コメント3
mugijun
エポルクで、西陽のキツかった窓にカーテンを作りました😊ずーっとやりたかった事の一つができて嬉しいです💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakanakickさんの実例写真
すぐ隣がおうちなので… 開くことのない出窓(^◇^;) 西陽対策(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
すぐ隣がおうちなので… 開くことのない出窓(^◇^;) 西陽対策(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
sakanakick
sakanakick
3LDK | 家族
marucoさんの実例写真
だんだんと西陽になっていくこの雰囲気が好き。 さぁ今日は今から外構屋さんと打合せ。ワクワク。
だんだんと西陽になっていくこの雰囲気が好き。 さぁ今日は今から外構屋さんと打合せ。ワクワク。
maruco
maruco
3LDK | 家族
kankanさんの実例写真
西陽が当たるのでシェードをつけて暑さ対策(^-^)v
西陽が当たるのでシェードをつけて暑さ対策(^-^)v
kankan
kankan
1LDK
na-chanさんの実例写真
うちのキッチンは夏は西陽が厳しくて。この内ドアと外のパーゴラシェードのおかげで、あの暑さから解放された夏です♪ このドアは5周年の記事にも取り上げて頂きました。コースターが来たらここに吊り下げたいと思ってました❤️ 冬は暖かく結露防止。夏は西陽カットで涼しく。キッチンはオシャレに♪作って良かった❤️
うちのキッチンは夏は西陽が厳しくて。この内ドアと外のパーゴラシェードのおかげで、あの暑さから解放された夏です♪ このドアは5周年の記事にも取り上げて頂きました。コースターが来たらここに吊り下げたいと思ってました❤️ 冬は暖かく結露防止。夏は西陽カットで涼しく。キッチンはオシャレに♪作って良かった❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
MEILIEさんの実例写真
西陽対策に簾をつけてみました‼️
西陽対策に簾をつけてみました‼️
MEILIE
MEILIE
4DK
cantikさんの実例写真
オレンジイベント参加します! この部屋はバリ寄りのアジアン部屋で引っ越してきてからずっとこのオレンジ&黄色のガーゼカーテンとオレンジから赤へグラデーションになってるカーテンを使っています。 掛け布団上のカバーは象の柄のエスニックなオレンジのカバーです。狭い部屋ですが西陽のあたる時間帯よりオレンジ色になって好きです。 2018.3.6
オレンジイベント参加します! この部屋はバリ寄りのアジアン部屋で引っ越してきてからずっとこのオレンジ&黄色のガーゼカーテンとオレンジから赤へグラデーションになってるカーテンを使っています。 掛け布団上のカバーは象の柄のエスニックなオレンジのカバーです。狭い部屋ですが西陽のあたる時間帯よりオレンジ色になって好きです。 2018.3.6
cantik
cantik
家族
cantikさんの実例写真
数日前の夕暮れ。うちのマンションはやや東向きなので、リビング反対側の部屋は西陽が当たります。西陽は嫌われがちだけど私は好きです。 2018.5.24
数日前の夕暮れ。うちのマンションはやや東向きなので、リビング反対側の部屋は西陽が当たります。西陽は嫌われがちだけど私は好きです。 2018.5.24
cantik
cantik
家族
chikachikaさんの実例写真
リビングは、ダブルシェードなので レースも付いてるんですけど、 引っ越して2年目… 西陽があまりにもすごくてアトゥ—(゚・・_カーテンレールを付けて、もう一枚レースカーテンを足しました〜^^; 悩みに悩んで、麻っぽい感じのブルー系に…♡ 今日も、西陽ガンガンですけど(笑)ブルー系のお陰で、少し涼しく感じます(*´艸`)
リビングは、ダブルシェードなので レースも付いてるんですけど、 引っ越して2年目… 西陽があまりにもすごくてアトゥ—(゚・・_カーテンレールを付けて、もう一枚レースカーテンを足しました〜^^; 悩みに悩んで、麻っぽい感じのブルー系に…♡ 今日も、西陽ガンガンですけど(笑)ブルー系のお陰で、少し涼しく感じます(*´艸`)
chikachika
chikachika
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
主役は西陽。 薄紫のカーテンが西陽を受けてほんのり色付く。 平日は働いてるので、週末しか見れない私の癒し。
主役は西陽。 薄紫のカーテンが西陽を受けてほんのり色付く。 平日は働いてるので、週末しか見れない私の癒し。
saori
saori
2LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
西陽があたる部屋Part2✦ 寒冷地だから西陽は必要だけど これくらいが丁度いい。 この光の入り方は好きです✨
西陽があたる部屋Part2✦ 寒冷地だから西陽は必要だけど これくらいが丁度いい。 この光の入り方は好きです✨
Shiho
Shiho
3DK | 家族
warashibeさんの実例写真
まだ遮光カーテンがあったとき。 8月半ばの西陽の時間。
まだ遮光カーテンがあったとき。 8月半ばの西陽の時間。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
ryu23naさんの実例写真
先程の投稿。リビング階段の隙間風対策をした後の全体写真です。 カーテンがピタッとかべについていい感じです。
先程の投稿。リビング階段の隙間風対策をした後の全体写真です。 カーテンがピタッとかべについていい感じです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
hiraさんの実例写真
引っ越して初めての春。 西陽の差す時間が長くなってきました。 レースカーテンだけで乗り切れるかしら。
引っ越して初めての春。 西陽の差す時間が長くなってきました。 レースカーテンだけで乗り切れるかしら。
hira
hira
1K | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
コレDIYしたよイベント♪ 窓枠とカーテンボックス^_^ 窓枠に棚やバーを付けることで、お花やお気に入りの本をディスプレイできるようになりました(^^)窓シートで西陽&目隠し対策もバッチリ👍 カーテンボックスとペンダント照明の感じもお気に入りの場所です。 マリメッコのファブリックパネルも手作りです(o^^o)
コレDIYしたよイベント♪ 窓枠とカーテンボックス^_^ 窓枠に棚やバーを付けることで、お花やお気に入りの本をディスプレイできるようになりました(^^)窓シートで西陽&目隠し対策もバッチリ👍 カーテンボックスとペンダント照明の感じもお気に入りの場所です。 マリメッコのファブリックパネルも手作りです(o^^o)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
西陽対策用のタープを外から見た所です。
西陽対策用のタープを外から見た所です。
moko
moko
4LDK | 家族
umamyanさんの実例写真
レースカーテン¥3,045
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
玄関が西向きで採光窓から西陽が射し込むので、夏場はカーテンで日射しを遮ることにしました。ダイソーのカフェカーテンと、突っ張り棒使用で220円。
玄関が西向きで採光窓から西陽が射し込むので、夏場はカーテンで日射しを遮ることにしました。ダイソーのカフェカーテンと、突っ張り棒使用で220円。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
momo-maruさんの実例写真
プールプール!! 監視員(母)も絶対焼けないわ! DCMのタープテントに、カラビナで2mのシェードを付けて、道側の目隠し&西陽避けにしました(*Ü*) このタープテント、ワンタッチで小柄な監視員(母)1人でも楽々でした☆素敵♡
プールプール!! 監視員(母)も絶対焼けないわ! DCMのタープテントに、カラビナで2mのシェードを付けて、道側の目隠し&西陽避けにしました(*Ü*) このタープテント、ワンタッチで小柄な監視員(母)1人でも楽々でした☆素敵♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
Dahliaさんの実例写真
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Dahliaさんの実例写真
北西向きのLDKを少しでも明るく広く感じられるように吹き抜けを設けましたが、冬の寒さには勝てず試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にはロールスクリーンを設置、窓には西陽対策でバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! 吹き抜けのロールスクリーンのOPEN時とCLOSE時の写真を並べてみました。 圧迫感やロールスクリーンを巻いた時のボリューム感など参考になればと思います。
北西向きのLDKを少しでも明るく広く感じられるように吹き抜けを設けましたが、冬の寒さには勝てず試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にはロールスクリーンを設置、窓には西陽対策でバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! 吹き抜けのロールスクリーンのOPEN時とCLOSE時の写真を並べてみました。 圧迫感やロールスクリーンを巻いた時のボリューム感など参考になればと思います。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
mokomokoさんの実例写真
リビング階段&吹き抜けリビングで ずーっと暖かさを感じられないリビングでしたが 遂にカーテンを取り付けました✨ ビックリする程部屋が暖まり大満足♡ 断熱効果のあるレースカーテンにした事で、柔らかい雰囲気&程よい透け感で家族にも好評です♡
リビング階段&吹き抜けリビングで ずーっと暖かさを感じられないリビングでしたが 遂にカーテンを取り付けました✨ ビックリする程部屋が暖まり大満足♡ 断熱効果のあるレースカーテンにした事で、柔らかい雰囲気&程よい透け感で家族にも好評です♡
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
rumi
rumi
家族
seitsumuさんの実例写真
リビングに差し込む西陽 雰囲気があって好きです
リビングに差し込む西陽 雰囲気があって好きです
seitsumu
seitsumu
3LDK
Azukiさんの実例写真
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
yokko_pawさんの実例写真
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
N
N
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
chocoさんの実例写真
リビングの入り口から見えるのは開放的な空間🪟 わが家の好きな風景です♡ 三角窓がカッコよくて引越してから約5年、カーテンなしで生活してきました🙌🏻 去年位からやっぱり西陽が強い時間にはカーテンあったらな〜って思うことがしばしば…😅 でも変形窓なのでフルオーダーでないといけないし、そもそもカーテン付けたら暗くなる?とか…悩みに悩みましたが…😌 やはりカーテンを付ける決心をしました🙋🏼‍♀️ なるべく自然で、普段はカーテンの存在があまりないようなものが良いな〜と思い、いくつかメーカーさんからサンプルをいただき… 結果、カーテン生活めっちゃ快適ですね😆 見た目もそこまで存在感ないし、逆に少し高級感が増したような…☺️ メーカーによってはコロナで部品がなく入荷も未定とか…完成まで色々と長い道のりでしたが…😅 ニチベイさんのご好意もあり🙇‍♀️ お家時間がと〜っても快適になりました🥹✨
リビングの入り口から見えるのは開放的な空間🪟 わが家の好きな風景です♡ 三角窓がカッコよくて引越してから約5年、カーテンなしで生活してきました🙌🏻 去年位からやっぱり西陽が強い時間にはカーテンあったらな〜って思うことがしばしば…😅 でも変形窓なのでフルオーダーでないといけないし、そもそもカーテン付けたら暗くなる?とか…悩みに悩みましたが…😌 やはりカーテンを付ける決心をしました🙋🏼‍♀️ なるべく自然で、普段はカーテンの存在があまりないようなものが良いな〜と思い、いくつかメーカーさんからサンプルをいただき… 結果、カーテン生活めっちゃ快適ですね😆 見た目もそこまで存在感ないし、逆に少し高級感が増したような…☺️ メーカーによってはコロナで部品がなく入荷も未定とか…完成まで色々と長い道のりでしたが…😅 ニチベイさんのご好意もあり🙇‍♀️ お家時間がと〜っても快適になりました🥹✨
choco
choco
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
marucomさんの実例写真
西陽
西陽
marucom
marucom
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
DIYが好きって程ではないのですが😅 必要なモノは頑張ったりします(ダンナが) 西陽がキツい我が家のリビングは午後が地獄🤯 電気代もまだどこまでかかるか分からないし ホームセンターのフェイクグリーンカーテンを ダンナさんに設置してもらいました😏 かなり、暑さを遮ってくれてます😆👍 真夏にも冷房効率が良くなると良いな❗️
DIYが好きって程ではないのですが😅 必要なモノは頑張ったりします(ダンナが) 西陽がキツい我が家のリビングは午後が地獄🤯 電気代もまだどこまでかかるか分からないし ホームセンターのフェイクグリーンカーテンを ダンナさんに設置してもらいました😏 かなり、暑さを遮ってくれてます😆👍 真夏にも冷房効率が良くなると良いな❗️
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
掛け布団カバー¥3,192
我が家の寝室&WICの床材は、 フローリングではなく、 タイルカーペットを採用ヽ(´▽`)/♡ タイルカーペットは、 東リのスマイフィールスクエア2400。 カラーはグレージュ。 建築中にクロス屋さんが キレイに貼ってくれたから ぴっちり敷き詰められてます✨ 毛足が短いから掃除も楽々♪ 汚れたら そこの一角だけ剥がして洗濯も可能◎ 5月にモニターさせて頂いた、 マモルームでダニ対策もバッチリ👍 ちょうど2ヶ月で無くなったから 先月詰め替え購入して継続で使用してます‼︎ 詰め替えタイプは→pic2枚目。 アクセントクロスとカーテンは 大好きなグレーにして、 モノトーンインテリア(*´꒳`*) 家具や物などはあまり置かず、シンプルに。 とっても落ち着く空間です♡
我が家の寝室&WICの床材は、 フローリングではなく、 タイルカーペットを採用ヽ(´▽`)/♡ タイルカーペットは、 東リのスマイフィールスクエア2400。 カラーはグレージュ。 建築中にクロス屋さんが キレイに貼ってくれたから ぴっちり敷き詰められてます✨ 毛足が短いから掃除も楽々♪ 汚れたら そこの一角だけ剥がして洗濯も可能◎ 5月にモニターさせて頂いた、 マモルームでダニ対策もバッチリ👍 ちょうど2ヶ月で無くなったから 先月詰め替え購入して継続で使用してます‼︎ 詰め替えタイプは→pic2枚目。 アクセントクロスとカーテンは 大好きなグレーにして、 モノトーンインテリア(*´꒳`*) 家具や物などはあまり置かず、シンプルに。 とっても落ち着く空間です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
階段にカーテンをつけました^^ リビング階段なので冬は階段からの冷気で結構寒い‼︎ なので、カーテンで冷気をブロック! 布一枚なのにあるとないとじゃ全然ちがーう❇︎ エアコンの効きも良くなりました! 節電節電♡ 来年も節電節約しながら、楽しく過ごせたらいいな(๑・̑◡・̑๑)
階段にカーテンをつけました^^ リビング階段なので冬は階段からの冷気で結構寒い‼︎ なので、カーテンで冷気をブロック! 布一枚なのにあるとないとじゃ全然ちがーう❇︎ エアコンの効きも良くなりました! 節電節電♡ 来年も節電節約しながら、楽しく過ごせたらいいな(๑・̑◡・̑๑)
momo
momo
家族
myurin.comさんの実例写真
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mari__ouchiさんの実例写真
アース製薬さまの「マモルーム 」当選ありがとうございます‎𖤐 ̖́-‬ インテリアに馴染むデザインで子供がいても使えるところがお気に入りです♡
アース製薬さまの「マモルーム 」当選ありがとうございます‎𖤐 ̖́-‬ インテリアに馴染むデザインで子供がいても使えるところがお気に入りです♡
mari__ouchi
mari__ouchi
seana3761さんの実例写真
玄関ホールです 左手の窓にニトリのブラインドを付けました 昨日の夕方、わたし1人では設置が大変だったので夫に電動ドライバーでも硬いネジを取り付けて貰いました✨😊 この窓は西陽が入って、これからの季節は特に暑いのでブラインドを付けられて良かった✨ 照明器具も変えたいと計画しています🙂
玄関ホールです 左手の窓にニトリのブラインドを付けました 昨日の夕方、わたし1人では設置が大変だったので夫に電動ドライバーでも硬いネジを取り付けて貰いました✨😊 この窓は西陽が入って、これからの季節は特に暑いのでブラインドを付けられて良かった✨ 照明器具も変えたいと計画しています🙂
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
毎日ムシムシ暑い日が続いてますね🐌 わが家のカーテンはニトリの遮光2級のカーテンで、出掛ける時は外からの光を遮って少しでも室温が上がらないように閉めて出掛けます♪ そしてエアコンをつける時は除湿機能で風量は弱。 フレアが出入りするので、ドアはほんの少し開けてドアストッパー代わりにダンベルボール(笑)を置いてます🤣
mie
mie
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥109,900
夏に比べて西陽が優しくなった今日この頃です🍁 陽射し⁈日暮れ⁈を綺麗に写せなくて残念(.› ‹.)՞՞՞
夏に比べて西陽が優しくなった今日この頃です🍁 陽射し⁈日暮れ⁈を綺麗に写せなくて残念(.› ‹.)՞՞՞
doremi
doremi
家族
もっと見る