コメント3
kirari
★オープンラック★以前はミシン台に、今は💄化粧台として使っています。上の段は好きな物をゴチャゴチャ置くゾーン💦子供が2年前の保育参観でパパと作ったライオン🦁のプレート(98%パパ😂)は、メガネ置きに使っています🕶

この写真を見た人へのおすすめの写真

nutsさんの実例写真
我家のキッチンの悩み…業務用作業台の下…。→見えてもOKの収納が欲しくて、コンテナ、木製ラック、スチールラック…。と、悩んだ結果、山善さんのオープンラックに決定しました!MsizeとSsizeの組み合わせで、デッドスペースを有効活用できました!出しっ放しのものも、ポイポイ入れるだけでスッキリ、Msizeは、キッチンペーパーのストックが縦て入れられます。スッキリ解決★
我家のキッチンの悩み…業務用作業台の下…。→見えてもOKの収納が欲しくて、コンテナ、木製ラック、スチールラック…。と、悩んだ結果、山善さんのオープンラックに決定しました!MsizeとSsizeの組み合わせで、デッドスペースを有効活用できました!出しっ放しのものも、ポイポイ入れるだけでスッキリ、Msizeは、キッチンペーパーのストックが縦て入れられます。スッキリ解決★
nuts
nuts
2LDK
amaotoさんの実例写真
サニタリールームにある無印のパイン材オープンラック。 我が家は造作洗面台で全く収納がついていないので、ここに家族の下着から化粧品までボックスに分けてしまっています☺︎ アクセサリー収納もここ。一つ一つダイソーの厚手チャック袋へ入れてダイソーの仕切りボックスが大活躍です✧*
サニタリールームにある無印のパイン材オープンラック。 我が家は造作洗面台で全く収納がついていないので、ここに家族の下着から化粧品までボックスに分けてしまっています☺︎ アクセサリー収納もここ。一つ一つダイソーの厚手チャック袋へ入れてダイソーの仕切りボックスが大活躍です✧*
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
洗面所横には化粧台を作りました。スツールに座り、お客さまもゆっくりお化粧直しをしてもらえます。
洗面所横には化粧台を作りました。スツールに座り、お客さまもゆっくりお化粧直しをしてもらえます。
hoz
hoz
家族
takami0501さんの実例写真
あまり代わり映えしない洗面台だけど… セリアの小さいラックを購入。 コットンケース置き場にしました。 もう少し物を減らしたいけど、毎日使う物は出しておかないと面倒だから…
あまり代わり映えしない洗面台だけど… セリアの小さいラックを購入。 コットンケース置き場にしました。 もう少し物を減らしたいけど、毎日使う物は出しておかないと面倒だから…
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
すでに本で見ていただいた方もいると思いますが、サニタリーをがらりとリニューアルしました♪ だいぶ落ち着いた雰囲気になり気に入っています(*´꒳`*) オープンラックも作り替えました✨ ツーバイ材でがっちりめに❗️ でも表からビスが一切見えないように作っているのでスッキリです❤️ 下は体重計やスリッパを隠すために少しあけました♪ しかしこれ、横のデザインがポイントなのに挟まれてまったく見えんという^^; 詳しい作り方は「yupinoko's DIY&INTERIOR STYLE BOOK」にて❤️
すでに本で見ていただいた方もいると思いますが、サニタリーをがらりとリニューアルしました♪ だいぶ落ち着いた雰囲気になり気に入っています(*´꒳`*) オープンラックも作り替えました✨ ツーバイ材でがっちりめに❗️ でも表からビスが一切見えないように作っているのでスッキリです❤️ 下は体重計やスリッパを隠すために少しあけました♪ しかしこれ、横のデザインがポイントなのに挟まれてまったく見えんという^^; 詳しい作り方は「yupinoko's DIY&INTERIOR STYLE BOOK」にて❤️
yupinoko
yupinoko
家族
midoraaaさんの実例写真
キッチン!
キッチン!
midoraaa
midoraaa
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家のTVボード…♡ 60インチのTVに対応する大型で可愛らしいボードがなかなか無く、、、 【フレンチシャビー】シリーズをリビングにどうしても置きたくて、思い切って2台並べてしまいました(^^) 全く同じものが横に並んでいても不自然かな…と思い、片方は扉を取り付けずオープンラックにしました。 中には子供の英語スクールのバッグが入っているのですが、オレンジ色でとても目立つのでストライプ柄のカフェカーテンで目隠ししました♡ 使い込んだようなシャビー感は実はプリントで、触った感じもサラリとしているので小さな子供が触れても塗装や木片が当たる心配もなく安心です(*^^*)
我が家のTVボード…♡ 60インチのTVに対応する大型で可愛らしいボードがなかなか無く、、、 【フレンチシャビー】シリーズをリビングにどうしても置きたくて、思い切って2台並べてしまいました(^^) 全く同じものが横に並んでいても不自然かな…と思い、片方は扉を取り付けずオープンラックにしました。 中には子供の英語スクールのバッグが入っているのですが、オレンジ色でとても目立つのでストライプ柄のカフェカーテンで目隠ししました♡ 使い込んだようなシャビー感は実はプリントで、触った感じもサラリとしているので小さな子供が触れても塗装や木片が当たる心配もなく安心です(*^^*)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台pic 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズやアイテムを選びセミオーダーの様にできる事と、機能的なのにラグジュアリー感も出せるところがとても気に入ってルミシスにしました。 個人的なこだわりポイントがいくつかあるので、少しずつ紹介したいな、と思うんですが、一番のポイントは長めにとった化粧台カウンターです。 過去に何度か投稿してますが、カウンターの右側はメイクスペースにしたり、洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりする家事スペースにしたり、使い勝手が物凄くいいんです。 カウンターの下はオープンスペースにして、椅子やランドリーラックを収納しています。 椅子は座ってメイクしたり家事したりもできますし、子供の手洗い用の台としても使えます。 座った時や子供目線でも鏡が見えるように、三面鏡の下も鏡にしました。 ここを鏡にすると不思議とスペースもより広く見えるので、鏡の効果って凄いなと思います。
洗面台pic 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズやアイテムを選びセミオーダーの様にできる事と、機能的なのにラグジュアリー感も出せるところがとても気に入ってルミシスにしました。 個人的なこだわりポイントがいくつかあるので、少しずつ紹介したいな、と思うんですが、一番のポイントは長めにとった化粧台カウンターです。 過去に何度か投稿してますが、カウンターの右側はメイクスペースにしたり、洗濯物を畳んだりアイロン掛けたりする家事スペースにしたり、使い勝手が物凄くいいんです。 カウンターの下はオープンスペースにして、椅子やランドリーラックを収納しています。 椅子は座ってメイクしたり家事したりもできますし、子供の手洗い用の台としても使えます。 座った時や子供目線でも鏡が見えるように、三面鏡の下も鏡にしました。 ここを鏡にすると不思議とスペースもより広く見えるので、鏡の効果って凄いなと思います。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
T_____.nさんの実例写真
リビングダイニング兼用の この部屋のテレビ台。 オープンラックとCDラックの上に 板を乗せただけ♪ 奥行き25㎝! 狭いリビングダイニングでも諦めず! 右は主人が出し入れしやすいように オープンにして主人のものを。 左はCDラックには私の化粧品・塗り薬・ 湿布・綿棒・耳かき・爪切りを収納してます。
リビングダイニング兼用の この部屋のテレビ台。 オープンラックとCDラックの上に 板を乗せただけ♪ 奥行き25㎝! 狭いリビングダイニングでも諦めず! 右は主人が出し入れしやすいように オープンにして主人のものを。 左はCDラックには私の化粧品・塗り薬・ 湿布・綿棒・耳かき・爪切りを収納してます。
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
comachicoさんの実例写真
化粧台
化粧台
comachico
comachico
1K | 一人暮らし
miharuさんの実例写真
miharu
miharu
一人暮らし
Yoshiさんの実例写真
ここにも山善さん 化粧品を入れることになる予定
ここにも山善さん 化粧品を入れることになる予定
Yoshi
Yoshi
4LDK
tyouhiさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 生活感がすごい洗面です(;▽;) カウンターに出しっぱなしのドライヤーとアイロンを扉内にしまいたいな。と、思いつつすぐ手に取れる今の位置は楽です( ˊᵕˋ ;) 洗面ボウルは右半分に寄せて、左側はオープンにして化粧台を兼ねてます。 ゆえに、余計ごちゃごちゃしちゃってます。
お久しぶりの投稿です。 生活感がすごい洗面です(;▽;) カウンターに出しっぱなしのドライヤーとアイロンを扉内にしまいたいな。と、思いつつすぐ手に取れる今の位置は楽です( ˊᵕˋ ;) 洗面ボウルは右半分に寄せて、左側はオープンにして化粧台を兼ねてます。 ゆえに、余計ごちゃごちゃしちゃってます。
tyouhi
tyouhi
家族
miyuさんの実例写真
*イベント『洗濯機まわりの収納』に参加* 洗面所には洗面台の収納しかない我が家 でも置きたいものは沢山あるのでランドリーラックを使い いろんな物を収納 洗濯物干し用のグッズ 洗濯洗剤 化粧品 ワンコグッズ 水槽の掃除グッズ 掃除道具など 物だらけですが白で揃えるとスッキリ見えます~♪
*イベント『洗濯機まわりの収納』に参加* 洗面所には洗面台の収納しかない我が家 でも置きたいものは沢山あるのでランドリーラックを使い いろんな物を収納 洗濯物干し用のグッズ 洗濯洗剤 化粧品 ワンコグッズ 水槽の掃除グッズ 掃除道具など 物だらけですが白で揃えるとスッキリ見えます~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
moosylifeさんの実例写真
moosylife
moosylife
pacci_erikaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥15,400
洗面台横のデッドスペースに、ずっと悩んでた隙間ラックを買いましたー(^ ^) 15センチ幅やからやっぱりラックを置いても収納スペースは狭いけど、1番欲しかった化粧ポーチとかヘアアイロンを置ける台ができたからそれだけで満足!
洗面台横のデッドスペースに、ずっと悩んでた隙間ラックを買いましたー(^ ^) 15センチ幅やからやっぱりラックを置いても収納スペースは狭いけど、1番欲しかった化粧ポーチとかヘアアイロンを置ける台ができたからそれだけで満足!
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
yyy67824cccさんの実例写真
洗面とベランダ洗濯動線よすぎる☺️朝は東向きの勝手口からの日が気持ちいい。
洗面とベランダ洗濯動線よすぎる☺️朝は東向きの勝手口からの日が気持ちいい。
yyy67824ccc
yyy67824ccc
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
オープンラックをTV台として使っています。
オープンラックをTV台として使っています。
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗面化粧台下収納アイテム ベルメゾンの洗面台下ラックを使用しています。サイズがピッタリでデッドスペースが少なく、収納力抜群でストックまで収納出来ます。引き出せて奥の物を取るのも楽です🎶 洗面化粧台上にはハンドソープ以外置きません。その為必要な物は全て隠しています😆 100均アイテムを使用して ① ゴミ箱は扉に貼っています♪ ② 本来はタオルハンガー?だったかな💦 ラックに付けてコロコロを裏返して引っ掛けたらピッタリでした😊 ③ 本来は珪藻土コースター。湿気防止で置いています👍 扉にタオルハンガーを貼り毎日使用するセリアダスター(先日投稿)を掛けています。 ダスターはマイクロファイバー素材だから?珪藻土効果?なのか次の日には乾きます✨
洗面化粧台下収納アイテム ベルメゾンの洗面台下ラックを使用しています。サイズがピッタリでデッドスペースが少なく、収納力抜群でストックまで収納出来ます。引き出せて奥の物を取るのも楽です🎶 洗面化粧台上にはハンドソープ以外置きません。その為必要な物は全て隠しています😆 100均アイテムを使用して ① ゴミ箱は扉に貼っています♪ ② 本来はタオルハンガー?だったかな💦 ラックに付けてコロコロを裏返して引っ掛けたらピッタリでした😊 ③ 本来は珪藻土コースター。湿気防止で置いています👍 扉にタオルハンガーを貼り毎日使用するセリアダスター(先日投稿)を掛けています。 ダスターはマイクロファイバー素材だから?珪藻土効果?なのか次の日には乾きます✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
部屋に収納スペースを作らず、細々したものはこのオープンラックとテレビ台の中だけに収めています。 五段の棚板は下に行くに従って奥行きが深くなっているので安定感抜群です。 置きやすく取りやすい、掃除も案外しやすいです。 2年弱使って来ましたが、買って良かったもののひとつです。
部屋に収納スペースを作らず、細々したものはこのオープンラックとテレビ台の中だけに収めています。 五段の棚板は下に行くに従って奥行きが深くなっているので安定感抜群です。 置きやすく取りやすい、掃除も案外しやすいです。 2年弱使って来ましたが、買って良かったもののひとつです。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kiimamaさんの実例写真
机の上のオープンラップ。 グレーの空間に ブラックアイアンのラックか馴染んでくれました。
机の上のオープンラップ。 グレーの空間に ブラックアイアンのラックか馴染んでくれました。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
2階の洋室に適当に置いていたミシン兼パソコン台を、1階のリビング横和室に移動して、プチ書斎コーナーを作りました。 右側にオープンラックも配置して、プリンターもそこに。これでパソコン周りが使いやすくなりました♪ 写真切れてるけど、フェリシモの500色の色鉛筆もあります。
2階の洋室に適当に置いていたミシン兼パソコン台を、1階のリビング横和室に移動して、プチ書斎コーナーを作りました。 右側にオープンラックも配置して、プリンターもそこに。これでパソコン周りが使いやすくなりました♪ 写真切れてるけど、フェリシモの500色の色鉛筆もあります。
happytears
happytears
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
IKEAのオープンラックはキッチンに👩🏻‍🍳 これすごく安かった記憶が…。たしか2千円台だった気がする。 でもすごくスタイリッシュでキッチン以外の場所に置いても可愛かったし、買って良かったと思ってる😊 IKEAだけど組み立ても楽でした😂
IKEAのオープンラックはキッチンに👩🏻‍🍳 これすごく安かった記憶が…。たしか2千円台だった気がする。 でもすごくスタイリッシュでキッチン以外の場所に置いても可愛かったし、買って良かったと思ってる😊 IKEAだけど組み立ても楽でした😂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
4shinoさんの実例写真
4shino
4shino
1K | 一人暮らし
XIANさんの実例写真
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
tsuyuさんの実例写真
リフォーム記録 洗面化粧台も設置完了しました! Panasonicのシーライン いつも洗面所ビチャビチャになるので、お風呂上がりすぐにタオルを取れるようにオープン収納にしてみました。 取りやすい、見やすい畳み方を思案中… 記録写真撮る前に色々置いてしまいました^^; 後はお風呂の完成を待つばかり!!
リフォーム記録 洗面化粧台も設置完了しました! Panasonicのシーライン いつも洗面所ビチャビチャになるので、お風呂上がりすぐにタオルを取れるようにオープン収納にしてみました。 取りやすい、見やすい畳み方を思案中… 記録写真撮る前に色々置いてしまいました^^; 後はお風呂の完成を待つばかり!!
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
テレビ台ではなくてオープンラックにテレビを置いて、ラック下に市販のカラーボックスを置いて収納にしてます! テレビを大きくしたらテレビ台買う予定。
テレビ台ではなくてオープンラックにテレビを置いて、ラック下に市販のカラーボックスを置いて収納にしてます! テレビを大きくしたらテレビ台買う予定。
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
リビングに収納が欲しくて、キューブボックスと化粧板ででテレビ台を作りました♪ 少しでも広く見えるように高さを低めに☆
リビングに収納が欲しくて、キューブボックスと化粧板ででテレビ台を作りました♪ 少しでも広く見えるように高さを低めに☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
tacoさんの実例写真
娘がいるので、脱衣所と洗面台は分離させました。 また、朝の身支度で洗面台の順番待ちを回避するため片寄せオープンプランを採用しました。 水を使う人と髪を乾かす人が横に並べるので、効率よく朝の身支度ができていると思います。
娘がいるので、脱衣所と洗面台は分離させました。 また、朝の身支度で洗面台の順番待ちを回避するため片寄せオープンプランを採用しました。 水を使う人と髪を乾かす人が横に並べるので、効率よく朝の身支度ができていると思います。
taco
taco
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Leo_Lismさんの実例写真
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
Leo_Lism
Leo_Lism
1LDK
chovyさんの実例写真
洗面化粧台はリクシルさんのルミシスを採用しました🙌 5センチごとに幅が選べるし、引き出しや鏡などもカスタムできたのがよかったです🥹 我が家は節約する為にセミオープンタイプを採用しましたが、椅子も置ける&低めの棚も入るので使い勝手が良く、これにして良かったなと思っております🥹
洗面化粧台はリクシルさんのルミシスを採用しました🙌 5センチごとに幅が選べるし、引き出しや鏡などもカスタムできたのがよかったです🥹 我が家は節約する為にセミオープンタイプを採用しましたが、椅子も置ける&低めの棚も入るので使い勝手が良く、これにして良かったなと思っております🥹
chovy
chovy
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,999
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
danさんの実例写真
キッチンのオープンラックは、スチールラックのキタムラで購入しました! 配送されてきた当日〜翌々日あたりは特有のきつい匂いがあり、 匂いがこのまま残ったらどうしよう…とおもっていましたが 換気扇をずっと回していたら4、5日くらい経ったら匂いも気にならなくなりました! 落ち着いたマットな質感でインテリアに馴染みます。 お値段的にもラックの割にお手頃だし、いろんなサイズがあるのでおすすめできます〜!
キッチンのオープンラックは、スチールラックのキタムラで購入しました! 配送されてきた当日〜翌々日あたりは特有のきつい匂いがあり、 匂いがこのまま残ったらどうしよう…とおもっていましたが 換気扇をずっと回していたら4、5日くらい経ったら匂いも気にならなくなりました! 落ち着いたマットな質感でインテリアに馴染みます。 お値段的にもラックの割にお手頃だし、いろんなサイズがあるのでおすすめできます〜!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
iro.さんの実例写真
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 今回はテレビ台について…🖋 1枚目📷 オープンラックとテレビ台を並べて配置しています。並べると、まとまって見えてスッキリです👏🏻 2枚目📷 引き出しを開けるとこんな感じです。 両端の縦長スペースに延長コードを置いたり ゲーム機を置いたりできます✨ 下段にDVDやゲームソフトもピッタリ収納できます。 上段にはDVDプレイヤーやパソコンを置くことも出来ます。 収納スペースがたくさんあって助かる‼︎ いっぱい入れても引き出しをしめればスッキリなのが最高ですね😆 3枚目📷 壁にピッタリくっつけられる造りで 配線が苦手な私でもこんなにスッキリです👍🏻
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 今回はテレビ台について…🖋 1枚目📷 オープンラックとテレビ台を並べて配置しています。並べると、まとまって見えてスッキリです👏🏻 2枚目📷 引き出しを開けるとこんな感じです。 両端の縦長スペースに延長コードを置いたり ゲーム機を置いたりできます✨ 下段にDVDやゲームソフトもピッタリ収納できます。 上段にはDVDプレイヤーやパソコンを置くことも出来ます。 収納スペースがたくさんあって助かる‼︎ いっぱい入れても引き出しをしめればスッキリなのが最高ですね😆 3枚目📷 壁にピッタリくっつけられる造りで 配線が苦手な私でもこんなにスッキリです👍🏻
iro.
iro.
家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
peng88さんの実例写真
ノイズレスでスタイリッシュな建具はLIXILのラフィス一択。 スリムな把手もお気に入り。玄関から見えないようにガラスはフロストホワイトにしました。 洗面はルミシス…石柄でジャパンディに合うタイルを探したらLIXILのDTLのミアラピスに辿り着きました。 脱衣室から漏れる光がラフィスに反射して キラキラして見えます 玄関を開けたら見える洗面化粧台の空間が 1番好きです♡
ノイズレスでスタイリッシュな建具はLIXILのラフィス一択。 スリムな把手もお気に入り。玄関から見えないようにガラスはフロストホワイトにしました。 洗面はルミシス…石柄でジャパンディに合うタイルを探したらLIXILのDTLのミアラピスに辿り着きました。 脱衣室から漏れる光がラフィスに反射して キラキラして見えます 玄関を開けたら見える洗面化粧台の空間が 1番好きです♡
peng88
peng88
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
オープン洗面
オープン洗面
seri
seri
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る