コメント4
kuumamu
6月1日一階の床板はずっと憧れていたこの色‼️ほこり、髪の毛もあまり目立たないのでありがたい❣️1畳のキッチンパントリー‼️予定よりだいぶ小さくなったけど無いより絶対に良い😁床下点検口は三箇所あり、一つはここ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomokoさんの実例写真
左から 土間収納、パントリー、玄関 3種類の扉が並ぶこの景色がお気に入りです♡ ずっしりとした無垢扉の味わい〜
左から 土間収納、パントリー、玄関 3種類の扉が並ぶこの景色がお気に入りです♡ ずっしりとした無垢扉の味わい〜
Tomoko
Tomoko
家族
DECORA_kanaさんの実例写真
キッチンの奥はパントリーなのです。冷蔵庫もそこに。 キッチンの床はタイル張り。 テラコッタ風のタイル張りのキッチンが憧れでした。キッチンの面材は無垢材にしてもらいました✨
キッチンの奥はパントリーなのです。冷蔵庫もそこに。 キッチンの床はタイル張り。 テラコッタ風のタイル張りのキッチンが憧れでした。キッチンの面材は無垢材にしてもらいました✨
DECORA_kana
DECORA_kana
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
入居前☆記録
入居前☆記録
mai
mai
4LDK | 家族
e_.さんの実例写真
パントリーの床です。 我が家のパントリーは階段下に半地下であります。 この床材はクッションフロアです。 とってもお気に入りです!!
パントリーの床です。 我が家のパントリーは階段下に半地下であります。 この床材はクッションフロアです。 とってもお気に入りです!!
e_.
e_.
TAKSさんの実例写真
パントリー床!
パントリー床!
TAKS
TAKS
mi.fffさんの実例写真
リビングからキッチンパントリー 三角屋根かわいい
リビングからキッチンパントリー 三角屋根かわいい
mi.fff
mi.fff
saki_8さんの実例写真
開放的なリビング階段に憧れてたけど、パントリーも兼ねた階段下収納は結果重宝! でもRCで素敵な階段見るとやっぱり羨ましい~⌄̈⃝
開放的なリビング階段に憧れてたけど、パントリーも兼ねた階段下収納は結果重宝! でもRCで素敵な階段見るとやっぱり羨ましい~⌄̈⃝
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
ブラウンインテリア★ 我が家はウォルナットカラーをベースにしていて、ダークブラウンが多めです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
ブラウンインテリア★ 我が家はウォルナットカラーをベースにしていて、ダークブラウンが多めです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
PR
楽天市場
slowly.days2006さんの実例写真
パントリーの出入口を2箇所にしたらとても使いやいです。 当初心配していたペニンシュラキッチンの水ハネ、全くありませんでした。 食器の洗い方とか雑なので床がびしょびしょになるんじゃないかなー( ˊᵕˋ ;)と思ってたんですけどね。 あと、丸見えキッチンなので意識して綺麗にするようになったのでズボラな私にはピッタリだったのかも知れませんw
パントリーの出入口を2箇所にしたらとても使いやいです。 当初心配していたペニンシュラキッチンの水ハネ、全くありませんでした。 食器の洗い方とか雑なので床がびしょびしょになるんじゃないかなー( ˊᵕˋ ;)と思ってたんですけどね。 あと、丸見えキッチンなので意識して綺麗にするようになったのでズボラな私にはピッタリだったのかも知れませんw
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
本当はパントリーに入って右の壁ウラに冷蔵庫を設置しようとしてましたが、持ってる冷蔵庫が左開きだと気づき… コンロの並びに変更しました。 気づいてよかった~。めっちゃ使いにくくなるとろこだった~(笑)
本当はパントリーに入って右の壁ウラに冷蔵庫を設置しようとしてましたが、持ってる冷蔵庫が左開きだと気づき… コンロの並びに変更しました。 気づいてよかった~。めっちゃ使いにくくなるとろこだった~(笑)
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
パントリーの内部♪ 見えない反対面を敢えてネイビーのクロスに♪
パントリーの内部♪ 見えない反対面を敢えてネイビーのクロスに♪
snoopy
snoopy
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
kUさんの実例写真
キッチン🍽🥣カップボード♡ タカラスタンダード* 無垢の引き出しを採用しました(*^_^*)☺️ ウッドワンが第一候補だったけど、値段で諦め🤦‍♀️でもタカラさんで似たようなものが見つかったので良かったです♡ 床はこぼしたりが不安だったのでシートにしました😙 左の奥がパントリーになっています☺️
キッチン🍽🥣カップボード♡ タカラスタンダード* 無垢の引き出しを採用しました(*^_^*)☺️ ウッドワンが第一候補だったけど、値段で諦め🤦‍♀️でもタカラさんで似たようなものが見つかったので良かったです♡ 床はこぼしたりが不安だったのでシートにしました😙 左の奥がパントリーになっています☺️
kU
kU
家族
yumeriさんの実例写真
かなり気に入ってる玄関。 玄関→シューズクローク→パントリーへと 続く。 導線バッチリです👌 照明はプチシャンデリアが付く予定です。
かなり気に入ってる玄関。 玄関→シューズクローク→パントリーへと 続く。 導線バッチリです👌 照明はプチシャンデリアが付く予定です。
yumeri
yumeri
家族
n_homeさんの実例写真
キッチンの奥にはパントリーがあります。 入口は職人さん手作りのR壁。 キッチン横にパントリーがどうしても欲しくて… 設計士さんの頭をたくさん悩ませましたが、叶えることが出来ました!
キッチンの奥にはパントリーがあります。 入口は職人さん手作りのR壁。 キッチン横にパントリーがどうしても欲しくて… 設計士さんの頭をたくさん悩ませましたが、叶えることが出来ました!
n_home
n_home
4LDK
syokoさんの実例写真
パントリーの床をフロアタイルにセルフリフォーム✧
パントリーの床をフロアタイルにセルフリフォーム✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
marichoさんの実例写真
キッチン〜パントリー キッチンとカップボード色はリファインドモカ。ショールームのスタッフさんと、テノールと床材サンプルを並べて、悩んだ末決めたお気に入り色
キッチン〜パントリー キッチンとカップボード色はリファインドモカ。ショールームのスタッフさんと、テノールと床材サンプルを並べて、悩んだ末決めたお気に入り色
maricho
maricho
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
玄関を入るとすぐにアイランドキッチン。その横は床材と同じバーチを使ったパントリー。 我が家の料理担当は夫なのでキッチンは夫任せです。
玄関を入るとすぐにアイランドキッチン。その横は床材と同じバーチを使ったパントリー。 我が家の料理担当は夫なのでキッチンは夫任せです。
darako
darako
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
a0iblueさんの実例写真
a0iblue
a0iblue
Kico.Reさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥658
Kico.Re
Kico.Re
4LDK | 家族
m.k.813さんの実例写真
キッチン床は、パントリーまでフロアタイル☺️
キッチン床は、パントリーまでフロアタイル☺️
m.k.813
m.k.813
家族
tkさんの実例写真
tk
tk
4LDK | 家族
moomooさんの実例写真
昨日の晩に思い立って、パントリーを大改造。なんとか形になってきた。私の部屋♡ パントリーだから、もちろん保存食。そして、ゴミ箱とかあるんだけど、いいのいいの☺︎キッチンの横という最高のポジションさえ、いただければいいんです(笑)
昨日の晩に思い立って、パントリーを大改造。なんとか形になってきた。私の部屋♡ パントリーだから、もちろん保存食。そして、ゴミ箱とかあるんだけど、いいのいいの☺︎キッチンの横という最高のポジションさえ、いただければいいんです(笑)
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fistupさんの実例写真
fistup
fistup
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK
Minteaさんの実例写真
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
¥1,999
コストコと 業務スーパー好きのせいで 食料品の置き場がぁ〜(T^T) というわけで なんちゃってパントリーを 2×4材とラブリコで作ってみました なかなかの出来で自己満足中です
コストコと 業務スーパー好きのせいで 食料品の置き場がぁ〜(T^T) というわけで なんちゃってパントリーを 2×4材とラブリコで作ってみました なかなかの出来で自己満足中です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
nana.no.ieさんの実例写真
パントリーのおかげでスッキリ♡
パントリーのおかげでスッキリ♡
nana.no.ie
nana.no.ie
PR
楽天市場
mitsubaさんの実例写真
パントリーです◎
パントリーです◎
mitsuba
mitsuba
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
Y33355
Y33355
家族
yucchinさんの実例写真
結婚当初から16年使った冷蔵庫を買い替えました☺︎ 結婚して6年住んだ家では、ダークブラウンのインテリアだったので、冷蔵庫もダークブラウンの木目調にしましたが、この家には合わなくて… 買い替えたかったけど、当たり家電だったようで、結局この家でも10年使っちゃいました(笑) やっと、ずーっと憧れていた白い冷蔵庫になって嬉しいです♡ パントリー内のセカンド冷蔵庫との並びも良い感じ♪ 515L→540Lになったのに、コンパクトになった。 幅も3cmくらい小さくなったので、隙間が…😂
結婚当初から16年使った冷蔵庫を買い替えました☺︎ 結婚して6年住んだ家では、ダークブラウンのインテリアだったので、冷蔵庫もダークブラウンの木目調にしましたが、この家には合わなくて… 買い替えたかったけど、当たり家電だったようで、結局この家でも10年使っちゃいました(笑) やっと、ずーっと憧れていた白い冷蔵庫になって嬉しいです♡ パントリー内のセカンド冷蔵庫との並びも良い感じ♪ 515L→540Lになったのに、コンパクトになった。 幅も3cmくらい小さくなったので、隙間が…😂
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
Yuuka
shiori.さんの実例写真
パントリーに念願のセカンド冷凍庫を設置。
パントリーに念願のセカンド冷凍庫を設置。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家のパントリーは床は本物のタイル、壁は偽物(壁紙)のタイルです(笑) 壁も最初は本物にしようか迷いましたが、コスト面ももちろん、この壁紙のサンプルを見た時に「え?本物?」と思うほどの精巧さで、「どうせ荷物で隠れるし」とも思い、今の形で落ち着きました。 床は絶対どこかで使いたいと思っていた名古屋モザイクのコットメント。 実は玄関にも使っているのですが、屋外用/屋内用の違いもありますが、パントリーに使った方は近くの壁紙やキッチン、冷蔵庫の色に合わせて濃いめのグレーにしました。 外の垂れ壁越しに見ても、濃いグレーのタイルと白いタイルとのコントラストが何とも美しく、お気に入りの空間です。
我が家のパントリーは床は本物のタイル、壁は偽物(壁紙)のタイルです(笑) 壁も最初は本物にしようか迷いましたが、コスト面ももちろん、この壁紙のサンプルを見た時に「え?本物?」と思うほどの精巧さで、「どうせ荷物で隠れるし」とも思い、今の形で落ち着きました。 床は絶対どこかで使いたいと思っていた名古屋モザイクのコットメント。 実は玄関にも使っているのですが、屋外用/屋内用の違いもありますが、パントリーに使った方は近くの壁紙やキッチン、冷蔵庫の色に合わせて濃いめのグレーにしました。 外の垂れ壁越しに見ても、濃いグレーのタイルと白いタイルとのコントラストが何とも美しく、お気に入りの空間です。
Y33355
Y33355
家族
eyefulhome_obaraさんの実例写真
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
nanaso
nanaso
家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る