(^∇^)
押し込んでおいた段ボールを、ようやく片付けスッキリしたシューズクローク(*^^*) 棚には食器棚シートを敷き汚れ防止をしてます。 棚の下は、ポールにして傘をかけに。他にもヘルメットや、掃除道具を掛けれて、便利(^∇^)
buffalo
buffalo
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
home#7 空間を最大限に活かす シューズクロークにIKEAのKOMPLEMENTをつけました。ワードローブ用ですが私は玄関に♪ 秋冬のコートかけ 雨の日は傘やレインコートをかけたくて。 床タイルには珪藻土をおいてバッチリ! 内側から付けたのでビスも見えずいい感じです。
home#7 空間を最大限に活かす シューズクロークにIKEAのKOMPLEMENTをつけました。ワードローブ用ですが私は玄関に♪ 秋冬のコートかけ 雨の日は傘やレインコートをかけたくて。 床タイルには珪藻土をおいてバッチリ! 内側から付けたのでビスも見えずいい感じです。
riakana
riakana
家族
perotanpuriさんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターさせて頂いてます。 今回は向きを変えて置きました。 キャスター付きなので便利ですね。 旦那の仕事カバンはバスケットの下に置いています。 本当は持ち手を持ったまま縦にポンっと置きたいところですが、そのためには上の段との間をもう少し開けなければスムーズに置けません。 でもこれ以上上の段を上げると掛けているコートに私のカバンが当たります‥ うーん。 カバンは上の段に置く方が断然収納しやすいですね。でも上の段を私用。下の段を旦那用と考えていたのでちょっと残念なところですね。 マフラーはやっぱり無印の長押しに掛けて収納した方が楽でした。 きちんと畳んでバスケットに収納はズボラにはちょっと面倒でした笑(//∇//)
山善トローリーハンガーのモニターさせて頂いてます。 今回は向きを変えて置きました。 キャスター付きなので便利ですね。 旦那の仕事カバンはバスケットの下に置いています。 本当は持ち手を持ったまま縦にポンっと置きたいところですが、そのためには上の段との間をもう少し開けなければスムーズに置けません。 でもこれ以上上の段を上げると掛けているコートに私のカバンが当たります‥ うーん。 カバンは上の段に置く方が断然収納しやすいですね。でも上の段を私用。下の段を旦那用と考えていたのでちょっと残念なところですね。 マフラーはやっぱり無印の長押しに掛けて収納した方が楽でした。 きちんと畳んでバスケットに収納はズボラにはちょっと面倒でした笑(//∇//)
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
marudaimatsugumiさんの実例写真
marudaimatsugumi
marudaimatsugumi
家族
_ouchi.t_さんの実例写真
玄関&シューズクローク 玄関とシューズクロークの間には壁があり、 お客様からシューズクロークは見えないようになっています.
玄関&シューズクローク 玄関とシューズクロークの間には壁があり、 お客様からシューズクロークは見えないようになっています.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
makiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
冬場は観葉植物、玄関で避難しています。本当はリビングに置きたいのですが旦那さんに猛反対されるので😓 寒いからかモンステラの葉っぱが少し ずつ黄色くなってる気がします💦 早く暖かくなってウッドデッキに出したいな😗元気になるかな🌿 多肉ちゃんは玄関に入れてから元気になったような。。🙂
冬場は観葉植物、玄関で避難しています。本当はリビングに置きたいのですが旦那さんに猛反対されるので😓 寒いからかモンステラの葉っぱが少し ずつ黄色くなってる気がします💦 早く暖かくなってウッドデッキに出したいな😗元気になるかな🌿 多肉ちゃんは玄関に入れてから元気になったような。。🙂
maki
maki
家族
keiさんの実例写真
玄関収納は入居後に自分たちで棚板を付けました。靴のサイズやボックスに合わせて棚板の高さを変更できるので、使い勝手も良いです😊 手前にアイアンのハンガーバーをつけて、ちょっとした羽織りなども掛けられるように。 シューズクロークには引き戸を付けていますが、湿気や臭いが籠らないように基本的には開けっ放し😂見られても恥ずかしくない程度に片付けるようにしています💦
玄関収納は入居後に自分たちで棚板を付けました。靴のサイズやボックスに合わせて棚板の高さを変更できるので、使い勝手も良いです😊 手前にアイアンのハンガーバーをつけて、ちょっとした羽織りなども掛けられるように。 シューズクロークには引き戸を付けていますが、湿気や臭いが籠らないように基本的には開けっ放し😂見られても恥ずかしくない程度に片付けるようにしています💦
kei
kei
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
物置&シューズクロークにしてるアウトサイドストッカー👟👞 石膏ボードのままだったので。 旦那さんにやっとこ漆喰を塗って貰いました✨ ここはやはり湿気が溜まるから。 気休めかも知れないけど。 漆喰を塗りたかったんです🙌 パントリーも作って貰って 漆喰も塗って貰って。 これで気になってた箇所がまたひとつづつ片付いた✨✨ まだあるけど😜 しかし、何でも器用に出来る旦那に本当に感謝🙌🥺🙏 下駄箱の板も外さず。 養生テープだけで綺麗に塗ってくれてました✨✨✨
物置&シューズクロークにしてるアウトサイドストッカー👟👞 石膏ボードのままだったので。 旦那さんにやっとこ漆喰を塗って貰いました✨ ここはやはり湿気が溜まるから。 気休めかも知れないけど。 漆喰を塗りたかったんです🙌 パントリーも作って貰って 漆喰も塗って貰って。 これで気になってた箇所がまたひとつづつ片付いた✨✨ まだあるけど😜 しかし、何でも器用に出来る旦那に本当に感謝🙌🥺🙏 下駄箱の板も外さず。 養生テープだけで綺麗に塗ってくれてました✨✨✨
snoopy
snoopy
家族
NICOさんの実例写真
シューズクロークです👠 ウォークスルーになっていて 玄関から洗面所へと繋がるので お風呂の湿気を気にしていました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 湿気取りの水とりぞうさんみたいなのを 置いて様子を見ましたが、 ドアを閉めてると全くと言っていいほど 水が溜まってませんでした! 一安心(≖ᴗ≖ ) キャリーバッグにも100均の靴下を履かせて 玄関に置いています♪ お客様が来られた際に出ている靴が 1つもなくスッキリするので あたし達はこの裏から出入りしています。
シューズクロークです👠 ウォークスルーになっていて 玄関から洗面所へと繋がるので お風呂の湿気を気にしていました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 湿気取りの水とりぞうさんみたいなのを 置いて様子を見ましたが、 ドアを閉めてると全くと言っていいほど 水が溜まってませんでした! 一安心(≖ᴗ≖ ) キャリーバッグにも100均の靴下を履かせて 玄関に置いています♪ お客様が来られた際に出ている靴が 1つもなくスッキリするので あたし達はこの裏から出入りしています。
NICO
NICO
2LDK
yocchanさんの実例写真
我が家の靴収納♡ シューズクロークで、 キャンドゥのシューズケースを愛用中♡ しかしっ‼︎ メンズの靴はこのシューズケースには入らないので…旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から 1段目→ブーツ 2段目→私用 3段目→旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリングして分かりやすく〜ヽ(´▽`)/♪ 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シートを敷いて、臭い&汚れも防止‼︎ ちなみに、各シューズボックスの中にも 臭い対策で重曹パックをしのばせてます(*´꒳`*) 本当はここの壁、 コンクリ風クロス、右側の壁にはレンガ調クロスを使用してるんだけど…詰め込みすぎて全く見えません 笑
我が家の靴収納♡ シューズクロークで、 キャンドゥのシューズケースを愛用中♡ しかしっ‼︎ メンズの靴はこのシューズケースには入らないので…旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から 1段目→ブーツ 2段目→私用 3段目→旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリングして分かりやすく〜ヽ(´▽`)/♪ 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シートを敷いて、臭い&汚れも防止‼︎ ちなみに、各シューズボックスの中にも 臭い対策で重曹パックをしのばせてます(*´꒳`*) 本当はここの壁、 コンクリ風クロス、右側の壁にはレンガ調クロスを使用してるんだけど…詰め込みすぎて全く見えません 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Roomba960さんの実例写真
夏場は雨の湿気、冬場は結露対策です😌 新築の1年は壁紙から湿気が出てくるので、玄関靴置き場に除湿機を置くと良いですね💡
夏場は雨の湿気、冬場は結露対策です😌 新築の1年は壁紙から湿気が出てくるので、玄関靴置き場に除湿機を置くと良いですね💡
Roomba960
Roomba960
家族
kossyさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,178
玄関クロークは、靴以外にも、傘や庭道具や外遊び道具などをざっくり収納してます。 窓のおかげで暗くならないし、風通しが良いので湿ってても乾きます◎ 掃除しやすいように、なるべく吊るす収納を心がけてます。
玄関クロークは、靴以外にも、傘や庭道具や外遊び道具などをざっくり収納してます。 窓のおかげで暗くならないし、風通しが良いので湿ってても乾きます◎ 掃除しやすいように、なるべく吊るす収納を心がけてます。
kossy
kossy
家族
mimiks555さんの実例写真
玄関 シューズクローゼットは絶対欲しかった! 玄関に手洗いを設置して子供が帰ってきてもすぐ手を洗えるようにした。 シューズクローゼットの反対面は有効ボードにしてコートをかけたり帽子をかけたり。 外からの菌を持ち込まないようにほとんど出来るので結果コロナ対策にもなってよかった
玄関 シューズクローゼットは絶対欲しかった! 玄関に手洗いを設置して子供が帰ってきてもすぐ手を洗えるようにした。 シューズクローゼットの反対面は有効ボードにしてコートをかけたり帽子をかけたり。 外からの菌を持ち込まないようにほとんど出来るので結果コロナ対策にもなってよかった
mimiks555
mimiks555
2LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
我が家の傘置き場は玄関横のシューズクロークの中です☂️ 前にもアップしましたが、可動棚の中に一段だけ可動式のバーを設置してあるので傘をぶら下げておいたり、寒い時期はコートなどを一時的に掛けておいたり、いろいろぶら下げられて便利です👍 下に敷いてあるのはフローリングと同じ無垢杉でできたスノコで、素足で入れるようになってます🦶 傘は外で乾かしてからしまいますが、換気扇も付いてるので傘の湿気や靴の匂いもこもりません☺️
我が家の傘置き場は玄関横のシューズクロークの中です☂️ 前にもアップしましたが、可動棚の中に一段だけ可動式のバーを設置してあるので傘をぶら下げておいたり、寒い時期はコートなどを一時的に掛けておいたり、いろいろぶら下げられて便利です👍 下に敷いてあるのはフローリングと同じ無垢杉でできたスノコで、素足で入れるようになってます🦶 傘は外で乾かしてからしまいますが、換気扇も付いてるので傘の湿気や靴の匂いもこもりません☺️
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
uki-uki77さんの実例写真
エコカラット*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ エコカラット レイヤーミックスをDIYにて玄関の壁面に施工しました✨ 我が家の玄関には反対側にシューズクロークがあるので臭いが悩みだったんですがこのエコカラットを採用したら全くもって臭いが消えました(*^^*) 消臭と湿気にも効果があるエコカラット✨ また空気を綺麗にしてくれるのでとっても快適な空間になって嬉しいです😊 外から帰って来て1番に入る玄関が快適になってとっても気持ちいいです🍀
エコカラット*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ エコカラット レイヤーミックスをDIYにて玄関の壁面に施工しました✨ 我が家の玄関には反対側にシューズクロークがあるので臭いが悩みだったんですがこのエコカラットを採用したら全くもって臭いが消えました(*^^*) 消臭と湿気にも効果があるエコカラット✨ また空気を綺麗にしてくれるのでとっても快適な空間になって嬉しいです😊 外から帰って来て1番に入る玄関が快適になってとっても気持ちいいです🍀
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
k-hさんの実例写真
k-h
k-h
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
湿気対策って程まではないですが、うちは衣装ケースの中には必ず珪藻土が入ってます。 小さいタイプ(^^) 特に脱衣場のタオルや下着等を収納する所には多く潜んでます(o´艸`) あとは〜シンク下や靴箱にもいます✨
湿気対策って程まではないですが、うちは衣装ケースの中には必ず珪藻土が入ってます。 小さいタイプ(^^) 特に脱衣場のタオルや下着等を収納する所には多く潜んでます(o´艸`) あとは〜シンク下や靴箱にもいます✨
Yukicoto
Yukicoto
家族
mayuさんの実例写真
家族用の玄関。すでに夫婦で靴パンパン。
家族用の玄関。すでに夫婦で靴パンパン。
mayu
mayu
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
シューズクロークを少し手直し。 出掛けるたびに二階のクローゼットまで いちいち行くのが面倒なのと、 再び夫の在宅勤務が増え、会議中等は 仕事をしている二階へ行きづらいこと、 ウイルス対策的に、コートを玄関で脱いで 部屋に持ち込まない方が良いかも? …ということで、 靴箱の横にコート掛け場所を確保しました! 正確には元々あったけど使ってなかったものを 使えるようにしただけですが(^◇^;) 冬場限定のつもりで強引に棚を動かしたため、 写っていない一番上の棚は 高さがかなりギリギリでキツそうですが^^; とりあえずこれで様子見しようと思います☆
シューズクロークを少し手直し。 出掛けるたびに二階のクローゼットまで いちいち行くのが面倒なのと、 再び夫の在宅勤務が増え、会議中等は 仕事をしている二階へ行きづらいこと、 ウイルス対策的に、コートを玄関で脱いで 部屋に持ち込まない方が良いかも? …ということで、 靴箱の横にコート掛け場所を確保しました! 正確には元々あったけど使ってなかったものを 使えるようにしただけですが(^◇^;) 冬場限定のつもりで強引に棚を動かしたため、 写っていない一番上の棚は 高さがかなりギリギリでキツそうですが^^; とりあえずこれで様子見しようと思います☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
帰宅後、すべりこみのイベント参加です꙳★*゚ 玄関横のシューズクロークに コートハンガーもあります。 幅は125cm 現在13着かけています。 ここは土足で入る仕様なので 花粉やウイルス対策にも便利です𖤐´- 部屋には持ち込まないように(๑و•̀Δ•́)و
帰宅後、すべりこみのイベント参加です꙳★*゚ 玄関横のシューズクロークに コートハンガーもあります。 幅は125cm 現在13着かけています。 ここは土足で入る仕様なので 花粉やウイルス対策にも便利です𖤐´- 部屋には持ち込まないように(๑و•̀Δ•́)و
chiki3j
chiki3j
家族
inuichiroさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。 左半分は趣味のアウトドア用品で埋まっています。 味噌樽もおいていますが、ナノイーXのおかげかヒノキのおかげか臭いはありません。 入り口はよくあるR型の垂れ壁にしようか迷いましたが、おしゃれ感は排除して直角。 ロールカーテンでしきれるようになっています。 右棚上の刺繍の絵は、結婚式の時に母親が作ってくれたwelcomボードです。置き場所迷い中。
玄関横のシューズクロークです。 左半分は趣味のアウトドア用品で埋まっています。 味噌樽もおいていますが、ナノイーXのおかげかヒノキのおかげか臭いはありません。 入り口はよくあるR型の垂れ壁にしようか迷いましたが、おしゃれ感は排除して直角。 ロールカーテンでしきれるようになっています。 右棚上の刺繍の絵は、結婚式の時に母親が作ってくれたwelcomボードです。置き場所迷い中。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
玄関の靴箱フルオープン! 梅雨時期🐸☔の湿気カビ対策で時々扉を開けてます。 風通しを良くするの大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
玄関の靴箱フルオープン! 梅雨時期🐸☔の湿気カビ対策で時々扉を開けてます。 風通しを良くするの大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
meruto
meruto
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
-¥39,900
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
u-cot
家族
inuichiroさんの実例写真
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
fuukoさんの実例写真
fuuko
fuuko
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
ここはシューズクロークの一角𖠿𖢔꙳ ニオイ対策でいろいろと置いていますೀ 中でも一番好きな香りは ˗ˏˋ COUNTRY CHIC ˎˊ˗のフレグランスミスト🌿 これはアメリカに住む従姉妹からお土産にもらったもの🇺🇸 2プッシュするだけで玄関中いい香りに包まれます•*¨*•.¸¸♪ 振り撒いたミストのシャワーが私の香水がわりにもなってます🤭 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ おまけ♡ 3兄弟のいる我が家には欠かせないアイテム👬 ˗ˏˋ グレンズレメディˎˊ˗という名の魔法の粉🪄 男児の強烈な👣のニオイでも🤣 この魔法の粉を靴にスプーン1杯程入れてフリフリしておけば、かなーり軽減され助かっていますᰔᩚ
ここはシューズクロークの一角𖠿𖢔꙳ ニオイ対策でいろいろと置いていますೀ 中でも一番好きな香りは ˗ˏˋ COUNTRY CHIC ˎˊ˗のフレグランスミスト🌿 これはアメリカに住む従姉妹からお土産にもらったもの🇺🇸 2プッシュするだけで玄関中いい香りに包まれます•*¨*•.¸¸♪ 振り撒いたミストのシャワーが私の香水がわりにもなってます🤭 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ おまけ♡ 3兄弟のいる我が家には欠かせないアイテム👬 ˗ˏˋ グレンズレメディˎˊ˗という名の魔法の粉🪄 男児の強烈な👣のニオイでも🤣 この魔法の粉を靴にスプーン1杯程入れてフリフリしておけば、かなーり軽減され助かっていますᰔᩚ
miffy.0044
miffy.0044
家族
enahomeさんの実例写真
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
enahome
enahome
Yuukaさんの実例写真
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
もっと見る