hiyoさんの部屋
ヤコオーブン陶土 工作用 黒木節 紅陶 エコ 400g | 粘土 陶芸 オーブン陶芸 陶土 手芸 手作り ハンドメイド 工作 夏休み 冬休み 子供 粘土 家庭用オーブン テラコッタ風
ヤコ粘土¥616
ヤコのオーブン陶土専用 化粧土 白 100mL 【 陶芸 粘土 オーブン粘土 】
ヤコ粘土¥636
コメント25
hiyo
♩ヤコのオーブン陶土で     豆皿&箸置き作り♩自分用なので、豆皿のデザインは既製品を参考にさせてもらってます☺️再度挑戦のお皿作り。。。前回の失敗を踏まえて色々気をつけて慎重に作りました!ヤコの工作用オーブン陶土を使用しています。もともとの色は茶色→乾くと薄茶色です。①今回はヤコの化粧土(白)も一緒に購入したので使ってみました!これを塗ると、白くなる分、後で色付けがしやすいそう。裏も表も全体にしっかり塗りました。(塗る前の写真撮り忘れました😓)塗るとかなりブツブツ、ザラザラしていたので、少し乾かしてからヤスリで仕上げています。②しっかり乾かしてからオーブンで焼成後、アクリル絵の具や水性塗料で色を付けています。ただ焼き過ぎだったのか、ヒビはでなかったんですが、化粧土塗ったのに色が思ったより全然白くない😱💦(その写真も撮り忘れました〜😓)でもペイントで予定していた感じの色にはできたのでオッケーかと😂笑③また乾かしてからコート剤(ヤコの耐水・耐油コート剤)を塗布します!これを塗って再度焼成することでお皿として使えるようになります。私は前回このコート剤塗布に失敗し、所々空気が入って焼き上がりがプツプツになりました😭今回は色々調べて?なるべく薄く塗ることを心がけ、しっかり乾かしました。コート剤を塗ると少し黄色っぽく?なります。ドキドキしながら再度焼成!今回はプツプツできず😂‼️なかなか満足のいく出来になりました😍✨最後までドキドキのオーブン陶土でのお皿作り‼️工程が色々あって時間もかかる、、、短気な私にかなり大変でしたが(笑)出来上がったときの嬉しさは別格‼️しばらくはハマりそうです(笑)長々&連投 スミマセン🙇‍♀️どなたかの参考になれば幸いです✨

この写真を見た人へのおすすめの写真