コメント9
miyumiyu
ペティオのトイレと居住スペース別のケージ。前のケージよりも横はトイレスペース分大きく、縦も若干大きいおかげで、キャリーケースもケージの中に入りました。昨晩キャリーケース入れた途端、中に入ってなかなか出てこない僕です。ケージの写真撮ってもいるのかいないのかわからないじゃん😅そうそう、チョコは神経質なところがあり、自分にとって都合良い時しか、基本トイレで用を足そうとしないのです。おかげで家に迎え入れた時から、トイレの失敗はないのです✌️さて、都合の良い時?普段は外でしたがります。なので、朝6時過ぎパパとの散歩でします。そして私と夕方の散歩でします。雨降って夕方行けなかったりすると翌朝まで我慢します。飼い主がそばにいない時は汚したくなく、絶対しません。都合が良い時というのは、家族みんなでお出掛けするのを察すると自分も行きたい行きたいになります。置いてくため、ケージに入れると、ハイ、その時にトイレするのです😭そして早くトイレシート替えて替えて〜っと訴えて、替えるためにドアを開けた隙に脱走します🐩💦すばしっこいのでなかなか、つかまりません。まぁ、私の言うこと絶対なので、ハウスというと渋い顔しながら入るんですが、パパや息子の言うことはあまり聞かないので、2人だけだと大変みたい。そんな時もこのケージなら、トイレをしたら綺麗好きチョコは即居住スペースに逃げるはず、その隙にトイレのドアだけ開けてシーツ交換すればオッケーなのだ✨また、普段トイレでしないチョコが、まさかのまさかの昨晩トイレでしたのです。夕方の散歩が午前散歩になったから、また翌朝まで開くなぁと思ってたら、夜寝る少し前にトイレでソワソワ、チャー✨終わった後は逃げるように居住スペースのキャリーに隠れました😁パチパチ〜👏やはりスペースがわかれてるのが良いのでしょうか。これは神経質なチョコには最高なケージかも🤗

この写真を見た人へのおすすめの写真