HARUさんの部屋
【お買い物マラソンP最大46.5倍】松野屋[まつのや]トタン豆バケツ 小[2L 掃除道具 園芸 レトロ]☆
2021年7月9日115
HARUさんの部屋
2021年7月9日115
【お買い物マラソンP最大46.5倍】松野屋[まつのや]トタン豆バケツ 小[2L 掃除道具 園芸 レトロ]☆
トイレ掃除用品¥2,090
コメント57
HARU
makibaruさんからお中元頂いちゃった😆粘土で作ってある急須とたい焼き‹‹\(´ω` )/››蓋は爪楊枝使っとるわ!細かい細かい!さすが芸術家✨まぁた匂い嗅いじゃったわ🤣匂いフェチだもんで🤣makibaru さんのお部屋ちょっと覗いてみてちょうだい!!ほんと凄いから。絵!絵だよ!絵描きなの!……え⁉️もしやプロなんか⁉️マキバルさん‼️応答せよ‼️makibaruさんのお部屋 No.2889512 ↑あのやり方がわからんのよ!🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuikamさんの実例写真
リメ缶初挑戦です(灬ºωº灬)が!黒絵の具をぴーってしすぎましたー(⌇ຶö⌇ຶ)おじいちゃんエッグは以前RCで載せられていた方がいて、まねっこさせていただきました٩(ˊᗜˋ*)و 粘土で卵の形をつくるのが難しかったー(´ . .̫ . `)
リメ缶初挑戦です(灬ºωº灬)が!黒絵の具をぴーってしすぎましたー(⌇ຶö⌇ຶ)おじいちゃんエッグは以前RCで載せられていた方がいて、まねっこさせていただきました٩(ˊᗜˋ*)و 粘土で卵の形をつくるのが難しかったー(´ . .̫ . `)
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
Kanaさんの実例写真
またまた粘土(*´ڡ`●) おうちバージョンも作ってみたらこっちのがいいかも♡
またまた粘土(*´ڡ`●) おうちバージョンも作ってみたらこっちのがいいかも♡
Kana
Kana
tommyさんの実例写真
紙粘土で作ってみた。犬と間違われた…羊なのに…
紙粘土で作ってみた。犬と間違われた…羊なのに…
tommy
tommy
家族
chihiroさんの実例写真
お招きテーブルコーデです。箸置きは、ゲストに合わせてオーブン粘土で手作りしました。
お招きテーブルコーデです。箸置きは、ゲストに合わせてオーブン粘土で手作りしました。
chihiro
chihiro
rustic-antiqueさんの実例写真
ダイソーの粘土でお箸置き。たくさん人が来ても、自分のとわかるようにそれぞれにハーブの名前を。中には磁石を埋め込んでいるので、使わない時は冷蔵庫にはっつけておけます☆ハンドメイド感は出て良いけれど、もう少しプロダクト感が欲しい。。。
ダイソーの粘土でお箸置き。たくさん人が来ても、自分のとわかるようにそれぞれにハーブの名前を。中には磁石を埋め込んでいるので、使わない時は冷蔵庫にはっつけておけます☆ハンドメイド感は出て良いけれど、もう少しプロダクト感が欲しい。。。
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
flowerさんの実例写真
粘土でおうちを作ってみました
粘土でおうちを作ってみました
flower
flower
comiriさんの実例写真
顔を描いてみました♪カボチャもちょっと落ち着いたオレンジにしてみました。 久々の粘土遊び楽しかった☆
顔を描いてみました♪カボチャもちょっと落ち着いたオレンジにしてみました。 久々の粘土遊び楽しかった☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ケユカの収縮できるカラトリーケースを使用しているのですが!デットスペースが出来てしまって勿体無いw 黒いカトラリーケースはセリア ダイソーの粘土ケースを箸置入れにしてます
ケユカの収縮できるカラトリーケースを使用しているのですが!デットスペースが出来てしまって勿体無いw 黒いカトラリーケースはセリア ダイソーの粘土ケースを箸置入れにしてます
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
riinaさんの実例写真
お雛様 三段飾りできあがりました。 オリジナルで一点物 三人官女と五人囃子は高さが3.5センチと小さめです。
お雛様 三段飾りできあがりました。 オリジナルで一点物 三人官女と五人囃子は高さが3.5センチと小さめです。
riina
riina
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
連投失礼します。 (前pic)というわけで、微妙に変わったこのコーナー。 ほんとにビミョーも変わっただけなのでスルーで大丈夫です。 洗濯機上のホース・コンセント・スイッチ・お風呂パネルを隠しているディスプレイです。
連投失礼します。 (前pic)というわけで、微妙に変わったこのコーナー。 ほんとにビミョーも変わっただけなのでスルーで大丈夫です。 洗濯機上のホース・コンセント・スイッチ・お風呂パネルを隠しているディスプレイです。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
陶器の箸置き作ってみた。 あな〜のあいた れんこんさん♪
陶器の箸置き作ってみた。 あな〜のあいた れんこんさん♪
tomo
tomo
家族
sansankikiさんの実例写真
6年生娘の粘土細工 私は絶対しないが、かわいいじゃないか キャンドゥで作ったショーケースもうまる、、、 サーティワンアイスを全種類作ろうとしてこないだ挫折してたけど(笑)
6年生娘の粘土細工 私は絶対しないが、かわいいじゃないか キャンドゥで作ったショーケースもうまる、、、 サーティワンアイスを全種類作ろうとしてこないだ挫折してたけど(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはよーございます なんスカこれ はい、見ての通り箸置きです              ↑言わなきゃわからないかもですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 木かる粘土で作りましたよ〜 ↑そればっかりやん 言わなくてもわかりますね〜(・∀・)
おはよーございます なんスカこれ はい、見ての通り箸置きです              ↑言わなきゃわからないかもですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 木かる粘土で作りましたよ〜 ↑そればっかりやん 言わなくてもわかりますね〜(・∀・)
haru
haru
家族
ramuさんの実例写真
小さな人形をつまみ細工と粘土で華やかに飾りました。鞠は娘が生まれた時義母が作ってくれた物です。
小さな人形をつまみ細工と粘土で華やかに飾りました。鞠は娘が生まれた時義母が作ってくれた物です。
ramu
ramu
家族
Toshikoさんの実例写真
オーブン粘土で箸置きと…何だろ… ちょこっと飾りが出来ました〜♪(´ε` ) 初めての手作り作品♬ 売り物みたいに上手には出来なかったけど、やっぱり自分で作ったのは特別感*\(^o^)/* まだまだ粘土が沢山あるので、また作りたいな♡
オーブン粘土で箸置きと…何だろ… ちょこっと飾りが出来ました〜♪(´ε` ) 初めての手作り作品♬ 売り物みたいに上手には出来なかったけど、やっぱり自分で作ったのは特別感*\(^o^)/* まだまだ粘土が沢山あるので、また作りたいな♡
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
石粉粘土で 手作り箸置き。 新春らしい色合いのマーブル模様で。🌀
石粉粘土で 手作り箸置き。 新春らしい色合いのマーブル模様で。🌀
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
オーブン粘土♪ 1年半前に購入していたオーブン粘土…去年の夏休みに子どもたちと作ろうと購入したのにやらないまま、今年もすっかり忘れていてこの前見つけました(笑) 結局カチカチになっていたのでコネコネして1人で粘土遊び😅 かなり微妙な仕上がりに(笑)中学からずっと美術の成績が悪かったのを思いだしました😑 下手すぎて実用性もなさそうなのでベランダでガーデンピックにしたりして消費したいと思います🤣
オーブン粘土♪ 1年半前に購入していたオーブン粘土…去年の夏休みに子どもたちと作ろうと購入したのにやらないまま、今年もすっかり忘れていてこの前見つけました(笑) 結局カチカチになっていたのでコネコネして1人で粘土遊び😅 かなり微妙な仕上がりに(笑)中学からずっと美術の成績が悪かったのを思いだしました😑 下手すぎて実用性もなさそうなのでベランダでガーデンピックにしたりして消費したいと思います🤣
mami
mami
家族
kiki__husさんの実例写真
こちらはキッズスペースから📸 何年か前に作った節分の粘土飾ってます。 先週新しく作った動物達も飾っております🐧🐼✨
こちらはキッズスペースから📸 何年か前に作った節分の粘土飾ってます。 先週新しく作った動物達も飾っております🐧🐼✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiyoさんの実例写真
✨リベンジしたオーブン陶土②✨ 前回より自分なりに満足のいく出来に完成したので(←自画自賛でスミマセン🤣) 豆皿&カトラリーレストです♩ 参考にさせてもらった既製品があるので自分用ですが😅💦 もう一枚連投しまーす✨
✨リベンジしたオーブン陶土②✨ 前回より自分なりに満足のいく出来に完成したので(←自画自賛でスミマセン🤣) 豆皿&カトラリーレストです♩ 参考にさせてもらった既製品があるので自分用ですが😅💦 もう一枚連投しまーす✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
♩ヤコのオーブン陶土で      豆皿&箸置き作り♩ 自分用なので、豆皿のデザインは既製品を参考にさせてもらってます☺️ 再度挑戦のお皿作り。。。 前回の失敗を踏まえて色々気をつけて慎重に作りました! ヤコの工作用オーブン陶土を使用しています。 もともとの色は茶色→乾くと薄茶色です。 ①今回はヤコの化粧土(白)も一緒に購入したので使ってみました! これを塗ると、白くなる分、後で色付けがしやすいそう。裏も表も全体にしっかり塗りました。(塗る前の写真撮り忘れました😓) 塗るとかなりブツブツ、ザラザラしていたので、少し乾かしてからヤスリで仕上げています。 ②しっかり乾かしてからオーブンで焼成後、アクリル絵の具や水性塗料で色を付けています。 ただ焼き過ぎだったのか、ヒビはでなかったんですが、化粧土塗ったのに色が思ったより全然白くない😱💦(その写真も撮り忘れました〜😓) でもペイントで予定していた感じの色にはできたのでオッケーかと😂笑 ③また乾かしてからコート剤(ヤコの耐水・耐油コート剤)を塗布します! これを塗って再度焼成することでお皿として使えるようになります。 私は前回このコート剤塗布に失敗し、所々空気が入って焼き上がりがプツプツになりました😭 今回は色々調べて?なるべく薄く塗ることを心がけ、しっかり乾かしました。 コート剤を塗ると少し黄色っぽく?なります。 ドキドキしながら再度焼成! 今回はプツプツできず😂‼️ なかなか満足のいく出来になりました😍✨ 最後までドキドキのオーブン陶土でのお皿作り‼️ 工程が色々あって時間もかかる、、、 短気な私にかなり大変でしたが(笑) 出来上がったときの嬉しさは別格‼️ しばらくはハマりそうです(笑) 長々&連投 スミマセン🙇‍♀️ どなたかの参考になれば幸いです✨
♩ヤコのオーブン陶土で      豆皿&箸置き作り♩ 自分用なので、豆皿のデザインは既製品を参考にさせてもらってます☺️ 再度挑戦のお皿作り。。。 前回の失敗を踏まえて色々気をつけて慎重に作りました! ヤコの工作用オーブン陶土を使用しています。 もともとの色は茶色→乾くと薄茶色です。 ①今回はヤコの化粧土(白)も一緒に購入したので使ってみました! これを塗ると、白くなる分、後で色付けがしやすいそう。裏も表も全体にしっかり塗りました。(塗る前の写真撮り忘れました😓) 塗るとかなりブツブツ、ザラザラしていたので、少し乾かしてからヤスリで仕上げています。 ②しっかり乾かしてからオーブンで焼成後、アクリル絵の具や水性塗料で色を付けています。 ただ焼き過ぎだったのか、ヒビはでなかったんですが、化粧土塗ったのに色が思ったより全然白くない😱💦(その写真も撮り忘れました〜😓) でもペイントで予定していた感じの色にはできたのでオッケーかと😂笑 ③また乾かしてからコート剤(ヤコの耐水・耐油コート剤)を塗布します! これを塗って再度焼成することでお皿として使えるようになります。 私は前回このコート剤塗布に失敗し、所々空気が入って焼き上がりがプツプツになりました😭 今回は色々調べて?なるべく薄く塗ることを心がけ、しっかり乾かしました。 コート剤を塗ると少し黄色っぽく?なります。 ドキドキしながら再度焼成! 今回はプツプツできず😂‼️ なかなか満足のいく出来になりました😍✨ 最後までドキドキのオーブン陶土でのお皿作り‼️ 工程が色々あって時間もかかる、、、 短気な私にかなり大変でしたが(笑) 出来上がったときの嬉しさは別格‼️ しばらくはハマりそうです(笑) 長々&連投 スミマセン🙇‍♀️ どなたかの参考になれば幸いです✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
(。・д・)ノオハヨーン♪ 残ってた粘土で箸置きを作ってましたー どこかで見たことのある知る人ぞ知る異色なのが1つ…www コレはしいたけさんか それともなめたけさんか はたまたまいたけさんか… もう嫁ぎ先が決まりました🤣🤣🤣
(。・д・)ノオハヨーン♪ 残ってた粘土で箸置きを作ってましたー どこかで見たことのある知る人ぞ知る異色なのが1つ…www コレはしいたけさんか それともなめたけさんか はたまたまいたけさんか… もう嫁ぎ先が決まりました🤣🤣🤣
haru
haru
家族
haruさんの実例写真
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
前からやってみたかったオーブン陶土 みなさんがやってるのを見て私もチャレンジしてみましたー😁 紅陶だったっけかな 紅い色の土を使ったんだけど白の化粧土塗ったら意味無くね?と塗ってから気付く… そして塗りムラひどく… 焼いたら変わるのかなと思ったら焼きすぎて焦がしました🤣🤣🤣 そしてまたしつこく○○タケさんも作ってみました 何に使えるのかは不明😆 失敗したけど楽しかったよー٩(*´꒳`*)۶
haru
haru
家族
harukaさんの実例写真
はじめてのオーブン粘土
はじめてのオーブン粘土
haruka
haruka
4LDK
PR
楽天市場
nikoさんの実例写真
オーブン粘土…完成✨ いくつか割れまして💦 コレが完成した全部です( ̄▽ ̄;)
オーブン粘土…完成✨ いくつか割れまして💦 コレが完成した全部です( ̄▽ ̄;)
niko
niko
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
かわいい箸置きを見つけて、真似っこして作ってみました。 100均の樹脂粘土で作って絵を描いただけ。 お箸を置くと、枝に鳥が止まったり、ナマケモノがぶら下がったりするよ。🐦
かわいい箸置きを見つけて、真似っこして作ってみました。 100均の樹脂粘土で作って絵を描いただけ。 お箸を置くと、枝に鳥が止まったり、ナマケモノがぶら下がったりするよ。🐦
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
ミッフィー焼きます!! といってもクッキーじゃなくオーブン粘土です♥ 箸置き好きなので自作にチャレンジしてみます😆
ミッフィー焼きます!! といってもクッキーじゃなくオーブン粘土です♥ 箸置き好きなので自作にチャレンジしてみます😆
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
ミッフィーの箸置き出来上がりました〜🎵 初めてなので、ダイソーのオーブン粘土でチャレンジ🐰 焼くと石がまざったような色になります。 ミッフィーがホワイト、ボリスがブラウンの2色で作ってみたのですが、ブラウン焼きが足りなかったのか、思ったより薄い色になり、違いがあまりわかりません💦
ミッフィーの箸置き出来上がりました〜🎵 初めてなので、ダイソーのオーブン粘土でチャレンジ🐰 焼くと石がまざったような色になります。 ミッフィーがホワイト、ボリスがブラウンの2色で作ってみたのですが、ブラウン焼きが足りなかったのか、思ったより薄い色になり、違いがあまりわかりません💦
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
違いわかりますか? 下の段のメラニー、ミッフィー、ボリスは普通に型取りして何もペイントなし 上の段は浅めに型取りしてアクリル絵の具で目と鼻を書きました🖌 洗ったりすることを考えると目の中とかゴミや水滴たまりそうなので、ペイントしたほうが良さそうですが、書くのはなかなかの難易度でした〜💦
違いわかりますか? 下の段のメラニー、ミッフィー、ボリスは普通に型取りして何もペイントなし 上の段は浅めに型取りしてアクリル絵の具で目と鼻を書きました🖌 洗ったりすることを考えると目の中とかゴミや水滴たまりそうなので、ペイントしたほうが良さそうですが、書くのはなかなかの難易度でした〜💦
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
鬼の可愛い置物が中々見つからなかったので、100均の木かる粘土で作っちゃいました☆木の香りがして、ひとつの粘土でこんなにいっぱい作れました☆ * 1日乾かして、絵の具で塗って、また乾かしてペンで顔を描いて、こんな感じに出来上がりました♡ * 節分までピアノの上に飾ってるので、見るたびにほっこりしちゃうわ♡ 今の粘土ってベタつかないし臭くないんですね!木かる粘土がそうなのかもだけど、粘土細工にハマりそう!笑
鬼の可愛い置物が中々見つからなかったので、100均の木かる粘土で作っちゃいました☆木の香りがして、ひとつの粘土でこんなにいっぱい作れました☆ * 1日乾かして、絵の具で塗って、また乾かしてペンで顔を描いて、こんな感じに出来上がりました♡ * 節分までピアノの上に飾ってるので、見るたびにほっこりしちゃうわ♡ 今の粘土ってベタつかないし臭くないんですね!木かる粘土がそうなのかもだけど、粘土細工にハマりそう!笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
オーブン粘土でコネコネ第2弾...♪*゚ (*ˊᵕˋ*)👋👋 前回より実用的に使えそうな、ちょっと大きめサイズのクマさんのお皿?!を作ってみました✨ʕ·ᴥ·ʔ 今回も、DAISOさんのオーブン粘土で(*ˊᵕˋ*)♪ 大きくなると、やっぱり厚みや形作りが難しい~( ˊᵕˋ ;)💦 ちょっと歪な所が、手作り感でいい感じ💓 ...ということに💦(笑)🤣 ちょっと余った粘土で、箸置きの👦🏻👧🏻も作ってみました🥢 👦🏻の方が側面が焼いたらちょっと割れちゃいましたが、自分用なので( ー̀дー́)وヨシ!笑 焦げ茶色の粘土使って作ったら、肌色塗っても🏼顔色悪い👦🏻に💦。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ笑 思ったような形に作るのは難しいけど😅、コネコネ自分の好きな物作るのは、何とも楽しい作業です❣️(*´罒`*)ニヒヒ♡ 第3弾も何か作れたらいいなぁ~...♪*゚ 好きな事する時間は、心の健康の為にも大事な時間ですね✨(✧≖‿ゝ≖)👍 ↑↑↑無理矢理イベント参加🤣笑
オーブン粘土でコネコネ第2弾...♪*゚ (*ˊᵕˋ*)👋👋 前回より実用的に使えそうな、ちょっと大きめサイズのクマさんのお皿?!を作ってみました✨ʕ·ᴥ·ʔ 今回も、DAISOさんのオーブン粘土で(*ˊᵕˋ*)♪ 大きくなると、やっぱり厚みや形作りが難しい~( ˊᵕˋ ;)💦 ちょっと歪な所が、手作り感でいい感じ💓 ...ということに💦(笑)🤣 ちょっと余った粘土で、箸置きの👦🏻👧🏻も作ってみました🥢 👦🏻の方が側面が焼いたらちょっと割れちゃいましたが、自分用なので( ー̀дー́)وヨシ!笑 焦げ茶色の粘土使って作ったら、肌色塗っても🏼顔色悪い👦🏻に💦。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ笑 思ったような形に作るのは難しいけど😅、コネコネ自分の好きな物作るのは、何とも楽しい作業です❣️(*´罒`*)ニヒヒ♡ 第3弾も何か作れたらいいなぁ~...♪*゚ 好きな事する時間は、心の健康の為にも大事な時間ですね✨(✧≖‿ゝ≖)👍 ↑↑↑無理矢理イベント参加🤣笑
mango
mango
kotatsuさんの実例写真
初めての粘土細工は、自立さすのと、ひび割れ対策が難しかったですが、楽しさに目覚めました。
初めての粘土細工は、自立さすのと、ひび割れ対策が難しかったですが、楽しさに目覚めました。
kotatsu
kotatsu
家族
PR
楽天市場
2menmamaさんの実例写真
のんびりチマチマ粘土遊びに勤しむ休日(◍︎´꒳`◍︎)💕︎ 贈り物用に作ってる他の粘土が乾くまで多肉の寄せ植え作ってみました♥ ↑休憩で横になっちゃうと動かなくなりそうなので……💦
のんびりチマチマ粘土遊びに勤しむ休日(◍︎´꒳`◍︎)💕︎ 贈り物用に作ってる他の粘土が乾くまで多肉の寄せ植え作ってみました♥ ↑休憩で横になっちゃうと動かなくなりそうなので……💦
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
jijiちゃんから素敵便が届きました🎁 キャンドルと交換こしたの(*ˊᵕˋ*) 私のリクエストに応えてくれてjijiちゃんの作ったジジです(*´艸`) キキとパンとホウキもある〜 ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››<ʓ<ʓ‹‹‪⸜( *)⸝‬››<ʓ<ʓ‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬›› 嬉しいの舞♥️ 緩衝材がハートなのも可愛い❣️ jijiちゃんありがとう(*´³`*) ㄘゅ💕
jijiちゃんから素敵便が届きました🎁 キャンドルと交換こしたの(*ˊᵕˋ*) 私のリクエストに応えてくれてjijiちゃんの作ったジジです(*´艸`) キキとパンとホウキもある〜 ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››<ʓ<ʓ‹‹‪⸜( *)⸝‬››<ʓ<ʓ‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬›› 嬉しいの舞♥️ 緩衝材がハートなのも可愛い❣️ jijiちゃんありがとう(*´³`*) ㄘゅ💕
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
なぜかカバさんで繋がったご縁🦛 2つ目のカバさんオーダーいただいたので、 今回はイケメンゴールドアイで作りましたよ🤗 重厚感のある粘土で二度焼きして ちょいワルな感じを最終的に和ます乳白色の湯♨😂 気に入ってくれるといいな🤭
なぜかカバさんで繋がったご縁🦛 2つ目のカバさんオーダーいただいたので、 今回はイケメンゴールドアイで作りましたよ🤗 重厚感のある粘土で二度焼きして ちょいワルな感じを最終的に和ます乳白色の湯♨😂 気に入ってくれるといいな🤭
noah
noah
1LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
やっと節分👹ディスプレイしてみました😊 新しくお迎えしたのはRiley-mamaちゃんの作品だけ😊 Rileyちゃんの昨年と今年の作品を一緒に並べてみました💕 そしてまたまた金べこちゃんも登場🐂 micaちゃんのドライフラワーも移動しました😊 なんのアレンジもせず二人の作品並べただけですが…シンプルで作品が目立って良いかな🤭
やっと節分👹ディスプレイしてみました😊 新しくお迎えしたのはRiley-mamaちゃんの作品だけ😊 Rileyちゃんの昨年と今年の作品を一緒に並べてみました💕 そしてまたまた金べこちゃんも登場🐂 micaちゃんのドライフラワーも移動しました😊 なんのアレンジもせず二人の作品並べただけですが…シンプルで作品が目立って良いかな🤭
yumiyumi
yumiyumi
家族
purpureさんの実例写真
箸置き✽オーブン陶芸ハンドメイド 箸置きが好きで集めて来ましたが、 こういうのがあったらな…と思っても なかなか出会えず💦 今更ですが、オーブン粘土やってみました〜😆 改善点は多々あるものの 初めて作ったにしては、いいんじゃないかと🤭 意外とイメージ通りに仕上がりました💕 やっぱり色つけが難しく 焼いたら濃くなるのか薄くなるのか この色のとおり焼き上がるのかな…とか 出来上がるまでわからなかったので😅 何のモチーフにするか どういうデザインにするか 何色にしようか… などなど、久しぶりに楽しかった〜💕 (-^艸^-)フフフ 季節物の箸置きも作ってみたので 連投させていただきま〜す😊
箸置き✽オーブン陶芸ハンドメイド 箸置きが好きで集めて来ましたが、 こういうのがあったらな…と思っても なかなか出会えず💦 今更ですが、オーブン粘土やってみました〜😆 改善点は多々あるものの 初めて作ったにしては、いいんじゃないかと🤭 意外とイメージ通りに仕上がりました💕 やっぱり色つけが難しく 焼いたら濃くなるのか薄くなるのか この色のとおり焼き上がるのかな…とか 出来上がるまでわからなかったので😅 何のモチーフにするか どういうデザインにするか 何色にしようか… などなど、久しぶりに楽しかった〜💕 (-^艸^-)フフフ 季節物の箸置きも作ってみたので 連投させていただきま〜す😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
これはスッキリしていた時の壁付け机の様子です。 現在は作りかけの粘土細工やらガチャガチャやら本やらが並び、カオスと化しています…でも何故だろう、これはこれで落ち着く…😌 また涼しくなったらリセットしよう! 今は暑さから身を守るだけで精一杯😎🌞 皆さまもお気を付けてお過ごしください✨
これはスッキリしていた時の壁付け机の様子です。 現在は作りかけの粘土細工やらガチャガチャやら本やらが並び、カオスと化しています…でも何故だろう、これはこれで落ち着く…😌 また涼しくなったらリセットしよう! 今は暑さから身を守るだけで精一杯😎🌞 皆さまもお気を付けてお過ごしください✨
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
-Riley-mama.-さんの実例写真
🌾🌕💫 9月17日の今日は中秋の名月 。 miffyちゃんと十五夜🤗💕 粘土でお団子つくりました🙌 ・ Riley-mama**地方はお天気も良くて、 綺麗なお月様🌕見えてます♪ 皆様もお月見🐰🌕をお楽しみください☺️ ----------------------------
🌾🌕💫 9月17日の今日は中秋の名月 。 miffyちゃんと十五夜🤗💕 粘土でお団子つくりました🙌 ・ Riley-mama**地方はお天気も良くて、 綺麗なお月様🌕見えてます♪ 皆様もお月見🐰🌕をお楽しみください☺️ ----------------------------
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
鬼は外〜しなくてもいぃ鬼さん ☺️ おうちに福を呼んでくれる 福おにさん🌸🌸 今年も飾りはじめました❣️ 手作りの鬼さんは やっぱりとくべつです 🩷🩷
鬼は外〜しなくてもいぃ鬼さん ☺️ おうちに福を呼んでくれる 福おにさん🌸🌸 今年も飾りはじめました❣️ 手作りの鬼さんは やっぱりとくべつです 🩷🩷
mayutan.
mayutan.
家族
PR
楽天市場
hiyokopanさんの実例写真
hiyokopan
hiyokopan
家族
もっと見る