kittyさんの部屋
natural69 【 波佐見焼 】 swatch 正角皿M / ナチュラル69 はさみ焼き 食器 スウォッチ しょうかくざら 角皿 電子レンジ 食洗機対応 日本製 おしゃれ かわいい 北欧 和食器 陶磁器 プレゼント ギフト 新築祝 結婚祝 内祝 ナチュラルロック
氷結 チューハイ350ml×24本 キリン 氷結ストロング 巨峰スパークリング サワー 酎ハイ お酒
アサヒ ドライゼロ ノンアルコール 350ml
2021年6月30日32
kittyさんの部屋
2021年6月30日32
natural69 【 波佐見焼 】 swatch 正角皿M / ナチュラル69 はさみ焼き 食器 スウォッチ しょうかくざら 角皿 電子レンジ 食洗機対応 日本製 おしゃれ かわいい 北欧 和食器 陶磁器 プレゼント ギフト 新築祝 結婚祝 内祝 ナチュラルロック
皿・プレート¥1,650
氷結 チューハイ350ml×24本 キリン 氷結ストロング 巨峰スパークリング サワー 酎ハイ お酒
キリンビール株式会社その他¥3,298
アサヒ ドライゼロ ノンアルコール 350ml
アサヒビールその他-
コメント3
kitty
●イベント参加●主食抜きおつまみ夕飯日🍻昨夜、鯛のお刺身を半額で買えたので、私がフォローしている@jill_low2019さんの鯛の天ぷらに初チャレンジ🐟レシピでは紫蘇と梅と味醂を使うのですが、天ぷら準備しようとした矢先、「先に食べちゃうよ(出来てるやつ)!」と急かされ、しそ巻きすること忘れ慌てて鯛だけ揚げてしまいました😭😭😭高級魚と梅しそコラボを楽しみに作ってたのに、意味ないじゃん😭😭😭もう、絶対近々リベンジですよ🐟今日のつまみ⚫︎鯛の天ぷら⚫︎紫芋の天ぷら⚫︎茹でキャベツとスナップエンドウとプチトマトの中華あえサラダ⚫︎枝豆⚫︎新生姜の甘酢づけ(手作り)と千切りにんじんの豚肉巻き今日のお酒🍶⚫︎3日かけてチビチビ飲んで、まだ飲み干せない9%の氷結巨峰スパークリング→長女の🍷⚫︎昨晩開けて、睡魔で飲み干せなかったアサヒドライゼロ(ノンアル)→私の🍺2人して、たかだか350mlの缶にラップかけて輪ゴムして、冷蔵庫に保管してました💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

ekochan0916さんの実例写真
リビング。テレビ横の小さなスペースが私の作業場(*^^*) 家族と愛犬のくつろぎスペースです。 テレビに冷蔵庫と赤いソファが映っちゃてます(・・;)
リビング。テレビ横の小さなスペースが私の作業場(*^^*) 家族と愛犬のくつろぎスペースです。 テレビに冷蔵庫と赤いソファが映っちゃてます(・・;)
ekochan0916
ekochan0916
家族
littledevilechoさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納。 でかくて車に乗らないので ホームセンターの セルフ作業スペースを借りて組み立て、 軽トラで持って帰ってきました。 水やお酒のパックがやっと玄関から姿を消しました(笑) 切り抜きは、電気のスイッチ部分です。
冷蔵庫横の隙間収納。 でかくて車に乗らないので ホームセンターの セルフ作業スペースを借りて組み立て、 軽トラで持って帰ってきました。 水やお酒のパックがやっと玄関から姿を消しました(笑) 切り抜きは、電気のスイッチ部分です。
littledevilecho
littledevilecho
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
moppo
moppo
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
こんばんわ♪ 本日は3回目の投稿です。 pic出来る時には一気に(^_-)-☆ キッチンのカウンターテーブルを食器棚カウンターの横に並べ変えてみました。 賃貸マンション独特のキッチンを如何に使いやすく出来るか。。。 日々奮闘中です。 キッチンはとにかく動線が大事。 シンク&ガスコンロを中心に考え後ろを振り返るとすぐに冷蔵庫と食器棚カウンターとカウンターテーブル。 パパっと手が届く範囲の配置です。 「家事動線」は本当に大切✨ よし!これで少しは料理がしやすくなるでしょう(*^^*)
こんばんわ♪ 本日は3回目の投稿です。 pic出来る時には一気に(^_-)-☆ キッチンのカウンターテーブルを食器棚カウンターの横に並べ変えてみました。 賃貸マンション独特のキッチンを如何に使いやすく出来るか。。。 日々奮闘中です。 キッチンはとにかく動線が大事。 シンク&ガスコンロを中心に考え後ろを振り返るとすぐに冷蔵庫と食器棚カウンターとカウンターテーブル。 パパっと手が届く範囲の配置です。 「家事動線」は本当に大切✨ よし!これで少しは料理がしやすくなるでしょう(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
mmmyさんの実例写真
2018.1.3
2018.1.3
mmmy
mmmy
monacoさんの実例写真
冷蔵庫の横に収納兼折りたたみ作業テーブルを☆ 写真には写りきらなかったけど、折りたたみテーブルの裏と、その下とで、全部で3段調味料のストックスペースになってます◡̈ マステとペンを置いてて、常備菜を作った日にちと、中身がわかるようにラベリングして冷蔵庫に入れてます(*´ω`*)
冷蔵庫の横に収納兼折りたたみ作業テーブルを☆ 写真には写りきらなかったけど、折りたたみテーブルの裏と、その下とで、全部で3段調味料のストックスペースになってます◡̈ マステとペンを置いてて、常備菜を作った日にちと、中身がわかるようにラベリングして冷蔵庫に入れてます(*´ω`*)
monaco
monaco
3LDK | 家族
omameさんの実例写真
張り切って買った冷蔵庫ラック。 結局スペース狭過ぎて、横にフック掛けたりは出来ひんかった、、、
張り切って買った冷蔵庫ラック。 結局スペース狭過ぎて、横にフック掛けたりは出来ひんかった、、、
omame
omame
1K | 一人暮らし
fad300さんの実例写真
fad300
fad300
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hakuna_matataさんの実例写真
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
gomaさんの実例写真
冷蔵庫横の収納は山崎実業さんにお世話になってます〜どれだけ雑に入れてもズレなくて本当に便利🥰 サランラップの隣にIKEAのフリーザバックを入れてるんですが、これが神がかったシンデレラフィット具合で、下味冷凍する時はラップと一緒にとって作業始めます。下にはキッチンペーパーとニトリのキッチンタオル入れてます。 タオルも写したかったので、本来なら鍋つかみの下にあるけど横に配置させました😊
冷蔵庫横の収納は山崎実業さんにお世話になってます〜どれだけ雑に入れてもズレなくて本当に便利🥰 サランラップの隣にIKEAのフリーザバックを入れてるんですが、これが神がかったシンデレラフィット具合で、下味冷凍する時はラップと一緒にとって作業始めます。下にはキッチンペーパーとニトリのキッチンタオル入れてます。 タオルも写したかったので、本来なら鍋つかみの下にあるけど横に配置させました😊
goma
goma
2LDK | 家族
7m1s0さんの実例写真
物が増えつつあるキッチン 作業スペースがほとんどないのだけが不満〜〜
物が増えつつあるキッチン 作業スペースがほとんどないのだけが不満〜〜
7m1s0
7m1s0
1K | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
IKEAのペン消しゴムホルダーを冷蔵庫の隙間に付けてトレー収納に!マグネットも強力なのでズレない
IKEAのペン消しゴムホルダーを冷蔵庫の隙間に付けてトレー収納に!マグネットも強力なのでズレない
yukari
yukari
4LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
冷蔵庫のとなりは座るスペース
冷蔵庫のとなりは座るスペース
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
ku.maさんの実例写真
飾り棚を付けたかったのと、ゴミ箱がきちんと開けられるスペースが欲しくて、キッチンキャビネットと冷蔵庫の間に、わざと空間を設けました。家を建てる時に悩んだ場所の1つです。コーヒーをいれたり、ご飯をよそったり…作業台?のちょっとしたスペースが役に立ってます。ラップ達は外箱にマスキングテープを貼って、あまり目立たないようにしてます…!
飾り棚を付けたかったのと、ゴミ箱がきちんと開けられるスペースが欲しくて、キッチンキャビネットと冷蔵庫の間に、わざと空間を設けました。家を建てる時に悩んだ場所の1つです。コーヒーをいれたり、ご飯をよそったり…作業台?のちょっとしたスペースが役に立ってます。ラップ達は外箱にマスキングテープを貼って、あまり目立たないようにしてます…!
ku.ma
ku.ma
家族
wentzさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,500
リビング横のキッチンです(*´ω`*) 冷蔵庫は両開きなので、リビング側からもキッチン側からも開けられて便利!
リビング横のキッチンです(*´ω`*) 冷蔵庫は両開きなので、リビング側からもキッチン側からも開けられて便利!
wentz
wentz
2LDK | カップル
raduさんの実例写真
最高に狭く人権のないキッチン(幅900ミリ)なので、この高さの台はありがたいです。これからはここで野菜が切れます。
最高に狭く人権のないキッチン(幅900ミリ)なので、この高さの台はありがたいです。これからはここで野菜が切れます。
radu
radu
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
annya
annya
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
puchi
puchi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
AoMioさんの実例写真
物が多いですが、とても使いやすくお気に入りです。
物が多いですが、とても使いやすくお気に入りです。
AoMio
AoMio
家族
yuyuさんの実例写真
¥1,990
「すっきり暮らす」イベント参加です♪ ●使わなくてもいつかつかうと思って捨てれない ●雑貨が好きでついつい増やしてしまう いつもごちゃごちゃ気味のキッチン、すっきり使いやすくしていこうと思います☺️ RoomClipに載せていませんが、キッチンはDIYしたゴミ箱や棚etcごちゃごちゃしてました💦 手始めに気になっていた冷蔵庫脇をニトリのラックを購入しました。 キッチンの必需品がコンパクトにまとまってくれて嬉しいです♡ ゴミ袋はセリアのアイアンバーに強力磁石をつけて取り付けています♪
「すっきり暮らす」イベント参加です♪ ●使わなくてもいつかつかうと思って捨てれない ●雑貨が好きでついつい増やしてしまう いつもごちゃごちゃ気味のキッチン、すっきり使いやすくしていこうと思います☺️ RoomClipに載せていませんが、キッチンはDIYしたゴミ箱や棚etcごちゃごちゃしてました💦 手始めに気になっていた冷蔵庫脇をニトリのラックを購入しました。 キッチンの必需品がコンパクトにまとまってくれて嬉しいです♡ ゴミ袋はセリアのアイアンバーに強力磁石をつけて取り付けています♪
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
キッチン横のママスペースを模様替え。 カーテンを設置して、冷蔵庫横のラックを隠して簡易クローゼット化しました。 IKEAのハナリルというカーテンを使ったんですが、アクセントクロスにもマッチして自然に仕上がりに。 2枚で3000円程なのに250cmのロングサイズなので、天井近くに設置しても余るくらいだったのが嬉しい✨ いつもダイニングテーブルで仕事をしていましたが、 ダラダラと一日中作業していると食事時にパソコンが片付かないのが嫌で、場所をきっぱり分けることにしました。 デスク横にも何か目隠しを設置して、おこもりスペースにしたい🥰
キッチン横のママスペースを模様替え。 カーテンを設置して、冷蔵庫横のラックを隠して簡易クローゼット化しました。 IKEAのハナリルというカーテンを使ったんですが、アクセントクロスにもマッチして自然に仕上がりに。 2枚で3000円程なのに250cmのロングサイズなので、天井近くに設置しても余るくらいだったのが嬉しい✨ いつもダイニングテーブルで仕事をしていましたが、 ダラダラと一日中作業していると食事時にパソコンが片付かないのが嫌で、場所をきっぱり分けることにしました。 デスク横にも何か目隠しを設置して、おこもりスペースにしたい🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間にスッポリ!
冷蔵庫横の隙間にスッポリ!
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
jaaさんの実例写真
2023 3/26 隙間収納DIY
2023 3/26 隙間収納DIY
jaa
jaa
一人暮らし
sakiさんの実例写真
冷蔵庫のサイド部分。 シンク横でついつい便利なので収納として使っています。 できるだけスッキリとさせたいので、収納するものは白とステンレス素材に絞っています。
冷蔵庫のサイド部分。 シンク横でついつい便利なので収納として使っています。 できるだけスッキリとさせたいので、収納するものは白とステンレス素材に絞っています。
saki
saki
家族
yukoさんの実例写真
高いところでの作業にフォールディングステップを使っています 折りたたみなので収納に便利です 普段は冷蔵庫と壁の隙間に置いています😊
高いところでの作業にフォールディングステップを使っています 折りたたみなので収納に便利です 普段は冷蔵庫と壁の隙間に置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お掃除のルーティーンをボードに書いて管理しています。 忘れがちな数ヶ月先も、この方法でまとめて管理。 ボード用マーカーは、ティッシュでも消すことができるので、書き替え楽々です。 絶対やる!というよりは、目安にしています。 ボードはマグネットになっているので、冷蔵庫の脇にペタリ✨
お掃除のルーティーンをボードに書いて管理しています。 忘れがちな数ヶ月先も、この方法でまとめて管理。 ボード用マーカーは、ティッシュでも消すことができるので、書き替え楽々です。 絶対やる!というよりは、目安にしています。 ボードはマグネットになっているので、冷蔵庫の脇にペタリ✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
すぐに取り出して使いたい物なんかを中心に弁当バッグや給食セットの一時置きとしても… 箱ケースがちょうど収まった。
すぐに取り出して使いたい物なんかを中心に弁当バッグや給食セットの一時置きとしても… 箱ケースがちょうど収まった。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,690
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
yocchanさんの実例写真
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチンウォールラック¥1,980
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
copiさんの実例写真
こぴです🌷 冷蔵庫の側面は機能性とデザイン性を じぶんなりに天秤にかけて このような形で落ち着きました💫 使いやすく、可愛いもので テンションもあがるので QOL上がってよかったと思っています🌟
こぴです🌷 冷蔵庫の側面は機能性とデザイン性を じぶんなりに天秤にかけて このような形で落ち着きました💫 使いやすく、可愛いもので テンションもあがるので QOL上がってよかったと思っています🌟
copi
copi
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族