コメント1
Hiromi
キャビネット上段はお気に入りの食器たち💓沖縄で少しずつ集めたやちむんや、フランフランやアラビアのお皿などそれぞれの段にDAISOの滑り止めシートを貼って耐震対策も。DAISOにはグレージュカラーの滑り止めシートがあるので、インテリアにも馴染んでおすすめ✨沖縄に行ったらまたやちむん探したいなぁ😌🌱

この写真を見た人へのおすすめの写真

meruさんの実例写真
こえだに占領されるキャビネット上段w もうちょっとなんとかしたい。
こえだに占領されるキャビネット上段w もうちょっとなんとかしたい。
meru
meru
3LDK | 家族
ramcoさんの実例写真
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
ramco
ramco
2LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
ファミリークローゼット★ 下段がオンシーズン、上段がオフシーズンでタンスの反対側にはハンガーパイプが端から端まであります
ファミリークローゼット★ 下段がオンシーズン、上段がオフシーズンでタンスの反対側にはハンガーパイプが端から端まであります
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
ayumoco725さんの実例写真
イギリスのアンティークキャビネットです。 上段の棚板が少したわんでいるおかげでフラワーベースがぎりぎり入りました! そういうのもアンティークの面白いところかも(*^^*)
イギリスのアンティークキャビネットです。 上段の棚板が少したわんでいるおかげでフラワーベースがぎりぎり入りました! そういうのもアンティークの面白いところかも(*^^*)
ayumoco725
ayumoco725
家族
yurinさんの実例写真
美容グッズ¥343
気がつけばもう5月も終わりですね…(^-^; 11インチPCとタブレット、iPhoneの充電ステーションをキャビネット(@ニトリ)の上から二段目に移して、上段をスッキリさせました。 そして、ムリムリ空けた上段の特等席に、リサのネコちゃんズを2匹・・( ´艸`)グフフ ・・こうして並べてみると、MenageriよりJURAの方がかなり巨大で、ド迫力です( ̄∀ ̄)
気がつけばもう5月も終わりですね…(^-^; 11インチPCとタブレット、iPhoneの充電ステーションをキャビネット(@ニトリ)の上から二段目に移して、上段をスッキリさせました。 そして、ムリムリ空けた上段の特等席に、リサのネコちゃんズを2匹・・( ´艸`)グフフ ・・こうして並べてみると、MenageriよりJURAの方がかなり巨大で、ド迫力です( ̄∀ ̄)
yurin
yurin
4LDK
sasaeriさんの実例写真
イケアのシューズキャビネット。下段は空きビン缶入れ、上段はスーパーの袋入れです。簡単に結んで右側に入れ、溜まってきたら三角に小さく折って左側に収納してます。カサが減ってたくさん収納できます。
イケアのシューズキャビネット。下段は空きビン缶入れ、上段はスーパーの袋入れです。簡単に結んで右側に入れ、溜まってきたら三角に小さく折って左側に収納してます。カサが減ってたくさん収納できます。
sasaeri
sasaeri
家族
RABIさんの実例写真
うちのテレビボードは人気のPSキャビネット IKEAの家具は本当にお洒落♡ ホワイト以外にもレッドやブルーがあります。 初めて?中身を公開(笑) 右は娘のおもちゃ 左は主人のPSと書類などを無印のファイルボックスで整頓してます!
うちのテレビボードは人気のPSキャビネット IKEAの家具は本当にお洒落♡ ホワイト以外にもレッドやブルーがあります。 初めて?中身を公開(笑) 右は娘のおもちゃ 左は主人のPSと書類などを無印のファイルボックスで整頓してます!
RABI
RABI
3LDK | 家族
yuuuuuu6868さんの実例写真
右側の棚! 上は学校関係のもの、真ん中は雑誌とか写真集、下はパソコンとあまり使わない文具が入ってます
右側の棚! 上は学校関係のもの、真ん中は雑誌とか写真集、下はパソコンとあまり使わない文具が入ってます
yuuuuuu6868
yuuuuuu6868
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ieno__kotoさんの実例写真
テレビ横にあった背の高いキャビネットを上下別で使う事にしました^_^ なかなか良い感じになりました^_^
テレビ横にあった背の高いキャビネットを上下別で使う事にしました^_^ なかなか良い感じになりました^_^
ieno__koto
ieno__koto
meemeeさんの実例写真
無印のキャビネット 下の部分の収納見直しました☺︎ 上段はマルチ収納 オールホワイトS 下段はファイルケースとファイルボックス どちらもニトリのものです♩
無印のキャビネット 下の部分の収納見直しました☺︎ 上段はマルチ収納 オールホワイトS 下段はファイルケースとファイルボックス どちらもニトリのものです♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
新しいキャビネットを購入しました‼︎細々した物を綺麗に?収納したいと思います^_^
新しいキャビネットを購入しました‼︎細々した物を綺麗に?収納したいと思います^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
我が家にもってこいのイベント始まりました! Panasonicビルダーグループの工務店で建てたので全てがPanasonicで出来ています。元々家電はPanasonic派なので持ち込み家電もPanasonicだらけです。 左から脱衣所、洗面所、ファミリークローゼット。お気に入りの家事動線です。 脱衣所のキャビネットはシーラインで上段は扉をなくしてオープン収納にしました。 洗面所もシーラインのフロートタイプで色はオークです。木目が綺麗でお気に入り。 ちなみにドラム式洗濯機とスチームアイロンもPanasonicです♡
我が家にもってこいのイベント始まりました! Panasonicビルダーグループの工務店で建てたので全てがPanasonicで出来ています。元々家電はPanasonic派なので持ち込み家電もPanasonicだらけです。 左から脱衣所、洗面所、ファミリークローゼット。お気に入りの家事動線です。 脱衣所のキャビネットはシーラインで上段は扉をなくしてオープン収納にしました。 洗面所もシーラインのフロートタイプで色はオークです。木目が綺麗でお気に入り。 ちなみにドラム式洗濯機とスチームアイロンもPanasonicです♡
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
TVボード横のキャビネットです。 上4つは文房具や薬など小物類を。 下4つは、洗面所に収納スペースが無いので、家族の下着や幼稚園の指定靴下やハンドタオルなど衣類をここに収納してます。 使いやすさ重視★
TVボード横のキャビネットです。 上4つは文房具や薬など小物類を。 下4つは、洗面所に収納スペースが無いので、家族の下着や幼稚園の指定靴下やハンドタオルなど衣類をここに収納してます。 使いやすさ重視★
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
服以外もバンカーズボックスへ!
服以外もバンカーズボックスへ!
haru
haru
4LDK | 家族
rananaさんの実例写真
*薬の保管場所* リビングのキャビネットの中(上段)。 常備薬はセリアのBoxの中に入れて保管してます。
*薬の保管場所* リビングのキャビネットの中(上段)。 常備薬はセリアのBoxの中に入れて保管してます。
ranana
ranana
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
資源ごみ置き場のイベント参加⭐️ 上段 レジ袋収納 下段 空き瓶缶入れ ペットボトルや発泡スチロール、牛乳パックは近所のスーパーでも回収しているので洗って、買い物ついでに持っていきます。家にたくさん溜めないようにしてます。ら 段ボールは冷蔵庫と壁の隙間です😓
資源ごみ置き場のイベント参加⭐️ 上段 レジ袋収納 下段 空き瓶缶入れ ペットボトルや発泡スチロール、牛乳パックは近所のスーパーでも回収しているので洗って、買い物ついでに持っていきます。家にたくさん溜めないようにしてます。ら 段ボールは冷蔵庫と壁の隙間です😓
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
mi..Eさんの実例写真
IKEAのキャビネット、 棚板を上側に付け替えました。 カゴにマスクを収納しているのですが、 毎日使うものなので上にある方が楽な気がして…😅 プチ模様替えで気分転換にもなりました♪ 用途に応じて替えられるのはivarシリーズのメリットですね😊
IKEAのキャビネット、 棚板を上側に付け替えました。 カゴにマスクを収納しているのですが、 毎日使うものなので上にある方が楽な気がして…😅 プチ模様替えで気分転換にもなりました♪ 用途に応じて替えられるのはivarシリーズのメリットですね😊
mi..E
mi..E
家族
chomoさんの実例写真
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
chomo
chomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kasuminさんの実例写真
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥3,748
クローゼット上段 高さ62 奥行37とたっぷり 今まで広さを持て余していたので、今回『サンカ』のフロックで揃えてみました。おかげさまで念願のすっきり収納が実現! 選んだのはレギュラーとワイド。 前がガバっと開くタイプの収納ケースは色々あるけど、一番奥行があるのが『サンカ』でした。上段に置くので多少の出っぱりは全く問題なし。 この奥行があればお洋服を極力畳まずに収納できるのです。 トップスでいうと、身頃は伸ばしたままで何枚か重ねて、最後に重なった全部の右袖と全部の左袖を内側に折ってケースのサイズに合わせて収納すれば終わり。シワも最小限だし来シーズンの衣替えも楽ちん♪
クローゼット上段 高さ62 奥行37とたっぷり 今まで広さを持て余していたので、今回『サンカ』のフロックで揃えてみました。おかげさまで念願のすっきり収納が実現! 選んだのはレギュラーとワイド。 前がガバっと開くタイプの収納ケースは色々あるけど、一番奥行があるのが『サンカ』でした。上段に置くので多少の出っぱりは全く問題なし。 この奥行があればお洋服を極力畳まずに収納できるのです。 トップスでいうと、身頃は伸ばしたままで何枚か重ねて、最後に重なった全部の右袖と全部の左袖を内側に折ってケースのサイズに合わせて収納すれば終わり。シワも最小限だし来シーズンの衣替えも楽ちん♪
mei
mei
3LDK | 家族
kairiさんの実例写真
カップボードの整理、何となくだけど終わった〜😃 ガラスのキャビネットの上段は、これから何を置くか検討中🤔 ドライフラワー はサリュにて購入💐 あと写真にはないけど、ドリンクディスペンサーも買ったので、梅シロップも出来上がった事だし、入れてみようかな☺️ ペーパーホルダーとして突っ張り棒使ってるけど(これしかなかったので💦)ダサい…😓 アイアンバー見つけたんだけど、ブラックしかなくて。ゴールドどこかに売ってないかなぁ?🤔
カップボードの整理、何となくだけど終わった〜😃 ガラスのキャビネットの上段は、これから何を置くか検討中🤔 ドライフラワー はサリュにて購入💐 あと写真にはないけど、ドリンクディスペンサーも買ったので、梅シロップも出来上がった事だし、入れてみようかな☺️ ペーパーホルダーとして突っ張り棒使ってるけど(これしかなかったので💦)ダサい…😓 アイアンバー見つけたんだけど、ブラックしかなくて。ゴールドどこかに売ってないかなぁ?🤔
kairi
kairi
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
DAFUさんの実例写真
洗濯機まわりの収納その2   ✿︎収納キャビネット上段オープン棚にはティッシュ、時計、綿棒など… イマンの陶器やホーローの入れ物に歯間ブラシやメラミンスポンジを入れ 空いた棚に造花や香水瓶を並べて飾る収納にしました。 ✿︎下段スライドには洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤 お風呂の洗剤、アルコール、カビキラーなどスプレー式の物を分けて収納しています。 ✿︎三面鏡には背の高い化粧水、乳液、ボディークリーム、寝癖直し、ヘアスプレー、髭剃り、歯ブラシ等を収納しています。 中にコンセントが付いているのでハンドソープや髭剃りを充電出来て便利です。 今回の洗面所のリフォームでは収納を増やしたくて壁面に収納キャビネットと大きなサイズの三面鏡を付けました。 ドレーナは収納も多くデザインも可愛いくて選んで良かったです♥︎︎∗︎*゚
洗濯機まわりの収納その2   ✿︎収納キャビネット上段オープン棚にはティッシュ、時計、綿棒など… イマンの陶器やホーローの入れ物に歯間ブラシやメラミンスポンジを入れ 空いた棚に造花や香水瓶を並べて飾る収納にしました。 ✿︎下段スライドには洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤 お風呂の洗剤、アルコール、カビキラーなどスプレー式の物を分けて収納しています。 ✿︎三面鏡には背の高い化粧水、乳液、ボディークリーム、寝癖直し、ヘアスプレー、髭剃り、歯ブラシ等を収納しています。 中にコンセントが付いているのでハンドソープや髭剃りを充電出来て便利です。 今回の洗面所のリフォームでは収納を増やしたくて壁面に収納キャビネットと大きなサイズの三面鏡を付けました。 ドレーナは収納も多くデザインも可愛いくて選んで良かったです♥︎︎∗︎*゚
DAFU
DAFU
家族
PR
楽天市場
yokko_pawさんの実例写真
カップボード上段。 幅80cm、カトラリー段は中引き出し付き。
カップボード上段。 幅80cm、カトラリー段は中引き出し付き。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
→昨日の下段編の続き。  上段編。 食器棚の上段と下段の間にあったスペース部分を解体して取っ払い、上段のみにしてから板を貼ってワックス塗って脚をつけて、キャビネットにしました🎵 元の食器棚の画像がないけど、遠目だと元はこんなでした。↓ https://roomclip.jp/photo/ULYp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social けどここに置くと隣のTVボードと色の違いが気になる…🤣TVボードはまた気が向いた時にワックス塗ろうかな🤭
→昨日の下段編の続き。  上段編。 食器棚の上段と下段の間にあったスペース部分を解体して取っ払い、上段のみにしてから板を貼ってワックス塗って脚をつけて、キャビネットにしました🎵 元の食器棚の画像がないけど、遠目だと元はこんなでした。↓ https://roomclip.jp/photo/ULYp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social けどここに置くと隣のTVボードと色の違いが気になる…🤣TVボードはまた気が向いた時にワックス塗ろうかな🤭
HAKO
HAKO
家族
mocomochaさんの実例写真
⋆꙳ USMハラー キャビネット モニター投稿 ᝰ✍︎꙳⋆ キャビネットの上段と中段はパカっと開く扉で、最下段は引き出しになっています。 最上段の扉を開けて簡易デスクとしても使用できるとのことで、さっそくPCやファイルを入れてみました。 作りがしっかりしているので扉の強度も十分‼︎ A4ファイルが縦に入るサイズなので、色々事務的なものをすっきり整理収納できそうです👏🏻
⋆꙳ USMハラー キャビネット モニター投稿 ᝰ✍︎꙳⋆ キャビネットの上段と中段はパカっと開く扉で、最下段は引き出しになっています。 最上段の扉を開けて簡易デスクとしても使用できるとのことで、さっそくPCやファイルを入れてみました。 作りがしっかりしているので扉の強度も十分‼︎ A4ファイルが縦に入るサイズなので、色々事務的なものをすっきり整理収納できそうです👏🏻
mocomocha
mocomocha
家族
miraiiさんの実例写真
---USMハラー キャビネット モニター投稿--- キャビネット上段をデスクとして実際に使ってみています✏︎✏︎ USMの棚はオフィスシーンで使われているのをよくドラマや雑誌などで目にします。本や書類のような重さのあるものを乗せて使っても壊れない強度があるということですよね。 棚の中はA4ファイルが横に3枚並ぶ広さで、書類用ボックスも入ります。扉を開いてデスクにする家具は昔の子供家具にもありますが、収納時にこんなにスタイリッシュ✨スチール素材なので地肌が触れると時々ヒヤッとすることがありますが、ポテンシャルの高い家具だなぁと感じます! 我が家は建築時にワーク専用のスペースを造らなかったのですが、おこもり感のあるデスクスペースは欲しいなぁと考えていました。実際に使ってみてこの感じは落ち着くし集中できます😋 扉の中央にロックする黒い部品が付いているのですが、デスクワーク時にも全然気になりませんよ👍 次でモニター投稿はラストです→→
---USMハラー キャビネット モニター投稿--- キャビネット上段をデスクとして実際に使ってみています✏︎✏︎ USMの棚はオフィスシーンで使われているのをよくドラマや雑誌などで目にします。本や書類のような重さのあるものを乗せて使っても壊れない強度があるということですよね。 棚の中はA4ファイルが横に3枚並ぶ広さで、書類用ボックスも入ります。扉を開いてデスクにする家具は昔の子供家具にもありますが、収納時にこんなにスタイリッシュ✨スチール素材なので地肌が触れると時々ヒヤッとすることがありますが、ポテンシャルの高い家具だなぁと感じます! 我が家は建築時にワーク専用のスペースを造らなかったのですが、おこもり感のあるデスクスペースは欲しいなぁと考えていました。実際に使ってみてこの感じは落ち着くし集中できます😋 扉の中央にロックする黒い部品が付いているのですが、デスクワーク時にも全然気になりませんよ👍 次でモニター投稿はラストです→→
miraii
miraii
家族
HAKOさんの実例写真
①食器棚を解体→上段だけリメイクしてキャビネットに。 ②テレビボードの色をキャビネットに合わせて塗り替え。 めっちゃ大変だった!こんなに頑張ったんだ!ま、楽しかったけど🫢♡ だいぶ家の中が茶色くなった!しかし植物大好きフォロワーさん曰く、濃い茶色は植物が映えるらしい!満足です! これはわたしの暮らしアワードでしょう! 同じようなpic出してますんで、見飽きた皆様すみません😂🙏
①食器棚を解体→上段だけリメイクしてキャビネットに。 ②テレビボードの色をキャビネットに合わせて塗り替え。 めっちゃ大変だった!こんなに頑張ったんだ!ま、楽しかったけど🫢♡ だいぶ家の中が茶色くなった!しかし植物大好きフォロワーさん曰く、濃い茶色は植物が映えるらしい!満足です! これはわたしの暮らしアワードでしょう! 同じようなpic出してますんで、見飽きた皆様すみません😂🙏
HAKO
HAKO
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加pic♪ お気に入りにキャビネット。 年末に購入しました。大容量で大きめの絵本も入るので息子のおもちゃ入れに。 コード通す穴があるので上段にはルーター類入ってます。
イベント参加pic♪ お気に入りにキャビネット。 年末に購入しました。大容量で大きめの絵本も入るので息子のおもちゃ入れに。 コード通す穴があるので上段にはルーター類入ってます。
Minori
Minori
家族
Royさんの実例写真
キッチン背面の棚の上段* ワンコグッズの定位置になりました。 ブレッド缶には、ペット用のウエットティッシュなど消耗品のストック。 隣のクラフトバッグには、おやつのストック。 2ワンコごはんのお皿は、 左はチビ用、3coinsで台とセットのもの。 右はゴル用、STAUBのボウル(私がお気に入りで使っていた物のおさがり…) ワンコが1匹から2匹になると、なにかと物も増えるのを実感‼︎ あまり増やさないようにしたいです。
キッチン背面の棚の上段* ワンコグッズの定位置になりました。 ブレッド缶には、ペット用のウエットティッシュなど消耗品のストック。 隣のクラフトバッグには、おやつのストック。 2ワンコごはんのお皿は、 左はチビ用、3coinsで台とセットのもの。 右はゴル用、STAUBのボウル(私がお気に入りで使っていた物のおさがり…) ワンコが1匹から2匹になると、なにかと物も増えるのを実感‼︎ あまり増やさないようにしたいです。
Roy
Roy
3LDK
kobakissaさんの実例写真
我が家のカフェコーナー☕は 窓に背をむけてるキャビネット… 1番上の前棚板を1枚外し ダイソーのテープライトつけてみました~🤗 手もとが明るい👏( ˊᵕˋ*)パチパチ✨ (昭和枯れすすきな電球はもう要らないかもしれん💡ꉂ 🤭ぷッ) ライトが見えないように工夫が必要な気がするけど… とりあえずOKとしよう👌😁
我が家のカフェコーナー☕は 窓に背をむけてるキャビネット… 1番上の前棚板を1枚外し ダイソーのテープライトつけてみました~🤗 手もとが明るい👏( ˊᵕˋ*)パチパチ✨ (昭和枯れすすきな電球はもう要らないかもしれん💡ꉂ 🤭ぷッ) ライトが見えないように工夫が必要な気がするけど… とりあえずOKとしよう👌😁
kobakissa
kobakissa
3K
PR
楽天市場
Yume_usagi_13さんの実例写真
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
押入れをワークデスク&本棚に改造!
押入れをワークデスク&本棚に改造!
moco
moco
ayatan1206さんの実例写真
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
ペンダントライト¥11,330
サンワカンパニーのミラーキャビネット 棚が木目調の化粧板なので開けても美しいのです〜✨ この美しいキャビネットを台無しにしないように、開けてもキレイ!を心がけて収納してます 中のバスケットはダイソーのものです🧺 ごちゃごちゃが見えなくて良いです♡
サンワカンパニーのミラーキャビネット 棚が木目調の化粧板なので開けても美しいのです〜✨ この美しいキャビネットを台無しにしないように、開けてもキレイ!を心がけて収納してます 中のバスケットはダイソーのものです🧺 ごちゃごちゃが見えなくて良いです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
AONAさんの実例写真
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
カップボード、上段。 使用頻度の高いものをギュギュッと詰め込んでいます💡 大のお茶好きなので ルイボスティー、緑茶、紅茶、ブレンド茶は毎日飲みます🤭たまにほうじ茶も。 使いやすさ重視の配置です。
AONA
AONA
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
miki
miki
家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る