コメント1
maelog_home
ダウンライトの調光調色機能は必要なのか?我が家はどうしたのかを記事にまとめました。https://www.mae-log.com/entry/downlight

この写真を見た人へのおすすめの写真

Osara_chanさんの実例写真
Osara_chan
Osara_chan
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
1日の中で1番長く過ごすリビングダイニングはこだわって調光・調色できるダウンライトに。 寒い日やリラックスしたい時は電球色、熱い日やスッキリしたい時は昼白色などその時々に合わして調節できるので便利です♡ そしてペンダントライトはインテリアダクトが付いているので家具の配置に合わせてスライド・90度回転することが可能です♪ 温かみも更に増してご飯もいつもよりカフェっぽく美味しそうに感じるのがお気に入りです(*^^*)
1日の中で1番長く過ごすリビングダイニングはこだわって調光・調色できるダウンライトに。 寒い日やリラックスしたい時は電球色、熱い日やスッキリしたい時は昼白色などその時々に合わして調節できるので便利です♡ そしてペンダントライトはインテリアダクトが付いているので家具の配置に合わせてスライド・90度回転することが可能です♪ 温かみも更に増してご飯もいつもよりカフェっぽく美味しそうに感じるのがお気に入りです(*^^*)
non
non
4LDK
chieさんの実例写真
毛布じゃ寒くなったので、掛け布団を買いました。私が欲しい掛け布団カバーは掛け布団と同じ位の値段だったので却下され|( ̄3 ̄)| 3枚分揃うのがこのツバメらしき鳥の柄しかありませんでした(笑)青色入ってるし、まぁいっか(*´ー`*) ダウンライトは調光できるので、夜便利です♪
毛布じゃ寒くなったので、掛け布団を買いました。私が欲しい掛け布団カバーは掛け布団と同じ位の値段だったので却下され|( ̄3 ̄)| 3枚分揃うのがこのツバメらしき鳥の柄しかありませんでした(笑)青色入ってるし、まぁいっか(*´ー`*) ダウンライトは調光できるので、夜便利です♪
chie
chie
家族
koma42chima1128さんの実例写真
和室の天井⭐ 和室は落ち着いた感じにしたかったので天井は木目調壁紙に木目の調光式LED(電球色)にしました(^^) LDKのダウンライトが昼白色で真っ白なので、和室の電球色にはとっても癒やされます♪
和室の天井⭐ 和室は落ち着いた感じにしたかったので天井は木目調壁紙に木目の調光式LED(電球色)にしました(^^) LDKのダウンライトが昼白色で真っ白なので、和室の電球色にはとっても癒やされます♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
na2tomo0603さんの実例写真
三本の表しばりの間には 調光、調色付きのダウンライトが6つあります。 テレビ台を置くところは 天然石を アクセントにしました。 これはビフォーです。
三本の表しばりの間には 調光、調色付きのダウンライトが6つあります。 テレビ台を置くところは 天然石を アクセントにしました。 これはビフォーです。
na2tomo0603
na2tomo0603
家族
mさんの実例写真
♝ベッド周り♝ 約1年前とあまり変わりません♕ シックで落ち着いた雰囲気を目指してます☽ もともと付いていたダウンライトがほんと良い♬色調の調整もできます♡ simmonsのベッドでいつも心地よく寝れています✯ サイドテーブルは2つ買って 両サイドに置いてみてホテルみたいな感じにw 無駄に実家で使ってたミニTVを置きましたが そうそう見ません☜ カーペットはリビングで使ってたクソ高いヤツ☜ドレッシングこぼして汚れたので寝室に格下げ使用ですw
♝ベッド周り♝ 約1年前とあまり変わりません♕ シックで落ち着いた雰囲気を目指してます☽ もともと付いていたダウンライトがほんと良い♬色調の調整もできます♡ simmonsのベッドでいつも心地よく寝れています✯ サイドテーブルは2つ買って 両サイドに置いてみてホテルみたいな感じにw 無駄に実家で使ってたミニTVを置きましたが そうそう見ません☜ カーペットはリビングで使ってたクソ高いヤツ☜ドレッシングこぼして汚れたので寝室に格下げ使用ですw
m
m
paoさんの実例写真
スイッチ いろいろ❤️ 右上→インターホン 右下→照明 パナソニック アドバンスシリーズ 左下→ダウンライトの調光スイッチ 3色切替 ダイコー 左上→お風呂 リンナイ リビングから見えにくいとこかつ使いやすいとこにかためました(^ ^)
スイッチ いろいろ❤️ 右上→インターホン 右下→照明 パナソニック アドバンスシリーズ 左下→ダウンライトの調光スイッチ 3色切替 ダイコー 左上→お風呂 リンナイ リビングから見えにくいとこかつ使いやすいとこにかためました(^ ^)
pao
pao
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
寝室の照明は一応ダウンライト5つ付けたけど、明るさが心配だったので、 ダクトレールを枕元の窓側と、この真ん中らへんに2本足して貰いスポットライトを付けて貰いました。 ちなみに、寝室は天井が低いので照明熱での暑さや、目が眩しくならないように、寝床の上には照明が来ないようにダウンライトの位置はズラして貰ってます。 後、ダウンライトは入口と枕元でもON/OFF出来る様に3路スイッチにして貰ってるけど、電球の明るさ操作もしたいし。 かと言って調光調色のダウンライトは高いし(;▽;) そこで見つけたのが、LEDの電球本体に調光調色の機能が付いてるやつ♪ しかも別売のリモコンを使えば、手元で操作が可能♪ 昼白色や電球色と自由に色や明るさが変えれます♪ なので、900円程のやっすいスポットライトに取付けただけ♪ ちなみに最近これの最新が出てて、リモコンにタイマー機能が付いた種類のも出てました♪
寝室の照明は一応ダウンライト5つ付けたけど、明るさが心配だったので、 ダクトレールを枕元の窓側と、この真ん中らへんに2本足して貰いスポットライトを付けて貰いました。 ちなみに、寝室は天井が低いので照明熱での暑さや、目が眩しくならないように、寝床の上には照明が来ないようにダウンライトの位置はズラして貰ってます。 後、ダウンライトは入口と枕元でもON/OFF出来る様に3路スイッチにして貰ってるけど、電球の明るさ操作もしたいし。 かと言って調光調色のダウンライトは高いし(;▽;) そこで見つけたのが、LEDの電球本体に調光調色の機能が付いてるやつ♪ しかも別売のリモコンを使えば、手元で操作が可能♪ 昼白色や電球色と自由に色や明るさが変えれます♪ なので、900円程のやっすいスポットライトに取付けただけ♪ ちなみに最近これの最新が出てて、リモコンにタイマー機能が付いた種類のも出てました♪
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
temoさんの実例写真
リビング天井は調光。 間接照明とダウンライトそれぞれ表情が変わるのでお気に入りです。
リビング天井は調光。 間接照明とダウンライトそれぞれ表情が変わるのでお気に入りです。
temo
temo
3LDK | カップル
hina____coffeeさんの実例写真
点灯⚘ 全てのライトをつけることは、まずありませんが…全部点灯させてみました。 ダウンライトは調光、調色できるものにしたので、朝昼夜と使い分けています。 思っていた以上に便利です( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 2018.9.24 (月)
点灯⚘ 全てのライトをつけることは、まずありませんが…全部点灯させてみました。 ダウンライトは調光、調色できるものにしたので、朝昼夜と使い分けています。 思っていた以上に便利です( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 2018.9.24 (月)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
2018.12.05 Happy Wednesday ~🍀 リビングのLEDダウンライトご紹介です。 非省エネ白熱球の旧式ダウンライトからLEDのダウンライトに交換しました。 線を差し替えただけの簡単施工、1灯で2色の色に変えることができ、調光器を使えば明るさもコントロールできる機能をもっています。 お値段は1灯4千円ほどなので、性能の良いLED電球を購入するのと大差なく交換でき、そして2色を使い分けることができるようになりました♫ 旧式のダウンライトを使われている方にオススメの照明です♪😊
2018.12.05 Happy Wednesday ~🍀 リビングのLEDダウンライトご紹介です。 非省エネ白熱球の旧式ダウンライトからLEDのダウンライトに交換しました。 線を差し替えただけの簡単施工、1灯で2色の色に変えることができ、調光器を使えば明るさもコントロールできる機能をもっています。 お値段は1灯4千円ほどなので、性能の良いLED電球を購入するのと大差なく交換でき、そして2色を使い分けることができるようになりました♫ 旧式のダウンライトを使われている方にオススメの照明です♪😊
sv.styling
sv.styling
hinataさんの実例写真
調色調光のダウンライトと、スポットライトの照明が気に入ってます♪
調色調光のダウンライトと、スポットライトの照明が気に入ってます♪
hinata
hinata
家族
macoronさんの実例写真
これは工事中の写真で天井に穴が空いていますが。。。 三色の調色と調光ができるダウンライト。 勉強や読書に最適な昼光色 ゆったり寛ぎタイムに最適な電球色 そしてそのいいとこどりのマルチな温白色。 食事にもぴったり。 生活のいろんな場面に合わせられますね✨💕おススメです
これは工事中の写真で天井に穴が空いていますが。。。 三色の調色と調光ができるダウンライト。 勉強や読書に最適な昼光色 ゆったり寛ぎタイムに最適な電球色 そしてそのいいとこどりのマルチな温白色。 食事にもぴったり。 生活のいろんな場面に合わせられますね✨💕おススメです
macoron
macoron
cocoa+さんの実例写真
リビングの照明はダウンライトとレールにスポットライトのダブル使い🙌 ダウンライトは調光調色できるもの。 スポットは調光のみ。 最近は電球色使うお家が多いですが、個人的に電球色のみでは暗く感じてしまう… アパート時代も調光調色できるシーリングライト付けてたけど、ほぼ昼白色にしてた。 電球色もオシャレだし捨てがたいので高かったけどリビングだけは気分で変えれるように調光調色機能のあるものにしました😊✨ 基本的にスポットを付けてダイヤル式の壁スイッチでちょこちょこ明るさ変えながら使ってるかな💡 ダウンライトの方は壁スイッチはオンオフので、リモコンで調光調色するようにしたからいじるの面倒くさくてほぼ固定。昼白色の明るめにセットしてて、部屋を明るく使いたい時に付けてます⤴️
リビングの照明はダウンライトとレールにスポットライトのダブル使い🙌 ダウンライトは調光調色できるもの。 スポットは調光のみ。 最近は電球色使うお家が多いですが、個人的に電球色のみでは暗く感じてしまう… アパート時代も調光調色できるシーリングライト付けてたけど、ほぼ昼白色にしてた。 電球色もオシャレだし捨てがたいので高かったけどリビングだけは気分で変えれるように調光調色機能のあるものにしました😊✨ 基本的にスポットを付けてダイヤル式の壁スイッチでちょこちょこ明るさ変えながら使ってるかな💡 ダウンライトの方は壁スイッチはオンオフので、リモコンで調光調色するようにしたからいじるの面倒くさくてほぼ固定。昼白色の明るめにセットしてて、部屋を明るく使いたい時に付けてます⤴️
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
¥3,580
HIRO
HIRO
2LDK | 家族
loveandfreeさんの実例写真
内覧会
内覧会
loveandfree
loveandfree
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k-homeさんの実例写真
★リビングの天井★ 梁は本物です。 あとから塗装してもらいました! 間にダウンライト✨ 調光ついてます。
★リビングの天井★ 梁は本物です。 あとから塗装してもらいました! 間にダウンライト✨ 調光ついてます。
k-home
k-home
3LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
ダウンライト2灯のみ。ドラマチックな雰囲気醸し出せます✨こちらは調光調色タイプなので、色々変化が楽しめて採用して良かったオプションの1つです💗
ダウンライト2灯のみ。ドラマチックな雰囲気醸し出せます✨こちらは調光調色タイプなので、色々変化が楽しめて採用して良かったオプションの1つです💗
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
onakapanpanさんの実例写真
夜の寝室。どちらの窓にも遮光のハニカムスクリーンがついていて、閉めるとほぼ真っ暗になります。 照明は天井のダウンライトと独立してブラケットライトをつけました。ブラケットライトは明暗の調光ができるタイプで、寝るまではここだけをつけて過ごす予定です。 ブラケットランプはベッドの左肩付近に来るようにと位置を決めましたが、窓の真横でも良かったかも。 またベッドを置いたらバランスが変わって見えるかもしれません。早くベッドを買いたい。
夜の寝室。どちらの窓にも遮光のハニカムスクリーンがついていて、閉めるとほぼ真っ暗になります。 照明は天井のダウンライトと独立してブラケットライトをつけました。ブラケットライトは明暗の調光ができるタイプで、寝るまではここだけをつけて過ごす予定です。 ブラケットランプはベッドの左肩付近に来るようにと位置を決めましたが、窓の真横でも良かったかも。 またベッドを置いたらバランスが変わって見えるかもしれません。早くベッドを買いたい。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
minotakeさんの実例写真
minotake
minotake
家族
ekkyさんの実例写真
ダウンライト付きスピーカー用に設置しました。LEDの調整もダイヤルでできるので便利です。
ダウンライト付きスピーカー用に設置しました。LEDの調整もダイヤルでできるので便利です。
ekky
ekky
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
パナソニックのアドバンスシリーズで揃えています。シンプルで◎ リビングのダウンライトだけ調光機能をつけています。
パナソニックのアドバンスシリーズで揃えています。シンプルで◎ リビングのダウンライトだけ調光機能をつけています。
kana
kana
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のほとんどの照明はダウンライトです。 まずはリビングですが、オーデリックの調光調色のできるダウンライトを採用しています。 奥の畳スペースは調光式ですね。 意外と調色って使わないもので、基本的には暖かみのある電球色で過ごしていますσ^_^; 蛍光灯色にもできるのですが、色味が混ざると落ち着かなく、全体的にまとまりなく見えるため同じ色合いにしてます。 ちなみに画像はダイニングテーブルをどかして寝そべりながら撮りました(笑)
イベント投稿です^^ 我が家のほとんどの照明はダウンライトです。 まずはリビングですが、オーデリックの調光調色のできるダウンライトを採用しています。 奥の畳スペースは調光式ですね。 意外と調色って使わないもので、基本的には暖かみのある電球色で過ごしていますσ^_^; 蛍光灯色にもできるのですが、色味が混ざると落ち着かなく、全体的にまとまりなく見えるため同じ色合いにしてます。 ちなみに画像はダイニングテーブルをどかして寝そべりながら撮りました(笑)
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 畳スペースのダウンライトは調光式です。 ここでは寝転ぶことが多いので、ダウンライトが眩しく感じる時があります。 そのときは調光で絞るとまぶしく感じませんσ^_^ ダウンライトは調光できると便利ですね。
イベント投稿です^^ 畳スペースのダウンライトは調光式です。 ここでは寝転ぶことが多いので、ダウンライトが眩しく感じる時があります。 そのときは調光で絞るとまぶしく感じませんσ^_^ ダウンライトは調光できると便利ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
LDK繋がりの和室の照明はダウンライトです😊 調色できるやつで、電球色と昼光色とで切り替えできるから、子供達がここで勉強する時に便利です❤️
LDK繋がりの和室の照明はダウンライトです😊 調色できるやつで、電球色と昼光色とで切り替えできるから、子供達がここで勉強する時に便利です❤️
hayuki0126
hayuki0126
家族
nakakuroさんの実例写真
リビングは埋め込み型、調光式のダウンライトにしました。リビングダイニングで8個付いて、スイッチも分かれています。 天井高は2600。
リビングは埋め込み型、調光式のダウンライトにしました。リビングダイニングで8個付いて、スイッチも分かれています。 天井高は2600。
nakakuro
nakakuro
meloさんの実例写真
調光付き
調光付き
melo
melo
家族
Ameさんの実例写真
寝室は間接照明を主にして、まぶしくないようにしました。 調光調色付きにしましたが、青白い光にするシーンは皆無なので (掃除などで明るくしたいときはダウンライトを点ける) 電球色を選んで調光のみで良かったなーと思います。 家庭用のプロジェクターをつけたんですが、 YouTubeなどすべてスマホ操作なので快適です! 写真では分かるように明るめに加工していますが、 実際はもう少し暗いです。
寝室は間接照明を主にして、まぶしくないようにしました。 調光調色付きにしましたが、青白い光にするシーンは皆無なので (掃除などで明るくしたいときはダウンライトを点ける) 電球色を選んで調光のみで良かったなーと思います。 家庭用のプロジェクターをつけたんですが、 YouTubeなどすべてスマホ操作なので快適です! 写真では分かるように明るめに加工していますが、 実際はもう少し暗いです。
Ame
Ame
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
照明はダウンライトがメインですが、ダウンライトの明るさだけでは不便なこともあるので、シーリングライトも設置出来るようにしました。旧宅の時にもダウンライトと併用していましたが、当時はデザインとスピーカー搭載に惹かれて購入しましたが、新居でもこのデザインのおかげでインテリアを邪魔することなく使えています!!
照明はダウンライトがメインですが、ダウンライトの明るさだけでは不便なこともあるので、シーリングライトも設置出来るようにしました。旧宅の時にもダウンライトと併用していましたが、当時はデザインとスピーカー搭載に惹かれて購入しましたが、新居でもこのデザインのおかげでインテリアを邪魔することなく使えています!!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
GOAGOAさんの実例写真
1640幅のクリスタルカウンター霞のエスクアです 調光調色付きのダウンライトで光の色、明るさの違いで見せる霞の変化がお気に入りです
1640幅のクリスタルカウンター霞のエスクアです 調光調色付きのダウンライトで光の色、明るさの違いで見せる霞の変化がお気に入りです
GOAGOA
GOAGOA
3LDK | 一人暮らし
rarianさんの実例写真
rarian
rarian
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pittaさんの実例写真
白色⇔暖色、明るさ⇔暗さを好みで調節できる調光調色のシーリングライトに替えました✨天井に柔らかく反射して広がる感じが良いです♪ ダウンライトもついてるけど、こっちがメインになりそう😊 天井から隙間なくぴったり設置できて一体感あります✨ なかなかオシャレなシーリングライトなくて…💦やっとみつけました❗ お値段もお手頃❤️ うちは天井もそんなに高くないし、主人が身長190cm近い💨💨💨ので、RCでよくお見かけするようなオシャレな4灯スポットライトみたいなのにほんとはしたいけど、高さでてぶつかるのでできません😅 これは天井から12cm。これならギリOKでました(笑)高校生の息子も成長中💨💨💨因みに私は160cm以下です… 主人は冷蔵庫の上とか洗面台の上のホコリがヤバいのは見えてるけど、自分が掃除させられたくないから何も言ってきません(笑)
白色⇔暖色、明るさ⇔暗さを好みで調節できる調光調色のシーリングライトに替えました✨天井に柔らかく反射して広がる感じが良いです♪ ダウンライトもついてるけど、こっちがメインになりそう😊 天井から隙間なくぴったり設置できて一体感あります✨ なかなかオシャレなシーリングライトなくて…💦やっとみつけました❗ お値段もお手頃❤️ うちは天井もそんなに高くないし、主人が身長190cm近い💨💨💨ので、RCでよくお見かけするようなオシャレな4灯スポットライトみたいなのにほんとはしたいけど、高さでてぶつかるのでできません😅 これは天井から12cm。これならギリOKでました(笑)高校生の息子も成長中💨💨💨因みに私は160cm以下です… 主人は冷蔵庫の上とか洗面台の上のホコリがヤバいのは見えてるけど、自分が掃除させられたくないから何も言ってきません(笑)
pitta
pitta
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
6人家族3世代で生活しています。 築23年、20畳のLDKのリフォーム画像です。 リフォーム前の貴重画像もアップ^^; 壁付きキッチンをカウンターキッチンに変更したり、間取りを変えたいとも考えましたが、3世代ということもあり、間取り変更はほぼなしです。 インテリアで工夫をしていて、LDKのダウンライト以外は調光調色付きの照明で、灯りで変化をさせています。 とても居心地良く、リフォーム後は、日中いつでも家族みんなが集まるようになりました。
6人家族3世代で生活しています。 築23年、20畳のLDKのリフォーム画像です。 リフォーム前の貴重画像もアップ^^; 壁付きキッチンをカウンターキッチンに変更したり、間取りを変えたいとも考えましたが、3世代ということもあり、間取り変更はほぼなしです。 インテリアで工夫をしていて、LDKのダウンライト以外は調光調色付きの照明で、灯りで変化をさせています。 とても居心地良く、リフォーム後は、日中いつでも家族みんなが集まるようになりました。
Atta
Atta
家族
ikuzakさんの実例写真
日替わり投稿 水曜日  お気に入りのペンダントライト💡 ついでにお気に入りのダウンライト🤩 調光調色機能があるのでシーンに合わせて色と明るさを変えてます🐣
日替わり投稿 水曜日  お気に入りのペンダントライト💡 ついでにお気に入りのダウンライト🤩 調光調色機能があるのでシーンに合わせて色と明るさを変えてます🐣
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
リビングと和室のライトはダウンライトを採用してます^^ リビングは調光調色機能付きで、畳スペースは調光式となっています😄 夜は、目に優しく落ち着く色合いの【電球色】にしてることが多いです😊
リビングと和室のライトはダウンライトを採用してます^^ リビングは調光調色機能付きで、畳スペースは調光式となっています😄 夜は、目に優しく落ち着く色合いの【電球色】にしてることが多いです😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥28,600
我が家の照明はLDK、廊下、水回りなどほぼほぼダウンライトです。 天井がスッキリとした見た目になるのが好きなのと、埃などがたまらずお掃除が楽ということで選びました😊 リビングのダウンライトだけはオーデリックの調光・調色できるタイプですが、色味が変わると部屋の雰囲気も変わります💡 寝室・子ども部屋・和室は、初期費用を抑えるためと、将来的に部屋の使い方が変わることも考えてシーリングライトにしています。
我が家の照明はLDK、廊下、水回りなどほぼほぼダウンライトです。 天井がスッキリとした見た目になるのが好きなのと、埃などがたまらずお掃除が楽ということで選びました😊 リビングのダウンライトだけはオーデリックの調光・調色できるタイプですが、色味が変わると部屋の雰囲気も変わります💡 寝室・子ども部屋・和室は、初期費用を抑えるためと、将来的に部屋の使い方が変わることも考えてシーリングライトにしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋダウンライトのあるお部屋ˎˊ˗ ダウンライトですっきりとした印象に♡ 調光できて省エネにも♡🌞
˗ˏˋダウンライトのあるお部屋ˎˊ˗ ダウンライトですっきりとした印象に♡ 調光できて省エネにも♡🌞
miffy.0044
miffy.0044
家族
umiohouseさんの実例写真
リビングは間接照明だけで構成したかったのですが、 家族みんながゲームをしたり、ワイワイ過ごす時には、しっかり明るい空間の方がいいよな〜とおもい、ダウンライトも設置。 天井がすっきり見えますし、調光調色できるタイプなので、その時の雰囲気で変えられるのが良いです🙆‍♀️
リビングは間接照明だけで構成したかったのですが、 家族みんながゲームをしたり、ワイワイ過ごす時には、しっかり明るい空間の方がいいよな〜とおもい、ダウンライトも設置。 天井がすっきり見えますし、調光調色できるタイプなので、その時の雰囲気で変えられるのが良いです🙆‍♀️
umiohouse
umiohouse
家族
charo_homeさんの実例写真
ダウンライトを掘り込み照明とすることで光の印影をより強調させています
ダウンライトを掘り込み照明とすることで光の印影をより強調させています
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
ダウンライトのある部屋 リノベーション工事の際、いくつかやりたいことがあり、その1つがシーリングライトからダウンライトへ変えることでした。 調光できるため、その日の気分で 昼白色〜電球色を選んでいます。 今回のイベント投稿で気付いたこと… ダウンライトの枠の色が 黒色は少なかったということでした。白枠だと天井がすっきり見えますね。 我が家は、室内の家電やポイントに黒色を使っていたため、迷うことなく黒枠を選びました。 日中に見えるダウンライトの黒枠も 案外、好きだと気づきました♡
ダウンライトのある部屋 リノベーション工事の際、いくつかやりたいことがあり、その1つがシーリングライトからダウンライトへ変えることでした。 調光できるため、その日の気分で 昼白色〜電球色を選んでいます。 今回のイベント投稿で気付いたこと… ダウンライトの枠の色が 黒色は少なかったということでした。白枠だと天井がすっきり見えますね。 我が家は、室内の家電やポイントに黒色を使っていたため、迷うことなく黒枠を選びました。 日中に見えるダウンライトの黒枠も 案外、好きだと気づきました♡
hana-
hana-
家族
もっと見る