Minoriさんの部屋
2021年5月28日0
Minoriさんの部屋
2021年5月28日0
コメント1
Minori
掃除道具入れが百均の突っ張り棒と海のカーテンで可愛くなった!

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
brown-white
brown-white
1LDK
asimitさんの実例写真
イベント参加 トイレの掃除道具入れが見えることが気になり出したたら止まりません。 壁と水槽のすき間を利用しました。 水槽と壁までの幅を測り2✖︎12材を3枚カット。右下の白いカバーの奥はダイソーのワイヤーネット3枚とフォトフレーム2枚をプラダンで裏張りした扉でボックス型にして上を蝶番で固定。掃除用具入れに。 上の板は突っ張り棒2本を利用し その上に板を置いただげ。 左はカーテンで排水管、コード類を目隠し。
イベント参加 トイレの掃除道具入れが見えることが気になり出したたら止まりません。 壁と水槽のすき間を利用しました。 水槽と壁までの幅を測り2✖︎12材を3枚カット。右下の白いカバーの奥はダイソーのワイヤーネット3枚とフォトフレーム2枚をプラダンで裏張りした扉でボックス型にして上を蝶番で固定。掃除用具入れに。 上の板は突っ張り棒2本を利用し その上に板を置いただげ。 左はカーテンで排水管、コード類を目隠し。
asimit
asimit
4LDK
pineappleさんの実例写真
掃除道具入れ用にニッチを作っています。床掃除も楽です♩
掃除道具入れ用にニッチを作っています。床掃除も楽です♩
pineapple
pineapple
家族
taneさんの実例写真
リビングのドアを開けるとすぐ冷蔵庫が…。そこに掃除グッズをマグネットで貼り付けています。100均で買ったハンディモップ入れは、床に置いていたら娘にイタズラされるので、キリで穴を開けて一緒に吊しました。 トートバッグには、使用済みの食品容器や牛乳パックを入れてスーパーに持っていっています。 お客様にもかなり目に付く所だけど使いやすいし、気に入っています。
リビングのドアを開けるとすぐ冷蔵庫が…。そこに掃除グッズをマグネットで貼り付けています。100均で買ったハンディモップ入れは、床に置いていたら娘にイタズラされるので、キリで穴を開けて一緒に吊しました。 トートバッグには、使用済みの食品容器や牛乳パックを入れてスーパーに持っていっています。 お客様にもかなり目に付く所だけど使いやすいし、気に入っています。
tane
tane
3LDK | 家族
YamaguchiYukinoさんの実例写真
廃材で掃除グッズ入れを作成。
廃材で掃除グッズ入れを作成。
YamaguchiYukino
YamaguchiYukino
家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! うちの掃除道具入れです(*^ω^*) 掃除道具入れは洗面所にあります。 元は何もない、階段下を利用した天井の低いデッドスペース。 セリアのフックやアイアンバーを取り付け。セリアのシンプルな袋にはハンガーや洗濯バサミ、洗濯ネットや靴を干すグッズなどが入ってます。 フローリングワイパー、雑巾用ワイパー、トイレのすっぽんが無印のファイルボックスに上手いことスタンドされています。 家中まるごとこれ一本、でお馴染みの『ウェーブ』はピンクだったでので、白いビニールテープを巻いて白くしてやりました! アイアンバーやフックを取り付ける前は突っ張り棒にS字フックを使っていて、重みで何度も落ちてくるし壁紙が破れる惨事だったんです。 色を抑えて、使いやすい、お掃除や洗濯が楽しくなる掃除道具入れを作りました!! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12239528100.html 詳しくはブログをご覧ください(*^▽^*)
イベントに参加します! うちの掃除道具入れです(*^ω^*) 掃除道具入れは洗面所にあります。 元は何もない、階段下を利用した天井の低いデッドスペース。 セリアのフックやアイアンバーを取り付け。セリアのシンプルな袋にはハンガーや洗濯バサミ、洗濯ネットや靴を干すグッズなどが入ってます。 フローリングワイパー、雑巾用ワイパー、トイレのすっぽんが無印のファイルボックスに上手いことスタンドされています。 家中まるごとこれ一本、でお馴染みの『ウェーブ』はピンクだったでので、白いビニールテープを巻いて白くしてやりました! アイアンバーやフックを取り付ける前は突っ張り棒にS字フックを使っていて、重みで何度も落ちてくるし壁紙が破れる惨事だったんです。 色を抑えて、使いやすい、お掃除や洗濯が楽しくなる掃除道具入れを作りました!! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12239528100.html 詳しくはブログをご覧ください(*^▽^*)
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
kotori
kotori
家族
barbara58さんの実例写真
玄関のシューズボックスの一部をお掃除道具入れにしています。 奥は10cmの可動棚を付けて洗剤類を置いてます。 100均の突っ張棒はモップ類が倒れるのを防ぐのとよく使うスプレー掛けを兼ねてます。
玄関のシューズボックスの一部をお掃除道具入れにしています。 奥は10cmの可動棚を付けて洗剤類を置いてます。 100均の突っ張棒はモップ類が倒れるのを防ぐのとよく使うスプレー掛けを兼ねてます。
barbara58
barbara58
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
cnaさんの実例写真
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
cna
cna
1LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加したく再投稿失礼します(^^;) 約1年前に作ったトイレ掃除道具入れです☆ 自分で作ると中に入れる物のサイズに合わす事ができとても使いやすい物に仕上がるのがDIYの楽しさです(*´∀`) 移動に便利なキャスター付き♪
イベントに参加したく再投稿失礼します(^^;) 約1年前に作ったトイレ掃除道具入れです☆ 自分で作ると中に入れる物のサイズに合わす事ができとても使いやすい物に仕上がるのがDIYの楽しさです(*´∀`) 移動に便利なキャスター付き♪
so-boku
so-boku
家族
mocorinさんの実例写真
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
mocorin
mocorin
家族
makiさんの実例写真
トイレのタンク🚽隠してます❤️ 1年前に旦那さんに頼んで作ってもらいました❤️右側にお掃除道具入れと左側にはトイレットペーパーホルダーと小物入れを作ってもらいました❤️見た目だけではなく使いやすくなりました❤️イベント参加させていただきます❤️
トイレのタンク🚽隠してます❤️ 1年前に旦那さんに頼んで作ってもらいました❤️右側にお掃除道具入れと左側にはトイレットペーパーホルダーと小物入れを作ってもらいました❤️見た目だけではなく使いやすくなりました❤️イベント参加させていただきます❤️
maki
maki
家族
fuwalilyさんの実例写真
イベント参加🌻 我が家のS字フック 掃除道具入れの奥に突っ張り棒→S字フックで粗大ゴミ用のこぎり、幅木掃除用ハケ、コロコロ、コードレス掃除機の充電を掛けています🐻
イベント参加🌻 我が家のS字フック 掃除道具入れの奥に突っ張り棒→S字フックで粗大ゴミ用のこぎり、幅木掃除用ハケ、コロコロ、コードレス掃除機の充電を掛けています🐻
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
naomickeyさんの実例写真
洗濯機横のペグボード 。 風呂、洗濯、掃除で使う道具やらをここに掛けてます。 ヘアゴムやボディクリームも置けて便利
洗濯機横のペグボード 。 風呂、洗濯、掃除で使う道具やらをここに掛けてます。 ヘアゴムやボディクリームも置けて便利
naomickey
naomickey
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥431
花王クイックルハンディBLACK モニター写真投稿します❗️ 掃除道具入れに掛けてみました。 肢に穴が開いているので、フックに掛けることができました😊
花王クイックルハンディBLACK モニター写真投稿します❗️ 掃除道具入れに掛けてみました。 肢に穴が開いているので、フックに掛けることができました😊
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
adumikoさんの実例写真
掃除道具入れをDIY 物はじん工房さんのbebeというDIYキットで造りました!
掃除道具入れをDIY 物はじん工房さんのbebeというDIYキットで造りました!
adumiko
adumiko
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
イベント参加、便利な収納はやっぱりつっぱり棒です☆ 以前にもpicしましたが、リビングのクローゼット内に掃除道具一式ひっかけてます ♪ 布製のティッシュ入れにはフローリング用シートを入れています。 場所を取らずに浮かせて収納出来るので便利です☺︎
イベント参加、便利な収納はやっぱりつっぱり棒です☆ 以前にもpicしましたが、リビングのクローゼット内に掃除道具一式ひっかけてます ♪ 布製のティッシュ入れにはフローリング用シートを入れています。 場所を取らずに浮かせて収納出来るので便利です☺︎
doremi
doremi
家族
ayu---さんの実例写真
✨モニター投稿⑤✨ 我が家のトイレには、HMの標準設備として背面収納がついています。掃除道具やトイレットペーパーのストック、生理用品などが保管できるため重宝しています。 今回モニター中の「洗浄力 トイレ用クリーナー」も問題なくこちらに収納できました😊 ちょうど良いサイズ感です👍️ これにてモニター投稿終了します。 選んでいただきありがとうございました‼️
✨モニター投稿⑤✨ 我が家のトイレには、HMの標準設備として背面収納がついています。掃除道具やトイレットペーパーのストック、生理用品などが保管できるため重宝しています。 今回モニター中の「洗浄力 トイレ用クリーナー」も問題なくこちらに収納できました😊 ちょうど良いサイズ感です👍️ これにてモニター投稿終了します。 選んでいただきありがとうございました‼️
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
doremiさんの実例写真
我が家のティッシュケース、もう1つは… リビングのクローゼット内にあります。 ここではフローリングシート入れとして活躍〜☆ ちなみに100均で購入しました‪(*ˊᵕˋ* )
我が家のティッシュケース、もう1つは… リビングのクローゼット内にあります。 ここではフローリングシート入れとして活躍〜☆ ちなみに100均で購入しました‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
mamenoさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
mameno
mameno
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
何の変哲もない建売住宅の洗面所です。 正面に大きな鏡がありますが、ここでメイクもするのでIKEAのシザーミラーを取付けています。 4つある引出しの左上はわたしのメイク道具入れにしているので、一歩も動かず日々のお手入れが完☆結! 片付けたけどまだまだゴチャゴチャしてるので伸び代はあるはず\(ϋ)/♩笑 昨日今日で洗面台の掃除と引出しの整理整頓をしたので記念にパチリ♡
何の変哲もない建売住宅の洗面所です。 正面に大きな鏡がありますが、ここでメイクもするのでIKEAのシザーミラーを取付けています。 4つある引出しの左上はわたしのメイク道具入れにしているので、一歩も動かず日々のお手入れが完☆結! 片付けたけどまだまだゴチャゴチャしてるので伸び代はあるはず\(ϋ)/♩笑 昨日今日で洗面台の掃除と引出しの整理整頓をしたので記念にパチリ♡
wisteria
wisteria
家族
lunalunaさんの実例写真
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
おやっ👀´- よく見たら… トイレ掃除道具入れのおうちも こっそりクリスマス仕様に🎅⸒⸒
おやっ👀´- よく見たら… トイレ掃除道具入れのおうちも こっそりクリスマス仕様に🎅⸒⸒
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
Room Clipショッピングで買った収納アイテム✨✨ サボってる間にRCが進化してました🤣 早速4枚写真つけてみました😊 こちらのクリーナースタンド、掃除機をマメに使うのでダイニングに置いています🧹 裏面にはちょこっと掃除がしやすいように、クイックルワイパーハンディやホームリセットなどを入れて、掃除のやる気を損ねないようにしてます(わざわざ掃除道具取りに行くとなると面倒なので💦)コロコロはどこにも当たらないように吊るしてるので、即使える状態に😏 そして、1番下は工作して作った箱に、置き場に困る掃除機パーツを掘り込んでいます😊 コンセントも上手く隠れるので、ダイニングに掃除グッズを収納してもあまりごちゃごちゃしてないと感じ、機能的には満足してる収納です✨
Room Clipショッピングで買った収納アイテム✨✨ サボってる間にRCが進化してました🤣 早速4枚写真つけてみました😊 こちらのクリーナースタンド、掃除機をマメに使うのでダイニングに置いています🧹 裏面にはちょこっと掃除がしやすいように、クイックルワイパーハンディやホームリセットなどを入れて、掃除のやる気を損ねないようにしてます(わざわざ掃除道具取りに行くとなると面倒なので💦)コロコロはどこにも当たらないように吊るしてるので、即使える状態に😏 そして、1番下は工作して作った箱に、置き場に困る掃除機パーツを掘り込んでいます😊 コンセントも上手く隠れるので、ダイニングに掃除グッズを収納してもあまりごちゃごちゃしてないと感じ、機能的には満足してる収納です✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
フックを活用したアイデア★ 2枚投稿⭐︎ 掃除は苦手…だから掃除道具はサッと取れてササっと元に戻せるようにしないと直ぐにやる気スイッチがOFFになる私。 という事で、洗面所の掃除道具の収納はフックを使って取り出しやすくしています。 ダイソーの「しっかりとまるS字フック」はその名の通り掃除道具を取った時にフックも一緒に取れてイラッとする事がないS字フック👍全くストレスがなく便利です♫ 「出す」→「使う」→「戻す」 この作業が単純なほど家族が皆幸せなような気がします😌
フックを活用したアイデア★ 2枚投稿⭐︎ 掃除は苦手…だから掃除道具はサッと取れてササっと元に戻せるようにしないと直ぐにやる気スイッチがOFFになる私。 という事で、洗面所の掃除道具の収納はフックを使って取り出しやすくしています。 ダイソーの「しっかりとまるS字フック」はその名の通り掃除道具を取った時にフックも一緒に取れてイラッとする事がないS字フック👍全くストレスがなく便利です♫ 「出す」→「使う」→「戻す」 この作業が単純なほど家族が皆幸せなような気がします😌
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
asさんの実例写真
玄関土間にあるシューズクロークの壁に 外用のほうきとちりとりを 置いています😁 玄関が汚れると さっと掃除できる場所に おいているので 気が向いた人が 掃除しています🧹✨ 100均のワンキャッチ✨ とても便利です! ここには2つ設置しています🪵 付属の粘着シールではなく ビスでとめているので 少々手荒に扱っても大丈夫です🤩💕 一つはホウキ用で ホウキの先っちょが 壁紙に当たらない 高さの部分に設置しました😙👍✨ もう一つは 自転車タイヤの空気入れです🚴‍♂️🌲 わたし。。。 壁があれば できるだけ浮かした収納をしたいと 欲望にかられます🤭
玄関土間にあるシューズクロークの壁に 外用のほうきとちりとりを 置いています😁 玄関が汚れると さっと掃除できる場所に おいているので 気が向いた人が 掃除しています🧹✨ 100均のワンキャッチ✨ とても便利です! ここには2つ設置しています🪵 付属の粘着シールではなく ビスでとめているので 少々手荒に扱っても大丈夫です🤩💕 一つはホウキ用で ホウキの先っちょが 壁紙に当たらない 高さの部分に設置しました😙👍✨ もう一つは 自転車タイヤの空気入れです🚴‍♂️🌲 わたし。。。 壁があれば できるだけ浮かした収納をしたいと 欲望にかられます🤭
as
as
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
mi-saさんの実例写真
ベランダ側の足場が解体されました〜✨ 明るい!そして、いい天気☀暖か〜い😆 解体は完了しておらず、横は2軒となり、下は一階下までまだ骨組み残っており、埃が舞うとのことなので、荷物出すのは全部解体してからにします。 とりあえず、室内に入れてあった掃除道具を出し、掃除しました✨🧹 穂先が摩擦でなくなってきていたので抜けていたので、この気に以前のヤシの穂先から水にも強い化繊のほうきに新調してみました。 いままでよりも小ぶりですが小回りが効いて履きやすいかも? 十字ちりとりにはテッキブラシがピッタリはまりました。毎日使うので、ゴミを集めたら窓に向けてこうやって置いてます。(2枚目:今はまだベランダに出したばかりなので、再現写真ですね😅) (3枚目:掃除前)どうせまた埃かぶるけど、ゴミだらけなので履きながらじっくり見てると…仕上がり、…4枚目みたいな雑なところがあちこちに
ベランダ側の足場が解体されました〜✨ 明るい!そして、いい天気☀暖か〜い😆 解体は完了しておらず、横は2軒となり、下は一階下までまだ骨組み残っており、埃が舞うとのことなので、荷物出すのは全部解体してからにします。 とりあえず、室内に入れてあった掃除道具を出し、掃除しました✨🧹 穂先が摩擦でなくなってきていたので抜けていたので、この気に以前のヤシの穂先から水にも強い化繊のほうきに新調してみました。 いままでよりも小ぶりですが小回りが効いて履きやすいかも? 十字ちりとりにはテッキブラシがピッタリはまりました。毎日使うので、ゴミを集めたら窓に向けてこうやって置いてます。(2枚目:今はまだベランダに出したばかりなので、再現写真ですね😅) (3枚目:掃除前)どうせまた埃かぶるけど、ゴミだらけなので履きながらじっくり見てると…仕上がり、…4枚目みたいな雑なところがあちこちに
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
waniwaniさんの実例写真
掃除道具の置場所 ベランダ物置 扉裏にワイヤーネットで引っ掛け収納しています。 窓から外に出なくても取れる位置なので、フローリングワイパーや粘着クリーナーなど家の中で使う物もここに収納。
掃除道具の置場所 ベランダ物置 扉裏にワイヤーネットで引っ掛け収納しています。 窓から外に出なくても取れる位置なので、フローリングワイパーや粘着クリーナーなど家の中で使う物もここに収納。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
トイレの照明は、右奥にペンダントライト💡 ユーカリスワッグを吊るしてます🌿.∘ 奥の壁はふかし壁にしてもらって 左側に収納、右側にディスプレイ出来るよう棚 その下には、掃除道具を入れるスペースで 造作してもらいました(˶ᵔᵕᵔ˶)💞 収納の開閉を上ではなくて手前にしてもらったら もっと使いやすく、さらにディスプレイスペースが 出来たなぁと思ってます꒰(>ㅿ<;;)꒱
トイレの照明は、右奥にペンダントライト💡 ユーカリスワッグを吊るしてます🌿.∘ 奥の壁はふかし壁にしてもらって 左側に収納、右側にディスプレイ出来るよう棚 その下には、掃除道具を入れるスペースで 造作してもらいました(˶ᵔᵕᵔ˶)💞 収納の開閉を上ではなくて手前にしてもらったら もっと使いやすく、さらにディスプレイスペースが 出来たなぁと思ってます꒰(>ㅿ<;;)꒱
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る