コメント1
okadajapan
ワンコの給水所ハウスにも給水所はありますが、夏に向けてお部屋にももうけました。結構水はねするので、ダイソーのクッションマットと深めのボール皿を設置。マットのしたには用心の為トイレシートを引いてます。アイアンは冬は加湿器置き場でした。これを置いておかないと、ワンコも人も引っ掛けてこぼす恐れがあるので置いてます。植物置こう🪴とおもいます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Koiya_chanさんの実例写真
niko and…のバスケット。 お風呂からの給水ホースや掃除の洗剤類を下に。 上にタオルなどを収納しようかしらね
niko and…のバスケット。 お風呂からの給水ホースや掃除の洗剤類を下に。 上にタオルなどを収納しようかしらね
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
先日1本足りなかった給水管がつきました^^ でも蛇口ハンドルがまだ・・・
先日1本足りなかった給水管がつきました^^ でも蛇口ハンドルがまだ・・・
mamaloha
mamaloha
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 愛犬(モップ)用 食事台&給水器改造編 うちのモップくん♪水を飲んだら床ビチャビチャになりました(笑) ワイヤーネットを背後に移動。 塩ビパイプを高くした。 タオル掛け用にS字フック装着。 水の受け皿をボール型に変更。 以上です♪( ´▽`)
ちょい男前風DIY 愛犬(モップ)用 食事台&給水器改造編 うちのモップくん♪水を飲んだら床ビチャビチャになりました(笑) ワイヤーネットを背後に移動。 塩ビパイプを高くした。 タオル掛け用にS字フック装着。 水の受け皿をボール型に変更。 以上です♪( ´▽`)
lenka
lenka
家族
Nuさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,900
毎日お茶ちょうだいって何回言われるか……なので給水所を設置! かわいいから欲しかったってのもあるけど☆
毎日お茶ちょうだいって何回言われるか……なので給水所を設置! かわいいから欲しかったってのもあるけど☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
少しでも給水蛇口を隠したくて棚をもう1段追加してみた。もう少しなんとかできないかなぁ?
少しでも給水蛇口を隠したくて棚をもう1段追加してみた。もう少しなんとかできないかなぁ?
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momoranさんの実例写真
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
momoran
momoran
家族
eclairさんの実例写真
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
eclair
eclair
カップル
pomupomuさんの実例写真
手前にあるナチュラルキッチンの給水マット、私がここ数ヶ月で買ったキッチングッズで一番買って良かったと思うものです✨ 夜は子どもを寝かせてそのまま一緒に寝てしまうことも多い私…そうなると当然たまる洗い物。たくさん洗い物があると水切りかごだけでは収まらなくなることも多いんですが、これを買ってからは洗い物が多い時は水切りかご+この給水マットですぐ拭いたりしなくても置けるようになりました(*´▽`*) あ、そもそも夜寝ちゃわなきゃいいんですけどね(笑)でも、お皿を洗ったあとはある程度乾かしてから拭きたい私には、手軽に置き場所が増やせてとっても嬉しい商品です♪♬*゜
手前にあるナチュラルキッチンの給水マット、私がここ数ヶ月で買ったキッチングッズで一番買って良かったと思うものです✨ 夜は子どもを寝かせてそのまま一緒に寝てしまうことも多い私…そうなると当然たまる洗い物。たくさん洗い物があると水切りかごだけでは収まらなくなることも多いんですが、これを買ってからは洗い物が多い時は水切りかご+この給水マットですぐ拭いたりしなくても置けるようになりました(*´▽`*) あ、そもそも夜寝ちゃわなきゃいいんですけどね(笑)でも、お皿を洗ったあとはある程度乾かしてから拭きたい私には、手軽に置き場所が増やせてとっても嬉しい商品です♪♬*゜
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
寒さに耐えられず、リビングから選手交代して最近は出番が少なくなっていたホット&クールを洗面所に持ってきました☆ 洗面所が狭いのですぐ暖まります(o´罒`o) 浴室に入って引きのpicを撮影 ワンコが「何してるの?」と不思議そうに見てます(笑) もう毛が伸びてきたなぁ….(^ ^;)笑
寒さに耐えられず、リビングから選手交代して最近は出番が少なくなっていたホット&クールを洗面所に持ってきました☆ 洗面所が狭いのですぐ暖まります(o´罒`o) 浴室に入って引きのpicを撮影 ワンコが「何してるの?」と不思議そうに見てます(笑) もう毛が伸びてきたなぁ….(^ ^;)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
lenka
lenka
家族
azucomeさんの実例写真
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
azucome
azucome
2LDK | カップル
shokuさんの実例写真
すのこの棚の上段に洗濯カゴ、下段にネットや風呂水給水ホースをおいてます。生活感は出てますがこれを作る前はゴチャゴチャと床に置いてたので見た目はかなり改善されました♪
すのこの棚の上段に洗濯カゴ、下段にネットや風呂水給水ホースをおいてます。生活感は出てますがこれを作る前はゴチャゴチャと床に置いてたので見た目はかなり改善されました♪
shoku
shoku
家族
Mamiyさんの実例写真
今日はお天気になってくれました(●´ー`●) 春のポカポカ陽気は気持ちいいな〜♡ インテリアは特に変わりませんが、イベント用に☆ 洗濯機の排水ホースはプラダンとリメイクシートでハンドメイドしたカバーで隠して、上にスリムランドリーボックスを置いています( ¨̮ ) ランドリーボックスの後ろには給水ホース 100均の防水仕様のバッグに入れてマグネットフックで洗濯機横にかけて収納しています☆ 洗濯機上のコンセントは手作りポスターで目隠し♪♪ 色々目隠ししている洗面所です(ૢ˃ꌂ˂⁎)
今日はお天気になってくれました(●´ー`●) 春のポカポカ陽気は気持ちいいな〜♡ インテリアは特に変わりませんが、イベント用に☆ 洗濯機の排水ホースはプラダンとリメイクシートでハンドメイドしたカバーで隠して、上にスリムランドリーボックスを置いています( ¨̮ ) ランドリーボックスの後ろには給水ホース 100均の防水仕様のバッグに入れてマグネットフックで洗濯機横にかけて収納しています☆ 洗濯機上のコンセントは手作りポスターで目隠し♪♪ 色々目隠ししている洗面所です(ૢ˃ꌂ˂⁎)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mugi1123さんの実例写真
地味picですが… 給水ホース収納 洗濯機横の付属品を使ってましたが入れづらいし水が滴るし…。 無印良品のネクタイ/スカーフ用のアルミハンガーで悩み解決しました✧︎
地味picですが… 給水ホース収納 洗濯機横の付属品を使ってましたが入れづらいし水が滴るし…。 無印良品のネクタイ/スカーフ用のアルミハンガーで悩み解決しました✧︎
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
白いアウトセットのドアを開けるとピンクの洗面所とワンコのおトイレがあります(๑˃̵ᴗ˂̵) 小さいアーチはワンコのトイレだけど入ってくれるかは謎です(〃ω〃)
白いアウトセットのドアを開けるとピンクの洗面所とワンコのおトイレがあります(๑˃̵ᴗ˂̵) 小さいアーチはワンコのトイレだけど入ってくれるかは謎です(〃ω〃)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuki48さんの実例写真
yuki48
yuki48
家族
yasuyo66さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,800
*フェイクグリーンのある暮らし* 前pic同様 何かを隠すというと フェイクグリーン頼り 洗濯機の🔌や給水ホース隠しに 手間いらず🤣 モップ隠しのフェイクグリーンは DAISOのファーンバインは90㎝もあって ボリュームもあり💮👍🏻
*フェイクグリーンのある暮らし* 前pic同様 何かを隠すというと フェイクグリーン頼り 洗濯機の🔌や給水ホース隠しに 手間いらず🤣 モップ隠しのフェイクグリーンは DAISOのファーンバインは90㎝もあって ボリュームもあり💮👍🏻
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
こちらの給水器はお友達のにゃんこのお下がり。 うちのニャンズは良く飲んでくれますが、お友達のにゃんこは使ってくれずお蔵入りしたそうです😅 ほぼ新品で我が家へ。 チョロチョロ音に癒されます✨
こちらの給水器はお友達のにゃんこのお下がり。 うちのニャンズは良く飲んでくれますが、お友達のにゃんこは使ってくれずお蔵入りしたそうです😅 ほぼ新品で我が家へ。 チョロチョロ音に癒されます✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
狭い洗面所をなるべく広く使うべく、洗濯機と浴室の間のスペースを活用! 排水ホースカバーを作ってランドリーボックスを置いています◡̈* 給水ホースは後ろにエコバッグに入れてマグネットフックにかけて収納してます☆ (https://roomclip.jp/photo/DFUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) スリムタイプのランドリーボックスなので隙間も有効活用できて洗面所も広く使えてお気に入り♪♪ このランドリーボックスは上にネットがついていて、巾着みたいに紐を引っ張ると中身が見えにくくなるので、突然の来客の時も安心です( ´∀`)v
狭い洗面所をなるべく広く使うべく、洗濯機と浴室の間のスペースを活用! 排水ホースカバーを作ってランドリーボックスを置いています◡̈* 給水ホースは後ろにエコバッグに入れてマグネットフックにかけて収納してます☆ (https://roomclip.jp/photo/DFUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) スリムタイプのランドリーボックスなので隙間も有効活用できて洗面所も広く使えてお気に入り♪♪ このランドリーボックスは上にネットがついていて、巾着みたいに紐を引っ張ると中身が見えにくくなるので、突然の来客の時も安心です( ´∀`)v
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
SHARP 銀イオンホースをモニターさせていただいています☺️ 給水される時にだけ光る青いランプがお気に入り✨ 銀イオンが溶出されてるー!と一人で喜んでおります。 使用してみての感想ですが、我が家は基本部屋干し 子供服や、小物系は一階洗面所 大人服、タオル類は二階吹き抜けに干しています。 夜干して朝畳むのがルーティンですが、朝起きて洗面所へ行くといつもする何とも言えない部屋干し臭がしない!! 特にタオルで顔を拭くとき一番ニオイが気にならなくなりました! 子どもたちも良いニオイと言ってくれるように☺️ 特に洗剤や柔軟剤は変えてないです。 効果を日々感じております✨
SHARP 銀イオンホースをモニターさせていただいています☺️ 給水される時にだけ光る青いランプがお気に入り✨ 銀イオンが溶出されてるー!と一人で喜んでおります。 使用してみての感想ですが、我が家は基本部屋干し 子供服や、小物系は一階洗面所 大人服、タオル類は二階吹き抜けに干しています。 夜干して朝畳むのがルーティンですが、朝起きて洗面所へ行くといつもする何とも言えない部屋干し臭がしない!! 特にタオルで顔を拭くとき一番ニオイが気にならなくなりました! 子どもたちも良いニオイと言ってくれるように☺️ 特に洗剤や柔軟剤は変えてないです。 効果を日々感じております✨
yuu
yuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
7OfPinkRedさんの実例写真
トイレの給水管が気になっていたので カバーを作りました お馴染みプラダンとリメイクシートを使いました ブックエンドで裏に貼り付けて補強したので わりと頑丈です✨ これでお掃除が楽ちんになったから ストレスが一つ減りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
トイレの給水管が気になっていたので カバーを作りました お馴染みプラダンとリメイクシートを使いました ブックエンドで裏に貼り付けて補強したので わりと頑丈です✨ これでお掃除が楽ちんになったから ストレスが一つ減りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
jiiiiiiyaさんの実例写真
キッチン再用のため 食洗機を設置する棚を造作! シンクと一体で計画することで 給水の分岐もドレン排水管も 目立たなくてスッキリ!
キッチン再用のため 食洗機を設置する棚を造作! シンクと一体で計画することで 給水の分岐もドレン排水管も 目立たなくてスッキリ!
jiiiiiiya
jiiiiiiya
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
bonita
bonita
4LDK | 家族
beさんの実例写真
洗面所が狭いので棚を別で置きたくなくて、下着はシンク下収納にしました。
洗面所が狭いので棚を別で置きたくなくて、下着はシンク下収納にしました。
be
be
家族
sznoieさんの実例写真
今年いちばんは6年ぶりに交換したsoilのバスマットです。やっぱり給水力アップと白さアップ。 でも『soilは長く使える』ことが証明できたかなと思っています。良いモノを長く使う 何についてもこの選びかたをしていきたいと思います。
今年いちばんは6年ぶりに交換したsoilのバスマットです。やっぱり給水力アップと白さアップ。 でも『soilは長く使える』ことが証明できたかなと思っています。良いモノを長く使う 何についてもこの選びかたをしていきたいと思います。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☀ 洗濯機付近にはIKEAのボーアクセルで組み立てた棚類が並んでいます ボーアクセルシリーズは自分好みの棚、カゴ、ラック等選べるのがイイですね👏 壁にレールをつけるので、とてもスッキリしています😊
おはようございます☀ 洗濯機付近にはIKEAのボーアクセルで組み立てた棚類が並んでいます ボーアクセルシリーズは自分好みの棚、カゴ、ラック等選べるのがイイですね👏 壁にレールをつけるので、とてもスッキリしています😊
minu5656
minu5656
家族
zukoteeさんの実例写真
洗面所には洗濯用の混合水栓、ケルヒャー用の単水栓、洗面所棚奥にはお風呂でテレビ鑑賞するための、プライベートビエラ用テレビチューナーとコンセントをつけてもらいました
洗面所には洗濯用の混合水栓、ケルヒャー用の単水栓、洗面所棚奥にはお風呂でテレビ鑑賞するための、プライベートビエラ用テレビチューナーとコンセントをつけてもらいました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
daiyumiさんの実例写真
扇風機を片付けて加湿器の準備
扇風機を片付けて加湿器の準備
daiyumi
daiyumi
4LDK
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
まだ、細かな部分は未完成ですが ほぼ完成形です 洗濯機の給水ホースからパッキンの腐食とかで 水漏れを直すのに何度か接続した 水栓金具を外したり余計な時間がかかってしまいました
まだ、細かな部分は未完成ですが ほぼ完成形です 洗濯機の給水ホースからパッキンの腐食とかで 水漏れを直すのに何度か接続した 水栓金具を外したり余計な時間がかかってしまいました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
momiji
momiji
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
amo3.dolceさんの実例写真
ぷくぷくちゃん🫧 家を空けてる時間も長いので、ガラスの給水機を採用 フォルムが可愛くてお気に入り🤍
ぷくぷくちゃん🫧 家を空けてる時間も長いので、ガラスの給水機を採用 フォルムが可愛くてお気に入り🤍
amo3.dolce
amo3.dolce
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 洗面所の棚です。 こちらも置くものを決めて、そのためにDIYで造作しました。 下の段の右の収納には、ドライヤーが入っています。その板の裏にはアイアンバーを逆さに取り付けて、ワンコの足拭きタオル掛けにしています。 スッキリしていて、気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
ransakumamaさんの実例写真
new✨タオル
new✨タオル
ransakumama
ransakumama
家族
merutoさんの実例写真
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
meruto
meruto
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
ieteriorさんの実例写真
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
ieterior
ieterior
家族
もっと見る