EMさんの部屋
[ カラーボックス横 ランドセル&リュックハンガー リン ]ハンガー 収納 木製 壁掛け ランドセルラック リュック バッグ 鞄 フック 小物収納 子供 子供部屋 キッズ シンプル 北欧 天然木 おしゃれ 山崎実業 RIN yamazaki 5318 5319 入学祝い【ポイント5倍 送料無料】
山崎実業スタッキングシェルフ¥3,300
コメント2
EM
ランドセルラック設置完了🎒省スペースで置けるのが嬉しいポイント😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

maiさんの実例写真
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
mai
mai
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
宿題と明日の用意が終わったら玄関のラックにランドセルを引っ掛けて準備完了♡ 忘れがちなハンカチやティッシュは隣のカゴに入れてあります! いってきます!の前にポケットへ^^♡
宿題と明日の用意が終わったら玄関のラックにランドセルを引っ掛けて準備完了♡ 忘れがちなハンカチやティッシュは隣のカゴに入れてあります! いってきます!の前にポケットへ^^♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
山善 パイン材 ランドセルラックモニター① *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 山善さんのモニターで頂きましたランドセルラック、組み立て完了です! 結構重みがあり、パーツひとつひとつの厚みもあり、しっかりした印象です。 組み立ては、パーツもやや多めだったので一人で約1時間くらいかかりましたが、難しい作業はほとんどなかったです(^^) 慣れた方なら1時間かからないくらいかと思います! あと我が家に届いた分に限るかと思いますが、プラスネジパーツの1つの溝がちゃんと掘られてなくてマイナスドライバーが必要でしたが、他は問題なく組み立てれました(//∇//) そして、早速設置。。 まだまだおもちゃがいっぱいなスペースなので、とりあえずこちらも山善さんのウッドラックですがお隣に設置してみましたぁ〜〜✨ また場所は、変わるかもしれませんが、色がナチュラルで圧迫感がなくて可愛いです( ´艸`)♡♡♡
山善 パイン材 ランドセルラックモニター① *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 山善さんのモニターで頂きましたランドセルラック、組み立て完了です! 結構重みがあり、パーツひとつひとつの厚みもあり、しっかりした印象です。 組み立ては、パーツもやや多めだったので一人で約1時間くらいかかりましたが、難しい作業はほとんどなかったです(^^) 慣れた方なら1時間かからないくらいかと思います! あと我が家に届いた分に限るかと思いますが、プラスネジパーツの1つの溝がちゃんと掘られてなくてマイナスドライバーが必要でしたが、他は問題なく組み立てれました(//∇//) そして、早速設置。。 まだまだおもちゃがいっぱいなスペースなので、とりあえずこちらも山善さんのウッドラックですがお隣に設置してみましたぁ〜〜✨ また場所は、変わるかもしれませんが、色がナチュラルで圧迫感がなくて可愛いです( ´艸`)♡♡♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kuraさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
モニターで当選したパイン材ランドセルラック(ノ∀`)組み立て完了です!! 我が家は小学生2人なのでランドセルは2つ! 設置してみて…とにかくランドセルが置きやすい!!\( ˆoˆ )/ 高さがあるので子供達の身長に合わせて置きやすい位置にそれぞれ置くことができます。 また一人で使用する場合や、引き出しの中の収納についてものちほどアップしたいと思います!
モニターで当選したパイン材ランドセルラック(ノ∀`)組み立て完了です!! 我が家は小学生2人なのでランドセルは2つ! 設置してみて…とにかくランドセルが置きやすい!!\( ˆoˆ )/ 高さがあるので子供達の身長に合わせて置きやすい位置にそれぞれ置くことができます。 また一人で使用する場合や、引き出しの中の収納についてものちほどアップしたいと思います!
kura
kura
家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´ω`❁) 山善さんのランドセルラックのモニターします* 組み立て完成しました(*´∀`*) 一番下の深い引き出しはキャスターが付いているのでコロコロと出し入れしやすいです* 真ん中当たりの引き出しは仕切りも付いていて、仕切り板の取り外しも可能です♪ でもストッパーがなく最後までスルスルと引き出せてしまうので、ガタンと落ちない様に少し取り扱い注意かなと思います(^ω^;) 続きます…**
こんにちは(❁´ω`❁) 山善さんのランドセルラックのモニターします* 組み立て完成しました(*´∀`*) 一番下の深い引き出しはキャスターが付いているのでコロコロと出し入れしやすいです* 真ん中当たりの引き出しは仕切りも付いていて、仕切り板の取り外しも可能です♪ でもストッパーがなく最後までスルスルと引き出せてしまうので、ガタンと落ちない様に少し取り扱い注意かなと思います(^ω^;) 続きます…**
naosunny
naosunny
3DK | 家族
KID_Aさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 2018年、初投稿はこちら。 人生初のモニター当選品。 山善さんのパイン材ランドセルラックです。 12月末日にようやく完成。はれて写真アップ出来ました(*´ω`*) こちらは作りがけっこうしっかりとしております! 部品はネジなどが多いですが、普通のプラスドライバーあれば、説明書通りに組み立てていって難しい事は何一つありませんでした。 真ん中の段の引き出しは仕切り板もついていて、細かいものの整理にも便利です! 見た目もナチュラルな感じ、どんな部屋にも、どんな家具にも合わせやすいですね。 今回はモニターに選んで頂き、誠にありがとうございます。 細かい物はこれからも入れていきますので、また、折を見てレポートしていきます。
明けましておめでとうございます。 2018年、初投稿はこちら。 人生初のモニター当選品。 山善さんのパイン材ランドセルラックです。 12月末日にようやく完成。はれて写真アップ出来ました(*´ω`*) こちらは作りがけっこうしっかりとしております! 部品はネジなどが多いですが、普通のプラスドライバーあれば、説明書通りに組み立てていって難しい事は何一つありませんでした。 真ん中の段の引き出しは仕切り板もついていて、細かいものの整理にも便利です! 見た目もナチュラルな感じ、どんな部屋にも、どんな家具にも合わせやすいですね。 今回はモニターに選んで頂き、誠にありがとうございます。 細かい物はこれからも入れていきますので、また、折を見てレポートしていきます。
KID_A
KID_A
家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのランドセルラック。 モニターでひとつ当選し、同じものをもうひとつ購入しちゃいました(´艸`) 年末に今年1年生になる次女のランドセルが届いたので早速設置。一番上はチョット高くて置きづらい、ノートとかは立てて入れたいと言う事で、下の棚がランドセルの定位置に☆ お揃い好きな私としては2つ並ぶと( *´艸`*)ウフ♡って感じです。 2つ並ぶとお互いに意識して整理整頓もする様な気がします( *'罒'* )
山善さんのランドセルラック。 モニターでひとつ当選し、同じものをもうひとつ購入しちゃいました(´艸`) 年末に今年1年生になる次女のランドセルが届いたので早速設置。一番上はチョット高くて置きづらい、ノートとかは立てて入れたいと言う事で、下の棚がランドセルの定位置に☆ お揃い好きな私としては2つ並ぶと( *´艸`*)ウフ♡って感じです。 2つ並ぶとお互いに意識して整理整頓もする様な気がします( *'罒'* )
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mutsuさんの実例写真
娘のランドセルラックのアップです★ IKEAのRAST(1499円)というサイドテーブルをひっくり返して、A4が入る高さに棚板を設置しています。 下にはakoo さんに教えていただいた、ニトリのキャスター(999円)を付けています。 akoo さん、またまたありがとうございます♡ 下段にはA4が入るファイルボックスを入れる予定ですが、無印かニトリか、もう少し検討しようと思います♬ 2500円ででき、私としては満足です(о´∀`о)
娘のランドセルラックのアップです★ IKEAのRAST(1499円)というサイドテーブルをひっくり返して、A4が入る高さに棚板を設置しています。 下にはakoo さんに教えていただいた、ニトリのキャスター(999円)を付けています。 akoo さん、またまたありがとうございます♡ 下段にはA4が入るファイルボックスを入れる予定ですが、無印かニトリか、もう少し検討しようと思います♬ 2500円ででき、私としては満足です(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
春休みも明日でおしまい。 新しい上靴 新しい外靴 新しい帽子 準備完了♡ 2年生も毎日楽しく通ってくれたらいいなぁ^^
春休みも明日でおしまい。 新しい上靴 新しい外靴 新しい帽子 準備完了♡ 2年生も毎日楽しく通ってくれたらいいなぁ^^
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
男4兄弟なので、ベルメゾンでまとめて購入!(まとめて購入だと割安) スペースも限られているので、一箇所にまとめてリビングに設置。 最初から組み立て済みなので、すぐに使えます。 教科書やランドセル、おもちゃなど、まとめやすく使いやすいです^ ^
男4兄弟なので、ベルメゾンでまとめて購入!(まとめて購入だと割安) スペースも限られているので、一箇所にまとめてリビングに設置。 最初から組み立て済みなので、すぐに使えます。 教科書やランドセル、おもちゃなど、まとめやすく使いやすいです^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
shimayaさんの実例写真
連続投稿失礼します(〃ω〃) 『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』色も毛の長さもお気に入りです^ - ^ 掃除もしやすいです!!
連続投稿失礼します(〃ω〃) 『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』色も毛の長さもお気に入りです^ - ^ 掃除もしやすいです!!
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
次男が小学校に入学したのを期に 長男、次男用にランドセルラックをカラボで作りました♪ 全てニトリです♪ 一番下に習字道具、絵の具入れがすっぽり入りました♪これで夏休みとかに持って帰ってきても自己管理してもらえるし見た目もスッキリ! あとはラベリングして自己管理で元の場所に戻す習慣をつけてもらえたら嬉しいな♪ このカラボは木目がアンティーク風でカラボに見えないし汚れも目立たないので男兄弟にはちょうど良かったです♪
次男が小学校に入学したのを期に 長男、次男用にランドセルラックをカラボで作りました♪ 全てニトリです♪ 一番下に習字道具、絵の具入れがすっぽり入りました♪これで夏休みとかに持って帰ってきても自己管理してもらえるし見た目もスッキリ! あとはラベリングして自己管理で元の場所に戻す習慣をつけてもらえたら嬉しいな♪ このカラボは木目がアンティーク風でカラボに見えないし汚れも目立たないので男兄弟にはちょうど良かったです♪
3Bros.works
3Bros.works
家族
puripurieさんの実例写真
とりあえず入園準備が出来ました♪
とりあえず入園準備が出来ました♪
puripurie
puripurie
sakuayuさんの実例写真
リビングの一角にランドセルラックを♡ キシルのラックとても素敵でした!
リビングの一角にランドセルラックを♡ キシルのラックとても素敵でした!
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
kenkomiさんの実例写真
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
kenkomi
kenkomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coco518さんの実例写真
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
ランドセル置き場をtowerのランドセルスタンドで設けていましたが、学校用品や教科書の収納スペースが欲しくなったのと、重たいランドセルを自分の顔近くまで持ち上げて引っ掛けるのがなかなか難しかった娘が全くひっかけてくれなくなってしまったのもあり新たにランドセルラックを購入しました。 洋服をかけられるパイプも付いているので上着をかけたり、S字フックを使って物も掛けられるのでなかなかいいです。 下の引き出しのグレーが濃すぎなのでリメークシートで色を変えてもいいかなぁと悩み中です😁
coco518
coco518
家族
kooさんの実例写真
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
koo
koo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ymnknさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
beさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥8,999
ランドセル置き場を変えました。  IKEAのロースコグだと出しっぱなしになってしまうので、押し入れの中に収まる山善の押し入れラックに変更して、下の子の幼稚園バックも一緒に。 来年にはランドセルがふたつになるのでもう一台増やすか、使い勝手をみて検討します(^^)
ランドセル置き場を変えました。  IKEAのロースコグだと出しっぱなしになってしまうので、押し入れの中に収まる山善の押し入れラックに変更して、下の子の幼稚園バックも一緒に。 来年にはランドセルがふたつになるのでもう一台増やすか、使い勝手をみて検討します(^^)
be
be
家族
lei_laniさんの実例写真
ランドセルラックにキャスター付けました☺️ 元々は2Fの子供部屋にあったランドセルラック。帰宅してランドセルを2Fに持って行くのが面倒なようで活用されていなかったラック。 どうせ宿題もまだ1階ですることが多いし1階に持ってきました。階段下の収納ドア前のデッドスペースだった場所、収納開ける時はキャスターでスルスルっと移動させてます。 3人分のてんこもりのお便りは、いつでも目に入るようにイケアのスチールボードにペタっと。 生活感でてしまうから本当は隠したいけど、見えてないと多々支障がでてしまうから🙈開きなおって見えやすいところに。
ランドセルラックにキャスター付けました☺️ 元々は2Fの子供部屋にあったランドセルラック。帰宅してランドセルを2Fに持って行くのが面倒なようで活用されていなかったラック。 どうせ宿題もまだ1階ですることが多いし1階に持ってきました。階段下の収納ドア前のデッドスペースだった場所、収納開ける時はキャスターでスルスルっと移動させてます。 3人分のてんこもりのお便りは、いつでも目に入るようにイケアのスチールボードにペタっと。 生活感でてしまうから本当は隠したいけど、見えてないと多々支障がでてしまうから🙈開きなおって見えやすいところに。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Helloさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンでランドセルラックを購入しました。 今までリビング床の端に直置きしていたのでやっと悩みが解消されました。 ランドセルひとつ置かなくなっただけでリビングの印象もかわりました! スッキリ!! シルバー✕ブルーのランドセル目立ちまくりだったもので(^_^;) 息子も喜んで使ってくれているので購入してよかったです☆
半額ポイントバックキャンペーンでランドセルラックを購入しました。 今までリビング床の端に直置きしていたのでやっと悩みが解消されました。 ランドセルひとつ置かなくなっただけでリビングの印象もかわりました! スッキリ!! シルバー✕ブルーのランドセル目立ちまくりだったもので(^_^;) 息子も喜んで使ってくれているので購入してよかったです☆
Hello
Hello
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
ランドセルラック もう1パターン。 下に余裕があるデスクだったら 側面の板を外して ランドセルを横置きすると ラックごとデスク下に収納できます。
ランドセルラック もう1パターン。 下に余裕があるデスクだったら 側面の板を外して ランドセルを横置きすると ラックごとデスク下に収納できます。
k...
k...
家族
PR
楽天市場
mieeeさんの実例写真
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
mieee
mieee
家族
satomiieeさんの実例写真
ランドセルラック、作ってみた♡ 思ってた通りやっぱり可愛い❤️
ランドセルラック、作ってみた♡ 思ってた通りやっぱり可愛い❤️
satomiiee
satomiiee
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
小学1年生の夏休み、荷物のリアル🏝笑 昨冬のおうち見直しキャンペーンでお迎えした、クロシオの【ランドセルハンガーラック】✨ 夫の仕事部屋と化している子ども部屋に置かれていたり🫠 1年生の象徴♡黄色いカバーにがっつりご当地キャラがいて撮るのを憚られたり😅 何より長男がいない時間はほぼランドセルがなかったり🤣 そんなこんなで、すっかりランドセルを置いて撮るチャンスを逃しておりました💦 長期休みはカバーを外したほうが良いと聞き、久しぶりにキレイな姿を拝む夏休み✨😂 夫と長男が初めて2人で泊まりで出かける機会があり、これはチャンス❗️と大慌て📸🤣💦 上部には、カバーのおかげでランドセルがシンデレラフィット♡ まだ教科書が少ないので、図書室で借りた本やお道具箱、学校支給のChromebookも、全てオープン棚部分に収まりました✨ 引き出し上段には、給食袋セットや体操着、来月の検温表などすぐ使うものを。 下段には文房具のストックや、幼稚園で使っていてまだ学校でも使う機会があるかも?といった細かいものを。。 ハンガーラックには羽織り物や手提げ、普段はスイミングバッグも掛けていますが、下の物がつっかえるのでサイドのフックへ💦 下部分には粘土・粘土板や絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、防災頭巾(カバーがデカい、、)を置いています💡 サイドフックには、期間限定でスイミングバッグ、普段使いのキャップ🧢、翌日のマスクやハンカチ入れにしているダイソーのハンガーピンチ収納を♡ 長期休みだからこその大物たちは、どうしても出っぱってしまうけれど😅 これだけの量の物を、爆発させずに収められるランドセルハンガーラック。 その実力に、改めてびっくりしています(⊙⊙)‼ 大物無しでスッキリな姿も撮りたかったけど、次男に呼ばれまくりで時間が足りず😂💦 ちなみに長男のランドセルは…デニム調×キャメル縁という、まさか過ぎるチョイスでした🤣💨
小学1年生の夏休み、荷物のリアル🏝笑 昨冬のおうち見直しキャンペーンでお迎えした、クロシオの【ランドセルハンガーラック】✨ 夫の仕事部屋と化している子ども部屋に置かれていたり🫠 1年生の象徴♡黄色いカバーにがっつりご当地キャラがいて撮るのを憚られたり😅 何より長男がいない時間はほぼランドセルがなかったり🤣 そんなこんなで、すっかりランドセルを置いて撮るチャンスを逃しておりました💦 長期休みはカバーを外したほうが良いと聞き、久しぶりにキレイな姿を拝む夏休み✨😂 夫と長男が初めて2人で泊まりで出かける機会があり、これはチャンス❗️と大慌て📸🤣💦 上部には、カバーのおかげでランドセルがシンデレラフィット♡ まだ教科書が少ないので、図書室で借りた本やお道具箱、学校支給のChromebookも、全てオープン棚部分に収まりました✨ 引き出し上段には、給食袋セットや体操着、来月の検温表などすぐ使うものを。 下段には文房具のストックや、幼稚園で使っていてまだ学校でも使う機会があるかも?といった細かいものを。。 ハンガーラックには羽織り物や手提げ、普段はスイミングバッグも掛けていますが、下の物がつっかえるのでサイドのフックへ💦 下部分には粘土・粘土板や絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、防災頭巾(カバーがデカい、、)を置いています💡 サイドフックには、期間限定でスイミングバッグ、普段使いのキャップ🧢、翌日のマスクやハンカチ入れにしているダイソーのハンガーピンチ収納を♡ 長期休みだからこその大物たちは、どうしても出っぱってしまうけれど😅 これだけの量の物を、爆発させずに収められるランドセルハンガーラック。 その実力に、改めてびっくりしています(⊙⊙)‼ 大物無しでスッキリな姿も撮りたかったけど、次男に呼ばれまくりで時間が足りず😂💦 ちなみに長男のランドセルは…デニム調×キャメル縁という、まさか過ぎるチョイスでした🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルラック完成✨
ランドセルラック完成✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
homemamaさんの実例写真
リビング脇に、ラック設置。春からランドセルをかける予定。奥行きがスリムでめちゃくちゃお気に入り。
リビング脇に、ラック設置。春からランドセルをかける予定。奥行きがスリムでめちゃくちゃお気に入り。
homemama
homemama
3LDK
kurumichiroさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,002
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
小学生の息子の準備スペース💁‍♀️ ランドセル、タオル、ハンカチ、靴下、体操服、ナップサック、水筒ホルダー…などなど ここで学校の片付け、準備が完了できるようにしてあります。 ただ、ランドセルが開けっぱなしになっていることが多くて気になっています🥺 ランドセルホルダーを設置して、 ランドセルを大切に使えたらと思い、こちらの企画に応募しました🫶 ご縁がありますように🌈
小学生の息子の準備スペース💁‍♀️ ランドセル、タオル、ハンカチ、靴下、体操服、ナップサック、水筒ホルダー…などなど ここで学校の片付け、準備が完了できるようにしてあります。 ただ、ランドセルが開けっぱなしになっていることが多くて気になっています🥺 ランドセルホルダーを設置して、 ランドセルを大切に使えたらと思い、こちらの企画に応募しました🫶 ご縁がありますように🌈
0224t
0224t
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
hana617さんの実例写真
1年生の娘のランドセル収納。 スタディコーナーの近くに。 1段目:ランドセル 2段目:ハンカチ・ティッシュ・マスクなど+絵の具セット 3段目:スイミングセット+鍵盤ハーモニカなど ランドセルを置いたまま次の日の支度ができて、大きすぎず小さすぎず、キャスター付きのものを探していました。 見た目も可愛くて、使い勝手もよさそうです😊
1年生の娘のランドセル収納。 スタディコーナーの近くに。 1段目:ランドセル 2段目:ハンカチ・ティッシュ・マスクなど+絵の具セット 3段目:スイミングセット+鍵盤ハーモニカなど ランドセルを置いたまま次の日の支度ができて、大きすぎず小さすぎず、キャスター付きのものを探していました。 見た目も可愛くて、使い勝手もよさそうです😊
hana617
hana617
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
shiratama
shiratama
家族
yukki111さんの実例写真
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
子供用収納¥10,990
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
n_home
n_home
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
4sunshine
4sunshine
家族
4sunshineさんの実例写真
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
4sunshine
4sunshine
家族
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
もっと見る