コメント1
maaa-i0417
おもちゃ部屋の壁は1枚1枚羽目板を張ってます⚒️✨やって後悔😭とっても大変でした🤯仕上がりはおもちゃ部屋らしく、可愛い雰囲気になって満足🤭

この写真を見た人へのおすすめの写真

michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
kumi
kumi
家族
kumiさんの実例写真
迷走したあげく、急に思い立って残り物の羽目板打ち付けてみました。うん、やっぱり木が落ち着くな〜
迷走したあげく、急に思い立って残り物の羽目板打ち付けてみました。うん、やっぱり木が落ち着くな〜
kumi
kumi
家族
Chiakiさんの実例写真
吹き抜けの天井に羽目板を貼りました
吹き抜けの天井に羽目板を貼りました
Chiaki
Chiaki
家族
wacchiさんの実例写真
窓下の壁にも杉無垢の羽目板を張りました。 数年前にDIYした棚が映えます(^^)
窓下の壁にも杉無垢の羽目板を張りました。 数年前にDIYした棚が映えます(^^)
wacchi
wacchi
3K
SoaCosさんの実例写真
意外に、早く完成した、おままごとカフェ(*^^*)タイルは白だけがよかったかなぁ(-_-;)あ、でも羽目板が五センチ足りなかったのが見えてる!!どなたかここの処理のしかたアドバイス下さい…
意外に、早く完成した、おままごとカフェ(*^^*)タイルは白だけがよかったかなぁ(-_-;)あ、でも羽目板が五センチ足りなかったのが見えてる!!どなたかここの処理のしかたアドバイス下さい…
SoaCos
SoaCos
makichang55さんの実例写真
吹き抜け部分の羽目板天井がお気に入り♡
吹き抜け部分の羽目板天井がお気に入り♡
makichang55
makichang55
家族
BRUNCHさんの実例写真
次女の部屋です。 実はこの部屋 12畳を2つに分けてるのですが、 間の壁はフローリングに使う羽目板を 枠にはめ込んで作りました。 もともとの壁には レンガの壁紙を貼って ブルックリ風に。
次女の部屋です。 実はこの部屋 12畳を2つに分けてるのですが、 間の壁はフローリングに使う羽目板を 枠にはめ込んで作りました。 もともとの壁には レンガの壁紙を貼って ブルックリ風に。
BRUNCH
BRUNCH
家族
PR
楽天市場
GEKKOSANさんの実例写真
リビングに作った壁の左側
リビングに作った壁の左側
GEKKOSAN
GEKKOSAN
3LDK
GEKKOSANさんの実例写真
作成途中
作成途中
GEKKOSAN
GEKKOSAN
3LDK
sassy45さんの実例写真
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
sassy45さんの実例写真
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
uchiblogさんの実例写真
普通のマンションの玄関だったところ、 リノベで土間を広げました。 アイアンの室内窓をつけてもらい、 壁は羽目板に。壁はDIYで白く塗りました。
普通のマンションの玄関だったところ、 リノベで土間を広げました。 アイアンの室内窓をつけてもらい、 壁は羽目板に。壁はDIYで白く塗りました。
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
etsuyo0806さんの実例写真
etsuyo0806
etsuyo0806
家族
meriさんの実例写真
リビング横の和室は小上がりにして収納をつけました 引き出しには子供のおもちゃを収納することで部屋が散らからずうちでは大変重宝してます!
リビング横の和室は小上がりにして収納をつけました 引き出しには子供のおもちゃを収納することで部屋が散らからずうちでは大変重宝してます!
meri
meri
家族
ma.home___さんの実例写真
カラーボックスを使ったおもちゃ収納&ベンチ カラーボックス収納部分を上に向けて倒し、ベニア板を蝶番で固定しフタに。 プチマットをタッカーで留め、座れるようにしました^^ カラーボックスは白くペイントし、ウォールステッカーを。 子どもが小さいうちはリビングに溢れがちなおもちゃをしまうために作ったカラーボックスを使った収納DIY♡
カラーボックスを使ったおもちゃ収納&ベンチ カラーボックス収納部分を上に向けて倒し、ベニア板を蝶番で固定しフタに。 プチマットをタッカーで留め、座れるようにしました^^ カラーボックスは白くペイントし、ウォールステッカーを。 子どもが小さいうちはリビングに溢れがちなおもちゃをしまうために作ったカラーボックスを使った収納DIY♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
zeroさんの実例写真
zero
zero
4LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
引き渡し前。 LDK全体。 電気全付けバージョン。
引き渡し前。 LDK全体。 電気全付けバージョン。
macha104x
macha104x
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
springさんの実例写真
板壁DIY。 杉羽目板を使います。 ワトコオイル ナチュラルを使用。 左 塗装前、右 塗装後。 ナチュラルってほんとナチュラルなのね〜。 あんまり、色がつかない感じ。 今夜はここまで!
板壁DIY。 杉羽目板を使います。 ワトコオイル ナチュラルを使用。 左 塗装前、右 塗装後。 ナチュラルってほんとナチュラルなのね〜。 あんまり、色がつかない感じ。 今夜はここまで!
spring
spring
3LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
今年1番大変だったキッチンの羽目板DIY!
今年1番大変だったキッチンの羽目板DIY!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
トイレをタンクレスにしました。 腰壁は杉羽目板、ブライワックス仕上げ。 手洗とハンドルが手こずりました。
トイレをタンクレスにしました。 腰壁は杉羽目板、ブライワックス仕上げ。 手洗とハンドルが手こずりました。
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
saaさんの実例写真
出来ました⸜( ' ᵕ ' )⸝⋆* 中2階から2階へ上がる廊下の壁に収納スペース∗︎*゚ ずっとここを活用したいなぁと思いつつ中々重い腰が上がらず… 初めてラブリコを使って2×4材&1×4材をホワイトとブライワックスで塗り塗りして羽目板に( ﹡・ᴗ・ )b 有孔ボードに通学用のヘルメットや鞄を掛けられるようにしてみました♩.。 これで床に散らばっていた鞄などちゃんと掛けてくれるといいんだけど〜 我が家のズボラ女子は果たして活用さしてくれるか…(´▽`;) '`'` 有孔ボードって便利〜♡♡ 自己満です(˙꒳​˙ ) 次は長男のオタク部屋を頑張ります(ง •̀_•́)ง
出来ました⸜( ' ᵕ ' )⸝⋆* 中2階から2階へ上がる廊下の壁に収納スペース∗︎*゚ ずっとここを活用したいなぁと思いつつ中々重い腰が上がらず… 初めてラブリコを使って2×4材&1×4材をホワイトとブライワックスで塗り塗りして羽目板に( ﹡・ᴗ・ )b 有孔ボードに通学用のヘルメットや鞄を掛けられるようにしてみました♩.。 これで床に散らばっていた鞄などちゃんと掛けてくれるといいんだけど〜 我が家のズボラ女子は果たして活用さしてくれるか…(´▽`;) '`'` 有孔ボードって便利〜♡♡ 自己満です(˙꒳​˙ ) 次は長男のオタク部屋を頑張ります(ง •̀_•́)ง
saa
saa
家族
PR
楽天市場
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
uwaricoさんの実例写真
棚もつけ、ワックス仕上げも完成
棚もつけ、ワックス仕上げも完成
uwarico
uwarico
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ラブリコと杉の羽目板で壁を作っています。まだ途中ですけど木の香りや温もりが心地よくとても気に入ってます。
ラブリコと杉の羽目板で壁を作っています。まだ途中ですけど木の香りや温もりが心地よくとても気に入ってます。
fumi
fumi
3LDK | 家族
maaa-i0417さんの実例写真
おもちゃ部屋です🌈✨ 以前は6畳の和室でした😄 パパが頑張りました⚒️ やっぱり白壁だと明るく感じます🤍
おもちゃ部屋です🌈✨ 以前は6畳の和室でした😄 パパが頑張りました⚒️ やっぱり白壁だと明るく感じます🤍
maaa-i0417
maaa-i0417
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
atelier_pono2022さんの実例写真
¥6,160
6帖一間の狭いアパートなので、置けるものは限られます·͜·だからこそ、厳選したお気に入りの家具や、お気に入りのキャンプギアを毎日眺められるように配置し癒される空間に𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 床は無垢の床材を敷き詰め、壁にはディアウォールを使って杉の羽目板を。 杉の壁には自作のアートフレームやドライフラワーを飾っていますが、やり過ぎない程度に「引き算」を意識しています𖠿𖥧𖥣。
6帖一間の狭いアパートなので、置けるものは限られます·͜·だからこそ、厳選したお気に入りの家具や、お気に入りのキャンプギアを毎日眺められるように配置し癒される空間に𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 床は無垢の床材を敷き詰め、壁にはディアウォールを使って杉の羽目板を。 杉の壁には自作のアートフレームやドライフラワーを飾っていますが、やり過ぎない程度に「引き算」を意識しています𖠿𖥧𖥣。
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
子供部屋の間仕切り工事開始! 家を建てる時は、ハウスメーカーさんにお願いする予定でしたが、コロナ渦中で時間を持て余していたのでDIY!
子供部屋の間仕切り工事開始! 家を建てる時は、ハウスメーカーさんにお願いする予定でしたが、コロナ渦中で時間を持て余していたのでDIY!
Takaya
Takaya
4LDK
PR
楽天市場
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り壁工事中🚧2!
羽目板間仕切り壁工事中🚧2!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.3/
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.3/
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥640
羽目板間仕切り完成!
羽目板間仕切り完成!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
反対側!
反対側!
Takaya
Takaya
4LDK
kicocohome_mswさんの実例写真
リビング ⸝⸝⸝⸝ テレビ取り付け前𝑎𝑛𝑑 テレビボードなし 羽目板とエコカラットのコラボ これは賭けだったけど結果オーライでした👍🏻´-
リビング ⸝⸝⸝⸝ テレビ取り付け前𝑎𝑛𝑑 テレビボードなし 羽目板とエコカラットのコラボ これは賭けだったけど結果オーライでした👍🏻´-
kicocohome_msw
kicocohome_msw
家族
inuichiroさんの実例写真
一階の床材は無垢の樺桜にしてもらっています。 床下に暖房をつけている(床暖房ではない)ので、硬くて丈夫、反り返りや狂いが起きにくい木材ということで、樺桜の無垢板を選択。二階も樺桜で、幅12cm無垢板なのですが、一階はさらに床下の暖房による反り返し予防として幅9cmになっています。床下暖房と樺桜無垢材の組み合わせは冬も快適です。 肌触りもよく、クリームのような黄白色で、全体的に薄い色合いなので、やわらかくナチュラルな雰囲気も気に入っています。 ちなみに天井は、木曽ひのきの羽目板の節有しています。
一階の床材は無垢の樺桜にしてもらっています。 床下に暖房をつけている(床暖房ではない)ので、硬くて丈夫、反り返りや狂いが起きにくい木材ということで、樺桜の無垢板を選択。二階も樺桜で、幅12cm無垢板なのですが、一階はさらに床下の暖房による反り返し予防として幅9cmになっています。床下暖房と樺桜無垢材の組み合わせは冬も快適です。 肌触りもよく、クリームのような黄白色で、全体的に薄い色合いなので、やわらかくナチュラルな雰囲気も気に入っています。 ちなみに天井は、木曽ひのきの羽目板の節有しています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yasu10さんの実例写真
「木のぬくもりを感じる空間」のイベント参加…。 リビングは6畳、吹き抜け4畳のこぢんまりした空間ですが、テレビ背面に天井まで貼った羽目板の効果で、明るく伸びやかな印象になりました😊 右手前側のダイニングとは、ソファ背面の縦格子で緩やかに仕切られているので、落ち着いた雰囲気の中で映画やドラマを鑑賞できます👍 ソファやパーソナルチェア、ローテーブル、右手の窓下に見えるDIYで作った本棚やサイドテーブルの木材もナチュラルな色合いに…(^^♪
「木のぬくもりを感じる空間」のイベント参加…。 リビングは6畳、吹き抜け4畳のこぢんまりした空間ですが、テレビ背面に天井まで貼った羽目板の効果で、明るく伸びやかな印象になりました😊 右手前側のダイニングとは、ソファ背面の縦格子で緩やかに仕切られているので、落ち着いた雰囲気の中で映画やドラマを鑑賞できます👍 ソファやパーソナルチェア、ローテーブル、右手の窓下に見えるDIYで作った本棚やサイドテーブルの木材もナチュラルな色合いに…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
もっと見る