コメント3
Rika1126
¥100均で、マスクカバケースを見つけました😷レースがかわいい♡バックの中に入れておくと、便利ですね。まだまだ、ゆっくり外食は出来そうにありませんが…😔

この写真を見た人へのおすすめの写真

saki.rikuさんの実例写真
おはようございます。 朝晩が寒くなってきました。 そろそろマスクの出番だと思いケース(お掃除シート入れ?)に転写シールであたし専用に(笑) 息子のものにはカーズのシールを貼る予定…あたし好みではない(-_-)
おはようございます。 朝晩が寒くなってきました。 そろそろマスクの出番だと思いケース(お掃除シート入れ?)に転写シールであたし専用に(笑) 息子のものにはカーズのシールを貼る予定…あたし好みではない(-_-)
saki.riku
saki.riku
家族
Mamiyさんの実例写真
組み立て式のマスクケースとティッシュボックスカバー☆ グレーなところがお気に入り( ¨̮ )♩ ティッシュボックスカバーは屋根裏部屋で使う予定♪♪
組み立て式のマスクケースとティッシュボックスカバー☆ グレーなところがお気に入り( ¨̮ )♩ ティッシュボックスカバーは屋根裏部屋で使う予定♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
FF001さんの実例写真
masumiさん、mangoさんのpicを参考にさせていただいて、マスク収納ケースを作ってみました♫ セリアのストレージケースのフタに余っていたスプレーカバーを貼り、捨てることになった長女の勉強机の引出しに使っていた取っ手をつけました ( ꈍᴗꈍ) マスクを1日では捨てられなくなってきたので、職場で余っていた不織布をマスクの内側にはさんでファンデが付くのを防止してます😷 その不織布をマスクサイズに切ったものを入れておくのにちょうど良い感じ☆ 緊急事態宣言が出ている他府県から人が入ってきている我が県 (ノ*0*)ノ 全国を対象にすることで少しでも早くコロナが終息しますように…✨
masumiさん、mangoさんのpicを参考にさせていただいて、マスク収納ケースを作ってみました♫ セリアのストレージケースのフタに余っていたスプレーカバーを貼り、捨てることになった長女の勉強机の引出しに使っていた取っ手をつけました ( ꈍᴗꈍ) マスクを1日では捨てられなくなってきたので、職場で余っていた不織布をマスクの内側にはさんでファンデが付くのを防止してます😷 その不織布をマスクサイズに切ったものを入れておくのにちょうど良い感じ☆ 緊急事態宣言が出ている他府県から人が入ってきている我が県 (ノ*0*)ノ 全国を対象にすることで少しでも早くコロナが終息しますように…✨
FF001
FF001
家族
faunさんの実例写真
クロッシェレースの、マスクカバーの試作第1号を作って、それから編み図を起こしました。 最初は手描きで始めたものの。。。 途中からExcelで作図して、PDFに変換して、更にそこからjpgに変換。。。 画像に変換するとあんまり綺麗じゃ無いなぁ。。。 まだまだ試行錯誤の連続。 編んでいた時間の何倍も掛かっちゃった( ̄▽ ̄;)💦 私自身が今回は、本当に色々学ぶ事が出来ました。 インスタグラムに、編み図を公開しました。 https://www.instagram.com/p/B_O-N34FNkE/?igshid=18gdhzlnha02u とりあえず試作第1号の完成です。 著作権はfaun.laceで発生しています。 個人で楽しむのに、使って下さいね。 ※許可なく無断配布は禁止です。 編み方で分からない部分は、出来る範囲でお答えしますね。 これ最初は、内側にガーゼとかキッチンペーパーを挟もうと思っていましたが、紐部分を一工夫して、折角ですからアベノマスクを内側に入れて有効に使おうと思います。 今2作目改良型も制作中~~~
クロッシェレースの、マスクカバーの試作第1号を作って、それから編み図を起こしました。 最初は手描きで始めたものの。。。 途中からExcelで作図して、PDFに変換して、更にそこからjpgに変換。。。 画像に変換するとあんまり綺麗じゃ無いなぁ。。。 まだまだ試行錯誤の連続。 編んでいた時間の何倍も掛かっちゃった( ̄▽ ̄;)💦 私自身が今回は、本当に色々学ぶ事が出来ました。 インスタグラムに、編み図を公開しました。 https://www.instagram.com/p/B_O-N34FNkE/?igshid=18gdhzlnha02u とりあえず試作第1号の完成です。 著作権はfaun.laceで発生しています。 個人で楽しむのに、使って下さいね。 ※許可なく無断配布は禁止です。 編み方で分からない部分は、出来る範囲でお答えしますね。 これ最初は、内側にガーゼとかキッチンペーパーを挟もうと思っていましたが、紐部分を一工夫して、折角ですからアベノマスクを内側に入れて有効に使おうと思います。 今2作目改良型も制作中~~~
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
アベノマスク届かないなぁ~~~笑 レースとコラボするの、少し楽しみになってきているこの頃٩(๑>∀<๑)۶
アベノマスク届かないなぁ~~~笑 レースとコラボするの、少し楽しみになってきているこの頃٩(๑>∀<๑)۶
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
miho.okuさんの実例写真
先週の派手なクラフトバンドを覚えてるだろうか…? 宣言通り、バラバラにして考えてみた あれ? 意外にちょっとだけアンティークっぽくて可愛いくない? サイズはマスクケース(mini) あと2色作るよ 合計3点、約束のプレ企画 でもオーダーの合間に作ってるから少し先になるよ、待っててね☺️
先週の派手なクラフトバンドを覚えてるだろうか…? 宣言通り、バラバラにして考えてみた あれ? 意外にちょっとだけアンティークっぽくて可愛いくない? サイズはマスクケース(mini) あと2色作るよ 合計3点、約束のプレ企画 でもオーダーの合間に作ってるから少し先になるよ、待っててね☺️
miho.oku
miho.oku
家族
yumiさんの実例写真
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mippiさんの実例写真
玄関の靴箱の上におうち型のマスクケースを置いてます🏠 マスクケースはセリアで購入したものです。 屋根の部分を厚紙で作り替え、パカッと外せる仕様にしました。 少し前まではグレーの屋根にしていましたが、クリスマスディスプレイに合わせて赤色の屋根に♪ マスクケースも季節に合わせて模様替えを楽しんでいます🎄🎅
玄関の靴箱の上におうち型のマスクケースを置いてます🏠 マスクケースはセリアで購入したものです。 屋根の部分を厚紙で作り替え、パカッと外せる仕様にしました。 少し前まではグレーの屋根にしていましたが、クリスマスディスプレイに合わせて赤色の屋根に♪ マスクケースも季節に合わせて模様替えを楽しんでいます🎄🎅
mippi
mippi
家族
pixさんの実例写真
マスクは玄関に置いてあります。 無印のMDF収納ケースがマスクにピッタリサイズ。
マスクは玄関に置いてあります。 無印のMDF収納ケースがマスクにピッタリサイズ。
pix
pix
3LDK | 家族
yochiさんの実例写真
百均のウェットティッシュケースをマスクケースにしてマグネットを付けて玄関にサイズ別に貼り付けました。 忘れる事もなく楽ちんです。
百均のウェットティッシュケースをマスクケースにしてマグネットを付けて玄関にサイズ別に貼り付けました。 忘れる事もなく楽ちんです。
yochi
yochi
4LDK | 家族
royal.09さんの実例写真
玄関周り。 最近お気に入りの傘を失くしてしまい、ビニール傘で生きてます🥲 傘立てはニトリ マスクケースはtower どちらもインテリアをに馴染むし安っぽくも見えないので、買ってよかった〜!
玄関周り。 最近お気に入りの傘を失くしてしまい、ビニール傘で生きてます🥲 傘立てはニトリ マスクケースはtower どちらもインテリアをに馴染むし安っぽくも見えないので、買ってよかった〜!
royal.09
royal.09
1K | 一人暮らし
_rant_3_0_さんの実例写真
使い捨てマスクのケース探してて でも家族全員種類違うから 蓋がパカパカするやつだと 場所取るしなー 蓋ないとほこり気になるしなー と思ってたら 初めて行ったホムセンで マスクジャストサイズの 引き出し収納発見しました🕵‍♀ 一段200円で三段は500円でした☺️ 子どもにラベル描いてもらおう🎨 玄関狭すぎて引きで撮れない📷
使い捨てマスクのケース探してて でも家族全員種類違うから 蓋がパカパカするやつだと 場所取るしなー 蓋ないとほこり気になるしなー と思ってたら 初めて行ったホムセンで マスクジャストサイズの 引き出し収納発見しました🕵‍♀ 一段200円で三段は500円でした☺️ 子どもにラベル描いてもらおう🎨 玄関狭すぎて引きで撮れない📷
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
HIROさんの実例写真
100円ショップセリアのクリアティッシュケースをマスクケースとして使っています。スムーズに取り出しやすいので便利です。クリアケースなので、色んなカラーのマスクを交互に入れるととても可愛いです♪
100円ショップセリアのクリアティッシュケースをマスクケースとして使っています。スムーズに取り出しやすいので便利です。クリアケースなので、色んなカラーのマスクを交互に入れるととても可愛いです♪
HIRO
HIRO
miki_houseさんの実例写真
¥450
マスク収納 ダイソーの電源コード収納ケースを マスク収納ケースに利用しました! 色合いもお気に入りです♡ カラフルなマスクは 楽天で買った血色マスク このマスクもお気に入り♡
マスク収納 ダイソーの電源コード収納ケースを マスク収納ケースに利用しました! 色合いもお気に入りです♡ カラフルなマスクは 楽天で買った血色マスク このマスクもお気に入り♡
miki_house
miki_house
3LDK
ririri___.さんの実例写真
イベント参加です! 玄関ドアに付けた コロナ対策グッズ達です✴ 相当使いやすいようで 宅急便のお兄さんも自然と消毒液を 使っていきます😂笑
イベント参加です! 玄関ドアに付けた コロナ対策グッズ達です✴ 相当使いやすいようで 宅急便のお兄さんも自然と消毒液を 使っていきます😂笑
ririri___.
ririri___.
家族
PR
楽天市場
nahoさんの実例写真
TV台のスペースに、Francfrancで購入したレースボックスとティッシュケースをディスプレイ。 なかにマスク入っています。
TV台のスペースに、Francfrancで購入したレースボックスとティッシュケースをディスプレイ。 なかにマスク入っています。
naho
naho
1K | 一人暮らし
kobさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンいただきました! まずは前から欲しかったマスクケースを買わせていただきました✨ 我が家は玄関に不織布のマスクを置いています。玄関を出てから「忘れた!」なんて時にも、とても便利。 ideacoのマスクケースはシンプルですが暖かみがあって、玄関の雰囲気によく合います。 下から取るのはどうかな?と思っていましたが、取りやすさにびっくりです。 おすすめですよ✨
夏のスペシャルクーポンいただきました! まずは前から欲しかったマスクケースを買わせていただきました✨ 我が家は玄関に不織布のマスクを置いています。玄関を出てから「忘れた!」なんて時にも、とても便利。 ideacoのマスクケースはシンプルですが暖かみがあって、玄関の雰囲気によく合います。 下から取るのはどうかな?と思っていましたが、取りやすさにびっくりです。 おすすめですよ✨
kob
kob
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
coooperさんの実例写真
ダイソーのお掃除シートケースがマスク収納に最適 普通サイズのマスク30枚がぴったり収まります
ダイソーのお掃除シートケースがマスク収納に最適 普通サイズのマスク30枚がぴったり収まります
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
sunさんの実例写真
玄関小物収納¥1,980
・ マスクの取り出しがスムーズで、良きです! 下からさっと引くだけで取り出せるし、 補充もとても簡単です。
・ マスクの取り出しがスムーズで、良きです! 下からさっと引くだけで取り出せるし、 補充もとても簡単です。
sun
sun
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
towerの浮かせるアイテムでコロナ禍に欠かせないものを浮かせてます。 マスクケースとディスペンサーホルダーです☆
towerの浮かせるアイテムでコロナ禍に欠かせないものを浮かせてます。 マスクケースとディスペンサーホルダーです☆
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Okamoさんの実例写真
玄関収納をスッキリさせました! 2個100円のダイソーマグネットフックがtowerのマスクケースと絶妙に良い感じです。
玄関収納をスッキリさせました! 2個100円のダイソーマグネットフックがtowerのマスクケースと絶妙に良い感じです。
Okamo
Okamo
2LDK | カップル
sunabaさんの実例写真
マスクの置き場所は 3カ所あります^_^ ここは 私専用です♪ ニトリのレターケースがぴったり。 このレターケース 便利で我が家には2つあります
マスクの置き場所は 3カ所あります^_^ ここは 私専用です♪ ニトリのレターケースがぴったり。 このレターケース 便利で我が家には2つあります
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-pocoさんの実例写真
出かけようとして玄関で、あ!マスク忘れた!って事が、私も子どもたちもしょっちゅうで 靴脱いでリビングに戻るのがめんどくさく 玄関にマスクを置くことにしました。 スリコのマスクケース♡ はじめからこうすれば良かった〜
出かけようとして玄関で、あ!マスク忘れた!って事が、私も子どもたちもしょっちゅうで 靴脱いでリビングに戻るのがめんどくさく 玄関にマスクを置くことにしました。 スリコのマスクケース♡ はじめからこうすれば良かった〜
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
ratoさんの実例写真
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
rato
rato
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
我が家のマスク収納ケース事情 娘用とメンズ用には、無印良品のウエットティッシュケースを使用。私用は、Seriaの粘土ケースを使用していました。 週末、ニトリに行ったら、ウエットティッシュケースをみつけました! 無印良品のは、取り出しにくくて娘に不評だった。 ニトリの方が口が広くて取り出しやすい! お値段も可愛い(笑) 子ども達も、それぞれ独立するのでもうひとつ買い足して持たせよう。 Seriaの粘土ケースは、立体マスクの収納に使います。
我が家のマスク収納ケース事情 娘用とメンズ用には、無印良品のウエットティッシュケースを使用。私用は、Seriaの粘土ケースを使用していました。 週末、ニトリに行ったら、ウエットティッシュケースをみつけました! 無印良品のは、取り出しにくくて娘に不評だった。 ニトリの方が口が広くて取り出しやすい! お値段も可愛い(笑) 子ども達も、それぞれ独立するのでもうひとつ買い足して持たせよう。 Seriaの粘土ケースは、立体マスクの収納に使います。
sho-take
sho-take
pandaさんの実例写真
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
panda
panda
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
como
como
4LDK | 家族
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
helloさんの実例写真
浴室用ラック¥2,090
玄関に収納棚がないので、必要なものは全部マグネットで。 上から… ✤自転車や車の鍵ボックス ✤ダンボールカッター ✤大人用マスクケース ✤除菌スプレー ✤子供用マスクケース ✤靴べら なんでもペタペタ。 とっても便利な収納です。
玄関に収納棚がないので、必要なものは全部マグネットで。 上から… ✤自転車や車の鍵ボックス ✤ダンボールカッター ✤大人用マスクケース ✤除菌スプレー ✤子供用マスクケース ✤靴べら なんでもペタペタ。 とっても便利な収納です。
hello
hello
2LDK
arebanaさんの実例写真
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
arebana
arebana
4DK | 家族
PR
楽天市場
arebanaさんの実例写真
マスクケースの置き場が無いので、マグネットで壁にくっつけました。 マスクケースもマグネットなどの材料も全て100均です! 作り方は昨日UPしたのでそちらをご覧ください(^^)
マスクケースの置き場が無いので、マグネットで壁にくっつけました。 マスクケースもマグネットなどの材料も全て100均です! 作り方は昨日UPしたのでそちらをご覧ください(^^)
arebana
arebana
4DK | 家族
aさんの実例写真
マスクケース、変えました。 以前のは安くて使い勝手が悪くイライラ꒰๑•ૅૄ•๑꒱ 変えてスッキリしました!
マスクケース、変えました。 以前のは安くて使い勝手が悪くイライラ꒰๑•ૅૄ•๑꒱ 変えてスッキリしました!
a
a
4LDK | 家族
juncarsさんの実例写真
お気に入りのIKEAの棚 マスクケース置き場です
お気に入りのIKEAの棚 マスクケース置き場です
juncars
juncars
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアのマスクケース。シンプルでフタもあって良いです😊 マスク以外の収納にも使えそうな感じですね✨ ラベルシール、きれいに剥がれました✌️
セリアのマスクケース。シンプルでフタもあって良いです😊 マスク以外の収納にも使えそうな感じですね✨ ラベルシール、きれいに剥がれました✌️
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
kogamiさんの実例写真
マスク収納ケースを使ってみました
マスク収納ケースを使ってみました
kogami
kogami
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rbesfさんの実例写真
早々にマスクケースも購入しました。
早々にマスクケースも購入しました。
rbesf
rbesf
1LDK
konyoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る