コメント7
asako.10
保育園のお着替えバッグ 最初に作った時はチュールをつけてたんですが、ビリビリになってしまって、リメイクしました♬︎♡この間ピンクのサテンで作ったので、こちらは洗い替え用にしました~(*´∇`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

futabaさんの実例写真
ずっと前に買った、キャンドゥのミニトート♡ 私のバスタイムアイテム入れてます(。´艸`。) ベージュの方は着替え、ヘアクリップなど…ブラックの方は、ドライヤー、ヘアオイル、シートマスク…などバスタイム後に使う物♡ お風呂場まですぐだけど、ちょっとかわいいバックに入れて歩くだけで、気分上がります⤴︎♡
ずっと前に買った、キャンドゥのミニトート♡ 私のバスタイムアイテム入れてます(。´艸`。) ベージュの方は着替え、ヘアクリップなど…ブラックの方は、ドライヤー、ヘアオイル、シートマスク…などバスタイム後に使う物♡ お風呂場まですぐだけど、ちょっとかわいいバックに入れて歩くだけで、気分上がります⤴︎♡
futaba
futaba
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
mii..yaさんの実例写真
先程の写真の反対側(o^^o) 階段下利用(^^)カラーボックスが収まる30センチの奥行きをとってもらい、タオルや子どもたちの着替えを置くようにしました(^^) 上のダイソーのランドリーバッグにはハンガーをいれています! 階段下残り60センチの奥行きはリビング側の階段下収納になってます(^O^) 無駄なく使えて個人的に大満足の場所
先程の写真の反対側(o^^o) 階段下利用(^^)カラーボックスが収まる30センチの奥行きをとってもらい、タオルや子どもたちの着替えを置くようにしました(^^) 上のダイソーのランドリーバッグにはハンガーをいれています! 階段下残り60センチの奥行きはリビング側の階段下収納になってます(^O^) 無駄なく使えて個人的に大満足の場所
mii..ya
mii..ya
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ニトリのリングハンドルのカゴリメイクです♪一度水につけて取っ手を合わせて紐で結び、乾くまで放置でカタがつき、バッグに変ります♡
ニトリのリングハンドルのカゴリメイクです♪一度水につけて取っ手を合わせて紐で結び、乾くまで放置でカタがつき、バッグに変ります♡
mii
mii
家族
mikiさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,000
以前の配置はお風呂上がりにタオルが取りにくいと息子ちゃんからブーイングが、、。お風呂の入り口近くに移動しました。それから、無印の壁につけられる棚にコスメを置く事で着替え入れの上にスペースが出来ました。百均のビニールバッグを使って掃除しやすく。よしっ!これで大丈夫かな?(๑>◡<๑)
以前の配置はお風呂上がりにタオルが取りにくいと息子ちゃんからブーイングが、、。お風呂の入り口近くに移動しました。それから、無印の壁につけられる棚にコスメを置く事で着替え入れの上にスペースが出来ました。百均のビニールバッグを使って掃除しやすく。よしっ!これで大丈夫かな?(๑>◡<๑)
miki
miki
家族
monetさんの実例写真
Mar.10, 2017 我が家は玄関が狭くて収納は靴箱だけなので、反対側の壁面にフックを沢山付けています。 下の段のバッグには、派手な子供たちのヘルメットと、防寒具を入れています。 上の段のバッグは次男のお着替え用です。 Yukoさんのプレ企画で頂いたミラーシェルフは、長男が登校前にお顔チェックするのに大活躍です( 〃▽〃) よく口の回りが汚れてるので(笑)
Mar.10, 2017 我が家は玄関が狭くて収納は靴箱だけなので、反対側の壁面にフックを沢山付けています。 下の段のバッグには、派手な子供たちのヘルメットと、防寒具を入れています。 上の段のバッグは次男のお着替え用です。 Yukoさんのプレ企画で頂いたミラーシェルフは、長男が登校前にお顔チェックするのに大活躍です( 〃▽〃) よく口の回りが汚れてるので(笑)
monet
monet
4LDK | 家族
uchikoさんの実例写真
我が家はリビングにある小部屋がおもちゃ収納になっています。娘は毎朝お着替えのあとここに直行☺︎
我が家はリビングにある小部屋がおもちゃ収納になっています。娘は毎朝お着替えのあとここに直行☺︎
uchiko
uchiko
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
初めてイベントに参加します☺︎ 下は、脱いだ服を入れるランドリーバッグ。 上はそれぞれの着替えを入れています。 アジャスターで稼動できます◎ もっと上もあるのですが、狭くて全部写せません。゚(゚´Д`゚)゚。
初めてイベントに参加します☺︎ 下は、脱いだ服を入れるランドリーバッグ。 上はそれぞれの着替えを入れています。 アジャスターで稼動できます◎ もっと上もあるのですが、狭くて全部写せません。゚(゚´Д`゚)゚。
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lippityさんの実例写真
プレイルームに子ども用の着替えや日用品、お昼寝用のクッションとブランケット、オムツ等全てがここに収納できるように収納棚を作りました。 黒いリンゴ箱はそれぞれにキャスターを付けて可動式にしてあります。大きめのおもちゃをしまっています。上の箱には天板を付けて、降ろすとサイドテーブルとしても使えます。 セリアのクラフトバッグにはおままごとセットが入っています。
プレイルームに子ども用の着替えや日用品、お昼寝用のクッションとブランケット、オムツ等全てがここに収納できるように収納棚を作りました。 黒いリンゴ箱はそれぞれにキャスターを付けて可動式にしてあります。大きめのおもちゃをしまっています。上の箱には天板を付けて、降ろすとサイドテーブルとしても使えます。 セリアのクラフトバッグにはおままごとセットが入っています。
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
sazanamiさんの実例写真
「寝室の柱をなんとかしよう」完成しました♪ ガラス窓ともう1つの柱でパーテーションして、 輸送木箱風リメイクした衣装ケースを配置 ここでお着替えするコーナーにしました。 これでもう服を脱ぎ散らかしたりしないはずです! 柱だけのつもりが、夢が膨らみすぎて時間掛かってしまった…
「寝室の柱をなんとかしよう」完成しました♪ ガラス窓ともう1つの柱でパーテーションして、 輸送木箱風リメイクした衣装ケースを配置 ここでお着替えするコーナーにしました。 これでもう服を脱ぎ散らかしたりしないはずです! 柱だけのつもりが、夢が膨らみすぎて時間掛かってしまった…
sazanami
sazanami
家族
ai_mai_meさんの実例写真
DKの一角にチェストを置いて、 鏡を掛けてお着替えスペース☺︎ お風呂上がりもここで化粧水乳液塗って、 ボディークリーム塗ってドライヤー 朝のお化粧もここで
DKの一角にチェストを置いて、 鏡を掛けてお着替えスペース☺︎ お風呂上がりもここで化粧水乳液塗って、 ボディークリーム塗ってドライヤー 朝のお化粧もここで
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
hinahalさんの実例写真
お着替えスペース✩
お着替えスペース✩
hinahal
hinahal
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ベルメゾンさんのイベント★彡 簡単に折りたためるラック♪ 脱衣所編 幅60センチ、3段なので、収納としても使えます。タオルを置いて♪ 年末に主人の家族が泊まりに来た時も、お客様用のタオルや着替え置き場として活躍しました。 モニターで頂いてから、折りたたむ暇なし!!年中あちこちで使用!! モニターのお写真で改めて参加させて頂きます♪ 連投しますー! コメントはどうぞお気遣いなく(o^^o) いつも、いいね、優しいコメント本当にありがとうございます♡
ベルメゾンさんのイベント★彡 簡単に折りたためるラック♪ 脱衣所編 幅60センチ、3段なので、収納としても使えます。タオルを置いて♪ 年末に主人の家族が泊まりに来た時も、お客様用のタオルや着替え置き場として活躍しました。 モニターで頂いてから、折りたたむ暇なし!!年中あちこちで使用!! モニターのお写真で改めて参加させて頂きます♪ 連投しますー! コメントはどうぞお気遣いなく(o^^o) いつも、いいね、優しいコメント本当にありがとうございます♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します&ずぼら族の矯正指導パート2です(笑) コテコテの和室押し入れ→オープン収納&上段はOA機器やちょっとした物書き出来る用にリメイクしよーと模索中。 下段は収納メインなんやけど、なかなか市販モノの箱等でジャストなんはなく(ええなーと思ったら高価(T_T)) なんで、やっぱりまた自作。 コーナンで2枚入り格安すのこ+格安板&棒で木箱にリメイク。 取っ手、家族の頭文字アルファベット、キャスターは百均。 一個につき2000円くらいしかかかってません(笑) 家族個々の、すぐ使うような持ち物やら着替えやら入れる用です。 そんでアルファベットつけました。 すのこの間隔まぁまぁ空いてるけど、あんま詰めると中身何入れてるのかわからんくらい詰め込み放置するのを防ぐため&予算の関係(ぼそっ) って、子供二人とも成人+アラフィフ夫婦なんですけど。 こうまでせな片付かへん家族って _| ̄|○ il||li
イベント参加します&ずぼら族の矯正指導パート2です(笑) コテコテの和室押し入れ→オープン収納&上段はOA機器やちょっとした物書き出来る用にリメイクしよーと模索中。 下段は収納メインなんやけど、なかなか市販モノの箱等でジャストなんはなく(ええなーと思ったら高価(T_T)) なんで、やっぱりまた自作。 コーナンで2枚入り格安すのこ+格安板&棒で木箱にリメイク。 取っ手、家族の頭文字アルファベット、キャスターは百均。 一個につき2000円くらいしかかかってません(笑) 家族個々の、すぐ使うような持ち物やら着替えやら入れる用です。 そんでアルファベットつけました。 すのこの間隔まぁまぁ空いてるけど、あんま詰めると中身何入れてるのかわからんくらい詰め込み放置するのを防ぐため&予算の関係(ぼそっ) って、子供二人とも成人+アラフィフ夫婦なんですけど。 こうまでせな片付かへん家族って _| ̄|○ il||li
HANIWa
HANIWa
家族
sachikoroさんの実例写真
ダイソーで見つけたデザイントートバッグ✨ ¥200の商品だけど大きくてデザインがめちゃくちゃ可愛い(^o^)!! ごちゃつくおもちゃを入れようか、もしくは子供達とスーパー銭湯に行くときの兄弟それぞれのお着替え入れにしようか...何に使おうか迷っちゃう♡
ダイソーで見つけたデザイントートバッグ✨ ¥200の商品だけど大きくてデザインがめちゃくちゃ可愛い(^o^)!! ごちゃつくおもちゃを入れようか、もしくは子供達とスーパー銭湯に行くときの兄弟それぞれのお着替え入れにしようか...何に使おうか迷っちゃう♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
yundbxさんの実例写真
入園に備えて、幼稚園グッズの収納・お片づけ育を考え中です! 上着も無印の「壁に付けられる家具」にかけて、上靴袋や着替えバッグは週末だけカゴを置いてあげようかな…と考え中。
入園に備えて、幼稚園グッズの収納・お片づけ育を考え中です! 上着も無印の「壁に付けられる家具」にかけて、上靴袋や着替えバッグは週末だけカゴを置いてあげようかな…と考え中。
yundbx
yundbx
4LDK | 家族
PR
楽天市場
skyukaさんの実例写真
ベビー用品収納。 Amazonでフェルトのバッグを購入しました♡ これ仕切りが自由に変えられるし、軽くて持ち運びも簡単だし…新生児期の赤ちゃん用品の収納にはバッチリでした♪ オムツや着替え、沐浴セットなどを入れています。 使わなくなったら、子どもたちのおもちゃ収納に使おうかな!!
ベビー用品収納。 Amazonでフェルトのバッグを購入しました♡ これ仕切りが自由に変えられるし、軽くて持ち運びも簡単だし…新生児期の赤ちゃん用品の収納にはバッチリでした♪ オムツや着替え、沐浴セットなどを入れています。 使わなくなったら、子どもたちのおもちゃ収納に使おうかな!!
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
creamさんの実例写真
押し入れリメイク完成です~ サロンのお客様お着替えエリア👔👗💄 ハンガー掛けのバーはもともと付いていたので半分使わせてもらい、その他収納エリアを布で覆って隠した感じです💦 見える壁紙面にはレンガ風リメイクシート。 床面には木目のリメイクシートを貼ってその上に透明のキッチンマットを敷いて傷つかないよう保護しました。 押し入れの下の段には施術ベッドが入っていて、使用時に引き出せるようにしてあります。 暗いので女優ミラー的にライトを置いて明るさを補ってます💦
押し入れリメイク完成です~ サロンのお客様お着替えエリア👔👗💄 ハンガー掛けのバーはもともと付いていたので半分使わせてもらい、その他収納エリアを布で覆って隠した感じです💦 見える壁紙面にはレンガ風リメイクシート。 床面には木目のリメイクシートを貼ってその上に透明のキッチンマットを敷いて傷つかないよう保護しました。 押し入れの下の段には施術ベッドが入っていて、使用時に引き出せるようにしてあります。 暗いので女優ミラー的にライトを置いて明るさを補ってます💦
cream
cream
2K
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sakuraさんの実例写真
春から年中さんになる長男。 朝はかなりのんびりしていてなかなか支度が進みません💦 そこで前から気になっていたお支度ボードを投入‼️ このマグネットのセットはキャンドゥで買いました☺️ あとは家にあるブラックボードにビニールテープを引いただけです😁 マグネットをできたの所に動かしたいらしく進んでやってくれて満足そうです😂 リビングにあるスリムとローリーの上段に園バッグを置いてお弁当の出し入れをスムーズに。 中段のストレージボックスには明日の着替えを入れておきます。 朝着替えたらここにパジャマを置くようにして少しでも自分でできるよにしています☺️
春から年中さんになる長男。 朝はかなりのんびりしていてなかなか支度が進みません💦 そこで前から気になっていたお支度ボードを投入‼️ このマグネットのセットはキャンドゥで買いました☺️ あとは家にあるブラックボードにビニールテープを引いただけです😁 マグネットをできたの所に動かしたいらしく進んでやってくれて満足そうです😂 リビングにあるスリムとローリーの上段に園バッグを置いてお弁当の出し入れをスムーズに。 中段のストレージボックスには明日の着替えを入れておきます。 朝着替えたらここにパジャマを置くようにして少しでも自分でできるよにしています☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
fuji
fuji
chikaharuさんの実例写真
クーポンで購入したワゴンを、ベビーワゴンにしました! まだざっと入れてみただけですが、使いながら変えて行こうかと思ってます(^^)
クーポンで購入したワゴンを、ベビーワゴンにしました! まだざっと入れてみただけですが、使いながら変えて行こうかと思ってます(^^)
chikaharu
chikaharu
3LDK | 家族
zumiさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚です🤍 ニトリのNインボックスには 洗剤のストックやハンガーなど 洗面所で使用するものを入れてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 下段の無印良品の引出し式収納ボックスは それぞれ家族の着替えが入ってます👶🏻 下着やパジャマを入れておく事で お風呂に入った際に ここで完結するようにしました·͜·
洗面脱衣所の可動棚です🤍 ニトリのNインボックスには 洗剤のストックやハンガーなど 洗面所で使用するものを入れてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 下段の無印良品の引出し式収納ボックスは それぞれ家族の着替えが入ってます👶🏻 下着やパジャマを入れておく事で お風呂に入った際に ここで完結するようにしました·͜·
zumi
zumi
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
ラタンのラック🧺やっと届きました♪ サイズもぴったりで良かったぁ✨✨ お風呂上がりすぐ手に取れる。 下は洗濯物、上は着替えなど…使える‼️
ラタンのラック🧺やっと届きました♪ サイズもぴったりで良かったぁ✨✨ お風呂上がりすぐ手に取れる。 下は洗濯物、上は着替えなど…使える‼️
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nikeさんの実例写真
脱衣所に棚設置! タオルや着替えカゴ、洗剤等収納します!
脱衣所に棚設置! タオルや着替えカゴ、洗剤等収納します!
nike
nike
botanさんの実例写真
今回のウェルカムクーポンはtowerのラダーと洗剤ボール入れになりました! どちらもブラックでグレー系の脱衣室が引き締まりました。 ラダーにはタオルをかけたり、着替えを掛けたり重宝しそうです。エアープランツなど下げても可愛いね!
今回のウェルカムクーポンはtowerのラダーと洗剤ボール入れになりました! どちらもブラックでグレー系の脱衣室が引き締まりました。 ラダーにはタオルをかけたり、着替えを掛けたり重宝しそうです。エアープランツなど下げても可愛いね!
botan
botan
家族
Mamiyさんの実例写真
片付けが行き届いてなくてゴチャゴチャ感否めないけど🙈 ジャングルジムの反対側 以前紹介しましたが、リビングテーブルを再利用したキッズデスクと絵本棚、お洋服の収納チェスト、おむつやお尻拭きのストックなどを置いてます😊 保育園用のお名前を押したオムツ(パンツ)はセリアのランドリーバッグへ⭐️ 仕事から帰ってきたらすぐ翌日の支度ができるように、毎日着る服や保育園に持って行くお着替えやエプロンセットなどは洗濯したら1セットずつ準備して不織布BOXに入れてます😙 保育園での製作品はモニターさせていただいたコマンドフックで壁にかけたりしてます😊
片付けが行き届いてなくてゴチャゴチャ感否めないけど🙈 ジャングルジムの反対側 以前紹介しましたが、リビングテーブルを再利用したキッズデスクと絵本棚、お洋服の収納チェスト、おむつやお尻拭きのストックなどを置いてます😊 保育園用のお名前を押したオムツ(パンツ)はセリアのランドリーバッグへ⭐️ 仕事から帰ってきたらすぐ翌日の支度ができるように、毎日着る服や保育園に持って行くお着替えやエプロンセットなどは洗濯したら1セットずつ準備して不織布BOXに入れてます😙 保育園での製作品はモニターさせていただいたコマンドフックで壁にかけたりしてます😊
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
daifuku3yade
daifuku3yade
natsuさんの実例写真
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
natsu
natsu
家族
maaLさんの実例写真
わが家は脱衣所が狭いので、 洗濯機に、着替えやタオルを スタンバイできる towerの折り畳みラックを 付けています。 便利すぎて気に入ったので、 追加して2段で使っています。 これで娘とお風呂に入るときも 仲良く着替えを置いておけます😂 使うときは出して 使わないとき、はね上げておけば、 脱衣所もスッキリです。
わが家は脱衣所が狭いので、 洗濯機に、着替えやタオルを スタンバイできる towerの折り畳みラックを 付けています。 便利すぎて気に入ったので、 追加して2段で使っています。 これで娘とお風呂に入るときも 仲良く着替えを置いておけます😂 使うときは出して 使わないとき、はね上げておけば、 脱衣所もスッキリです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
かご・バスケット¥690
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
一週間ぶりのおひとり様、ダーーー!! 《 pic① 》 私はなんでもきちんと収納が好きですが IKEAのフリーザーバッグ わが家では大活躍です 今回は長男の宿泊学習のため 着替えをワンセットずつパッキングするのに 使いました 長男、空気抜いて真空パックみたいに ピッチーッてね 「こんなかんじ?」 全っっ然ダメ! 膨れとるやん、空気入りまくりやん! 普段はな、当たり前の存在で 気配消しとる空気やけどな、 こういう時はめっちゃ主張してくんのよ 空気入っとったらそれだけで場所取るの! ペッターーーッてしとかなやで! 「かあか、さすが〜!」 頭は生きとる間に使わなやで 「これもお願いします!」 うむ、こうやって押して、ビッチーと‥ って、なんでや! アンタもやるったい!てか、 アンタがやるんじゃい! 《 pic② 》 昨夜、長男と一緒に最終チェック ボストンバッグとリュック リュックの中には持ち歩き用のナップサック 2泊3日やけども、着替えの他にもいろいろ タオルケット←寝袋可だけど持っとらん 水着、サンダル、コンパクトなライト 虫除けとあるのでスプレータイプを持たせて あとは保険証の原本 げ、原本?!コピーやなくて?! お、恐ろしい〜 長男には、すぐに預かってもらうか、 それがないならもうずっと触るな!と、 開かずのポケットを用意← 時間を守るんだよ 人の話をよく聞くんだよ トイレ行きたくなったら早めに言うんだよ トイレ休憩は、行きたくなくても行っときよ 「分かった!僕トイレ長くなりますって  言ってから行くね!」 な、なんか違うぞ 《 pic③ 》 ストーカーだなんて言わないで♡← スマホは持ち込み遠慮して、とのことで GPSをランドセルに入れとる時みたいに ポーンとリュックに入れときました 単純に、どんなルートで行くんかなぁ〜とか 予定表通り進んどるかなぁ〜とか そういうのも興味あるけど、 それ以上に「何時に帰ってくるか」です 迎えに行くのにリアルタイムのほうがいい 過保護と言われてもへっちゃら 何があるか分からない世の中 最近は特に、事故事件多いから 小学生の間はできることはなんでもやる で、長男のGPSはすぐ充電切れるので 次男のものを持たせてます 一週間くらいは充電しなくてもイケる 長男のものは毎日充電せんと保たん 代わりに次男には長男のものを持たせて 今日も元気に放デイ行ったの確認しています 長男、 蕁麻疹とか出て、急に迎えに来てとなっても 場所が分かればすぐ行けるしね←一番コレ 《 pic④ 》 ありがとう、業スー、税込88円 長男、そして次男を送り出してから 銀行、それから業スーへ 冷凍食品(野菜てんこ盛り)買って そこにアイスを挟んだら、 袋詰めの氷を入れなくて済む レジのお姉さまが 「私も休憩の時にこのアイス食べるんです」 安くて美味しくて助かります ありがとう、業スー、税込88円 今日は6個買ったわ ☆ ああ、おひとり様って素晴らしい 家事、捗るやん! 用事、すぐ済ませられるやん! 昼、超絶楽ちんやん! さ、洗濯物畳もう〜
一週間ぶりのおひとり様、ダーーー!! 《 pic① 》 私はなんでもきちんと収納が好きですが IKEAのフリーザーバッグ わが家では大活躍です 今回は長男の宿泊学習のため 着替えをワンセットずつパッキングするのに 使いました 長男、空気抜いて真空パックみたいに ピッチーッてね 「こんなかんじ?」 全っっ然ダメ! 膨れとるやん、空気入りまくりやん! 普段はな、当たり前の存在で 気配消しとる空気やけどな、 こういう時はめっちゃ主張してくんのよ 空気入っとったらそれだけで場所取るの! ペッターーーッてしとかなやで! 「かあか、さすが〜!」 頭は生きとる間に使わなやで 「これもお願いします!」 うむ、こうやって押して、ビッチーと‥ って、なんでや! アンタもやるったい!てか、 アンタがやるんじゃい! 《 pic② 》 昨夜、長男と一緒に最終チェック ボストンバッグとリュック リュックの中には持ち歩き用のナップサック 2泊3日やけども、着替えの他にもいろいろ タオルケット←寝袋可だけど持っとらん 水着、サンダル、コンパクトなライト 虫除けとあるのでスプレータイプを持たせて あとは保険証の原本 げ、原本?!コピーやなくて?! お、恐ろしい〜 長男には、すぐに預かってもらうか、 それがないならもうずっと触るな!と、 開かずのポケットを用意← 時間を守るんだよ 人の話をよく聞くんだよ トイレ行きたくなったら早めに言うんだよ トイレ休憩は、行きたくなくても行っときよ 「分かった!僕トイレ長くなりますって  言ってから行くね!」 な、なんか違うぞ 《 pic③ 》 ストーカーだなんて言わないで♡← スマホは持ち込み遠慮して、とのことで GPSをランドセルに入れとる時みたいに ポーンとリュックに入れときました 単純に、どんなルートで行くんかなぁ〜とか 予定表通り進んどるかなぁ〜とか そういうのも興味あるけど、 それ以上に「何時に帰ってくるか」です 迎えに行くのにリアルタイムのほうがいい 過保護と言われてもへっちゃら 何があるか分からない世の中 最近は特に、事故事件多いから 小学生の間はできることはなんでもやる で、長男のGPSはすぐ充電切れるので 次男のものを持たせてます 一週間くらいは充電しなくてもイケる 長男のものは毎日充電せんと保たん 代わりに次男には長男のものを持たせて 今日も元気に放デイ行ったの確認しています 長男、 蕁麻疹とか出て、急に迎えに来てとなっても 場所が分かればすぐ行けるしね←一番コレ 《 pic④ 》 ありがとう、業スー、税込88円 長男、そして次男を送り出してから 銀行、それから業スーへ 冷凍食品(野菜てんこ盛り)買って そこにアイスを挟んだら、 袋詰めの氷を入れなくて済む レジのお姉さまが 「私も休憩の時にこのアイス食べるんです」 安くて美味しくて助かります ありがとう、業スー、税込88円 今日は6個買ったわ ☆ ああ、おひとり様って素晴らしい 家事、捗るやん! 用事、すぐ済ませられるやん! 昼、超絶楽ちんやん! さ、洗濯物畳もう〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
dwnq0617さんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
SAYOさんの実例写真
入浴後のバスマットを掛けたくて towerのマグネット伸縮式バスタオルハンガーを RoomClipショッピングで購入しました☺️ 入浴後に使うバスタオルや着替えを一時的に置いておけたり、洗濯洗剤などのボトル詰め替えをこの上で出来たり、とても便利✨ 使わないときはマグネットの向きをかえて下げればオッケー。我が家はそのままですけどね😉
入浴後のバスマットを掛けたくて towerのマグネット伸縮式バスタオルハンガーを RoomClipショッピングで購入しました☺️ 入浴後に使うバスタオルや着替えを一時的に置いておけたり、洗濯洗剤などのボトル詰め替えをこの上で出来たり、とても便利✨ 使わないときはマグネットの向きをかえて下げればオッケー。我が家はそのままですけどね😉
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
rin_shizuさんの実例写真
数年前に同じ防災のイベントで受賞した娘の防災バッグ。 小さかった娘も成長してきたのでリュックは性別の分かりにくい黒に。 リュックにはミニランタン型ライトを付けて夜間の移動でも安全に。 バッグの内容は今でも使用用途ごとにジップロックにまとめて、シールメモ貼りしてます。 写真にはないけど、これに着替えも入っちゃいます。
数年前に同じ防災のイベントで受賞した娘の防災バッグ。 小さかった娘も成長してきたのでリュックは性別の分かりにくい黒に。 リュックにはミニランタン型ライトを付けて夜間の移動でも安全に。 バッグの内容は今でも使用用途ごとにジップロックにまとめて、シールメモ貼りしてます。 写真にはないけど、これに着替えも入っちゃいます。
rin_shizu
rin_shizu
3DK | 家族
kobananaさんの実例写真
今年幼稚園に入園した娘の身支度スペースにとお迎えしたのが、このMashリヴキャリーバスケットハンガーR。 娘の身長でもハンガーをかけることが出来る高さでお着替えやお片付け頑張っています♪ キャスターも付いていて動きもスムーズです。 バスケットは独立して使用することも可能です。
今年幼稚園に入園した娘の身支度スペースにとお迎えしたのが、このMashリヴキャリーバスケットハンガーR。 娘の身長でもハンガーをかけることが出来る高さでお着替えやお片付け頑張っています♪ キャスターも付いていて動きもスムーズです。 バスケットは独立して使用することも可能です。
kobanana
kobanana
家族
yumiさんの実例写真
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
betty2さんの実例写真
洗濯機は小さいのより、せめて6キロを 慣れない生活に日々疲れるので、洗濯はお休みの日にまとめてすることが多いと思います。 もし、毎日するなら、水量で加減出来るので買うなら、6キロの洗濯機をお勧めします。 シーツやシングルの毛布も洗えるので、余裕があるサイズをおススメ😊 こんな風にワイヤーラックを乗せれば、着替えも置けます♡
洗濯機は小さいのより、せめて6キロを 慣れない生活に日々疲れるので、洗濯はお休みの日にまとめてすることが多いと思います。 もし、毎日するなら、水量で加減出来るので買うなら、6キロの洗濯機をお勧めします。 シーツやシングルの毛布も洗えるので、余裕があるサイズをおススメ😊 こんな風にワイヤーラックを乗せれば、着替えも置けます♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
もっと見る