lemyさんの部屋
タオルハンガー アイアン タオル掛け キッチン トイレ 洗面所 壁 30cm ウォールハンガー300
タオルハンガー・タオル掛け¥2,910
ターナーアイアンペイント アイアンブラック(500ml)【ターナー】
塗料缶・ペンキ¥2,271
コメント1
lemy
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sa-Yaさんの実例写真
タオルハンガーつけました。
タオルハンガーつけました。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
beさんの実例写真
be
be
7OfPinkRedさんの実例写真
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
タオルハンガーと、タオル収納をセリアのアイアンバーへ変更しました♪ もともとも高さよりタオルハンガーを下にずらしたので、子供たちも使いやすくなりました☻ 手前のスイッチのカバーも黒くする予定です♪
タオルハンガーと、タオル収納をセリアのアイアンバーへ変更しました♪ もともとも高さよりタオルハンガーを下にずらしたので、子供たちも使いやすくなりました☻ 手前のスイッチのカバーも黒くする予定です♪
azico
azico
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
我が家は、フェイスタオルをグレーに統一しています♪ タオル用の収納が無いため、“みられてもいい”がモットー。 木目調壁紙との相性も良く、気に入っています!
我が家は、フェイスタオルをグレーに統一しています♪ タオル用の収納が無いため、“みられてもいい”がモットー。 木目調壁紙との相性も良く、気に入っています!
azico
azico
3LDK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
yutakoさんの実例写真
yutako
yutako
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
furu.さんの実例写真
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
洗面所第2弾! 壁面に取り付けてある棚に、小型扇風機を置きました(o´∀︎`o) 暑くなると、汗が吹き出してきて、お化粧どころじゃない!笑 これで顔汗とオサラバです(⌒▽⌒)ワハハ
洗面所第2弾! 壁面に取り付けてある棚に、小型扇風機を置きました(o´∀︎`o) 暑くなると、汗が吹き出してきて、お化粧どころじゃない!笑 これで顔汗とオサラバです(⌒▽⌒)ワハハ
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hilari_design_lifeさんの実例写真
自作ラベルでしまりが出ました(*´꒳`*)
自作ラベルでしまりが出ました(*´꒳`*)
hilari_design_life
hilari_design_life
furu.さんの実例写真
窓際の観葉植物を避難させました。 あまりの暑さに観葉植物も元気が無くなって来た気がしたので、向かいの棚にほぼ避難させました。 グリーンがないとさみしいなぁ😂
窓際の観葉植物を避難させました。 あまりの暑さに観葉植物も元気が無くなって来た気がしたので、向かいの棚にほぼ避難させました。 グリーンがないとさみしいなぁ😂
furu.
furu.
4LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
洗面所の棚を主人に作ってもらいました。持ち家ですが夫婦共に壁に直接穴を空ける事に抵抗があり、家の各所に2×4材を使っています! 洗濯機ホースを無印ファイルボックスに収納していますが収まりも良く気に入っています(^-^) あと壁付け扇風機は夏のドライヤー時の救世主!!ネットに入れる為、乾燥モードでも湿ったままのベビー服を干しておけば扇風機の風ですぐ乾きます。
洗面所の棚を主人に作ってもらいました。持ち家ですが夫婦共に壁に直接穴を空ける事に抵抗があり、家の各所に2×4材を使っています! 洗濯機ホースを無印ファイルボックスに収納していますが収まりも良く気に入っています(^-^) あと壁付け扇風機は夏のドライヤー時の救世主!!ネットに入れる為、乾燥モードでも湿ったままのベビー服を干しておけば扇風機の風ですぐ乾きます。
chunta
chunta
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
洗面所にタオル掛けをつけました♡ アイアンで、アンティークっぽいものを見つけて即買い(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 何かグリーンが欲しいな〜★
洗面所にタオル掛けをつけました♡ アイアンで、アンティークっぽいものを見つけて即買い(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 何かグリーンが欲しいな〜★
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加です(^ ^) 除湿機は回誘導線の風通しの良い、洗面所で使っています。 DIYで付けた扇風機とホスクリーンを使って部屋干しも楽々完了します! 使わない時はチェストと洗面台の間にひっそりと隠れています♪
イベント参加です(^ ^) 除湿機は回誘導線の風通しの良い、洗面所で使っています。 DIYで付けた扇風機とホスクリーンを使って部屋干しも楽々完了します! 使わない時はチェストと洗面台の間にひっそりと隠れています♪
Minori
Minori
家族
natsumiさんの実例写真
洗面所。洗面台と洗濯機の間の収納ボックスも今回の洗面所改造に合わせて変身させました。もとは白の収納だったのを、ニスを塗った板を貼り付けて木目調に。そして縁どりは黒のマスキングテープを貼ってアイアン風に(^-^) うんうん😊洗面所の雰囲気にピッタリあってる🎶
洗面所。洗面台と洗濯機の間の収納ボックスも今回の洗面所改造に合わせて変身させました。もとは白の収納だったのを、ニスを塗った板を貼り付けて木目調に。そして縁どりは黒のマスキングテープを貼ってアイアン風に(^-^) うんうん😊洗面所の雰囲気にピッタリあってる🎶
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mstmamaさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機を付けました!家族からどうしても扇風機が欲しいと言われたので(^^;) 壁にねじ穴を開ける勇気はまだ無かったので、2×4を設置して、そこに取付金具を付けました! 壁掛け扇風機はあまりオシャレな物がないので希望のDCモーターでは無いけどデザインで選びました。少しは快適になってくれるかな(´∀`)
洗面所に壁掛け扇風機を付けました!家族からどうしても扇風機が欲しいと言われたので(^^;) 壁にねじ穴を開ける勇気はまだ無かったので、2×4を設置して、そこに取付金具を付けました! 壁掛け扇風機はあまりオシャレな物がないので希望のDCモーターでは無いけどデザインで選びました。少しは快適になってくれるかな(´∀`)
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
先日のリフォームで洗濯機の位置を変えたので、配管移動で壁に出っ張りが出来ると言われました。 それを聞いた時はちょっとショックで、絶対変だ!と思ってしまいましたが、出来上がってみると「あら!全然変じゃない!いや、むしろちょっと棚が出来ていい感じ❣️」 石壁風のアクセントクロスとも合ってて今は気に入ってます😄 ドライヤーは出しておきたい派の主人が壁にホルダー作りました。 さっと使えて便利です。
先日のリフォームで洗濯機の位置を変えたので、配管移動で壁に出っ張りが出来ると言われました。 それを聞いた時はちょっとショックで、絶対変だ!と思ってしまいましたが、出来上がってみると「あら!全然変じゃない!いや、むしろちょっと棚が出来ていい感じ❣️」 石壁風のアクセントクロスとも合ってて今は気に入ってます😄 ドライヤーは出しておきたい派の主人が壁にホルダー作りました。 さっと使えて便利です。
yumiril
yumiril
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mm062さんの実例写真
タオル掛け DIY
タオル掛け DIY
mm062
mm062
funataroさんの実例写真
洗面所にタオル収納棚を作りました。今までは洗濯機の上のカゴに入れていて出し入れが大変でしたが、これでスムーズに取り出すことができます😆
洗面所にタオル収納棚を作りました。今までは洗濯機の上のカゴに入れていて出し入れが大変でしたが、これでスムーズに取り出すことができます😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
reira...
reira...
家族
piyokoさんの実例写真
アイアンパネルをはめ込んだわけ -`📢⋆ 柱がどうしても来るところやったんやけど、これのおかげでTVが見えます ·͜·♡ 洗面所でお化粧や歯磨き、髪乾かしたりしながらでもTV見れる𓈒𓂂𓏸♡ これだいぶ大事なんやなって住んでて思った⸜🙌🏻⸝‍ まあでも最初からどこかにアイアンパネルはめ込みたくて、丁度いいところ見つけたんやけども(* ॑꒳ ॑* ) 。。。ていうどうでもいい小話です😇
アイアンパネルをはめ込んだわけ -`📢⋆ 柱がどうしても来るところやったんやけど、これのおかげでTVが見えます ·͜·♡ 洗面所でお化粧や歯磨き、髪乾かしたりしながらでもTV見れる𓈒𓂂𓏸♡ これだいぶ大事なんやなって住んでて思った⸜🙌🏻⸝‍ まあでも最初からどこかにアイアンパネルはめ込みたくて、丁度いいところ見つけたんやけども(* ॑꒳ ॑* ) 。。。ていうどうでもいい小話です😇
piyoko
piyoko
家族
Keikoさんの実例写真
【入居前】お風呂の手前はミニウォークインクロゼット。乾太くんに入れたくない私の服を干すためのバーもつけました。
【入居前】お風呂の手前はミニウォークインクロゼット。乾太くんに入れたくない私の服を干すためのバーもつけました。
Keiko
Keiko
PR
楽天市場
akezouさんの実例写真
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
洗面所の棚&タオル掛け完成しました! 1×4材をアイワ金属さんのスタンドバーで壁につけました。 タオル掛けはセリアのアイアンバーで。
洗面所の棚&タオル掛け完成しました! 1×4材をアイワ金属さんのスタンドバーで壁につけました。 タオル掛けはセリアのアイアンバーで。
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
tomoさんの実例写真
洗面所床のクッションフロアシートの不足部分を貼って完成しました!モルタルになって髪の毛やホコリが目立ちにくくなりました!お風呂上がりも足が冷たくなく、やってよかったです😆
洗面所床のクッションフロアシートの不足部分を貼って完成しました!モルタルになって髪の毛やホコリが目立ちにくくなりました!お風呂上がりも足が冷たくなく、やってよかったです😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
iikkddさんの実例写真
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
洗濯機上のラックは、ベルメゾンで購入したDisneyデザインの物 洗面所周りに収納が少ない我が家で大活躍中 久しぶりにバスタオル収納を見直し 最近は、ベージュ系のタオルを使用しています 暑くなってきたので、ミニ扇風機もすぐ使えるように設置しました♪
洗濯機上のラックは、ベルメゾンで購入したDisneyデザインの物 洗面所周りに収納が少ない我が家で大活躍中 久しぶりにバスタオル収納を見直し 最近は、ベージュ系のタオルを使用しています 暑くなってきたので、ミニ扇風機もすぐ使えるように設置しました♪
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
natsumiさんの実例写真
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
abuchi20さんの実例写真
洗面所DIY‼️
洗面所DIY‼️
abuchi20
abuchi20
2LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
GOOD-IGNALさんの実例写真
アイアンバー、我が家では廊下の造作洗面台と脱衣所入り口に付けています。 カーテンレールの代わりに。
アイアンバー、我が家では廊下の造作洗面台と脱衣所入り口に付けています。 カーテンレールの代わりに。
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
nico
nico
3LDK | 家族
dotanさんの実例写真
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
dotan
dotan
4LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
水回りはブルーグリーンをアクセントにしているので、洗面所はタイルで取り入れました
水回りはブルーグリーンをアクセントにしているので、洗面所はタイルで取り入れました
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る