marmalade
3LDK
|
家族
2021年5月8日
6
marmalade
3LDK
|
家族
marmalade
3LDK
|
家族
2021年5月8日
6
marmalade
3LDK
|
家族
コメント
#アンティークステンドグラス窓, #アンティークステンドグラス, #廊下インテリア, #廊下, #リメ缶, #リメイク缶, #アンティークのある暮らし, #おうち時間, #insta→marmalade_32, #心地良い暮らし, #三重在住です, #RC三重, #Instagramやってます, #yupinokoさん, #ゆぴのこさん, #日曜日の風景
この写真を見た人へのおすすめの写真
玄関から中を見た図☆ まっすぐな廊下&階段が横に並んでいる為、目線が遠くへ伸びて実際より広く見える気がします(^_^) 錯覚バンザイ!(≧∇≦) 我が家は母と完全同居☆みんなの距離感を大事にするためにいろいろ考えました。(#ハゲそうなほど間取りとか悩みましたw)その一つとして各部屋へのアクセスを良くするため廊下採用しました☆ 廊下からは水周りもリビングも母の部屋もつながってます\(^o^)
玄関から中を見た図☆ まっすぐな廊下&階段が横に並んでいる為、目線が遠くへ伸びて実際より広く見える気がします(^_^) 錯覚バンザイ!(≧∇≦) 我が家は母と完全同居☆みんなの距離感を大事にするためにいろいろ考えました。(#ハゲそうなほど間取りとか悩みましたw)その一つとして各部屋へのアクセスを良くするため廊下採用しました☆ 廊下からは水周りもリビングも母の部屋もつながってます\(^o^)
summertan
家族
子供の作品を階段の壁に飾っています
子供の作品を階段の壁に飾っています
cherry
4LDK
|
家族
2016/09/28[wed] ↟ おはようございます ◡̎ 朝からシトシト雨模様でお部屋が暗〜い ☁︎⤵︎ でも西側の廊下だけはいつでもこのくらい明るいです ❁ それもそのはず、暗〜い玄関になるのが嫌だから、玄関ドア以外は壁も天井も階段も手すりも全て真っ白にしました ⚐ 光取りの為に付けたシューズクロークのFIX窓と、玄関カウンターのところと階段の昇り口の上げ下げ窓からも光りが射して、天気の良い日は目が痛くなるくらい眩しいです(笑) 白パワー恐るべし(笑) ↟ 階段の手すりは、本当は可愛い模様入りのアイアン製のものにするのが夢だったんですが、 子供が生まれたら危ないかな〜と思って木製のものにしました。 いや、子供もだけど私がまず怪我しそうだしなww 今では、木製の方が暖かい感じがするし、これはこれでお気に入りです♩ ↟
2016/09/28[wed] ↟ おはようございます ◡̎ 朝からシトシト雨模様でお部屋が暗〜い ☁︎⤵︎ でも西側の廊下だけはいつでもこのくらい明るいです ❁ それもそのはず、暗〜い玄関になるのが嫌だから、玄関ドア以外は壁も天井も階段も手すりも全て真っ白にしました ⚐ 光取りの為に付けたシューズクロークのFIX窓と、玄関カウンターのところと階段の昇り口の上げ下げ窓からも光りが射して、天気の良い日は目が痛くなるくらい眩しいです(笑) 白パワー恐るべし(笑) ↟ 階段の手すりは、本当は可愛い模様入りのアイアン製のものにするのが夢だったんですが、 子供が生まれたら危ないかな〜と思って木製のものにしました。 いや、子供もだけど私がまず怪我しそうだしなww 今では、木製の方が暖かい感じがするし、これはこれでお気に入りです♩ ↟
yukinyan
3LDK
|
家族
階段と二階の廊下はストライプの壁紙。 控えめカラーなので思い切って全面ストライプにして正解でした✨ 階段を登りきると洗面台がお出迎え
階段と二階の廊下はストライプの壁紙。 控えめカラーなので思い切って全面ストライプにして正解でした✨ 階段を登りきると洗面台がお出迎え
myk
4LDK
|
家族
階段横の廊下。スリット付けてよかった。 階段照明の灯りが下から漏れていい具合に ほっこりする感じ♡
階段横の廊下。スリット付けてよかった。 階段照明の灯りが下から漏れていい具合に ほっこりする感じ♡
acchi
家族
玄関ホールから洗面ルームにぬける廊下 (廊下というほど長くないんですが(°_°) 壁、床、天井、扉全てホワイトの 真っ白空間( ´ ▽ ` ) 右側手前が階段下収納(コートクローク) 右側奥がトイレ 左側は半畳ほどのクローゼット(掃除機や掃除道具、脚立、ストック類がしまってあります) そして正面の扉を開けると ブルーの空間、洗面ルームに行けるようになっています(^^) 廊下側からはタイル風の壁紙しか見えないので ブルーの空間があることは玄関からはわからないようになっています
玄関ホールから洗面ルームにぬける廊下 (廊下というほど長くないんですが(°_°) 壁、床、天井、扉全てホワイトの 真っ白空間( ´ ▽ ` ) 右側手前が階段下収納(コートクローク) 右側奥がトイレ 左側は半畳ほどのクローゼット(掃除機や掃除道具、脚立、ストック類がしまってあります) そして正面の扉を開けると ブルーの空間、洗面ルームに行けるようになっています(^^) 廊下側からはタイル風の壁紙しか見えないので ブルーの空間があることは玄関からはわからないようになっています
myk
4LDK
|
家族
階段、2階から撮影。 憧れの照明エトワール(*'ω'*) 廊下のダウンライトも点いてます。
階段、2階から撮影。 憧れの照明エトワール(*'ω'*) 廊下のダウンライトも点いてます。
shiroisan
シンプルすぎる1階廊下。 何かお洒落に飾りたいなぁ。
シンプルすぎる1階廊下。 何かお洒落に飾りたいなぁ。
maaayon
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
廊下は少しだけ吹抜け。奥はトイレです。北側の階段ですが、大きな窓のおかげで日中ずっと明るいです。北面の明かり窓は、直射日光は入りませんが、常に安定した光が入るのでオススメです。
廊下は少しだけ吹抜け。奥はトイレです。北側の階段ですが、大きな窓のおかげで日中ずっと明るいです。北面の明かり窓は、直射日光は入りませんが、常に安定した光が入るのでオススメです。
ty.planner
3LDK
|
家族
階段横の洗面所ドア、廊下のクローゼット扉共にアンティーク風です。 傷も付いていて、色目もお気に入りです😙
階段横の洗面所ドア、廊下のクローゼット扉共にアンティーク風です。 傷も付いていて、色目もお気に入りです😙
Mana
家族
階段が出来てきました‼️😊 蹴込みの部分、白い木目のアイボリーと迷って、プレシャスホワイトに決定❕ よりスッキリ見えます✨
階段が出来てきました‼️😊 蹴込みの部分、白い木目のアイボリーと迷って、プレシャスホワイトに決定❕ よりスッキリ見えます✨
ai
家族
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
4LDK
|
家族
階段の始まりと終わりにこちらの手すりを使用しました◌ 。˚✩ 廊下が狭くても圧迫感が無く、1番成功したなと感じている部分です。
階段の始まりと終わりにこちらの手すりを使用しました◌ 。˚✩ 廊下が狭くても圧迫感が無く、1番成功したなと感じている部分です。
shirokuma
4LDK
|
家族
玄関ホールから続く廊下。 建具のメーカーさんがバラバラなのですが、今のところ調和しています💕洗面上のFIX窓が灯り取りに活躍🙌
玄関ホールから続く廊下。 建具のメーカーさんがバラバラなのですが、今のところ調和しています💕洗面上のFIX窓が灯り取りに活躍🙌
keikato
2LDK
|
家族
1階の廊下は ダイケン グラフィアートスーパーファイン ビアンコ柄 です。 築7年なので現在は同じ商品は無く、おそらく ハピアフロア石目柄鏡面仕上げ ビアンコ柄 が後継の商品みたいです。 掃除機しかかけていませんが、7年経った今でもこの通りピカピカのツヤツヤです✨✨✨ 2階リビングで、1階は北側玄関、南側が居室です。 玄関と廊下が暗くならないように、こちらの鏡面仕上げの床材にしました。 階段の窓が廊下にも映り込み、想像以上の仕上がりとなりました😊 また、ビアンコ柄はホコリも目立たないところも、とてもよいです😁
1階の廊下は ダイケン グラフィアートスーパーファイン ビアンコ柄 です。 築7年なので現在は同じ商品は無く、おそらく ハピアフロア石目柄鏡面仕上げ ビアンコ柄 が後継の商品みたいです。 掃除機しかかけていませんが、7年経った今でもこの通りピカピカのツヤツヤです✨✨✨ 2階リビングで、1階は北側玄関、南側が居室です。 玄関と廊下が暗くならないように、こちらの鏡面仕上げの床材にしました。 階段の窓が廊下にも映り込み、想像以上の仕上がりとなりました😊 また、ビアンコ柄はホコリも目立たないところも、とてもよいです😁
gooska
3LDK
|
家族
廊下に階段の壁を使って本棚を作って貰いました!
廊下に階段の壁を使って本棚を作って貰いました!
haruharu
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
廊下をリフォームしました。 廊下はイクタのナラ樫ですが、階段はそのままだったので、物凄く不自然だったらどうしよう…と思っていたのですが、意外と馴染んでいて一安心😅
廊下をリフォームしました。 廊下はイクタのナラ樫ですが、階段はそのままだったので、物凄く不自然だったらどうしよう…と思っていたのですが、意外と馴染んでいて一安心😅
pontaro
3DK
|
家族
記録用☆2021.6.5 階段できてた ドアついてた
記録用☆2021.6.5 階段できてた ドアついてた
nyannyan
RoomClip公式アプリ
イベント参加用。 とにかくお気に入りな階段昇ってすぐの 廊下の壁。 このクロスほんとに色がかわいい🥰 おしゃれなセレクトショップ風にしたくて モールディング材自分でつけました(^^)
イベント参加用。 とにかくお気に入りな階段昇ってすぐの 廊下の壁。 このクロスほんとに色がかわいい🥰 おしゃれなセレクトショップ風にしたくて モールディング材自分でつけました(^^)
ryou
4LDK
|
家族
特注のロフト階段 ② 下の3段は格納できます
特注のロフト階段 ② 下の3段は格納できます
YukikunMonster
家族
リクシルDフロア 廊下はチェスナット階段はメープルにしました
リクシルDフロア 廊下はチェスナット階段はメープルにしました
welinasea
4LDK
階段は廊下につながってます。 階段下はトイレになってます。
階段は廊下につながってます。 階段下はトイレになってます。
Yukichi
4LDK
|
家族
二階、寝室と洋服部屋のドア🚪と 見おろす恐竜たち🦖🦖🦖
二階、寝室と洋服部屋のドア🚪と 見おろす恐竜たち🦖🦖🦖
oa.m
PR
楽天市場
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
yoko_petitbonheur
家族
玄関入ってリビングに続く廊下🌼 ここ冬はとっても寒いんです😣 廊下狭いし、リビング階段にしたら廊下がなくなってよかったんだけど、旦那様がリビング階段を嫌がるので🙁 家を建てる時、壁紙とかインテリアとか、お風呂の色以外全て私が決めさせてもらったんです🥺❤ それもあってか、リビング階段じゃなくてもまあいっか♡となりました😂 また雪予報でてるし寒くなるのかなぁ☁︎*.︎゜
玄関入ってリビングに続く廊下🌼 ここ冬はとっても寒いんです😣 廊下狭いし、リビング階段にしたら廊下がなくなってよかったんだけど、旦那様がリビング階段を嫌がるので🙁 家を建てる時、壁紙とかインテリアとか、お風呂の色以外全て私が決めさせてもらったんです🥺❤ それもあってか、リビング階段じゃなくてもまあいっか♡となりました😂 また雪予報でてるし寒くなるのかなぁ☁︎*.︎゜
piyoko
家族
廊下とロフト用の階段✨ 限られた面積の平屋なので廊下無しの間取りも考えたけど、結果あって良かった🤗
廊下とロフト用の階段✨ 限られた面積の平屋なので廊下無しの間取りも考えたけど、結果あって良かった🤗
Midas
3LDK
|
家族
ブラック×木でシンプルな土間玄関。 廊下のニッチは季節ごとに飾りを変えて楽しんでいます☺️
ブラック×木でシンプルな土間玄関。 廊下のニッチは季節ごとに飾りを変えて楽しんでいます☺️
ss.my_home
3LDK
|
家族
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
tomachaaan
4LDK
|
家族
イベント参加✨ テーマ「この春買って良かったもの」 センサーライトがお気に入り過ぎて、すぐにもう1個購入しました🤗 階段の一番下段を間接照明っぽくしたら雰囲気良い感じに😊
イベント参加✨ テーマ「この春買って良かったもの」 センサーライトがお気に入り過ぎて、すぐにもう1個購入しました🤗 階段の一番下段を間接照明っぽくしたら雰囲気良い感じに😊
Midas
3LDK
|
家族
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
nekodoorshop
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
kurinoki
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
yoko_petitbonheur
家族
電気代が上がり 浴室乾燥を使うのが怖くなってきたので 2階の廊下&階段スペースに 室内干しスーペースを作りました❤️
電気代が上がり 浴室乾燥を使うのが怖くなってきたので 2階の廊下&階段スペースに 室内干しスーペースを作りました❤️
czr
4LDK
|
家族
イベント参加します📷 フリースペースと言っていいのか分からないけど、階段上がった廊下スペースを利用して絵本コーナーに📚 本棚はDIYでピッタリサイズです❣️ 過去picのためコメントお気遣いなく☺️
イベント参加します📷 フリースペースと言っていいのか分からないけど、階段上がった廊下スペースを利用して絵本コーナーに📚 本棚はDIYでピッタリサイズです❣️ 過去picのためコメントお気遣いなく☺️
rihi
4LDK
|
家族
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
greenleaves36
家族
プロのカメラマンさんに撮影いただきました。 玄関、シューズクローク、廊下、階段です。
プロのカメラマンさんに撮影いただきました。 玄関、シューズクローク、廊下、階段です。
obu-chan
4LDK
|
家族
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
miyu
4LDK
|
家族
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
家族
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
Bienvenue
PR
楽天市場
ぶらぶらアナベルさんは、まあるく束ねて アナベルボールに 真ん中玄関、真ん中階段、真ん中廊下は 窓なしの真っ白空間 なんちゃってギャラリー風に お気に入りのコレクションの籠や 写真を並べてます
ぶらぶらアナベルさんは、まあるく束ねて アナベルボールに 真ん中玄関、真ん中階段、真ん中廊下は 窓なしの真っ白空間 なんちゃってギャラリー風に お気に入りのコレクションの籠や 写真を並べてます
fumitan
家族
もっと見る
RoomClip
アンティーク
アンティークステンドグラス窓
RoomClip
アンティーク
アンティークステンドグラス
アンティークステンドグラス窓
RoomClip
インテリア
廊下インテリア
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
玄関
10,000枚以上からセレクト
suzu、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
棚
10,000枚以上からセレクト
SARON_TSUBAKI、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
miyu、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
JUN、他
階段
10,000枚以上からセレクト
gon_haus、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
dom、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
玄関
10,000枚以上からセレクト
suzu、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
棚
10,000枚以上からセレクト
SARON_TSUBAKI、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
miyu、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
JUN、他
階段
10,000枚以上からセレクト
gon_haus、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
dom、他