コメント3
hananokaori
BotaNice コバエ退治の粘着剤タイプ。土に挿してみました!上から覗き込むと奥にチラッと見えてますが、正面からは葉っぱに隠れて分かりません😄娘達は小さな虫が出ただけでも大騒ぎなので( ゚д゚)今年はこれで退治です!!😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

63008さんの実例写真
コバエ対策はIKEAのプラネットポットの中へ。セリアで買ったフェイクグリーン飾ってみたが、なんか寂しい感じ(;д;) もう一つ付け足そうかな。 楽天スーパーセールで購入したもの A2care〔scope〕 マーチソンヒューム〔Redcabin〕 サンサンスポンジ〔ダイニチ楽天市場〕 我が家のキッチンで大活躍中。 しかし、まだまだ改善の余地あり。
コバエ対策はIKEAのプラネットポットの中へ。セリアで買ったフェイクグリーン飾ってみたが、なんか寂しい感じ(;д;) もう一つ付け足そうかな。 楽天スーパーセールで購入したもの A2care〔scope〕 マーチソンヒューム〔Redcabin〕 サンサンスポンジ〔ダイニチ楽天市場〕 我が家のキッチンで大活躍中。 しかし、まだまだ改善の余地あり。
63008
63008
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
DAISOに売ってるコンロの隙間埋めるシリコンのテープ?が超便利!! 粘着じゃないから賃貸でも使えますよ(。ゝ∀・)ノ 油汚れとか気になってたのですっごいスッキリしたー( ´艸`) IH用って書いてあったけど、ガスコンロでも使えました♡ 色は黒とクリアで、クリアを使いました!
DAISOに売ってるコンロの隙間埋めるシリコンのテープ?が超便利!! 粘着じゃないから賃貸でも使えますよ(。ゝ∀・)ノ 油汚れとか気になってたのですっごいスッキリしたー( ´艸`) IH用って書いてあったけど、ガスコンロでも使えました♡ 色は黒とクリアで、クリアを使いました!
shiratama
shiratama
家族
Smakiさんの実例写真
CDはひっつき虫で壁にくっつけてます。(たまに落下してきます)
CDはひっつき虫で壁にくっつけてます。(たまに落下してきます)
Smaki
Smaki
1DK | 一人暮らし
fukoさんの実例写真
カインズデザイン展のモニターです!! ゴミ箱のフタの裏に金鳥さんのコバエがいなくなるゴミ箱用を、、、 シール痕が残らないように、マスキングテープで保護してペタッと!! 軽いから大丈夫でした!! スカッシュミントの香りで、ソーダーみたいな匂いがします^ ^ コバエが本能的に嫌う匂いなんだとか!!1つにつき1ヶ月使用でき、2つ箱に入ってます♬ 我が家は、生ゴミ→ベタベタゴミ→こちらの大きいゴミ箱という順に燃えるゴミが運ばれます!! 今年は蚊もコバエもないノンストレスな夏を過ごしたい💕
カインズデザイン展のモニターです!! ゴミ箱のフタの裏に金鳥さんのコバエがいなくなるゴミ箱用を、、、 シール痕が残らないように、マスキングテープで保護してペタッと!! 軽いから大丈夫でした!! スカッシュミントの香りで、ソーダーみたいな匂いがします^ ^ コバエが本能的に嫌う匂いなんだとか!!1つにつき1ヶ月使用でき、2つ箱に入ってます♬ 我が家は、生ゴミ→ベタベタゴミ→こちらの大きいゴミ箱という順に燃えるゴミが運ばれます!! 今年は蚊もコバエもないノンストレスな夏を過ごしたい💕
fuko
fuko
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
¥698
ちょこんと挿したらこんな感じです 粘着部分にコバエがくっつくようになっています
ちょこんと挿したらこんな感じです 粘着部分にコバエがくっつくようになっています
comiri
comiri
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
アース製薬・BotaNiceモニターpicです✳︎ ウッドデッキの観葉植物に粘着剤タイプ・4個入りを全て挿しました🍃 ⚠︎粘着剤部分に指で触れないよう注意してください。 と書かれていると、つい触りたくなる!(笑) 触ってみるとビヨー〜〜ーンと伸びて、手に着いた粘着剤が指を擦るだけではなかなか取れませんでした。。 これは! くっ付いたらコバエさんも離れられなくなるな!と期待✨👀 この後しっかり手を洗って取れました😁真似しちゃダメですよ🙅‍♀️ 粘着部分は植物にも触れないよう十分注意してください。とも書いてあります。 コバエ捕獲できたか気になりますよね〜、続きます。。🍃
アース製薬・BotaNiceモニターpicです✳︎ ウッドデッキの観葉植物に粘着剤タイプ・4個入りを全て挿しました🍃 ⚠︎粘着剤部分に指で触れないよう注意してください。 と書かれていると、つい触りたくなる!(笑) 触ってみるとビヨー〜〜ーンと伸びて、手に着いた粘着剤が指を擦るだけではなかなか取れませんでした。。 これは! くっ付いたらコバエさんも離れられなくなるな!と期待✨👀 この後しっかり手を洗って取れました😁真似しちゃダメですよ🙅‍♀️ 粘着部分は植物にも触れないよう十分注意してください。とも書いてあります。 コバエ捕獲できたか気になりますよね〜、続きます。。🍃
maki
maki
家族
yu-rinさんの実例写真
だいぶ成長したエバーフレッシュ 少し前大きな鉢に植え替えてからも 夜は葉を閉じ朝には開いて、とても元気です♪ 土の面積が大きくなってからココにもたまーにコバエが´д` ; さっそくボタナイス挿してます 無臭で透明な接着剤がついてるだけなので 子供が触らない限り安全なところが良いです(^-^)
だいぶ成長したエバーフレッシュ 少し前大きな鉢に植え替えてからも 夜は葉を閉じ朝には開いて、とても元気です♪ 土の面積が大きくなってからココにもたまーにコバエが´д` ; さっそくボタナイス挿してます 無臭で透明な接着剤がついてるだけなので 子供が触らない限り安全なところが良いです(^-^)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
アース製薬、ボタナイスのモニター商品。 全長7.5センチ、このくらいの大きさです。 ちゃんと矢印が付いててこの向きで刺します✧︎*。 さっき、うっかり粘着面を触ってしまい、粘着のジェル?がビヨーンと伸びて手にくっついてきました! けっこうな粘着でした。 こりゃ、コバエもあんな小さな細い足、くっ付いたら取れないよねー。 モニター前から利用していますが、コバエMAXのベランダに使っていた時は粘着面の全面が黒くなるくらいコバエキャッチしてました✧︎*。 気持ち悪いけど、すごい✧︎*。笑 我が家、この鉢はウンベラータですが、粒状培養土を使っているので、その粒状の大きさゆえにさし口が1センチほどだと少しぐらつきます。 アース製薬さーん。 もう少し長くしてもらえると安定して刺せるのですー。
アース製薬、ボタナイスのモニター商品。 全長7.5センチ、このくらいの大きさです。 ちゃんと矢印が付いててこの向きで刺します✧︎*。 さっき、うっかり粘着面を触ってしまい、粘着のジェル?がビヨーンと伸びて手にくっついてきました! けっこうな粘着でした。 こりゃ、コバエもあんな小さな細い足、くっ付いたら取れないよねー。 モニター前から利用していますが、コバエMAXのベランダに使っていた時は粘着面の全面が黒くなるくらいコバエキャッチしてました✧︎*。 気持ち悪いけど、すごい✧︎*。笑 我が家、この鉢はウンベラータですが、粒状培養土を使っているので、その粒状の大きさゆえにさし口が1センチほどだと少しぐらつきます。 アース製薬さーん。 もう少し長くしてもらえると安定して刺せるのですー。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
yukieさんの実例写真
【モニター中】 アースさんのボタナイス、我が家の観葉植物にもさしてみました。 緑色で葉っぱの形をしているので、悪目立ちせず、インテリアにも馴染みます。
【モニター中】 アースさんのボタナイス、我が家の観葉植物にもさしてみました。 緑色で葉っぱの形をしているので、悪目立ちせず、インテリアにも馴染みます。
yukie
yukie
家族
naoporonさんの実例写真
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
naoporon
naoporon
家族
keiさんの実例写真
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
kei
kei
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
アース製薬 BotaNice モニターです。 葉っぱの型の粘着剤タイプを室内の鉢にさしました。水がかかっても使えるのはいいですね。 束の間の晴れ間が嬉しい。今年の関東は気温低くめで日照不足。植物はせっかくの成長期なのに今ひとつ伸びが悪い気がするなぁ。
アース製薬 BotaNice モニターです。 葉っぱの型の粘着剤タイプを室内の鉢にさしました。水がかかっても使えるのはいいですね。 束の間の晴れ間が嬉しい。今年の関東は気温低くめで日照不足。植物はせっかくの成長期なのに今ひとつ伸びが悪い気がするなぁ。
kan2
kan2
家族
naoporonさんの実例写真
ボタナイスモニター中♪ スプレータイプはデッキの壁面に全てシューッとしてます😊 葉っぱの形の粘着タイプ2つも写ってますが 植物に馴染んでいて違和感ないです🌿🌿🌿 コバエちゃん、ボタナイス使ってからは家の中もデッキでも見てないです👍 嬉しいですね😆✨✨
ボタナイスモニター中♪ スプレータイプはデッキの壁面に全てシューッとしてます😊 葉っぱの形の粘着タイプ2つも写ってますが 植物に馴染んでいて違和感ないです🌿🌿🌿 コバエちゃん、ボタナイス使ってからは家の中もデッキでも見てないです👍 嬉しいですね😆✨✨
naoporon
naoporon
家族
Tenさんの実例写真
アース製薬「ボタナイス」 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ モニター中です。 雨は止んだものの、スッキリしないお天気☁️ 申し訳程度に、お部屋の植物をベランダに出して日光浴中です。 エバーフレッシュ の近くに、最近コバエが飛んでいるので、リーフちゃん挿してみました😁 恐る恐る裏側を確認…… お〜る〜😱‼️‼️⁉️⁉️ 粘着部に5粒ほど、しっかり捕らえられておりました😂 粒と言いましたが、コバエって小さいので、想像していた程気持ち悪くなかった😁 picに載せるのは躊躇われたので、可愛いらしい表からのpicを❤️ 本当にこんなに可愛いデザインで、コバエ退治ができちゃうなんて… もっとたくさん欲しくなる〜🥰💕💕
アース製薬「ボタナイス」 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ モニター中です。 雨は止んだものの、スッキリしないお天気☁️ 申し訳程度に、お部屋の植物をベランダに出して日光浴中です。 エバーフレッシュ の近くに、最近コバエが飛んでいるので、リーフちゃん挿してみました😁 恐る恐る裏側を確認…… お〜る〜😱‼️‼️⁉️⁉️ 粘着部に5粒ほど、しっかり捕らえられておりました😂 粒と言いましたが、コバエって小さいので、想像していた程気持ち悪くなかった😁 picに載せるのは躊躇われたので、可愛いらしい表からのpicを❤️ 本当にこんなに可愛いデザインで、コバエ退治ができちゃうなんて… もっとたくさん欲しくなる〜🥰💕💕
Ten
Ten
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
¥698
アース製薬 BotaNice モニターです。 今までコバエ対策に使ってきた薬剤はどうにも匂いが気になるものばかりでした。 BotaNiceは匂いが気にならないのが、とても良いです。そして、効き目もかなり感じられます。 粘着剤タイプのものは、見た目にもカワイイのがいいですね。実はベランダの陰にハエ取り紙を吊るしていた時期がありました。目的通り、とても捕獲できるのですが、見た目がちょっとね…(^^;; というわけで、BotaNice続けて使っていきたいと思います。
アース製薬 BotaNice モニターです。 今までコバエ対策に使ってきた薬剤はどうにも匂いが気になるものばかりでした。 BotaNiceは匂いが気にならないのが、とても良いです。そして、効き目もかなり感じられます。 粘着剤タイプのものは、見た目にもカワイイのがいいですね。実はベランダの陰にハエ取り紙を吊るしていた時期がありました。目的通り、とても捕獲できるのですが、見た目がちょっとね…(^^;; というわけで、BotaNice続けて使っていきたいと思います。
kan2
kan2
家族
Yurinaさんの実例写真
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Yurinaさんの実例写真
スプレータイプは室内のプランタースタンドで待機。 室内では発生していませんが、ベランダから入り込んでしまった時に助かります。 粘着タイプが効果を発揮してくれたので、こちらのスプレータイプの出番は少ないです。 買われる方はまず粘着タイプで根源を絶つのが良いかと思います。 どちらのタイプもパッケージが殺虫剤らしからぬオシャレ感があります。 気に入ったので自分でもリピートすると思います。 贅沢を言うと、植物にかかっても大丈夫な殺虫剤があればなぁと思います。 これからもボタナイスの商品を楽しみにしています。 (アース製薬・ハイポネックス・プロトリーフの三社共同の企画だそう!)
スプレータイプは室内のプランタースタンドで待機。 室内では発生していませんが、ベランダから入り込んでしまった時に助かります。 粘着タイプが効果を発揮してくれたので、こちらのスプレータイプの出番は少ないです。 買われる方はまず粘着タイプで根源を絶つのが良いかと思います。 どちらのタイプもパッケージが殺虫剤らしからぬオシャレ感があります。 気に入ったので自分でもリピートすると思います。 贅沢を言うと、植物にかかっても大丈夫な殺虫剤があればなぁと思います。 これからもボタナイスの商品を楽しみにしています。 (アース製薬・ハイポネックス・プロトリーフの三社共同の企画だそう!)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
brownyさんの実例写真
ボタナイス さんモニター その後 多肉さんたちに設置したところ 葉っぱの裏のトリモチ部分はお見せできない程の 虫さんの墓場に…(⌒-⌒; ) あれからコバエも見かけなくなりました スプレーも入ってだんだけど 葉っぱのトリモチだけで すごい効果がありました(o^^o) アース製薬さんありがとうございまーす 今度はウチワサボテンの形でお願いしたいです(^^)
ボタナイス さんモニター その後 多肉さんたちに設置したところ 葉っぱの裏のトリモチ部分はお見せできない程の 虫さんの墓場に…(⌒-⌒; ) あれからコバエも見かけなくなりました スプレーも入ってだんだけど 葉っぱのトリモチだけで すごい効果がありました(o^^o) アース製薬さんありがとうございまーす 今度はウチワサボテンの形でお願いしたいです(^^)
browny
browny
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
見せるキュキュットではないんですが私はこういう使い方もしてます紹介です! DIYあるあるで 壁紙やリメイクシートを剥したとき 残ったのりあるじゃないですか!! キュキュット半プッシュに水で薄めたスプレーを作り そこに吹きかけ軽くスポンジでこすり 濡れた布巾で拭き取る! きれいに取れます! シール剥がしで頑張っても取れなくって思いついたやり方なので あってるかはわからないのですが、 めちゃくちゃ短時間で粘着取れました😄 最後はちゃんと水拭き何回かしてます😆
見せるキュキュットではないんですが私はこういう使い方もしてます紹介です! DIYあるあるで 壁紙やリメイクシートを剥したとき 残ったのりあるじゃないですか!! キュキュット半プッシュに水で薄めたスプレーを作り そこに吹きかけ軽くスポンジでこすり 濡れた布巾で拭き取る! きれいに取れます! シール剥がしで頑張っても取れなくって思いついたやり方なので あってるかはわからないのですが、 めちゃくちゃ短時間で粘着取れました😄 最後はちゃんと水拭き何回かしてます😆
kotori
kotori
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ゴミ箱の消臭☺︎ 家の中に侵入して来る イヤなヤツ 〝コバエ〟 ヤツらは、臭いのするモノに 寄って来ます ウチのマンションのゴミ回収は 民間業者さんに委託してるので どの種類のゴミも毎日出せるから その日のゴミはその日のウチに出してしまいますが、 以前住んでいた家は 曜日ゴトの回収で その日までは家で管理しないといけませんでした 我が家の娘たちは 大の虫嫌いで、 コバエのような小さな虫でも 仕事中の私に🆘を出して来るほど😥 なので ゴミ対策は神経質過ぎるほどにやる癖が付きました まず、ゴミ箱は蓋付き 生ゴミは水切りをした上で 小袋に入れて口を縛ってからゴミ箱へ 缶ビールやジュースなども すすいでから捨てるだけで 臭いの発生は抑えられます さらに 我が家では ゴミ箱にも消臭用の珈琲カスを貼りつけて 臭いが出ないようにして コバエを寄せ付けない工夫としています ↑は生ゴミを好むコバエ対策です 植物に寄って来るキノコバエとは 種類が違うので また別の対策があります コバエの種類のご参考に ☞https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/kobae/
☺︎ゴミ箱の消臭☺︎ 家の中に侵入して来る イヤなヤツ 〝コバエ〟 ヤツらは、臭いのするモノに 寄って来ます ウチのマンションのゴミ回収は 民間業者さんに委託してるので どの種類のゴミも毎日出せるから その日のゴミはその日のウチに出してしまいますが、 以前住んでいた家は 曜日ゴトの回収で その日までは家で管理しないといけませんでした 我が家の娘たちは 大の虫嫌いで、 コバエのような小さな虫でも 仕事中の私に🆘を出して来るほど😥 なので ゴミ対策は神経質過ぎるほどにやる癖が付きました まず、ゴミ箱は蓋付き 生ゴミは水切りをした上で 小袋に入れて口を縛ってからゴミ箱へ 缶ビールやジュースなども すすいでから捨てるだけで 臭いの発生は抑えられます さらに 我が家では ゴミ箱にも消臭用の珈琲カスを貼りつけて 臭いが出ないようにして コバエを寄せ付けない工夫としています ↑は生ゴミを好むコバエ対策です 植物に寄って来るキノコバエとは 種類が違うので また別の対策があります コバエの種類のご参考に ☞https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/kobae/
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
バルサン虫こないもん置くだけボタニカル🌿 1ヶ月前、インテリアになじむと思い買いました❣️ 置く場所を時々かえています。 夕方から窓際(左から2番目)に置きました❣️ 効果は220日続く!とあります! 火、電池、コンセント🔌不要です❣️ 使った感想は… 室内に置いて置くだけで飛翔している不快害虫を駆除とありますが 観葉植物の周りのコバエ、駆除できているのか?寿命でダウンしているのか? 区別がつきません😅 見た目重視で買ってみたものの…他メーカーも 使ってみようかと思い始めています🤫
バルサン虫こないもん置くだけボタニカル🌿 1ヶ月前、インテリアになじむと思い買いました❣️ 置く場所を時々かえています。 夕方から窓際(左から2番目)に置きました❣️ 効果は220日続く!とあります! 火、電池、コンセント🔌不要です❣️ 使った感想は… 室内に置いて置くだけで飛翔している不快害虫を駆除とありますが 観葉植物の周りのコバエ、駆除できているのか?寿命でダウンしているのか? 区別がつきません😅 見た目重視で買ってみたものの…他メーカーも 使ってみようかと思い始めています🤫
houen
houen
家族
brownyさんの実例写真
我が家の虫対策 ベランダのハーブプランターに🌿群がるコバエ、&小さい虫 対策で見つけたかわいいカエルくん🐸 中にコバエホイホイが入ってます 以前RoomClipで頂いた 葉っぱの形のコバエホイホイを探したのですが今年はないのかな ハーブはやっぱりコバエきますよね〜〜💦
我が家の虫対策 ベランダのハーブプランターに🌿群がるコバエ、&小さい虫 対策で見つけたかわいいカエルくん🐸 中にコバエホイホイが入ってます 以前RoomClipで頂いた 葉っぱの形のコバエホイホイを探したのですが今年はないのかな ハーブはやっぱりコバエきますよね〜〜💦
browny
browny
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
モニターです! スペードワイヤープランツさんに散布して2日経ちました。 なんと‼︎全く虫いませーん✨✨👏👏 今まで色々試しても全然ダメだったのに💦 すごいです❣️ロハピさん❣️ ロハピは虫には速攻駆除できる特徴はありますが、残効が短い為、念のため2日間、日に1回ずつ散布しました。 見事にいなくなりました(๑•̀‧̫•́๑) 使用時期は発生初期がいいと書いてありますが、うちのは初期やなくても大丈夫でした。 それと、総使用回数に制限ないそうです。 やはり人にも環境にも優しいロハピならではですね! 友達の家のグリーンに撒いてあげてたんですがやはり今のところ虫出て来てないそうで、早速買いに行くと言っておりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) さ、お次はベランダの子達です❣️
モニターです! スペードワイヤープランツさんに散布して2日経ちました。 なんと‼︎全く虫いませーん✨✨👏👏 今まで色々試しても全然ダメだったのに💦 すごいです❣️ロハピさん❣️ ロハピは虫には速攻駆除できる特徴はありますが、残効が短い為、念のため2日間、日に1回ずつ散布しました。 見事にいなくなりました(๑•̀‧̫•́๑) 使用時期は発生初期がいいと書いてありますが、うちのは初期やなくても大丈夫でした。 それと、総使用回数に制限ないそうです。 やはり人にも環境にも優しいロハピならではですね! 友達の家のグリーンに撒いてあげてたんですがやはり今のところ虫出て来てないそうで、早速買いに行くと言っておりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) さ、お次はベランダの子達です❣️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コバエの対策 私、以前はコバエは生ゴミ入れに繁殖するものだと思ってたんですヨ すぐ捨ててるのになぜコバエが?! と思ったら、排水口とか配管にも卵を産み付けたりするらしいんですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! でも対策は簡単で、70度くらいのお湯を定期的に流せば良いそうです 毎日寝る前に、ぬめり予防の重層+クエン酸をしゅわしゅわさせた後、ケトルのお湯を流すようにしたらコバエとは無縁になりましたー🤩
コバエの対策 私、以前はコバエは生ゴミ入れに繁殖するものだと思ってたんですヨ すぐ捨ててるのになぜコバエが?! と思ったら、排水口とか配管にも卵を産み付けたりするらしいんですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! でも対策は簡単で、70度くらいのお湯を定期的に流せば良いそうです 毎日寝る前に、ぬめり予防の重層+クエン酸をしゅわしゅわさせた後、ケトルのお湯を流すようにしたらコバエとは無縁になりましたー🤩
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
おはようございます😃 朝から雷⚡️に雨☔️ 毎年暖かくなる時期に悩まされる コバエ。 前は置き型の捕獲容器を 置いたりしてたけど、 全然入っていかなくて。今年も来たな〜 この時期😤!! なんて思ってて、 小さめのスプレーに惹かれて こちらを購入して使ってます。 発生源にワンプッシュするそうで、 わたしはゴミ箱にシュッとして使ってます。 ワンプッシュで本当に効くか心配で 15プッシュくらいしちゃうんけど💦 確かにコバエがゴミ箱からって言うのは なくなりました❣️ あと排水溝なんかにもワンプッシュすると いいみたいだけど、水を使う場だし、 成分が流れていかないのかな? なんて、まだ使っていません。 どなたか使ってる方いるかなあ?🤔 レビューが良くて、 ワンプッシュでいいとは 書いてあるんだけどね。 ちなみに、シューッとするスプレーでは なくて、本当にシュッとしか出ません。 他にもコバエに効くものがあれば 是非教えてもらいたいです😊
おはようございます😃 朝から雷⚡️に雨☔️ 毎年暖かくなる時期に悩まされる コバエ。 前は置き型の捕獲容器を 置いたりしてたけど、 全然入っていかなくて。今年も来たな〜 この時期😤!! なんて思ってて、 小さめのスプレーに惹かれて こちらを購入して使ってます。 発生源にワンプッシュするそうで、 わたしはゴミ箱にシュッとして使ってます。 ワンプッシュで本当に効くか心配で 15プッシュくらいしちゃうんけど💦 確かにコバエがゴミ箱からって言うのは なくなりました❣️ あと排水溝なんかにもワンプッシュすると いいみたいだけど、水を使う場だし、 成分が流れていかないのかな? なんて、まだ使っていません。 どなたか使ってる方いるかなあ?🤔 レビューが良くて、 ワンプッシュでいいとは 書いてあるんだけどね。 ちなみに、シューッとするスプレーでは なくて、本当にシュッとしか出ません。 他にもコバエに効くものがあれば 是非教えてもらいたいです😊
nya-
nya-
1R
tawashiさんの実例写真
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
tawashi
tawashi
家族
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
felicity
felicity
m.k.a.457さんの実例写真
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
pooさんの実例写真
この度、BotaNiceのコバエ対策セットのモニターに当選しました。 コバエの気になる季節🌿 ほんの2〜3日前から丁度コバエが飛び始めてました😅 ベストタイミングでのモニター、とても感謝しています。 前から気になる商品だったので早速気になる場所で使用させて頂きます。 皆さまもモニターお付き合い頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します🌿
この度、BotaNiceのコバエ対策セットのモニターに当選しました。 コバエの気になる季節🌿 ほんの2〜3日前から丁度コバエが飛び始めてました😅 ベストタイミングでのモニター、とても感謝しています。 前から気になる商品だったので早速気になる場所で使用させて頂きます。 皆さまもモニターお付き合い頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します🌿
poo
poo
2DK | 家族
chocoriさんの実例写真
お天気が良いので、観葉植物たちもベランダに出して日光浴させてます。 今年はベランダガーデンにコバエもあんまりいなくなったなーと思ったら、BntaNiceのリーフ型粘着剤にたくさん付いてました😵 飛び回るコバエを見かけることなく、ひそかに捕らえていてくれてるなんて… モニターさせていただき感謝です✨ ベランダガーデンの必需品になりそう❗️ 効果は1ヶ月程度ということなので、なくなったら購入して使いたいと思っています。
お天気が良いので、観葉植物たちもベランダに出して日光浴させてます。 今年はベランダガーデンにコバエもあんまりいなくなったなーと思ったら、BntaNiceのリーフ型粘着剤にたくさん付いてました😵 飛び回るコバエを見かけることなく、ひそかに捕らえていてくれてるなんて… モニターさせていただき感謝です✨ ベランダガーデンの必需品になりそう❗️ 効果は1ヶ月程度ということなので、なくなったら購入して使いたいと思っています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
chichichiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,060
モニター商品を使ってみています! パナソニックキッチンの 玄昌ブラックの天板にも 馴染む、シールズ9.5のグレー。 三角コーナー要らずで キッチンもスッキリしました(⍢) これからの季節、 生ゴミのニオイやコバエに 悩まされることなく 過ごせそうです(⍢)
モニター商品を使ってみています! パナソニックキッチンの 玄昌ブラックの天板にも 馴染む、シールズ9.5のグレー。 三角コーナー要らずで キッチンもスッキリしました(⍢) これからの季節、 生ゴミのニオイやコバエに 悩まされることなく 過ごせそうです(⍢)
chichichi
chichichi
家族
Kyoko.さんの実例写真
三角コーナーにシュッとひと吹き! コバエの出現し始める梅雨時にはありがたい
三角コーナーにシュッとひと吹き! コバエの出現し始める梅雨時にはありがたい
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… グリーンが大好きで数え切れないほどを室内で育てています🪴🌵🌿 実は4年前まではかなりコバエに悩まされていました。色々な商品を試しましたが期待する効き目はありませんでした。 その時RCでモニタリングされていた「BotaNice土にまくだけ虫退治」を知り、早速使ったら数日で嘘のようにいなくなりました!! それからシリーズで愛用しています。 観葉植物を室内に飾りたい~🪴 でも虫は大嫌い‼️ 匂いが気になる💦 と中々始められないグリーン初心者の方には特に嬉しい製品です✨ 是非とも 🍀BotaNice土にまくだけ虫退治 🍀BotaNiceインドアグリーンの土 のセット使用でグリーンをお部屋に飾って癒されてくださいね🍃 🍀虫退治🍀 即効性があり1ヶ月の効果持続期間 定期的な使用が望ましいです💕
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… グリーンが大好きで数え切れないほどを室内で育てています🪴🌵🌿 実は4年前まではかなりコバエに悩まされていました。色々な商品を試しましたが期待する効き目はありませんでした。 その時RCでモニタリングされていた「BotaNice土にまくだけ虫退治」を知り、早速使ったら数日で嘘のようにいなくなりました!! それからシリーズで愛用しています。 観葉植物を室内に飾りたい~🪴 でも虫は大嫌い‼️ 匂いが気になる💦 と中々始められないグリーン初心者の方には特に嬉しい製品です✨ 是非とも 🍀BotaNice土にまくだけ虫退治 🍀BotaNiceインドアグリーンの土 のセット使用でグリーンをお部屋に飾って癒されてくださいね🍃 🍀虫退治🍀 即効性があり1ヶ月の効果持続期間 定期的な使用が望ましいです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
sumiko
sumiko
4LDK
love1017さんの実例写真
4枚投稿 アース製薬株式会社さんの 「多肉植物栽培セッ ト」のモニターです Bota Nice ★虫・病気対策スプレー ★インドアグリーンの土 ★錠剤肥料 ★多肉植物 オリビア 植物の虫・病気対策スプレー 観葉植物を室内で育てていると気になるのがコバエ😱 以前ありました! その時はコバエアースのワンプッシュ式スプレーですごい効き目😲 ボタナイスシリーズにもワンプッシュ式があるからオススメです! 植物の虫・病気対策スプレーの裏面に詳しい説明書があるのですが観葉植物の一覧載せておきます 虫は気持ち悪すぎて💠で隠しました😓 逆さにしてもOKなので葉の裏にもかけやすい☝️ 効果はすぐに判らないけどアースさんは信頼でき コバエだけでなく病気対策にもなるのは嬉しいですね😂🎶 ★一鉢に二回までしかスプレーできません  5年有効  
4枚投稿 アース製薬株式会社さんの 「多肉植物栽培セッ ト」のモニターです Bota Nice ★虫・病気対策スプレー ★インドアグリーンの土 ★錠剤肥料 ★多肉植物 オリビア 植物の虫・病気対策スプレー 観葉植物を室内で育てていると気になるのがコバエ😱 以前ありました! その時はコバエアースのワンプッシュ式スプレーですごい効き目😲 ボタナイスシリーズにもワンプッシュ式があるからオススメです! 植物の虫・病気対策スプレーの裏面に詳しい説明書があるのですが観葉植物の一覧載せておきます 虫は気持ち悪すぎて💠で隠しました😓 逆さにしてもOKなので葉の裏にもかけやすい☝️ 効果はすぐに判らないけどアースさんは信頼でき コバエだけでなく病気対策にもなるのは嬉しいですね😂🎶 ★一鉢に二回までしかスプレーできません  5年有効  
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
定期的に収納の見直しをするよう心がけています。 最近のシンク下収納の一部💁‍♀️ 実は見て見ぬふりをしてるとこがありました…🙈 ①開け閉めするたび立てて収納しているニトリのケース2つが動いて気になるー🥹 ②見事にズレる🥺 ③100均の防災対策用粘着マット✨ ④ケース裏にペタペタして動かなくなりストレスフリーに🤩 ちょっとしたことですが快適に過ごしたいものです😇
定期的に収納の見直しをするよう心がけています。 最近のシンク下収納の一部💁‍♀️ 実は見て見ぬふりをしてるとこがありました…🙈 ①開け閉めするたび立てて収納しているニトリのケース2つが動いて気になるー🥹 ②見事にズレる🥺 ③100均の防災対策用粘着マット✨ ④ケース裏にペタペタして動かなくなりストレスフリーに🤩 ちょっとしたことですが快適に過ごしたいものです😇
saki
saki
4LDK | 家族
aさんの実例写真
韓国インテリアは、韓国のお洒落なカフェをイメージしたインテリア🌷 プチプラ雑貨で揃えやすくて、淡色インテリアが優しい雰囲気にしてくれる☺💛 ここにも地震対策でひっつき虫(粘着剤)付けてる😌
韓国インテリアは、韓国のお洒落なカフェをイメージしたインテリア🌷 プチプラ雑貨で揃えやすくて、淡色インテリアが優しい雰囲気にしてくれる☺💛 ここにも地震対策でひっつき虫(粘着剤)付けてる😌
a
a
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る