Uedaさんの部屋
ヘアドライヤーホルダー、全てのヘアドライヤーに対応する壁掛けラック、バスルーム/ベッドルーム/洗面所/理髪店用スペースオーガナイザー、304ステンレススチール、シルバー
Youdaドライヤー収納-
コメント1
Ueda
断線したのを機に、SALONIAドライヤーとハンガーを導入。コードは断線し難い輪っか状にくるっとまとめて引っ掛けるだけ!時短にもなりましたー

この写真を見た人へのおすすめの写真

gomashioさんの実例写真
無骨な感じのスツールZARAHOMEで発見  ツボです。半額でした 買うよね。 それと鉢カバー変えました。木の色褪せた感じも好きだけど、あえてのナチュラルカラーも好きです。ファーとスツールのような異素材の組み合わせも好きです。 それからティッシュは鏡の裏、木箱にはドライヤーやコテが入ってます ドリームキャッチャーは何処に飾ろうか迷ってます 聞かれてないけどちょっと詳しく説明してみました(⌒‐⌒)
無骨な感じのスツールZARAHOMEで発見  ツボです。半額でした 買うよね。 それと鉢カバー変えました。木の色褪せた感じも好きだけど、あえてのナチュラルカラーも好きです。ファーとスツールのような異素材の組み合わせも好きです。 それからティッシュは鏡の裏、木箱にはドライヤーやコテが入ってます ドリームキャッチャーは何処に飾ろうか迷ってます 聞かれてないけどちょっと詳しく説明してみました(⌒‐⌒)
gomashio
gomashio
Hitomiさんの実例写真
やっとこドライヤーホルダーつけれた\( ¨̮ )/♡ めっちゃ前に買ってたのに、ドライヤーが合わず・・・⸜( ¯⌓¯ )⸝ ドライヤーがつぶれて買い換えたので、やっと合った♡
やっとこドライヤーホルダーつけれた\( ¨̮ )/♡ めっちゃ前に買ってたのに、ドライヤーが合わず・・・⸜( ¯⌓¯ )⸝ ドライヤーがつぶれて買い換えたので、やっと合った♡
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
Seriaで買ったステンレスドライヤーホルダー。本当は洗面扉に付けるやつだけど、うちには洗面台がないので、全身鏡の裏に設置。今まではドライヤーにコード巻いて棚に置いていたけど、これでコードが捻れてイライラせずに済む。
Seriaで買ったステンレスドライヤーホルダー。本当は洗面扉に付けるやつだけど、うちには洗面台がないので、全身鏡の裏に設置。今まではドライヤーにコード巻いて棚に置いていたけど、これでコードが捻れてイライラせずに済む。
yuuki
yuuki
2LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥550
洗面PanasonicClineフロートタイプ IKEAのボックス左から ドライヤー、主人のシェーバー、細々した化粧品入れてます。 その横には無印のコンパクトなティッシュケース 収納付きミラーなのでそこで全て入れ込めたら理想ですが…ドライヤーなどは大きくて収納出来ないので、現状こんな感じです。
洗面PanasonicClineフロートタイプ IKEAのボックス左から ドライヤー、主人のシェーバー、細々した化粧品入れてます。 その横には無印のコンパクトなティッシュケース 収納付きミラーなのでそこで全て入れ込めたら理想ですが…ドライヤーなどは大きくて収納出来ないので、現状こんな感じです。
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納 ヘアブラシを買わなければ… これからは、キャップはなくさないようにします(´,,・ω・,,`)
洗面台の鏡裏収納 ヘアブラシを買わなければ… これからは、キャップはなくさないようにします(´,,・ω・,,`)
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
otsukiさんの実例写真
洗面台は広くて割と気に入ってます。
洗面台は広くて割と気に入ってます。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rachelさんの実例写真
改善途中の洗面所の鏡裏。 夫は右側と真ん中を開けるだけでいいようにしています。
改善途中の洗面所の鏡裏。 夫は右側と真ん中を開けるだけでいいようにしています。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Mayuminさんの実例写真
鏡に合わせてオーダーしたドレッサー。右下にドライヤー収納つき。
鏡に合わせてオーダーしたドレッサー。右下にドライヤー収納つき。
Mayumin
Mayumin
irieriさんの実例写真
普段、ドライヤーは洗面所の鏡裏の収納棚に収納してます。 でも、朝と夜、家族皆が代わる代わる使うので、一時置き場としてIKEAのフレームスタンドを使ってみました… スタンドは前後ろ逆に置いて、折りたたみ式のドライヤーですが、折りたたまずそのまま上向きに大抵はコンセントもさしたまま(^^ゞ 出しっぱなしは嫌だけど、次の人がすぐ使う事を考えると片付けるのは面倒… この方法だと雑然とせず、簡単に自立してくれてなかなかいい感じです。 朝と夜、最後に使った人が鏡裏に収納します。
普段、ドライヤーは洗面所の鏡裏の収納棚に収納してます。 でも、朝と夜、家族皆が代わる代わる使うので、一時置き場としてIKEAのフレームスタンドを使ってみました… スタンドは前後ろ逆に置いて、折りたたみ式のドライヤーですが、折りたたまずそのまま上向きに大抵はコンセントもさしたまま(^^ゞ 出しっぱなしは嫌だけど、次の人がすぐ使う事を考えると片付けるのは面倒… この方法だと雑然とせず、簡単に自立してくれてなかなかいい感じです。 朝と夜、最後に使った人が鏡裏に収納します。
irieri
irieri
3LDK | 家族
y.murasyさんの実例写真
キャンドゥで買ったドライヤーホルダーがすごく使いやすくて気に入ってます。
キャンドゥで買ったドライヤーホルダーがすごく使いやすくて気に入ってます。
y.murasy
y.murasy
3LDK | カップル
____Yuriさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 向かって右側は私の収納で、左側は夫の収納スペースです。 真ん中のスペースは主に家族が使うものを収納しています。 使いやすさを考えて、何度も配置変えを繰り返し(^-^; ドライヤーの収納もいい感じ♪ ようやく落ち着きました…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面所の鏡裏収納。 向かって右側は私の収納で、左側は夫の収納スペースです。 真ん中のスペースは主に家族が使うものを収納しています。 使いやすさを考えて、何度も配置変えを繰り返し(^-^; ドライヤーの収納もいい感じ♪ ようやく落ち着きました…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
homealさんの実例写真
洗面所には壁埋込型のメディシンボックスを設けています。 これは便利ですね!出っ張らずに歯ブラシや化粧水などのボトル類を入れておくことができます🧴 この商品の高さに合わせて鏡も作ってもらったのでピッタリサイズです。 タイルもその寸法に合わせて割付けています。 ドライヤーは毎日つかうのでしまわずにスッとすぐ使えるように天板に穴をあけて差し込んでいます。 コードが露出すると綺麗ではないのでカウンター下の隠れた場所にコンセントを用意しました🔌
洗面所には壁埋込型のメディシンボックスを設けています。 これは便利ですね!出っ張らずに歯ブラシや化粧水などのボトル類を入れておくことができます🧴 この商品の高さに合わせて鏡も作ってもらったのでピッタリサイズです。 タイルもその寸法に合わせて割付けています。 ドライヤーは毎日つかうのでしまわずにスッとすぐ使えるように天板に穴をあけて差し込んでいます。 コードが露出すると綺麗ではないのでカウンター下の隠れた場所にコンセントを用意しました🔌
homeal
homeal
家族
ehami123さんの実例写真
洗面所の棚  ドライヤー部分は ジグソーで くり抜きました🌟  ふだん使わないジグソー 不安でしたが意外と簡単にくり抜けました。   ドライヤーだけなら左に穴でよかったんだけれど ヘアアイロンもいっしょに置きたいなーとか 悩んでいたら結果的に置かずにこうなりました🙈    棚の背板は#ナゲシレール で つけています🔨   ちらっと見える下の台 いつもごっちゃごちゃしていたので、 ひとまずそれはなくなりました💡
洗面所の棚  ドライヤー部分は ジグソーで くり抜きました🌟  ふだん使わないジグソー 不安でしたが意外と簡単にくり抜けました。   ドライヤーだけなら左に穴でよかったんだけれど ヘアアイロンもいっしょに置きたいなーとか 悩んでいたら結果的に置かずにこうなりました🙈    棚の背板は#ナゲシレール で つけています🔨   ちらっと見える下の台 いつもごっちゃごちゃしていたので、 ひとまずそれはなくなりました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
この自粛のタイミングで ドライヤーが壊れました😭💦💦 わたしのクルクル頭←クセ毛が悩み😂 クルクルドライヤーじゃないと、 治るところを知らず… なので、新しく買い替えました… しかも、私に1番似合わないピンク💦💦 同等品が、コレしか無かったから仕方ないです😢 話は変わりますが🤣 我が家の洗面台の三面鏡は 収納になってます。  マンションには定番なタイプ。 化粧品やドライヤーなど、すぐに取り出せて重宝しています😆
この自粛のタイミングで ドライヤーが壊れました😭💦💦 わたしのクルクル頭←クセ毛が悩み😂 クルクルドライヤーじゃないと、 治るところを知らず… なので、新しく買い替えました… しかも、私に1番似合わないピンク💦💦 同等品が、コレしか無かったから仕方ないです😢 話は変わりますが🤣 我が家の洗面台の三面鏡は 収納になってます。  マンションには定番なタイプ。 化粧品やドライヤーなど、すぐに取り出せて重宝しています😆
ringonomi
ringonomi
PR
楽天市場
hiさんの実例写真
鏡の隣にドライヤーやヘアケアのアイテムを置きたくて購入した棚。 立て掛けて置くのでコンパクトでスッキリして見えます♡
鏡の隣にドライヤーやヘアケアのアイテムを置きたくて購入した棚。 立て掛けて置くのでコンパクトでスッキリして見えます♡
hi
hi
1DK | 一人暮らし
hiさんの実例写真
イベント用に再投稿です! アクセサリー置き場のラック。 どうしても木製とスチールがよくて、探しに探して購入したお気に入りのラックです! ドライヤーや小型の家電もここに置いてます♪
イベント用に再投稿です! アクセサリー置き場のラック。 どうしても木製とスチールがよくて、探しに探して購入したお気に入りのラックです! ドライヤーや小型の家電もここに置いてます♪
hi
hi
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mariiiiさんの実例写真
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
¥29,700
モニター投稿② おはようございます😃 普通のドライヤーはアタッチメントを取り付ける時、カチッ!と硬くはめると思うのですが、このドライヤーは、ドライヤーの口とアタッチメントの口に強力な磁石が内蔵されていて、サッ!と取り付けたり外したり出来ます。 別売りのスチール製専用スタンドにもドライヤーを置くと、ペタッとズレにくいようにくっついてくれます。 専用スタンドにはアタッチメントも収納出来ますよ。 次回、その収納している姿をアップしますね。
モニター投稿② おはようございます😃 普通のドライヤーはアタッチメントを取り付ける時、カチッ!と硬くはめると思うのですが、このドライヤーは、ドライヤーの口とアタッチメントの口に強力な磁石が内蔵されていて、サッ!と取り付けたり外したり出来ます。 別売りのスチール製専用スタンドにもドライヤーを置くと、ペタッとズレにくいようにくっついてくれます。 専用スタンドにはアタッチメントも収納出来ますよ。 次回、その収納している姿をアップしますね。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ashimoさんの実例写真
お風呂の脱衣所内に洗面所は設けずに、別箇所に造作で設置。 妻は化粧台としても使用し、鏡も座った高さに合うように計算しました。 鏡裏も収納出来る開閉式で、コンセントも付けました。 ドライヤーやアイロンは横のコンセントに。
お風呂の脱衣所内に洗面所は設けずに、別箇所に造作で設置。 妻は化粧台としても使用し、鏡も座った高さに合うように計算しました。 鏡裏も収納出来る開閉式で、コンセントも付けました。 ドライヤーやアイロンは横のコンセントに。
ashimo
ashimo
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
seri
seri
1DK | 一人暮らし
mmさんの実例写真
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
mm
mm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
poko2125さんの実例写真
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
ヘアブラシ収納* 100均のフックを使って鏡裏に収納できるようにしました\(^^)/ このブラシ、プレゼントで頂いたのですが、 とても使い心地が良いです。髪の毛もサラサラになるし、頭皮マッサージもできます。 ただ、うまく収納できておらず申し訳ない状態でした… きちんと収納場所を作れて良かったー! これからも大切に使います♪
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
batonを洗面台の鏡裏に収納するならこんな感じかなぁ❓🙄 洗面台の鏡裏の1番上の棚には手が届かないので💦 スチール製のブックエンド2枚を重ねて強力マグネットで留めて、 ちょっとした棚を作って置いてみました。 スリムで軽量のbatonならではのスキマ収納ですね😊👍
batonを洗面台の鏡裏に収納するならこんな感じかなぁ❓🙄 洗面台の鏡裏の1番上の棚には手が届かないので💦 スチール製のブックエンド2枚を重ねて強力マグネットで留めて、 ちょっとした棚を作って置いてみました。 スリムで軽量のbatonならではのスキマ収納ですね😊👍
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
asさんの実例写真
マグネット収納🧲✨パート2✨ 洗面台鏡裏収納ー☺️ 備え付けの洗面台で ほぼほぼ可愛さはありませんが 収納力は抜群です👍✨ この鏡のところだけ マグネットになってて なんでもくっつけることが可能です🙌 ヘアゴムの予備と ヘアドライヤーを マグネット収納しています👸✨
マグネット収納🧲✨パート2✨ 洗面台鏡裏収納ー☺️ 備え付けの洗面台で ほぼほぼ可愛さはありませんが 収納力は抜群です👍✨ この鏡のところだけ マグネットになってて なんでもくっつけることが可能です🙌 ヘアゴムの予備と ヘアドライヤーを マグネット収納しています👸✨
as
as
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
造作洗面台に合うかごを探して見つけた、メルカドさんのレース付きのバスケットになります(*ˊᵕˋ*) レースの布は取り外して洗うこともできます♡ かごにはドライヤーやタオルなど沢山収納することが出来ます( •͈ᴗ•͈ )
造作洗面台に合うかごを探して見つけた、メルカドさんのレース付きのバスケットになります(*ˊᵕˋ*) レースの布は取り外して洗うこともできます♡ かごにはドライヤーやタオルなど沢山収納することが出来ます( •͈ᴗ•͈ )
milk
milk
4LDK
cherrycherryさんの実例写真
小物収納イベント テレビ棚の周りに何かとポンポン物を置く家族(私も) 洗濯した靴下を各部屋に配るのが面倒な私。 私の化粧品類。 各自のパジャマ、バッグ、薬、ヘアケア用品、 畑用フェイスマスク、などなど 出掛ける前は必ず鏡の前でドライヤー、お手入れしたりして ここから「行ってきま~す」の場所なので 今まで不便でしたがまとめたことにより、出掛ける前がスムーズになりました。 ドライヤーもなかなかあっちこちでしたが、ドライヤー収納スタンドをネットで見つけて収納したらとても使いやすくなりました。 テレビ周りに無造作に置く書類や充電器、ハガキなどもすべて ここにとお願いしたら テレビ周りもスッキリ解決しました。 最近は物の居場所を決めるように少しづつ楽しんで整理しています。
小物収納イベント テレビ棚の周りに何かとポンポン物を置く家族(私も) 洗濯した靴下を各部屋に配るのが面倒な私。 私の化粧品類。 各自のパジャマ、バッグ、薬、ヘアケア用品、 畑用フェイスマスク、などなど 出掛ける前は必ず鏡の前でドライヤー、お手入れしたりして ここから「行ってきま~す」の場所なので 今まで不便でしたがまとめたことにより、出掛ける前がスムーズになりました。 ドライヤーもなかなかあっちこちでしたが、ドライヤー収納スタンドをネットで見つけて収納したらとても使いやすくなりました。 テレビ周りに無造作に置く書類や充電器、ハガキなどもすべて ここにとお願いしたら テレビ周りもスッキリ解決しました。 最近は物の居場所を決めるように少しづつ楽しんで整理しています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
maoさんの実例写真
誕生日に買ってもらった Refaのドライヤー🌬️ 2.3ヶ月使ってみて 髪がとぅるとぅるになりました。 スカルプモードで頭皮 モイストモードで髪全体を乾かすと 今までとは触り心地が違うの🧖🏻‍♀️ 新しくでた折りたたみ式のにしたから 思ってたより軽くてコンパクトで旅行にも持って行ける🙌 パワーもあるので長い髪でも割と早く乾きました👏 良き良き。
誕生日に買ってもらった Refaのドライヤー🌬️ 2.3ヶ月使ってみて 髪がとぅるとぅるになりました。 スカルプモードで頭皮 モイストモードで髪全体を乾かすと 今までとは触り心地が違うの🧖🏻‍♀️ 新しくでた折りたたみ式のにしたから 思ってたより軽くてコンパクトで旅行にも持って行ける🙌 パワーもあるので長い髪でも割と早く乾きました👏 良き良き。
mao
mao
2LDK | 家族
pyonさんの実例写真
¥2,280
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
dwnq0617さんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
nonp--yさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納を見直しました🌿 ①歯ブラシホルダー 今まで使っていた物も気に入っていたのですが、更にシンプルで拭き取りしやすくなっていい感じです🥹💯 ②ドライヤーのコードクリップ コードを留める物は、使う頻度やコードの種類(太さ・長さ)によって使い分けるのが一番だな〜と色々試してきて感じています🧐 今回クリップタイプは初めてでしたが、コードの太さにもちょうどフィットして、サッと留めれるし、クリップが大きく存在感があるので外した時に迷子にならない😂 どちらもセリアの物になります☝️ ちょっとしたことですが、毎日のルーティーンがちょっぴり楽に!スムーズになりました☺️
洗面台の鏡裏収納を見直しました🌿 ①歯ブラシホルダー 今まで使っていた物も気に入っていたのですが、更にシンプルで拭き取りしやすくなっていい感じです🥹💯 ②ドライヤーのコードクリップ コードを留める物は、使う頻度やコードの種類(太さ・長さ)によって使い分けるのが一番だな〜と色々試してきて感じています🧐 今回クリップタイプは初めてでしたが、コードの太さにもちょうどフィットして、サッと留めれるし、クリップが大きく存在感があるので外した時に迷子にならない😂 どちらもセリアの物になります☝️ ちょっとしたことですが、毎日のルーティーンがちょっぴり楽に!スムーズになりました☺️
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
shima...さんの実例写真
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
shima...
shima...
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
ヘアドライヤー¥1,870
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
mameazさんの実例写真
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ドライヤーを新しくしました。 以前使っていたドライヤーホルダーが使いにくくなったので、ドライヤーホルダーも新調。 フィルムで張り付けるタイプのホルダーを鏡の横に取り付けました。 ホルダーは5キロまで荷重に耐える物で、 今のところは、安定感良く収納できています。 粘着力不足で剥がれて落ちたりしないのかと心配だったけど、大丈夫みたい。 これからも、落ちずに保持できるかをみてみます。
ドライヤーを新しくしました。 以前使っていたドライヤーホルダーが使いにくくなったので、ドライヤーホルダーも新調。 フィルムで張り付けるタイプのホルダーを鏡の横に取り付けました。 ホルダーは5キロまで荷重に耐える物で、 今のところは、安定感良く収納できています。 粘着力不足で剥がれて落ちたりしないのかと心配だったけど、大丈夫みたい。 これからも、落ちずに保持できるかをみてみます。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
PR
楽天市場
konyoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
もっと見る