コメント1
karin
すのこベンチをグリーンにペイント🖌️

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAYOさんの実例写真
すのこ棚を作りました♪ まだまだスッカラカンですが…。今年は玄関まわりにお花や多肉をいっぱい飾りたいな~(*´ω`*)
すのこ棚を作りました♪ まだまだスッカラカンですが…。今年は玄関まわりにお花や多肉をいっぱい飾りたいな~(*´ω`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
すのこで見せる本棚作りました♡
すのこで見せる本棚作りました♡
maya
maya
2LDK | 家族
tomtomさんの実例写真
台風で避難準備のアナウンスの中、息子とペイント( ‾ʖ̫‾)
台風で避難準備のアナウンスの中、息子とペイント( ‾ʖ̫‾)
tomtom
tomtom
家族
NkRさんの実例写真
やっと塗り塗り(๑• •๑)♡
やっと塗り塗り(๑• •๑)♡
NkR
NkR
3LDK | 家族
NkRさんの実例写真
とりあえず椅子は玄関入って正面に(๑- ₃ -๑)♡
とりあえず椅子は玄関入って正面に(๑- ₃ -๑)♡
NkR
NkR
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
グリーンすくすく成長♪すのこ白ペイントも作ってみました
グリーンすくすく成長♪すのこ白ペイントも作ってみました
nana
nana
Yoko.555さんの実例写真
この椅子は、最初の引っ越しの時に お友だちから頂いた大切なものです 大好きなので色々な場所で飾ってます
この椅子は、最初の引っ越しの時に お友だちから頂いた大切なものです 大好きなので色々な場所で飾ってます
Yoko.555
Yoko.555
家族
kr.mamanさんの実例写真
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
kr.maman
kr.maman
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayu_unsourireさんの実例写真
ベランダのすのこを白くペイントしてイメチェン(^^)
ベランダのすのこを白くペイントしてイメチェン(^^)
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
IrisMommyさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこでオープンシェルフ(^ ^)ミルクペイントで塗装してあります。
ニトリの2枚セットのすのこでオープンシェルフ(^ ^)ミルクペイントで塗装してあります。
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
suneokunさんの実例写真
知人からのイタタダキものをペイントしてリメイク ガーデンで活躍してます!
知人からのイタタダキものをペイントしてリメイク ガーデンで活躍してます!
suneokun
suneokun
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
仙台のアパートにいた頃、7年前くらいに初めてペンキを塗ったすのこ。思い出がありすぎて何度引っ越しても玄関に置いてしまう…。ただ塗っただけなのに板壁になったような嬉しい気持ちが忘れられない。
仙台のアパートにいた頃、7年前くらいに初めてペンキを塗ったすのこ。思い出がありすぎて何度引っ越しても玄関に置いてしまう…。ただ塗っただけなのに板壁になったような嬉しい気持ちが忘れられない。
comiri
comiri
4LDK | 家族
annさんの実例写真
ベランダ上がって右手の、例の室外機の横のフェンスです。 ここにすのこ板壁をつけました! そして、室外機カバーとお揃いの色に塗装してあります。 屋外ということもあり、ニスを塗り重ねてからペンキを塗り重ね。。。 取り付けは耐候性の結束バンドで何ヵ所かくくりつけてあります。 ダイソーのフェイクグリーンを巻き付けてこれまた結束バンド止め。 西日がきつすぎて、真夏はグリーンちゃんを飾れません(笑) 秋にかけて徐々に増やしていきたいです。 ちなみに、ここにsmileyが送ってくれたIKEA便のランタンを吊りました!ダイソーのアイアンカゴもここに。 最後に室外機とこれまたお揃いの色でステンシル。パントリーとお揃いの文をステンシルしました♡♡♡ 左側はベランダ上がって正面のフェンス。もろ西日なので、次はここに板壁を計画しています。 いまは、上半分に簾だけ吊り下げ、結束バンドで固定しました!
ベランダ上がって右手の、例の室外機の横のフェンスです。 ここにすのこ板壁をつけました! そして、室外機カバーとお揃いの色に塗装してあります。 屋外ということもあり、ニスを塗り重ねてからペンキを塗り重ね。。。 取り付けは耐候性の結束バンドで何ヵ所かくくりつけてあります。 ダイソーのフェイクグリーンを巻き付けてこれまた結束バンド止め。 西日がきつすぎて、真夏はグリーンちゃんを飾れません(笑) 秋にかけて徐々に増やしていきたいです。 ちなみに、ここにsmileyが送ってくれたIKEA便のランタンを吊りました!ダイソーのアイアンカゴもここに。 最後に室外機とこれまたお揃いの色でステンシル。パントリーとお揃いの文をステンシルしました♡♡♡ 左側はベランダ上がって正面のフェンス。もろ西日なので、次はここに板壁を計画しています。 いまは、上半分に簾だけ吊り下げ、結束バンドで固定しました!
ann
ann
家族
cafe-plageさんの実例写真
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
お庭でも多肉さんを愛でる為に すのこと廃材でガーデンラックを 作りました(*´ω`*)♡ 屋根がある場所だから必要ないけど 可愛さ重視で青い屋根付けました♡
お庭でも多肉さんを愛でる為に すのこと廃材でガーデンラックを 作りました(*´ω`*)♡ 屋根がある場所だから必要ないけど 可愛さ重視で青い屋根付けました♡
kana_cii
kana_cii
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます(^_-)-☆ 玄関のすのこ、こんな感じになりました。うちにあったグリーンで飾ってみました。 ウォルナットの茶とアイアンにグリーンは相性バッチリなんだなぁ。GWも最終日ですね。今日はちょっとお出かけしたいな……。
おはようございます(^_-)-☆ 玄関のすのこ、こんな感じになりました。うちにあったグリーンで飾ってみました。 ウォルナットの茶とアイアンにグリーンは相性バッチリなんだなぁ。GWも最終日ですね。今日はちょっとお出かけしたいな……。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shirogomaさんの実例写真
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
shirogoma
shirogoma
HKさんの実例写真
ふたつ合わせるとテーブルにもなるベンチを製作中。 すのこをばらして天板に。 普段は横に1列に並べてルーフバルコニー入り口に置こうと思っています。
ふたつ合わせるとテーブルにもなるベンチを製作中。 すのこをばらして天板に。 普段は横に1列に並べてルーフバルコニー入り口に置こうと思っています。
HK
HK
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Taskさんの実例写真
10年前のコメリで買ったボロボロベンチ。 塗って擦って1台終了。 あっちくてちかれだ…
10年前のコメリで買ったボロボロベンチ。 塗って擦って1台終了。 あっちくてちかれだ…
Task
Task
makiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥20,900
玄関前から直接ウッドデッキへ入れます✨
玄関前から直接ウッドデッキへ入れます✨
maki
maki
家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
snowさんの実例写真
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
snow
snow
4LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
sakku
sakku
家族
PR
楽天市場
Tarutoさんの実例写真
イマジンウォールペイントの、赤ちゃんの産着! 想像していたより、良い色でした! 塗って良かったです☆
イマジンウォールペイントの、赤ちゃんの産着! 想像していたより、良い色でした! 塗って良かったです☆
Taruto
Taruto
家族
marocoroさんの実例写真
ゴールデンウィーク♡ お出かけ日和で暑かった〜(*´꒳`*)! 明日も遊ぶぞ〜♪ 山善さんのウッドパネルを設置した時に、室外機カバーをニトリさんのすのこ5枚と廃材で作りました╰(*´︶`*)╯ホワイトの防腐剤を塗っています♪簡単に室外機を隠せて、上に雑貨やお花も置けるようになったのでとても気に入っています〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 隣の踏み台とベンチも手作りです♡ベンチの上のジャンボクッションもニトリさんのものです( ^ω^ )笑
ゴールデンウィーク♡ お出かけ日和で暑かった〜(*´꒳`*)! 明日も遊ぶぞ〜♪ 山善さんのウッドパネルを設置した時に、室外機カバーをニトリさんのすのこ5枚と廃材で作りました╰(*´︶`*)╯ホワイトの防腐剤を塗っています♪簡単に室外機を隠せて、上に雑貨やお花も置けるようになったのでとても気に入っています〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 隣の踏み台とベンチも手作りです♡ベンチの上のジャンボクッションもニトリさんのものです( ^ω^ )笑
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
myauさんの実例写真
トイレ収納棚DIY ※材料※ ・ダイソーのすのこ(45×20cm 2枚) ・ダイソーの木製まな板(20×30cm 3枚) ・お好きな塗料 ・ボンド ・紙やすり ・木ネジ あまりモノトーンにしすぎるのも嫌だったのと清潔感を出したかったので、白×グリーンで塗装しました。 一番下の板なしでそこにサニタリーポットおいたらいいかなとも思いましたが、掃除が面倒になるのでこの形に。 かろうじて掃除機が入ります(๑╹ω╹๑ ) 余裕ができたら少しデコりたい。
トイレ収納棚DIY ※材料※ ・ダイソーのすのこ(45×20cm 2枚) ・ダイソーの木製まな板(20×30cm 3枚) ・お好きな塗料 ・ボンド ・紙やすり ・木ネジ あまりモノトーンにしすぎるのも嫌だったのと清潔感を出したかったので、白×グリーンで塗装しました。 一番下の板なしでそこにサニタリーポットおいたらいいかなとも思いましたが、掃除が面倒になるのでこの形に。 かろうじて掃除機が入ります(๑╹ω╹๑ ) 余裕ができたら少しデコりたい。
myau
myau
家族
meさんの実例写真
IKEAのベンチを黒塗装。机の中にピッタリ収まる♡
IKEAのベンチを黒塗装。机の中にピッタリ収まる♡
me
me
家族
himenekoさんの実例写真
別角度からのお庭 駐車場から見たお庭の入り口。 あくまでもナチュラルに仕上げてもらいました。 ベンチは娘からのプレゼント。 白くペイントしました。 子豚の他に小人もいるよ!見えるかな?
別角度からのお庭 駐車場から見たお庭の入り口。 あくまでもナチュラルに仕上げてもらいました。 ベンチは娘からのプレゼント。 白くペイントしました。 子豚の他に小人もいるよ!見えるかな?
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! まだまだこの時間でも外は明るいですね(*^^*) 昨日の夜、完成したベンチチェア。 今朝、ダイニングチェアとして設置&デビューしました♡ ダイニングテーブルの脚とほぼ同じになるようにニスで着色し、 ダイニングチェアと同じ座面の色になるようにターナーミルクペイントのスノーホワイトで座面をペイントしたんですが。。。 まあ、悪くない!(※^_^※)d 座面の面積が広い分、白にして正解かも~♡
こんばんは! まだまだこの時間でも外は明るいですね(*^^*) 昨日の夜、完成したベンチチェア。 今朝、ダイニングチェアとして設置&デビューしました♡ ダイニングテーブルの脚とほぼ同じになるようにニスで着色し、 ダイニングチェアと同じ座面の色になるようにターナーミルクペイントのスノーホワイトで座面をペイントしたんですが。。。 まあ、悪くない!(※^_^※)d 座面の面積が広い分、白にして正解かも~♡
ann
ann
家族
dreamさんの実例写真
コロナでお休み。 スノコリメイクや、素焼きリメイクしています。
コロナでお休み。 スノコリメイクや、素焼きリメイクしています。
dream
dream
123n_homeさんの実例写真
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
123n_home
123n_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
CHINAさんの実例写真
イベント投稿 玄関にすのこと突っ張り棒を使ってラダーをDIY(๑˃ꇴ˂๑)
イベント投稿 玄関にすのこと突っ張り棒を使ってラダーをDIY(๑˃ꇴ˂๑)
CHINA
CHINA
家族
rieさんの実例写真
🍃ぜーんぶペイントリメイク🍃 だんだん水色に❗️ ベンチを水色にリメイク すのこは白でペイントして窓を隠し🍃 多肉ちゃんもだんだん大きくなってきました
🍃ぜーんぶペイントリメイク🍃 だんだん水色に❗️ ベンチを水色にリメイク すのこは白でペイントして窓を隠し🍃 多肉ちゃんもだんだん大きくなってきました
rie
rie
家族
riさんの実例写真
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
ri
ri
mionaさんの実例写真
原色は元気♪白色は正義♪柄ものは勇気♪ 昔々買ったリサイクルウッドのベンチを塗り塗り 最初はクリーム色でしたが、数年前に①にリメイク最近②→③→まだペイント途中です😆
原色は元気♪白色は正義♪柄ものは勇気♪ 昔々買ったリサイクルウッドのベンチを塗り塗り 最初はクリーム色でしたが、数年前に①にリメイク最近②→③→まだペイント途中です😆
miona
miona
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,100
ペイントしたベンチをベランダに置いたよ💚 ペイント前はこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/per3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ペイントしたベンチをベランダに置いたよ💚 ペイント前はこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/per3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miona
miona
3LDK | 家族
M_portfolio_03さんの実例写真
真夏の暑さに備えて休みの日に室外機カバーを作ってもらいました。 ベンチと同じペンキを使って、 横にアイアンバーを取り付けて、 ブラシなどをかけれるようにしました☺︎ エアコンの効き具合、変わるのかなー?
真夏の暑さに備えて休みの日に室外機カバーを作ってもらいました。 ベンチと同じペンキを使って、 横にアイアンバーを取り付けて、 ブラシなどをかけれるようにしました☺︎ エアコンの効き具合、変わるのかなー?
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
myonghaeさんの実例写真
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔ カインズのワークショップに行ってきました🔨 塗料を乾かす間に店内でお買い物🛒 KUMIMOKUのミニベンチを買って、帰宅後に組み立て&ペイントした物を早速ベランダへ。 ワークショップで作ったミニベンチの写真はまた後ほど…(^^) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔ カインズのワークショップに行ってきました🔨 塗料を乾かす間に店内でお買い物🛒 KUMIMOKUのミニベンチを買って、帰宅後に組み立て&ペイントした物を早速ベランダへ。 ワークショップで作ったミニベンチの写真はまた後ほど…(^^) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る