ladybug.さんの部屋
突っ張り キッチンラック 幅45 シンク上 つっぱり ラック シンク上ラック シンクサイドラック スパイスラック 調味料ラック すき間ラック【送料無料】 山善/YAMAZEN/ヤマゼン
コンロラック・排気口カバー¥5,999
壁紙 のり付 クロス生のり付き壁紙/サンゲツ RE-2628(販売単位1m)しっかり貼れる生のりタイプ(原状回復できません)【今だけ10m以上でマスカープレゼント】
木目調クロス・木目調壁紙¥594
コメント7
ladybug.
つっぱりラックを使ったパーティションイッタラのガラスを収納しながらほどよく目隠し

この写真を見た人へのおすすめの写真

cha-hiroさんの実例写真
食器棚の目隠しに( ˆОˆ )
食器棚の目隠しに( ˆОˆ )
cha-hiro
cha-hiro
3LDK | 家族
HRさんの実例写真
キッチンのシルバーラックスペース。隙間にビニール袋入れたトートとかクイックルワイパーもここに収納しているのでごちゃごちゃ感が(>_<)ずーっと前に買ったまま開封してなかったIKEAの激安カーテンと100均つっぱり棒で目隠しカーテン設置しました(^-^)/これでお客様が来ても大丈夫!ただちょっと裾が長いのでまたつめないと(>_<)
キッチンのシルバーラックスペース。隙間にビニール袋入れたトートとかクイックルワイパーもここに収納しているのでごちゃごちゃ感が(>_<)ずーっと前に買ったまま開封してなかったIKEAの激安カーテンと100均つっぱり棒で目隠しカーテン設置しました(^-^)/これでお客様が来ても大丈夫!ただちょっと裾が長いのでまたつめないと(>_<)
HR
HR
4LDK | 家族
me.さんの実例写真
お部屋がすぐ見えてしまうのでつっぱり棒でカーテンをつくって目隠しd(^_^o)♡木製プレートのミニオンがポイントです♡
お部屋がすぐ見えてしまうのでつっぱり棒でカーテンをつくって目隠しd(^_^o)♡木製プレートのミニオンがポイントです♡
me.
me.
kirinさんの実例写真
つっぱりラック作成。ベッドの目隠しも兼ねて。
つっぱりラック作成。ベッドの目隠しも兼ねて。
kirin
kirin
1LDK | 家族
sakielさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに選んでいただきました! 嬉しくて早速組み立てた! よくある収納アイテムにあるてかてか感がなく、マットでおしゃれな感じなのに頑丈すぎてびっくり。 部屋が狭いんですが、自作のウォークインクローゼットがスッキリしました。 詳しいレポートは一枚ずつ載せます♡
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに選んでいただきました! 嬉しくて早速組み立てた! よくある収納アイテムにあるてかてか感がなく、マットでおしゃれな感じなのに頑丈すぎてびっくり。 部屋が狭いんですが、自作のウォークインクローゼットがスッキリしました。 詳しいレポートは一枚ずつ載せます♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
azicoさんの実例写真
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート8 次女のもう一つの習い事のバッグも収納しました!(今までは床に置きっぱなし) その習い事の荷物は、とても大きいのでボックスなどに入れてからラックに置くのは無理でした。 そこで、ラックのポールを利用してカーテンを付け目隠し♪ ポールが一本一本取り外し出来るので簡単に装着♪ 今まで置く場所に困っていた2つの習い事のバッグをこんなにスッキリ収納してくれるなんて、、、感激です!!! 収納力の高さに驚いてます!!!
山善・頑丈つっぱりラックモニターリポート8 次女のもう一つの習い事のバッグも収納しました!(今までは床に置きっぱなし) その習い事の荷物は、とても大きいのでボックスなどに入れてからラックに置くのは無理でした。 そこで、ラックのポールを利用してカーテンを付け目隠し♪ ポールが一本一本取り外し出来るので簡単に装着♪ 今まで置く場所に困っていた2つの習い事のバッグをこんなにスッキリ収納してくれるなんて、、、感激です!!! 収納力の高さに驚いてます!!!
azico
azico
3LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックの感想です♡ 組み立てて最後つっぱって固定する際に、結構力をいれて押し上げないとしっかりつっぱれない気がしました。 逆に外すときはワンタッチでできるので移動するときはスムーズにできます♫ 棚板を固定する場所を自由に決めれるし、ゴムで仮固定するので楽でした♡ 棒の方に目立たない程度の目印かなにかあれば水平になってるかわかりやすいなぁと思います。 自分で見ながら水平になってるかどうか確認しながら固定しないといけないので。。 組み立ても簡単で、1人でも持って移動できるので重すぎなくていいですね☺︎ つや消しブラックがとてもおしゃれで良い商品だなと思いました♡ これからまたなにか気づいたことがあれば書きたいと思います♡ʾʾ
山善頑丈つっぱりラックの感想です♡ 組み立てて最後つっぱって固定する際に、結構力をいれて押し上げないとしっかりつっぱれない気がしました。 逆に外すときはワンタッチでできるので移動するときはスムーズにできます♫ 棚板を固定する場所を自由に決めれるし、ゴムで仮固定するので楽でした♡ 棒の方に目立たない程度の目印かなにかあれば水平になってるかわかりやすいなぁと思います。 自分で見ながら水平になってるかどうか確認しながら固定しないといけないので。。 組み立ても簡単で、1人でも持って移動できるので重すぎなくていいですね☺︎ つや消しブラックがとてもおしゃれで良い商品だなと思いました♡ これからまたなにか気づいたことがあれば書きたいと思います♡ʾʾ
mrrt1021
mrrt1021
namiheeeeyさんの実例写真
お店風な棚の使い方バージョン こっちもいいけど( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 子供的にはカゴの方が楽か( •᷄ὤ•᷅)… 楽しいしお洒落なつっぱりラックですね♡ 黒でよかった♡
お店風な棚の使い方バージョン こっちもいいけど( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 子供的にはカゴの方が楽か( •᷄ὤ•᷅)… 楽しいしお洒落なつっぱりラックですね♡ 黒でよかった♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
PR
楽天市場
mrrt1021さんの実例写真
頑丈つっぱりラックのおかげで、帽子たちの置き場所ができたので… 洋服の収納を見直しました〜♡
頑丈つっぱりラックのおかげで、帽子たちの置き場所ができたので… 洋服の収納を見直しました〜♡
mrrt1021
mrrt1021
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます♪ 山善さんの頑丈アルミつっぱりラックに置かれているものにあまり変わりはありませんが、新たにイオンで購入したスリッパ入れが加わりました♪ たぶんこれ、スリッパ入れではないと思いますが玄関に置きたかったので無理やりスリッパ入れにしちゃいました(´>∀<`)ゝ 2足しか入らないのがちょっとねぇ…(。-∀-)
おはようございます♪ 山善さんの頑丈アルミつっぱりラックに置かれているものにあまり変わりはありませんが、新たにイオンで購入したスリッパ入れが加わりました♪ たぶんこれ、スリッパ入れではないと思いますが玄関に置きたかったので無理やりスリッパ入れにしちゃいました(´>∀<`)ゝ 2足しか入らないのがちょっとねぇ…(。-∀-)
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
nononさんの実例写真
スキップフロア下の部屋に、つっぱり棒と無印のクリップでなんちゃって目隠しを作りました。 これで急な来客も安心です(o^^o)
スキップフロア下の部屋に、つっぱり棒と無印のクリップでなんちゃって目隠しを作りました。 これで急な来客も安心です(o^^o)
nonon
nonon
家族
picanさんの実例写真
うちのニトリの紹介です。 それはこのつっぱりラック。 2階のセカンド洗面の目隠しとして使用しています。 この場所はちょうど階段を上がったところなので、上がってすぐに洗面がドーンというのが嫌で、つっぱりラックを使って目隠ししました。 グリーンや写真(まだ入っていませんが)などを飾っています。 本当は洗面の目隠しとして薄壁を付ける予定が、耐震の関係でつけないことになったことで、洗面が丸見え状態になってしまったんですが、結果オーライでした! 階段上がって、このラックの景色がとても気に入ってます。 あとはこういったラックはたくさん種類があるんですが、けっこうなお値段が多く、ニトリさんのお手頃価格でこのように素敵空間にできて、とてもありがたいです。
うちのニトリの紹介です。 それはこのつっぱりラック。 2階のセカンド洗面の目隠しとして使用しています。 この場所はちょうど階段を上がったところなので、上がってすぐに洗面がドーンというのが嫌で、つっぱりラックを使って目隠ししました。 グリーンや写真(まだ入っていませんが)などを飾っています。 本当は洗面の目隠しとして薄壁を付ける予定が、耐震の関係でつけないことになったことで、洗面が丸見え状態になってしまったんですが、結果オーライでした! 階段上がって、このラックの景色がとても気に入ってます。 あとはこういったラックはたくさん種類があるんですが、けっこうなお値段が多く、ニトリさんのお手頃価格でこのように素敵空間にできて、とてもありがたいです。
pican
pican
4LDK | 家族
maomilkさんの実例写真
玄関とキッチンの間にある洗濯機スペース。 家電も全部ピンク♡ ニトリで買ったつっぱり洗濯ラックは、まさかの一番短くしても床と天井におさまらず絶望、、したけど100均の金切鋸でパイプを切って解決!笑 上段のごちゃごちゃは突っ張り棒とレースカーテンで目隠し♪
玄関とキッチンの間にある洗濯機スペース。 家電も全部ピンク♡ ニトリで買ったつっぱり洗濯ラックは、まさかの一番短くしても床と天井におさまらず絶望、、したけど100均の金切鋸でパイプを切って解決!笑 上段のごちゃごちゃは突っ張り棒とレースカーテンで目隠し♪
maomilk
maomilk
1K | 一人暮らし
KAEさんの実例写真
冷蔵庫上にホットプレートを置いていたのが気になってたので、カフェカーテンで目隠ししました。
冷蔵庫上にホットプレートを置いていたのが気になってたので、カフェカーテンで目隠ししました。
KAE
KAE
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,399
つっぱりカーテンレールの応募picです☆ 押入れの扉を外して目隠しとして使いたいです。
つっぱりカーテンレールの応募picです☆ 押入れの扉を外して目隠しとして使いたいです。
TOP
TOP
家族
sugarさんの実例写真
リビング部分から洗濯機が見えるのが嫌だったのでつっぱり式のパーテーションで目隠ししました(^-^)
リビング部分から洗濯機が見えるのが嫌だったのでつっぱり式のパーテーションで目隠ししました(^-^)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
maaaさんの実例写真
我が家のキッチン☻ 古い社宅なのでお洒落ではありませんが 調味料類はこのつっぱりラックに置いて 料理中でもすぐに使えるように🙆‍♀️ この前購入したフレッシュロックに砂糖 1kg分が入って残量も分かるし 入り切らなかった分の保管スペースも空いたのでこれにして我が家は正解でした!
我が家のキッチン☻ 古い社宅なのでお洒落ではありませんが 調味料類はこのつっぱりラックに置いて 料理中でもすぐに使えるように🙆‍♀️ この前購入したフレッシュロックに砂糖 1kg分が入って残量も分かるし 入り切らなかった分の保管スペースも空いたのでこれにして我が家は正解でした!
maaa
maaa
3LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
メタルラック(ルミナス)に100均グッズでカーテンをつけました。 ★ジョイントラック用カーテンポール(DAISO) ★カラーボックス用マルチクロス(Seria) ★カーテンフック(Seria) 端が特殊形状になっている突っ張り棒形式のカーテンポールは、DAISOのジョイントラック売り場で発見。 棒の径が、ルミナスにもかっちりはまりました。 売り切れてることが多いので、あったらラッキーかもです😆💕 結構しっかりしてるので、カーテン程度なら全くぶれません。 ゴミ箱などの目隠しに。
メタルラック(ルミナス)に100均グッズでカーテンをつけました。 ★ジョイントラック用カーテンポール(DAISO) ★カラーボックス用マルチクロス(Seria) ★カーテンフック(Seria) 端が特殊形状になっている突っ張り棒形式のカーテンポールは、DAISOのジョイントラック売り場で発見。 棒の径が、ルミナスにもかっちりはまりました。 売り切れてることが多いので、あったらラッキーかもです😆💕 結構しっかりしてるので、カーテン程度なら全くぶれません。 ゴミ箱などの目隠しに。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ka.na.mamaさんの実例写真
*つっぱり式ウォールラック* 今、RCでモニター募集されているgekikaguさんのつっぱり式ウォールラックに一目惚れして、購入しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
*つっぱり式ウォールラック* 今、RCでモニター募集されているgekikaguさんのつっぱり式ウォールラックに一目惚れして、購入しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,680
さん♡ サイズは、幅60センチと幅80センチのを購入しました(*ˊᗜˋ*)
さん♡ サイズは、幅60センチと幅80センチのを購入しました(*ˊᗜˋ*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
インテリアのゲキカグさんのつっぱり式ウォールラックのモニター中です! モニター③ 今は色々なところに置いてみよう! と思って、 今回はキッチン横に置いてみました! つっぱり式ウォールラックとありますが、 パーテーションとして使ってみます! 我が家はリビングのドアあけて正面がキッチンです。 壁や、キッチンカウンター?などもないオープンキッチンなので、 片付いてる時は広々感じていいんですが、 なんせキッチンが丸見え(笑) 作業中のキッチンや、シンクに洗い物などあると丸見えで😅 なので、ちょっと目隠しになるかな?と試しにここに置いてみました! 脚のL字がこちら側に出てしまっていますが、逆にしてキッチン下に脚をしまってしまえばスッキリします! 背板が裏でも表でもどちらでも付けられるようになっているので、 板の向きも変えられます! 今回はこのまま付けてみましたが、 もしここに定着したら脚は逆向きにしようと思います! 防犯上、家族写真や鍵などは玄関に置かない方がいいと聞いたので、 鍵置き場用に可愛い入れ物ほしいな! 今回はこんな感じにここにあったらいいなぁ~と置いてみました! リビング入ってこれがあったら圧迫感出るかな~せっかくのオープンキッチンで広々感じるのが壁ある事で狭く感じるかなと思いましたが、 家族からはそんなに圧迫感は感じないよ!と板と板の間あいてるからかな? 棚あって頭当たったりするかな~と思ったけど、今のところ大丈夫です! 少しこれでモニターしてみます! お付き合い頂きありがとうございます😊
インテリアのゲキカグさんのつっぱり式ウォールラックのモニター中です! モニター③ 今は色々なところに置いてみよう! と思って、 今回はキッチン横に置いてみました! つっぱり式ウォールラックとありますが、 パーテーションとして使ってみます! 我が家はリビングのドアあけて正面がキッチンです。 壁や、キッチンカウンター?などもないオープンキッチンなので、 片付いてる時は広々感じていいんですが、 なんせキッチンが丸見え(笑) 作業中のキッチンや、シンクに洗い物などあると丸見えで😅 なので、ちょっと目隠しになるかな?と試しにここに置いてみました! 脚のL字がこちら側に出てしまっていますが、逆にしてキッチン下に脚をしまってしまえばスッキリします! 背板が裏でも表でもどちらでも付けられるようになっているので、 板の向きも変えられます! 今回はこのまま付けてみましたが、 もしここに定着したら脚は逆向きにしようと思います! 防犯上、家族写真や鍵などは玄関に置かない方がいいと聞いたので、 鍵置き場用に可愛い入れ物ほしいな! 今回はこんな感じにここにあったらいいなぁ~と置いてみました! リビング入ってこれがあったら圧迫感出るかな~せっかくのオープンキッチンで広々感じるのが壁ある事で狭く感じるかなと思いましたが、 家族からはそんなに圧迫感は感じないよ!と板と板の間あいてるからかな? 棚あって頭当たったりするかな~と思ったけど、今のところ大丈夫です! 少しこれでモニターしてみます! お付き合い頂きありがとうございます😊
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*つっぱりラック* わが家では、寝室の目隠しに使っています♪ ひとつだけ取り付けたパターン✧*。
*つっぱりラック* わが家では、寝室の目隠しに使っています♪ ひとつだけ取り付けたパターン✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*つっぱり式ウォールラック* ウォールラックを目隠し&収納として使用しています(๑•ᴗ•๑)* 良く使うバッグやお気に入りをディスプレイしています♪
*つっぱり式ウォールラック* ウォールラックを目隠し&収納として使用しています(๑•ᴗ•๑)* 良く使うバッグやお気に入りをディスプレイしています♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kajikaji103さんの実例写真
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! 「インテリアのゲキカグ」さんで購入した、つっぱりラック(๑•ᴗ•๑)♡ バッグや帽子など、色んなものを吊り下げて収納しています♡♡ ピアスや時計などのアクセサリーは、ダイソーのワイヤーラックに吊り下げています(*´꒳`*) つっぱりラックの裏側も色々と吊り下げ収納しています♪
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! 「インテリアのゲキカグ」さんで購入した、つっぱりラック(๑•ᴗ•๑)♡ バッグや帽子など、色んなものを吊り下げて収納しています♡♡ ピアスや時計などのアクセサリーは、ダイソーのワイヤーラックに吊り下げています(*´꒳`*) つっぱりラックの裏側も色々と吊り下げ収納しています♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! さきほど投稿したつっぱりラックの裏側です* 両面を活用して、吊り下げ収納しています(*´꒳`*) わが家では、寝室の目隠しとしての機能も果たしてくれています♪
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! さきほど投稿したつっぱりラックの裏側です* 両面を活用して、吊り下げ収納しています(*´꒳`*) わが家では、寝室の目隠しとしての機能も果たしてくれています♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
u_momoさんの実例写真
つっぱりラック自作。 3000円くらいのラック買おうと思ったけど試しに百均で…落ちてこないといいな。 おしゃれとは程遠いけど😅少しスッキリ
つっぱりラック自作。 3000円くらいのラック買おうと思ったけど試しに百均で…落ちてこないといいな。 おしゃれとは程遠いけど😅少しスッキリ
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
mkkoさんの実例写真
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
mkko
mkko
ayaさんの実例写真
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
aya
aya
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥6,680
イベント参加です 寝室にドレッサーを置きたくて、場所があまりないから、つっぱり棚を設置し、壁掛けミラーを くくりつけ、簡易ドレッサーにしてます😆 省スペースで設置でき、窓際で明るいため ライトなしでも大丈夫で、朝日を浴びながら、 お化粧してます💕 普段は、ナチュラルカーテンをかけて ミラーは目隠ししてるので、ホコリもつきません。 こないだ投稿したばかりなので、 スルーして下さい😅
イベント参加です 寝室にドレッサーを置きたくて、場所があまりないから、つっぱり棚を設置し、壁掛けミラーを くくりつけ、簡易ドレッサーにしてます😆 省スペースで設置でき、窓際で明るいため ライトなしでも大丈夫で、朝日を浴びながら、 お化粧してます💕 普段は、ナチュラルカーテンをかけて ミラーは目隠ししてるので、ホコリもつきません。 こないだ投稿したばかりなので、 スルーして下さい😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です。 突っ張り棒を合計6本使って洗濯機上の収納を作成。 ・上の目隠しカーテンに2本 (突っ張り棒に巻き付けてあるので下まで隠すことができます) ・平行に2本突っ張って利用頻度の少ないものを収納 ・重さに耐えられるように両端にワイヤーラックを設置し、斜めに2本突っ張って個人の一時収納として… 設置して3ヶ月経ちますが、落ちることもなく使いやすいです☺️ 先日安くて気に入った布を購入したので、今日カーテン作りました😊 ちょっぴり北欧風な感じ…気に入ってます☺️☺️☺️
イベント投稿です。 突っ張り棒を合計6本使って洗濯機上の収納を作成。 ・上の目隠しカーテンに2本 (突っ張り棒に巻き付けてあるので下まで隠すことができます) ・平行に2本突っ張って利用頻度の少ないものを収納 ・重さに耐えられるように両端にワイヤーラックを設置し、斜めに2本突っ張って個人の一時収納として… 設置して3ヶ月経ちますが、落ちることもなく使いやすいです☺️ 先日安くて気に入った布を購入したので、今日カーテン作りました😊 ちょっぴり北欧風な感じ…気に入ってます☺️☺️☺️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
おはようございます(๑´ω`ノノ゙✧ 今日もあぢぃでつね💦 大昔に買ったスチールラックの目隠しを朝から作成⤴️ 何年か前に買ったけど出番のなかったタペストリー☁️✨ 裏から裾上げテープで5センチほど折り返した部分をくっつけてつっぱり棒に通しました😆 突っ張れないのでS字フックにかけました😎✨ 久々にアイロン使いました🙀笑
おはようございます(๑´ω`ノノ゙✧ 今日もあぢぃでつね💦 大昔に買ったスチールラックの目隠しを朝から作成⤴️ 何年か前に買ったけど出番のなかったタペストリー☁️✨ 裏から裾上げテープで5センチほど折り返した部分をくっつけてつっぱり棒に通しました😆 突っ張れないのでS字フックにかけました😎✨ 久々にアイロン使いました🙀笑
kana
kana
3LDK | 家族
m.me.3さんの実例写真
狭めのキッチンなのでつっぱり式の水切りラックを使ってスペースを確保しています🙆‍♀️
狭めのキッチンなのでつっぱり式の水切りラックを使ってスペースを確保しています🙆‍♀️
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
reiさんの実例写真
小物入れ¥990
rei
rei
1LDK
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
もっと見る