コメント2
ree
今日は太極拳終了後、皆さんで、八百屋さんに長い葉っぱがついた人参さん(^_^;太極拳のお母さん達が、『葉っぱは、天ぷらが美味しいわよ』と教えてくれました٩(*´︶`*)۶

この写真を見た人へのおすすめの写真

sa-yaさんの実例写真
洗面所の壁は漆喰を塗りました(^^) 棚も自作。鏡も取り付け。 畑で間引いた人参の葉っぱはかわいいのでここに(^^)b
洗面所の壁は漆喰を塗りました(^^) 棚も自作。鏡も取り付け。 畑で間引いた人参の葉っぱはかわいいのでここに(^^)b
sa-ya
sa-ya
c...homeさんの実例写真
☆野菜室の収納☆ 無印良品や、100均のボックスを 組み合わせて収納しています。 葉物野菜や、人参は立てて収納し、 お米も野菜室で保管しています。 この収納だと、ズボラな私でも どこに何があるか、分かりやすいので 使い忘れがなくなりました( •̀ .̫ •́ )✧
☆野菜室の収納☆ 無印良品や、100均のボックスを 組み合わせて収納しています。 葉物野菜や、人参は立てて収納し、 お米も野菜室で保管しています。 この収納だと、ズボラな私でも どこに何があるか、分かりやすいので 使い忘れがなくなりました( •̀ .̫ •́ )✧
c...home
c...home
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
イベント参加です(* . .))) ざっくり収納でも無印良品のファイルボックスでスッキリ✨ キッチンで使うレジ袋やゴミ袋、ふきんなどストックしてます♪ 下段も無印良品のワイヤーバスケットでお水、ジャガイモや人参などをストック♪ スチールラックは、20年くらい使ってるけど、まだまだ活躍してもらいます٩(๑>∀<๑)۶✨
イベント参加です(* . .))) ざっくり収納でも無印良品のファイルボックスでスッキリ✨ キッチンで使うレジ袋やゴミ袋、ふきんなどストックしてます♪ 下段も無印良品のワイヤーバスケットでお水、ジャガイモや人参などをストック♪ スチールラックは、20年くらい使ってるけど、まだまだ活躍してもらいます٩(๑>∀<๑)۶✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
今日のお昼ごはん カレー(・Д・)ノ バイキングに間に合ってよかった.. 私、カレーやシチューに入ってる人参が好きで、いつも多めに入れます^ ^ じゃがいもは型くずれイヤなのでレンジでチン
今日のお昼ごはん カレー(・Д・)ノ バイキングに間に合ってよかった.. 私、カレーやシチューに入ってる人参が好きで、いつも多めに入れます^ ^ じゃがいもは型くずれイヤなのでレンジでチン
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
iroさんの実例写真
iro
iro
2LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
災害時の食料はローリング法で 言葉を変えれば 何時もと変わらない状態です🏡 冷蔵庫の下段‧˚₊*̥ ①玄米 ②庭からの恵・ローリエ ③薪ストーブでの自家製干し人参 ④自家製出汁(干し椎茸・厚削り節・煮干し) ⑤薪ストーブでの自家製干し椎茸 ⑥乾物ヒジキ A 自家製干し椎茸(小)エリア B 自家製干し人参エリア C 自家製干し椎茸(大)エリア D自家製丸干し大根エリア E 市販 減農薬の切り干し大根 乾物‧˚₊*̥ 金時豆・小豆・大豆 備蓄食の引き出し‧˚₊*̥ 定番の品々(笑)
災害時の食料はローリング法で 言葉を変えれば 何時もと変わらない状態です🏡 冷蔵庫の下段‧˚₊*̥ ①玄米 ②庭からの恵・ローリエ ③薪ストーブでの自家製干し人参 ④自家製出汁(干し椎茸・厚削り節・煮干し) ⑤薪ストーブでの自家製干し椎茸 ⑥乾物ヒジキ A 自家製干し椎茸(小)エリア B 自家製干し人参エリア C 自家製干し椎茸(大)エリア D自家製丸干し大根エリア E 市販 減農薬の切り干し大根 乾物‧˚₊*̥ 金時豆・小豆・大豆 備蓄食の引き出し‧˚₊*̥ 定番の品々(笑)
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家の安全対策。 食料はローリングストック法で備蓄しています。 特別な非常食ではなく、普段から食べ慣れた缶詰・カロリーメイト・レトルト食品などを古い順に食べ、消費した分を買い足すので、無理なく続けられます。 右に写っている水以外に、箱買いの水も別の場所に保存。 床下収納にはキャットフードを入れています。 東日本大震災直後は、ショックの為に食欲が無かったせいもありますが、この備蓄と冷蔵庫内の食料で足りました。 左のタッパーの中身はこちら↓ https://instagram.com/p/BcHBZO3Hwdg/ 『災害時のご飯の炊き方』4選 https://news.cookpad.com/articles/28248 警視庁警備部災害対策課の公式アカウント https://mobile.twitter.com/MPD_bousai?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fcorobuzz.com%2Farchives%2F105818 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 災害時に透析可能な病院を確認できる日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/ 罹災証明書 提出のポイント http://kiki-kaihi.com/?p=3872 100均で揃えられる防災用品の紹介。 https://locari.jp/posts/124857 日本国内でもオフライン地図を使える 「MAPS.ME」
我が家の安全対策。 食料はローリングストック法で備蓄しています。 特別な非常食ではなく、普段から食べ慣れた缶詰・カロリーメイト・レトルト食品などを古い順に食べ、消費した分を買い足すので、無理なく続けられます。 右に写っている水以外に、箱買いの水も別の場所に保存。 床下収納にはキャットフードを入れています。 東日本大震災直後は、ショックの為に食欲が無かったせいもありますが、この備蓄と冷蔵庫内の食料で足りました。 左のタッパーの中身はこちら↓ https://instagram.com/p/BcHBZO3Hwdg/ 『災害時のご飯の炊き方』4選 https://news.cookpad.com/articles/28248 警視庁警備部災害対策課の公式アカウント https://mobile.twitter.com/MPD_bousai?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fcorobuzz.com%2Farchives%2F105818 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 災害時に透析可能な病院を確認できる日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/ 罹災証明書 提出のポイント http://kiki-kaihi.com/?p=3872 100均で揃えられる防災用品の紹介。 https://locari.jp/posts/124857 日本国内でもオフライン地図を使える 「MAPS.ME」
sumiko
sumiko
4LDK
troisさんの実例写真
イベント滑り込み。 あまり持ってる方いないかもしれませんが、 チーズグレーターの、チーズをおろす以外の使い方紹介です。 我が家では人参に使用します🥕 千切りより、ふわっととしたかんじの柔らかな口当たりになり、生で一人一本はいけちゃいます!! 今日はツナと和えたものと、 チーズと和えて、焼いたもの。 人参の甘みがぎゅっと詰まり、我が家では大人気おやつです♡ 他にもオムレツに入れたり、 白和え、ひじきの煮物、人参しりしりと万能に使えます‧✧̣̇‧ チーズをおろすのみの使い道なら断捨離候補ですが、この食感、どんな器具にも出せない気がして捨てられません。 持っている方は是非お試し下さいね♡
イベント滑り込み。 あまり持ってる方いないかもしれませんが、 チーズグレーターの、チーズをおろす以外の使い方紹介です。 我が家では人参に使用します🥕 千切りより、ふわっととしたかんじの柔らかな口当たりになり、生で一人一本はいけちゃいます!! 今日はツナと和えたものと、 チーズと和えて、焼いたもの。 人参の甘みがぎゅっと詰まり、我が家では大人気おやつです♡ 他にもオムレツに入れたり、 白和え、ひじきの煮物、人参しりしりと万能に使えます‧✧̣̇‧ チーズをおろすのみの使い道なら断捨離候補ですが、この食感、どんな器具にも出せない気がして捨てられません。 持っている方は是非お試し下さいね♡
trois
trois
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Candyさんの実例写真
大根・人参カバー シャキッとしてます
大根・人参カバー シャキッとしてます
Candy
Candy
4LDK | 家族
Candyさんの実例写真
大根・人参に被せるだけで鮮度が保てますよ ラップ要らずで重宝してます
大根・人参に被せるだけで鮮度が保てますよ ラップ要らずで重宝してます
Candy
Candy
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
ダウンウォール内に100均で買ったお皿スタンドで盛り付けによく使うお皿を立てて収納 これのお陰でかなり使いやすいです 先入れ先出し法にもしっかり応えてくれるのでとっても助かってます! 100均、バンザ〜イ
ダウンウォール内に100均で買ったお皿スタンドで盛り付けによく使うお皿を立てて収納 これのお陰でかなり使いやすいです 先入れ先出し法にもしっかり応えてくれるのでとっても助かってます! 100均、バンザ〜イ
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
aquaさんの実例写真
☆夏休み自由研究☆ ~人参へた栽培~
☆夏休み自由研究☆ ~人参へた栽培~
aqua
aqua
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
スリッパ 収納のために作ってもらったニッチ ただ、冬でも暖かいおかげでスリッパ 使わず😂😂 何か他の活用法ありますかね?💁‍♀️ いいアイディアあったら、教えてください🙏
スリッパ 収納のために作ってもらったニッチ ただ、冬でも暖かいおかげでスリッパ 使わず😂😂 何か他の活用法ありますかね?💁‍♀️ いいアイディアあったら、教えてください🙏
0224t
0224t
4LDK | 家族
mihocoboさんの実例写真
庭のユーカリポポラス、 葉っぱが変なんです。 しかもたくさんあって。 3分の2くらいがこんなになっています。 2メートルくらいの木なのですが、 どう対処すればいいかわからず。 調べて斑点病?かな?とも思いますが同じようなものが見つかりません。 わかる方教えてください!! よろしくお願いします。 #ユーカリ #ポポラス #斑点病 #植物病気 #植物病気対策 #観葉植物 #観葉植物病気 #植物 #植物病気 #植物病気対策
庭のユーカリポポラス、 葉っぱが変なんです。 しかもたくさんあって。 3分の2くらいがこんなになっています。 2メートルくらいの木なのですが、 どう対処すればいいかわからず。 調べて斑点病?かな?とも思いますが同じようなものが見つかりません。 わかる方教えてください!! よろしくお願いします。 #ユーカリ #ポポラス #斑点病 #植物病気 #植物病気対策 #観葉植物 #観葉植物病気 #植物 #植物病気 #植物病気対策
mihocobo
mihocobo
家族
moniさんの実例写真
実は人参の葉っぱシリーズ。
実は人参の葉っぱシリーズ。
moni
moni
家族
totoroさんの実例写真
家庭菜園で出来たワイルドストロベリー🍓 実を摘んだら終わりか~と思っていたら、なんと葉っぱがハーブティーになると知ったので、トライしてみました しばらく自然乾燥させようかと思ったけど、毎日湿度がすごいのでレンジで乾燥させました おぉ!ハーブ🌿の香りや~ ワイルドストロベリーの葉っぱって、気持ちを落ち着かせる体内浄化作用を持ってるんだって 泌尿器系の疾患とか、肝臓を健康に保つ作用だったり、腎臓の働きを活発にしたりと、体にいいこといっぱいの葉っぱちゃん🌿 乾燥させた葉っぱはカビないようにDAISOの珪藻土スティックを入れました
家庭菜園で出来たワイルドストロベリー🍓 実を摘んだら終わりか~と思っていたら、なんと葉っぱがハーブティーになると知ったので、トライしてみました しばらく自然乾燥させようかと思ったけど、毎日湿度がすごいのでレンジで乾燥させました おぉ!ハーブ🌿の香りや~ ワイルドストロベリーの葉っぱって、気持ちを落ち着かせる体内浄化作用を持ってるんだって 泌尿器系の疾患とか、肝臓を健康に保つ作用だったり、腎臓の働きを活発にしたりと、体にいいこといっぱいの葉っぱちゃん🌿 乾燥させた葉っぱはカビないようにDAISOの珪藻土スティックを入れました
totoro
totoro
家族
PR
楽天市場
chamaruさんの実例写真
何もなかった法面に階段がっ!!! 旦那と二人で倒れそうになりながら一日かけて作りました!!! 大変だったぁ~😭😭
何もなかった法面に階段がっ!!! 旦那と二人で倒れそうになりながら一日かけて作りました!!! 大変だったぁ~😭😭
chamaru
chamaru
4LDK | 家族
LOVEchanさんの実例写真
セルフネイラーのネイル収納💅 IKEAのワゴンを活用しています💓 可動式なのでどこでもネイル出来て楽ちん?
セルフネイラーのネイル収納💅 IKEAのワゴンを活用しています💓 可動式なのでどこでもネイル出来て楽ちん?
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kittyさんの実例写真
カラムーチョが安いと、人参と共に必ず購入して作るrecipe♡カラムーチョ人参🥕🥕🥕 カラムーチョひと袋に対して、人参2本分じゃ全然足りないや💦💦
カラムーチョが安いと、人参と共に必ず購入して作るrecipe♡カラムーチョ人参🥕🥕🥕 カラムーチョひと袋に対して、人参2本分じゃ全然足りないや💦💦
kitty
kitty
家族
runaさんの実例写真
¥304
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
runa
runa
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ペットボトル栽培の春大根、紅くるり、人参、スクスク成長中です😊
ペットボトル栽培の春大根、紅くるり、人参、スクスク成長中です😊
Kaori
Kaori
4LDK
musamamaさんの実例写真
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
我が家の省エネグッズは、マクラメタペストリーです。 家の西側に小さな窓が多く、遮蔽物がないので、夏は強烈な西日に照らされます。 階段でも、洗面所でもトイレでも、マクラメタペストリーをかけてから、目隠しにもなるし涼しくなった気がします。 家全体の温度が下がって、貢献しているのでは?!と思います。 外からすりガラス越しに見えても可愛い。 娘が人参の葉っぱを育てています(^o^)
我が家の省エネグッズは、マクラメタペストリーです。 家の西側に小さな窓が多く、遮蔽物がないので、夏は強烈な西日に照らされます。 階段でも、洗面所でもトイレでも、マクラメタペストリーをかけてから、目隠しにもなるし涼しくなった気がします。 家全体の温度が下がって、貢献しているのでは?!と思います。 外からすりガラス越しに見えても可愛い。 娘が人参の葉っぱを育てています(^o^)
JK
JK
4LDK
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の至るところで大活躍している ダイソーのブックスタンド(*´꒳`*) ブックスタンドだけど、 我が家では本立てには使ってませんw 転倒防止や仕切り用に 収納ケースや衣装ケース、 収納の中などいろんなところで使用。 これはほんの一部だけど、基本はホワイト。 場所によってはブラックも使用。 ちなみに、 ニトリのA4ファイルケース レギュラーにはスリムタイプ。 ワイドにはワイドタイプが ぴったり入ります♪ ブックスタンドだから 収納するものや量が変わった時、 簡単に動かせるのも◎ ブックスタンドの可能性、無限ヽ(´▽`)/♡
我が家の至るところで大活躍している ダイソーのブックスタンド(*´꒳`*) ブックスタンドだけど、 我が家では本立てには使ってませんw 転倒防止や仕切り用に 収納ケースや衣装ケース、 収納の中などいろんなところで使用。 これはほんの一部だけど、基本はホワイト。 場所によってはブラックも使用。 ちなみに、 ニトリのA4ファイルケース レギュラーにはスリムタイプ。 ワイドにはワイドタイプが ぴったり入ります♪ ブックスタンドだから 収納するものや量が変わった時、 簡単に動かせるのも◎ ブックスタンドの可能性、無限ヽ(´▽`)/♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日は道の駅に行きました。 野菜はいつも週末に道の駅で買います✨ 新鮮でお安くて体にも良さそうで☺️ めちゃくちゃきれいなセロリを見つけました。 イキイキしてて葉っぱも綺麗! だけど葉っぱは食べませんが🥲 帰りに無印良品で新商品のカゴを買いました😉 このカゴにセロリがなんだか馴染んで、、 思わずpicを撮りました💓
おはようございます☀ 昨日は道の駅に行きました。 野菜はいつも週末に道の駅で買います✨ 新鮮でお安くて体にも良さそうで☺️ めちゃくちゃきれいなセロリを見つけました。 イキイキしてて葉っぱも綺麗! だけど葉っぱは食べませんが🥲 帰りに無印良品で新商品のカゴを買いました😉 このカゴにセロリがなんだか馴染んで、、 思わずpicを撮りました💓
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
お部屋の写真じゃなくて すみませんっ‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ 本日 山善 × Room Clip ポップアップショールームに行ってきました (* 'ᵕ' )☆ 憧れの@Hisayoさんにお会いできて大興奮.ᐟ.ᐟ.ᐟ (お忙しい中ご対応ありがとうございました) トローリーの活用法など参考になりました 今、荷物置きになってる我が家のトローリー… 片付けして見せる収納にしまーす(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
お部屋の写真じゃなくて すみませんっ‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ 本日 山善 × Room Clip ポップアップショールームに行ってきました (* 'ᵕ' )☆ 憧れの@Hisayoさんにお会いできて大興奮.ᐟ.ᐟ.ᐟ (お忙しい中ご対応ありがとうございました) トローリーの活用法など参考になりました 今、荷物置きになってる我が家のトローリー… 片付けして見せる収納にしまーす(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
主人の畑で収穫した朝どれ人参と新玉ねぎ🥕 形は不恰好だけど、味が濃くて香りもスーパーで買ったものとは比べ物になりません✨ 人参は生で食べるのが1番栄養をダイレクトに摂れるので基本はサラダですが、子供達の朝食の卵焼きにすりおろした人参とツナ、ブロッコリーなどを混ぜ混ぜしてオムレツにするとよく食べてくれます🎵 根菜はすり下ろすとより栄養を吸収しやすくなるそうです😊 人参の葉っぱは天ぷらにするととーっても美味しいです♪ 子供達もパクパク食べてくれます😆 玉ねぎは丸ごとレンチンしてバター醤油と鰹節をかけるだけで無限に食べられますw 無農薬野菜、ありがたい🥰
主人の畑で収穫した朝どれ人参と新玉ねぎ🥕 形は不恰好だけど、味が濃くて香りもスーパーで買ったものとは比べ物になりません✨ 人参は生で食べるのが1番栄養をダイレクトに摂れるので基本はサラダですが、子供達の朝食の卵焼きにすりおろした人参とツナ、ブロッコリーなどを混ぜ混ぜしてオムレツにするとよく食べてくれます🎵 根菜はすり下ろすとより栄養を吸収しやすくなるそうです😊 人参の葉っぱは天ぷらにするととーっても美味しいです♪ 子供達もパクパク食べてくれます😆 玉ねぎは丸ごとレンチンしてバター醤油と鰹節をかけるだけで無限に食べられますw 無農薬野菜、ありがたい🥰
adamo
adamo
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
siosai10さんの実例写真
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yocchanさんの実例写真
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
~お気に入りの椅子~ チェコ・ton社のIronicaチェア🪑 曲げ木製法で有名なtonチェアには 軽くて丈夫な椅子を求めてたどり着きました😊
~お気に入りの椅子~ チェコ・ton社のIronicaチェア🪑 曲げ木製法で有名なtonチェアには 軽くて丈夫な椅子を求めてたどり着きました😊
Mika
Mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
リアルタイムに 家事ヤロウ!!!特別編 今見てたら実践してるのやってた🙌🏻💕 撮ってある写真あったので投稿🎶 水1cmゆで卵🥚 私はフライパンではなく IKEAのお鍋 たまご入るだけ入れて(ギュウギュウで良いよ♡) 水1cmだけ 中火で沸騰したら蓋をして4分 そのまま4分蒸らす ※この蒸らし加減で黄身固さが決まります🥚 水につけてあら熱とりながら優しく殻全体にヒビを入れ殻と卵の間に水を🚰 つるんっっと剥けます✨️ 水と光熱費の節約🥰 いくつか実践してるのもあったり 知ってたけどやってないものもあり 改めて家事の工夫って凄いなー✨ と思いました🙌🏻💕 ついつい忘れちゃうけど取り入れなくっちゃ😆
リアルタイムに 家事ヤロウ!!!特別編 今見てたら実践してるのやってた🙌🏻💕 撮ってある写真あったので投稿🎶 水1cmゆで卵🥚 私はフライパンではなく IKEAのお鍋 たまご入るだけ入れて(ギュウギュウで良いよ♡) 水1cmだけ 中火で沸騰したら蓋をして4分 そのまま4分蒸らす ※この蒸らし加減で黄身固さが決まります🥚 水につけてあら熱とりながら優しく殻全体にヒビを入れ殻と卵の間に水を🚰 つるんっっと剥けます✨️ 水と光熱費の節約🥰 いくつか実践してるのもあったり 知ってたけどやってないものもあり 改めて家事の工夫って凄いなー✨ と思いました🙌🏻💕 ついつい忘れちゃうけど取り入れなくっちゃ😆
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
もっと見る