コメント1
tomo_ppg
主寝室は南側全面掃き出し窓で、バルコニーと完全にフラットに繋がるよう拘った。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Okoさんの実例写真
南面からの光が入る、ベッドだけの寝室コーナー。未だにマットレスだけ床置き。
南面からの光が入る、ベッドだけの寝室コーナー。未だにマットレスだけ床置き。
Oko
Oko
1LDK
michiさんの実例写真
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
michi
michi
家族
hmkaさんの実例写真
南向きのベランダがある寝室は、よく日が入って明るいです。 天井に室内物干し用のポールをつけました。よく洗濯物が乾きます。
南向きのベランダがある寝室は、よく日が入って明るいです。 天井に室内物干し用のポールをつけました。よく洗濯物が乾きます。
hmka
hmka
家族
shioriさんの実例写真
L型の二面採光のリビング。 方位が45°振れているので、どちらも南向きの窓。日中は両方の窓から日が差し込み、かなり明るいです。 デメリットは、家具を配置したり、小物を飾ったりする壁がなくなることですね(´・ω・`)
L型の二面採光のリビング。 方位が45°振れているので、どちらも南向きの窓。日中は両方の窓から日が差し込み、かなり明るいです。 デメリットは、家具を配置したり、小物を飾ったりする壁がなくなることですね(´・ω・`)
shiori
shiori
4LDK | 家族
sh00heiさんの実例写真
寝室ー★ 南向きの窓最高です★
寝室ー★ 南向きの窓最高です★
sh00hei
sh00hei
3LDK | 家族
miさんの実例写真
寝室の室内窓を廊下側から* 窓の外は吹き抜けになってます。 南向きなので明るいです*
寝室の室内窓を廊下側から* 窓の外は吹き抜けになってます。 南向きなので明るいです*
mi
mi
4LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
ジメジメ、グズグズの天気増えてきて嫌です( ・᷄ ︵・᷅ ) 南向きのリビングの掃き出し窓のところにディアウォール使って作った物干しスペースが花粉の時期からずっと大活躍です(≧▽≦)
ジメジメ、グズグズの天気増えてきて嫌です( ・᷄ ︵・᷅ ) 南向きのリビングの掃き出し窓のところにディアウォール使って作った物干しスペースが花粉の時期からずっと大活躍です(≧▽≦)
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
moku2さんの実例写真
イベント参加です♪ 南側の掃きだし窓に洋風たてすを立ててます。 エアコンの設定温度、2度位上げても大丈夫です✨
イベント参加です♪ 南側の掃きだし窓に洋風たてすを立ててます。 エアコンの設定温度、2度位上げても大丈夫です✨
moku2
moku2
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hirokoさんの実例写真
我が家の庭は南向き。 向かいのうちには、北側ですが腰高窓があり雨戸閉めたり開けたり、こんにちは状態になることもしばしば… メッシュフェンスは何の目隠しにもならず、ウチのフェンスでもないためオーニングも縛ることが出来ません。 南向きの我が家もウッドデッキ側が掃き出し窓が大きなもの、手間にもリビング側の普通サイズの掃き出し窓があります。 人の気配を少しでも薄れて家の中でも、お庭でも過ごせたらとモニター応募させて下さい‼︎ ホワイトのフェンスがはえる人工芝です♪ よろしくお願いいたします‼︎
我が家の庭は南向き。 向かいのうちには、北側ですが腰高窓があり雨戸閉めたり開けたり、こんにちは状態になることもしばしば… メッシュフェンスは何の目隠しにもならず、ウチのフェンスでもないためオーニングも縛ることが出来ません。 南向きの我が家もウッドデッキ側が掃き出し窓が大きなもの、手間にもリビング側の普通サイズの掃き出し窓があります。 人の気配を少しでも薄れて家の中でも、お庭でも過ごせたらとモニター応募させて下さい‼︎ ホワイトのフェンスがはえる人工芝です♪ よろしくお願いいたします‼︎
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
kさんの実例写真
キッチンと繋がってる1LDKです キッチン側から見た雰囲気です ブルー色をベースにしたかったのでソファもブルーにしました 此処は南の日当たりが強すぎてかなりソファも色焼けしたので普段はカバーをかけるようにしてます 奥は寝室ですが襖を外してて 外気で暑いので… 窓のカーテンを閉めてるので 暗いですが一部屋のワンルームにしました ソファは窓向きにしました 夜になると、お月さんが見えるので⸜(* ॑ ॑* )⸝ それを眺めるのが好きなので🌙🎑
キッチンと繋がってる1LDKです キッチン側から見た雰囲気です ブルー色をベースにしたかったのでソファもブルーにしました 此処は南の日当たりが強すぎてかなりソファも色焼けしたので普段はカバーをかけるようにしてます 奥は寝室ですが襖を外してて 外気で暑いので… 窓のカーテンを閉めてるので 暗いですが一部屋のワンルームにしました ソファは窓向きにしました 夜になると、お月さんが見えるので⸜(* ॑ ॑* )⸝ それを眺めるのが好きなので🌙🎑
k
k
1LDK | 一人暮らし
yokisさんの実例写真
我が家のリビングは掃き出し窓&南向き! 雪国だから、太陽の光をたっぷり入れたいと思い、大きな窓にしたけれど、 夏は40度になる日も😳ちゃんと暑いのです! 今年の猛暑対策は日中も遮光ロールスクリーンを締め切ること。エアコンは28度設定でも快適でした!
我が家のリビングは掃き出し窓&南向き! 雪国だから、太陽の光をたっぷり入れたいと思い、大きな窓にしたけれど、 夏は40度になる日も😳ちゃんと暑いのです! 今年の猛暑対策は日中も遮光ロールスクリーンを締め切ること。エアコンは28度設定でも快適でした!
yokis
yokis
家族
keiさんの実例写真
入居して7ヶ月、放ったらかしにされていた南面の外構工事がようやく始まりました😅 旦那の親戚づたいなので文句も言えず悶々と過ごした7ヶ月…長かった…😭 工事で掃き出し窓のシャッターを閉めていたので暗くて寒くて… 今日は工事がお休みっぽいのでシャッターを開けました!久々に明るいLDK😊✨
入居して7ヶ月、放ったらかしにされていた南面の外構工事がようやく始まりました😅 旦那の親戚づたいなので文句も言えず悶々と過ごした7ヶ月…長かった…😭 工事で掃き出し窓のシャッターを閉めていたので暗くて寒くて… 今日は工事がお休みっぽいのでシャッターを開けました!久々に明るいLDK😊✨
kei
kei
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
とある日の午前中。 南向きのリビングに、日が差し込む季節になりました。 まだ床暖をつけなくても、お日さまだけでぽっかぽか。 ジャングルジムがないと広い!
とある日の午前中。 南向きのリビングに、日が差し込む季節になりました。 まだ床暖をつけなくても、お日さまだけでぽっかぽか。 ジャングルジムがないと広い!
nao
nao
3LDK | 家族
mei.mei.さんの実例写真
天気のいい日は暖房器具もいりません。 ダイニングの南向きの窓から ポカポカの陽射しが入って気持ちいい。 ダイニングテーブルは6人用ですが 椅子は4脚しか置かずにゆったり使っています。
天気のいい日は暖房器具もいりません。 ダイニングの南向きの窓から ポカポカの陽射しが入って気持ちいい。 ダイニングテーブルは6人用ですが 椅子は4脚しか置かずにゆったり使っています。
mei.mei.
mei.mei.
4LDK | 家族
sakurahomeさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,431
一部屋を洗濯物干しスペースにしています☻ そのままアイロンもかけられるので、とても楽です♫
一部屋を洗濯物干しスペースにしています☻ そのままアイロンもかけられるので、とても楽です♫
sakurahome
sakurahome
4LDK | 家族
kiさんの実例写真
南向で陽が差し込むこの感じが好きです。 ついベットでごろごろしたくなります。
南向で陽が差し込むこの感じが好きです。 ついベットでごろごろしたくなります。
ki
ki
1LDK | カップル
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
konatsu
konatsu
家族
yum yumさんの実例写真
夕暮れ時。 掃き出し窓はもっと大きめすれば良かったと後悔です(T ^ T) 使い勝手は良いです(^^)
夕暮れ時。 掃き出し窓はもっと大きめすれば良かったと後悔です(T ^ T) 使い勝手は良いです(^^)
yum yum
yum yum
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yum yumさんの実例写真
昼間のリビングです。 掃き出し窓は小さいですが、南向きなので適度に明るいです(^。^)
昼間のリビングです。 掃き出し窓は小さいですが、南向きなので適度に明るいです(^。^)
yum yum
yum yum
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥18,390
イベント用。 我が家の猫スペース。 お昼は暖かい窓際が猫スペースになる事が多いです🐈 南向きの掃き出し窓は猫グッズを沢山置いてます。 窓に吸盤で貼るタイプのベッド、木製の枕付きベッドなど、、、。 白い箱はおトイレですが、その上に登っていたりします。
イベント用。 我が家の猫スペース。 お昼は暖かい窓際が猫スペースになる事が多いです🐈 南向きの掃き出し窓は猫グッズを沢山置いてます。 窓に吸盤で貼るタイプのベッド、木製の枕付きベッドなど、、、。 白い箱はおトイレですが、その上に登っていたりします。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
szk818818さんの実例写真
szk818818
szk818818
家族
tsubikanaさんの実例写真
我が家はLDKと和室、ひと続きです。 南面に向いて掃き出し窓がある和室が、1階では1番明るいです。
我が家はLDKと和室、ひと続きです。 南面に向いて掃き出し窓がある和室が、1階では1番明るいです。
tsubikana
tsubikana
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
南向きの部屋の掃き出し窓にはすべてニトリさんのミラーレスカーテンをつけています。 光は採り入れるけど紫外線はカットしてくれるので紫外線アレルギー持ちの母が遊びに来ても安心して過ごせます😊 以前、近所の造園屋さんが、家の中を涼しくするには家の外まわりの温度を下げるとよいと言っていました。我が家の1階の外は天然芝を敷いています。コンクリートや人工芝に比べると地表面温度が上がりにくく、熱反射も少ないです。カーテンに遮熱機能もあるので電気代もセーブできそうです🌿
南向きの部屋の掃き出し窓にはすべてニトリさんのミラーレスカーテンをつけています。 光は採り入れるけど紫外線はカットしてくれるので紫外線アレルギー持ちの母が遊びに来ても安心して過ごせます😊 以前、近所の造園屋さんが、家の中を涼しくするには家の外まわりの温度を下げるとよいと言っていました。我が家の1階の外は天然芝を敷いています。コンクリートや人工芝に比べると地表面温度が上がりにくく、熱反射も少ないです。カーテンに遮熱機能もあるので電気代もセーブできそうです🌿
Denchan
Denchan
家族
PR
楽天市場
lime.mintさんの実例写真
今年4月に設置したテラス屋根。南側なので良く日がさしてます。今日は曇りなので部屋干しかな。干すときは掃き出し窓から乗り出してかけてます。なかなかギリギリ。ウッドデッキあったらなー
今年4月に設置したテラス屋根。南側なので良く日がさしてます。今日は曇りなので部屋干しかな。干すときは掃き出し窓から乗り出してかけてます。なかなかギリギリ。ウッドデッキあったらなー
lime.mint
lime.mint
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
南面の掃き出し窓から入ってくる陽の光が最高です。 まさに陽当たり良好。 このお陰で昼間は暖房なしでいけます。 外は寒いのですが、陽の光の力って凄いですよね^^
南面の掃き出し窓から入ってくる陽の光が最高です。 まさに陽当たり良好。 このお陰で昼間は暖房なしでいけます。 外は寒いのですが、陽の光の力って凄いですよね^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
U.L.A.Designさんの実例写真
2面が大きな窓の主寝室は南向きのため、非常に明るいです。 無垢フローリングと木製の窓枠を揃えることで統一感を出しています。
2面が大きな窓の主寝室は南向きのため、非常に明るいです。 無垢フローリングと木製の窓枠を揃えることで統一感を出しています。
U.L.A.Design
U.L.A.Design
yumiiさんの実例写真
リビングの掃き出し窓にはバーチカルブラインドを使っています。 うちのリビングは南向きで、幸い今のところお隣さんがいないので、日当たりは良すぎるくらいです。 ブラインドだと、光の向きを変えられるので助かります。
リビングの掃き出し窓にはバーチカルブラインドを使っています。 うちのリビングは南向きで、幸い今のところお隣さんがいないので、日当たりは良すぎるくらいです。 ブラインドだと、光の向きを変えられるので助かります。
yumii
yumii
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
南側に掃出し窓のある寝室 明るくて 気持ちいいです✨ でも 今からの季節は 陽射しが凄くて😅 日除けシェード付けました😆
南側に掃出し窓のある寝室 明るくて 気持ちいいです✨ でも 今からの季節は 陽射しが凄くて😅 日除けシェード付けました😆
tabasa
tabasa
家族
naoさんの実例写真
ホームプロジェクター¥64,800
nao
nao
3LDK | 家族
7m1s0さんの実例写真
お引越しして間取りが変わったので 家具の配置も変わりました〜〜 南向きのお部屋は一日中日当たり良好☀︎
お引越しして間取りが変わったので 家具の配置も変わりました〜〜 南向きのお部屋は一日中日当たり良好☀︎
7m1s0
7m1s0
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ruruさんの実例写真
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
ruru
ruru
家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
hinataさんの実例写真
暮らしの中心、リビングダイニング。 玄関から入って、すぐ。 のちの主寝室、キッチン、洗面脱衣所、子ども部屋、すべてにつながる場所です。 南向きの掃き出し窓のおかげで、明るく、あたたかく、室内干しでも洗濯物がよく乾きます♪ 大きな窓とダウンフロアと、勾配天井で、空間が広いように感じられます◎
暮らしの中心、リビングダイニング。 玄関から入って、すぐ。 のちの主寝室、キッチン、洗面脱衣所、子ども部屋、すべてにつながる場所です。 南向きの掃き出し窓のおかげで、明るく、あたたかく、室内干しでも洗濯物がよく乾きます♪ 大きな窓とダウンフロアと、勾配天井で、空間が広いように感じられます◎
hinata
hinata
家族
ya1105aさんの実例写真
2年点検が終了〜 細かく家の中を点検してくれるので、助かります。 色んなところ開けられたり何なりされるので掃除いつもより少し頑張りました😅
2年点検が終了〜 細かく家の中を点検してくれるので、助かります。 色んなところ開けられたり何なりされるので掃除いつもより少し頑張りました😅
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
しばらく放置してたら、いいね!とフォロワーが増えててビックリ‼️ 冬の多肉用に掃き出し窓のところに棚をつけました。
しばらく放置してたら、いいね!とフォロワーが増えててビックリ‼️ 冬の多肉用に掃き出し窓のところに棚をつけました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
久しぶりの投稿☆ 寝室のクローゼットの使い勝手が悪く、 全然使えない状態になっていたので私の部屋と寝室をチェンジ! 寝室が南向きの部屋になったので明るくて良い感じです✨ (その代わり私の部屋は北向きになったので仕事中寒い…😂) 他にもカウンターテーブルDIYしたり、 仕事部屋も色々配置換えしたり、 ウィルス性胃腸炎になったり、 で全然部屋が片付かなくて気づいたらクリスマス直前になってました。 1ヶ月あっという間すぎる…! また投稿再開します♡
久しぶりの投稿☆ 寝室のクローゼットの使い勝手が悪く、 全然使えない状態になっていたので私の部屋と寝室をチェンジ! 寝室が南向きの部屋になったので明るくて良い感じです✨ (その代わり私の部屋は北向きになったので仕事中寒い…😂) 他にもカウンターテーブルDIYしたり、 仕事部屋も色々配置換えしたり、 ウィルス性胃腸炎になったり、 で全然部屋が片付かなくて気づいたらクリスマス直前になってました。 1ヶ月あっという間すぎる…! また投稿再開します♡
na1412
na1412
3LDK | カップル
RAMIEさんの実例写真
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の南面の窓です^^ LIXILのサーモスXが採用されてます😄 特に今の時期はポカポカの日差しが入ってきて気持ち良いです。
我が家の南面の窓です^^ LIXILのサーモスXが採用されてます😄 特に今の時期はポカポカの日差しが入ってきて気持ち良いです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
♪ 陽の当たる南向きのリビング、 キッチンからの眺め𓂃 ◌‬𓈒𓋪 ‪☺︎ 久々に良いお天気でポカポカ🔅🔆
♪ 陽の当たる南向きのリビング、 キッチンからの眺め𓂃 ◌‬𓈒𓋪 ‪☺︎ 久々に良いお天気でポカポカ🔅🔆
doremi
doremi
家族
もっと見る