コメント3
uki-uki77
サーキュレーターモニター*・゜゚・*:.。..。.:*・サーキュレーターを使うのが初めての方もいらっしゃるのでまずは扇風機との違いをレポートしたいと思います🤗どちらも羽を回して風を送る仕組みです🌀さてどんな違いがあるのかですょね🙄扇風機は風に柔らかさがあるので人が涼む為の風を起こすのが目的です。広い範囲に幅広く届く風を起こしてくれるのでリビングで寛いだり寝る時のおやすみタイムにタイマー機能で使うのは皆さんご存知だと思います😊サーキュレーターは風圧が強め・直線的で遠くまで届く風を起こす機能があります。パワーがあるんです‼︎空気を循環させる事を目的にしているのでエアコンと併用して使用されるとエアコンの温度を下げずに早く涼む事が出来ます👌皆さんがよく例えてある洗濯物の部屋干しには断然早く乾くこちらがお勧めです⭐︎パワーがあるのでサーキュレーターは扇風機と違って大きさは3分の1程ですが働き者なんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今回は首振り機能が備わった山善さんのサーキュレーター✨より早くお部屋の空気を循環させる役割があるのでエアコンを使わずに窓を開けて窓を背面にサーキュレーターを設置すればお部屋の空気を外に排出するので部屋の温度が下がり快適な空間を作ってくれますょ🤗うちにすでに1台サーキュレーターを持っていましたが首振り機能がない物だったので梅雨時期のジメジメした玄関の換気に是非使いたいなぁと思ってました💡…があいにく☔️が降らずの日々なんですょね😆ま、ま、焦らずに😅モニターしたい場所は他にもあるのでまた次回は新しいpicでモニターしたいと思ってます⭐︎

この写真を見た人へのおすすめの写真