kakamiさんの部屋
ウィッカーバスケット 11551 小物入れ 小物整理 収納 BOX ボックス ランドリー おもちゃ入れ バスケット かご カゴ おしゃれ インテリア 雑貨 北欧 キッチン 台所 ガーデン
2021年7月17日125
kakamiさんの部屋
2021年7月17日125
ウィッカーバスケット 11551 小物入れ 小物整理 収納 BOX ボックス ランドリー おもちゃ入れ バスケット かご カゴ おしゃれ インテリア 雑貨 北欧 キッチン 台所 ガーデン
かご・バスケット¥3,520
コメント7
kakami
ここのユーカリフェイクもいなざうるす屋さんです垂れ下がってるクローバーっぽいフェイクはママイクコで買いましたこれも可愛いからお気に入り😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
窓をディアウォールを使ってニッチにリフォームしました〜(^^)
窓をディアウォールを使ってニッチにリフォームしました〜(^^)
nico25
nico25
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
ディアウォールを使って窓からニッチに〜(^^)
ディアウォールを使って窓からニッチに〜(^^)
nico25
nico25
4LDK | 家族
atelierFaroさんの実例写真
atelierFaro
atelierFaro
4LDK | 家族
izさんの実例写真
洗面台横のニッチにパタパタ窓をDIY! 整髪料などの目隠しにと作りまし♡◡̈⃝⋆*
洗面台横のニッチにパタパタ窓をDIY! 整髪料などの目隠しにと作りまし♡◡̈⃝⋆*
iz
iz
4LDK | 家族
minmiさんの実例写真
minmi
minmi
4LDK | 家族
juncocoaさんの実例写真
juncocoa
juncocoa
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hirokoさんの実例写真
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
rankoさんの実例写真
ディアウォールで作った棚の、窓枠風のものもようやく完成ヾ(´︶`*)ノ♬ あとはショーケースの中のディスプレイなどを楽しみたいと思います(๑¯︶¯๑)  フェイクスイーツを作って、お店風にしようと計画中╰(*´︶`*)╯♡
ディアウォールで作った棚の、窓枠風のものもようやく完成ヾ(´︶`*)ノ♬ あとはショーケースの中のディスプレイなどを楽しみたいと思います(๑¯︶¯๑)  フェイクスイーツを作って、お店風にしようと計画中╰(*´︶`*)╯♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
na2meさんの実例写真
リフォーム中♡ キッチンの壁に。 中に可愛いアクセントカラーを貼り上に灯りをつける予定♡
リフォーム中♡ キッチンの壁に。 中に可愛いアクセントカラーを貼り上に灯りをつける予定♡
na2me
na2me
家族
jankenkenさんの実例写真
セリアのサインペインティング風ステッカーを使ってみたくて、 100均フレームの窓枠を付けました(・∀・)
セリアのサインペインティング風ステッカーを使ってみたくて、 100均フレームの窓枠を付けました(・∀・)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
キッチンの窓にフレームをつけてみました☆ あまり考えずに作ってしまったので、ピッタリじゃないし、ひしゃげてるけどஇдஇ カーテンつけてた時より明るくなったし、パタパタつけたから換気もできるので良しとしよう\(◡̈)/♥︎
キッチンの窓にフレームをつけてみました☆ あまり考えずに作ってしまったので、ピッタリじゃないし、ひしゃげてるけどஇдஇ カーテンつけてた時より明るくなったし、パタパタつけたから換気もできるので良しとしよう\(◡̈)/♥︎
amelie1259
amelie1259
家族
ycmmtj62310126さんの実例写真
玄関diy☆ 窓にシート貼って窓枠を作る。 ニッチの棚に木をのせて出来上がり~ diy用の木はここに置いてます。 ニッチにはマグネットシートを壁紙の下に貼ってもらってあるのでマグネットで写真を飾れます。
玄関diy☆ 窓にシート貼って窓枠を作る。 ニッチの棚に木をのせて出来上がり~ diy用の木はここに置いてます。 ニッチにはマグネットシートを壁紙の下に貼ってもらってあるのでマグネットで写真を飾れます。
ycmmtj62310126
ycmmtj62310126
4LDK | 家族
happy7さんの実例写真
happy7
happy7
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mio5656さんの実例写真
室内窓に憧れて(о´∀`о) ニッチ収納のピグレットさん❤
室内窓に憧れて(о´∀`о) ニッチ収納のピグレットさん❤
mio5656
mio5656
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
我が家の給湯器はノーリツです♪ 毎日問題無く使っています(*´꒳`*) 時々変えるここのディスプレイ 今はシンプルにお家オブジェ♪
我が家の給湯器はノーリツです♪ 毎日問題無く使っています(*´꒳`*) 時々変えるここのディスプレイ 今はシンプルにお家オブジェ♪
kakami
kakami
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Madokaさんの実例写真
引き渡し後、施主支給のミラーをつけました。
引き渡し後、施主支給のミラーをつけました。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
minmiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,990
まだまだ続く… いつまで続くやら…
まだまだ続く… いつまで続くやら…
minmi
minmi
4LDK | 家族
afuroさんの実例写真
玄関脇の外からは見えない所に鍵置き場として工務店さんにつけてもらったニッチ(*´꒳`*) …でも全く使ってなくてもったいなかったので、ホームセンターで買ったフックを付けてみました!これで鍵が掛けて置けるので今までよりは使いそうです(╹◡╹)♡
玄関脇の外からは見えない所に鍵置き場として工務店さんにつけてもらったニッチ(*´꒳`*) …でも全く使ってなくてもったいなかったので、ホームセンターで買ったフックを付けてみました!これで鍵が掛けて置けるので今までよりは使いそうです(╹◡╹)♡
afuro
afuro
家族
Rikoさんの実例写真
新婚旅行へ行ってきましたヾ(๑╹◡╹)ノ" お土産に買ってきた シロハラクイナの置物を 玄関ニッチにちょこんと置いて…
新婚旅行へ行ってきましたヾ(๑╹◡╹)ノ" お土産に買ってきた シロハラクイナの置物を 玄関ニッチにちょこんと置いて…
Riko
Riko
家族
jonさんの実例写真
2Fニッチに本を並べてみました☺︎ 枠に傾きをつけたので 本は落ちないように^_^ 正面は珪藻土で!
2Fニッチに本を並べてみました☺︎ 枠に傾きをつけたので 本は落ちないように^_^ 正面は珪藻土で!
jon
jon
家族
PR
楽天市場
kozucoさんの実例写真
kozuco
kozuco
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
chocolate-houseさんの実例写真
chocolate-house
chocolate-house
naoporonさんの実例写真
ベンチは座ったり荷物を置いたりとても重宝してます🙂 今日は一昨日の玄関picより少し手を加えました♪ リメイクシートの上部分が粘着が弱めだったので百均でヒノキ板2枚買ってきてつけました♪ あとは家にあった窓枠フレーム2枚がニッチにピッタリの大きさだったのでガラスを全て外して開け閉めできるように画鋲で取り付けました🙂 板の部分には折りたたみ傘など掛けられるようにフックやアイアンバーも取り付けて使いやすく😊 ほとんどが家にあったもので出来たので満足です😆
ベンチは座ったり荷物を置いたりとても重宝してます🙂 今日は一昨日の玄関picより少し手を加えました♪ リメイクシートの上部分が粘着が弱めだったので百均でヒノキ板2枚買ってきてつけました♪ あとは家にあった窓枠フレーム2枚がニッチにピッタリの大きさだったのでガラスを全て外して開け閉めできるように画鋲で取り付けました🙂 板の部分には折りたたみ傘など掛けられるようにフックやアイアンバーも取り付けて使いやすく😊 ほとんどが家にあったもので出来たので満足です😆
naoporon
naoporon
家族
cyurionさんの実例写真
増築部分の外観完成!新築時はケチって北側は2階の窓に木枠をつけなかったんだけど、今回、工務店さんのご好意で北側全面塗り直してくれたので木枠もつけてもらいました。おしゃれ感一気にUP♪ 長細い窓の木枠もつけて貰えばよかったのに気付かなかった…残念。。
増築部分の外観完成!新築時はケチって北側は2階の窓に木枠をつけなかったんだけど、今回、工務店さんのご好意で北側全面塗り直してくれたので木枠もつけてもらいました。おしゃれ感一気にUP♪ 長細い窓の木枠もつけて貰えばよかったのに気付かなかった…残念。。
cyurion
cyurion
家族
cherryさんの実例写真
ミモザを追加で飾りました♪ リボンは100均の端切れです☺️
ミモザを追加で飾りました♪ リボンは100均の端切れです☺️
cherry
cherry
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
洗面所の扉をぬって、床をはりかえて鏡に枠をつけて、ニッチをつくってみました
洗面所の扉をぬって、床をはりかえて鏡に枠をつけて、ニッチをつくってみました
Mie
Mie
3LDK | 家族
rimpu-さんの実例写真
こだわり1 3連窓の真ん中だけ開くようにして、あとはFIXにしました。 全部FIXにしたら後悔しそうで、全部開口OKにしたらサッシが太くなり窓が小さく見えてしまうので悩みました。 結果は真ん中だけ開けれるようにして大正解でした。 空気の入れ替えでとてもよく開けますが3つは人の目も気になって絶対開けなかったです。 あと、よくあるくるくると開ける窓はスティックの存在感がすごかったのでカムラッチ?というハンドルで開ける窓にしました。 こだわり2 スイッチニッチを作りました。 が、正確にはニッチではありません。 ニッチの為のへこますスペースが無かったのです…(悲しき26坪) 考えた結果、柱を少し出すという一休さんのようなアイデアを工務店様が採用してくださいました。 しかもニッチではないのでニッチ代(オプション)はかからずラッキー。 なのでただの壁扱いですが、我が家ではスイッチニッチなのです。作ってよかった☆ こだわり3 思いきって黄色の壁紙をアクセントクロスにしました。 浮かないか心配でしたが、目に優しい黄色でとっても馴染んでいます。 壁紙貼る前と貼ったあと、あんまり違和感がないな…と思ったら恐らく石膏ボードと同じような黄色だからでしょうか(笑) (我が家はタイガーボードでした。) 無難に白にしなくて良かったです。 よく見るとアーチで使用している壁紙には猫の足跡がついています。
こだわり1 3連窓の真ん中だけ開くようにして、あとはFIXにしました。 全部FIXにしたら後悔しそうで、全部開口OKにしたらサッシが太くなり窓が小さく見えてしまうので悩みました。 結果は真ん中だけ開けれるようにして大正解でした。 空気の入れ替えでとてもよく開けますが3つは人の目も気になって絶対開けなかったです。 あと、よくあるくるくると開ける窓はスティックの存在感がすごかったのでカムラッチ?というハンドルで開ける窓にしました。 こだわり2 スイッチニッチを作りました。 が、正確にはニッチではありません。 ニッチの為のへこますスペースが無かったのです…(悲しき26坪) 考えた結果、柱を少し出すという一休さんのようなアイデアを工務店様が採用してくださいました。 しかもニッチではないのでニッチ代(オプション)はかからずラッキー。 なのでただの壁扱いですが、我が家ではスイッチニッチなのです。作ってよかった☆ こだわり3 思いきって黄色の壁紙をアクセントクロスにしました。 浮かないか心配でしたが、目に優しい黄色でとっても馴染んでいます。 壁紙貼る前と貼ったあと、あんまり違和感がないな…と思ったら恐らく石膏ボードと同じような黄色だからでしょうか(笑) (我が家はタイガーボードでした。) 無難に白にしなくて良かったです。 よく見るとアーチで使用している壁紙には猫の足跡がついています。
rimpu-
rimpu-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
上げ下げ窓の横に、GWに無事、ニッチも作り終わって玄関の廊下の壁のぶち抜きは、終了。 モールディングの装飾DIY詳しくインスタに載せました。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
上げ下げ窓の横に、GWに無事、ニッチも作り終わって玄関の廊下の壁のぶち抜きは、終了。 モールディングの装飾DIY詳しくインスタに載せました。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
yamakawaさんの実例写真
ダイニングのブラケットライトとニッチ。 スイッチニッチとマグネットニッチを並べてます。 クロスは水色。 子供達が寝た後、このブラケットライトだけをつけて、のんびりするのが癒しです。
ダイニングのブラケットライトとニッチ。 スイッチニッチとマグネットニッチを並べてます。 クロスは水色。 子供達が寝た後、このブラケットライトだけをつけて、のんびりするのが癒しです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
higenekoさんの実例写真
洗面台別角度から。 左に設けたニッチにはフェイスタオルをストック。 このストックが1日でほぼ無くなる。 昼と夜で少し雰囲気が変わるのも良き♡ ニッチにはホームセンターで買ったスチレンボードにセリアのモリスの包装紙を貼り付けてはめ込んでいます。見えにくい位置にツマミをつけているので取り外しもしやすいです。 柄に飽きたらまた気軽に張り替えられるし、すぐ原状回復できます◡̈
洗面台別角度から。 左に設けたニッチにはフェイスタオルをストック。 このストックが1日でほぼ無くなる。 昼と夜で少し雰囲気が変わるのも良き♡ ニッチにはホームセンターで買ったスチレンボードにセリアのモリスの包装紙を貼り付けてはめ込んでいます。見えにくい位置にツマミをつけているので取り外しもしやすいです。 柄に飽きたらまた気軽に張り替えられるし、すぐ原状回復できます◡̈
higeneko
higeneko
家族
mlry.25さんの実例写真
窓枠つけました^^
窓枠つけました^^
mlry.25
mlry.25
4LDK | 家族
_222222さんの実例写真
ユニット洗面台¥55,600
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
hinataさんの実例写真
クリーマで作家さんのワイヤーアートですがたった今受け取りほやほやで早速飾りました。 なーんと可愛いのでしょう♡ スイッチニッチが一気にはなやかに♡
クリーマで作家さんのワイヤーアートですがたった今受け取りほやほやで早速飾りました。 なーんと可愛いのでしょう♡ スイッチニッチが一気にはなやかに♡
hinata
hinata
4LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
k-k-mama
k-k-mama
家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
もっと見る