allforwanslifeさんの部屋
【ALLFORWAN’sLIFE】ペットカート ibiyaya イビヤヤ ファーストクラス エアー 3輪カート ブラック×ピンク エアータイヤ仕様 IbiyayaターボペットJogger with Air Filledタイヤ FS801-BP
Capri Tools-
コメント1
allforwanslife
ibiyaya ファーストクラス・エアー 3輪カートは、クッション性の高いエアータイヤを採用した、ペット用のキャリーカートです。カートには、クッション性の良いエアータイヤが3輪使用されており、路面からの振動を大幅に低減してワンちゃんにかかる負担を軽くします。また、多少のデコボコ道でもスムーズに走行することができ、乗り心地はバツグン!片手でも簡単に操作できる機動性で、女性でも操作しやすい点も嬉しいですね。 ※付属の空気ポンプが新しくなり、同封の説明書と形態が違います。説明書の差し替え予定が未定のため、以下の通り組み立てください。 ・先端のグレーのキャップ部分をはずしてください。その中の空洞にチューブが入っているので、取り出します。 ・チューブを下方のサイドにある黒いねじ部分に取り付けてください。 耐荷重:20kgまで 本体重量:10.6kg; バッグ部分サイズ:L60 W33 H50(cm) 巣トローラーサイズ:L100 W54 H105(cm) 折りたたんだ寸法:L91 W54 H38(cm) 付属品:安全テザーX2 /取り外し可能なパッド レインカバー:含まれていません、別売りで販売しております。https://www.allforwan.jp/c/gr325/fs801こちらのALLFORWAN’sLIFE本店でご購入いただけます!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇☆ALLFORWAN’sLIFE本店現在イタリアブランドセール開催中!新アイテムをアップ中!!会員様限定のお得なキャンペーンや会員登録時のポイント進呈なども!!弊社取り扱い商品の購入をお得にできるのはここだけ!!https://www.allforwan.jp/◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ALLFORWAN’sLIFE インスタグラムで新商品や当店看板犬のペキニーズの日常などをアップしています!!https://www.instagram.com/allforwan_shop_official/お得なクーポンやお友達限定のセール企画など盛りだくさん!!今当店でLINE ID連携いただいたお友達にはもれなく1000ポイントプレゼント中!!https://lin.ee/sCvsvAd

この写真を見た人へのおすすめの写真

pino117さんの実例写真
雨が降ったらカートごと引っ張り出して水やり。 雨は降ったり止んだりで。。今夜ぐらいから本格的に降りはじめるかな。台風被害がこれ以上広がりませんように。。 カートの中身は増えてくばかり。早く植え付けたいなー◡̈♥︎
雨が降ったらカートごと引っ張り出して水やり。 雨は降ったり止んだりで。。今夜ぐらいから本格的に降りはじめるかな。台風被害がこれ以上広がりませんように。。 カートの中身は増えてくばかり。早く植え付けたいなー◡̈♥︎
pino117
pino117
3LDK | 家族
cheee-e-eeeさんの実例写真
cheee-e-eee
cheee-e-eee
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
先週、コストコでゲットしたラジオフライヤーのマイファーストワゴン! 前から欲しかったから、たまたま行けた県外のコストコで、出会えてラッキー!しかも1,780円。えっ!?安いっっ!即カートにインしました☆ 当分、室内で子供たちのおもちゃに使い、飽きられた頃に屋外でガーデニングに使うつもりです❤︎
先週、コストコでゲットしたラジオフライヤーのマイファーストワゴン! 前から欲しかったから、たまたま行けた県外のコストコで、出会えてラッキー!しかも1,780円。えっ!?安いっっ!即カートにインしました☆ 当分、室内で子供たちのおもちゃに使い、飽きられた頃に屋外でガーデニングに使うつもりです❤︎
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
ケーキドームにファーストシューズを入れて飾ってます♪
ケーキドームにファーストシューズを入れて飾ってます♪
mee
mee
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
文房具¥570
ダイソーの星のオーナメント☆☆☆ 3つ繋いでエアープランツホルダーにしてみました。 ゴムで結んだだけです〜 ◇材料◇全てダイソー 星オーナメント×3 メタリックゴム(金色) エアープランツ この星のオーナメントが可愛くて衝動買いしたものの、どう飾ろうか浮かばずずっと放置‥ お目見えできてよかったです(´∀`) このダイソーさんのメタリックゴムは金銀あるのですが、ラッピングからインテリアに幅広く使えて重宝しています〜
ダイソーの星のオーナメント☆☆☆ 3つ繋いでエアープランツホルダーにしてみました。 ゴムで結んだだけです〜 ◇材料◇全てダイソー 星オーナメント×3 メタリックゴム(金色) エアープランツ この星のオーナメントが可愛くて衝動買いしたものの、どう飾ろうか浮かばずずっと放置‥ お目見えできてよかったです(´∀`) このダイソーさんのメタリックゴムは金銀あるのですが、ラッピングからインテリアに幅広く使えて重宝しています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mikarinさんの実例写真
家具のようなキッチンにしたくて、3ヵ月パナソニックショールームに通い、納得のいくキッチンリフォームが出来ました!
家具のようなキッチンにしたくて、3ヵ月パナソニックショールームに通い、納得のいくキッチンリフォームが出来ました!
mikarin
mikarin
Eri.Sさんの実例写真
念願のPanasonic Lクラスキッチン❤️ 旦那さんに頑張ってもらって叶いました☺️✨ 3連のコンロもとっても使いやすく、旦那と2人でキッチンに立つのが楽しくなりました❤️ 高さ、幅、奥行きは標準より大きくしています! 高さを90にしたのは大正解で、キッチンにずっと立っていても腰が痛くなりません!
念願のPanasonic Lクラスキッチン❤️ 旦那さんに頑張ってもらって叶いました☺️✨ 3連のコンロもとっても使いやすく、旦那と2人でキッチンに立つのが楽しくなりました❤️ 高さ、幅、奥行きは標準より大きくしています! 高さを90にしたのは大正解で、キッチンにずっと立っていても腰が痛くなりません!
Eri.S
Eri.S
4LDK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
パナソニックのキッチンです。 天板をこのブラックにしたくて結局、Lクラスに…ちょっと高かったけど妥協しなくて良かったと今は思っています。 コンロも3口のIHでとっても使いやすいです。 蛇口はセンサーで出来るので手が塞がっていてもらくらくです。 その他、こだわりはまずコンロの手前のガラスです。 ガラスなしでというパターンもありますが、やっぱりガラスがあることで前に油が飛ぶのを防ぐことが出来て付けて正解でした! あとは後ろの収納です。明け締めの楽なスライドにしたこと、半透明にしたことで圧迫感が軽減されたことが良かったです。 最後に、フルフラットにしたことで以前は段があって手元が隠せていいと思っていましたが配膳が楽にこなせ、反対側から手伝いが出来たりと数人でキッチンに立っても平気になりました!
パナソニックのキッチンです。 天板をこのブラックにしたくて結局、Lクラスに…ちょっと高かったけど妥協しなくて良かったと今は思っています。 コンロも3口のIHでとっても使いやすいです。 蛇口はセンサーで出来るので手が塞がっていてもらくらくです。 その他、こだわりはまずコンロの手前のガラスです。 ガラスなしでというパターンもありますが、やっぱりガラスがあることで前に油が飛ぶのを防ぐことが出来て付けて正解でした! あとは後ろの収納です。明け締めの楽なスライドにしたこと、半透明にしたことで圧迫感が軽減されたことが良かったです。 最後に、フルフラットにしたことで以前は段があって手元が隠せていいと思っていましたが配膳が楽にこなせ、反対側から手伝いが出来たりと数人でキッチンに立っても平気になりました!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
bbsakura313さんの実例写真
届いたばかりのお気に入りのソファ💖 スイッチを押すと足元からスルーっとオットマンが出てきます😆 気分はファーストクラス💝🛫 家事がはかどりません😂
届いたばかりのお気に入りのソファ💖 スイッチを押すと足元からスルーっとオットマンが出てきます😆 気分はファーストクラス💝🛫 家事がはかどりません😂
bbsakura313
bbsakura313
家族
hanaさんの実例写真
キッチン③ キッチンタイルもお気に入りです
キッチン③ キッチンタイルもお気に入りです
hana
hana
suna.eさんの実例写真
suna.e
suna.e
家族
Roomba960さんの実例写真
キッチンはパナソニックのLクラスで、アイランドにしました。 間取り、設備などの詳細はブログに書いています。もしよろしければ遊びにいらっしゃってください https://yomuotoko2.me/%e3%81%b8%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%93%e3%81%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92-2/
キッチンはパナソニックのLクラスで、アイランドにしました。 間取り、設備などの詳細はブログに書いています。もしよろしければ遊びにいらっしゃってください https://yomuotoko2.me/%e3%81%b8%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%93%e3%81%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92-2/
Roomba960
Roomba960
家族
moondustさんの実例写真
1つ買い足してクローゼットスッキリしました。 今は1つ小学校の材料やA4サイズ資料など入ってますが追々上の子達が使ってるように一番下の子の学用品いれに変更になる予定です😊 やっと見た目もスッキリしましたこのカート優秀です😆
1つ買い足してクローゼットスッキリしました。 今は1つ小学校の材料やA4サイズ資料など入ってますが追々上の子達が使ってるように一番下の子の学用品いれに変更になる予定です😊 やっと見た目もスッキリしましたこのカート優秀です😆
moondust
moondust
4LDK | 家族
nachomeさんの実例写真
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
nachome
nachome
家族
cocoさんの実例写真
参考にさせてもらい ダイソー商品でカートを作りました! 折り畳みイス¥300 花台キャスター付き¥200 カゴ¥200 黒い結束バンド¥100 ¥800円で素敵なカートが出来ました✨
参考にさせてもらい ダイソー商品でカートを作りました! 折り畳みイス¥300 花台キャスター付き¥200 カゴ¥200 黒い結束バンド¥100 ¥800円で素敵なカートが出来ました✨
coco
coco
家族
cocoさんの実例写真
参考にさせてもらいカートを作りました✨ DIY初心者でも簡単に出来ました✨
参考にさせてもらいカートを作りました✨ DIY初心者でも簡単に出来ました✨
coco
coco
家族
cocoさんの実例写真
カート自体は結構軽いのでひっくり返りを防止する為下に重めのボックスを置いたりすると安心かと! ¥800でこんな本格的なカートが作れるなんてビックリ! 遊びだけじゃなくて収納も完璧です✨
カート自体は結構軽いのでひっくり返りを防止する為下に重めのボックスを置いたりすると安心かと! ¥800でこんな本格的なカートが作れるなんてビックリ! 遊びだけじゃなくて収納も完璧です✨
coco
coco
家族
mangoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 🌟階段下収納スペース見直し( ˙▿˙ )☝最終回 after *tower ハンドル付きキッチンカート3段 1段目···根菜類とキッチンペーパーのストック 2段目···エプロンや布巾類 3段目···料理材料のストック、よく使う掃除スプレー類 *3段ワゴン 1段目···ハンドメイド(コネコネ作品)の材料、道具 2段目···ガムテープや梱包類 3段目···工具類 今回のおうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた2点を使って、ひとまずこんな感じになりました✨🤗 お見せ出来なかった(笑)ガチのbeforeから比べると、ほんとスッキリ、どこに何があるか分かる状態になりました✨✧ \(°∀°)// ✧ キッチンカートもワゴンもキャスター付きなので、動かして掃除もしやすいはず✨👍 手前にまだ少しスペースがあり、奥行を活かし切れてないので、箱置いてごちゃごちゃした物等を入れたり、季節の使わない物を奥に置いたりも出来るかなぁ~···🤔 また使ってみながら、貴重な収納スペースをより使いやすいように、活用して行けたらと思います✨( ・ㅂ・)و ̑̑ 今回の機会がなければ、きっと見て見ぬふりし続けた場所だと思うので😂、ほんとおうち見直しキャンペーン✨様々です❣️ RoomClipショッピング🛍✨ 実際に皆さんがどうやってその商品を使われてるのかとっても参考になるし、嬉しいポイントもたまり、今後も使っていきたいなぁと思いました💕🤗 もう少し、商品をピンポイントで探せるようになれば嬉しいなぁと思うのと、送料無料の物も増えてきてるみたいですが、同じshopで何点か購入するなら送料まとめてにするとか、送料問題は今後少しでも改善して貰えると、よりお買い物しやすくなるんじゃないかなぁと思いました☺️✨🛒𓈒𓂂𓏸 何はともあれ、今回は、素敵な機会を頂き、本当にありがとうございました🥰💕 これにて、怒涛の連投しまくり(笑)モニター終了💨 お付き合い下さり、ありがとうございました✨(*ˊᵕˋ*)♡ コメントはお気遣いなくです✩.*˚
おうち見直しキャンペーン✨ 🌟階段下収納スペース見直し( ˙▿˙ )☝最終回 after *tower ハンドル付きキッチンカート3段 1段目···根菜類とキッチンペーパーのストック 2段目···エプロンや布巾類 3段目···料理材料のストック、よく使う掃除スプレー類 *3段ワゴン 1段目···ハンドメイド(コネコネ作品)の材料、道具 2段目···ガムテープや梱包類 3段目···工具類 今回のおうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた2点を使って、ひとまずこんな感じになりました✨🤗 お見せ出来なかった(笑)ガチのbeforeから比べると、ほんとスッキリ、どこに何があるか分かる状態になりました✨✧ \(°∀°)// ✧ キッチンカートもワゴンもキャスター付きなので、動かして掃除もしやすいはず✨👍 手前にまだ少しスペースがあり、奥行を活かし切れてないので、箱置いてごちゃごちゃした物等を入れたり、季節の使わない物を奥に置いたりも出来るかなぁ~···🤔 また使ってみながら、貴重な収納スペースをより使いやすいように、活用して行けたらと思います✨( ・ㅂ・)و ̑̑ 今回の機会がなければ、きっと見て見ぬふりし続けた場所だと思うので😂、ほんとおうち見直しキャンペーン✨様々です❣️ RoomClipショッピング🛍✨ 実際に皆さんがどうやってその商品を使われてるのかとっても参考になるし、嬉しいポイントもたまり、今後も使っていきたいなぁと思いました💕🤗 もう少し、商品をピンポイントで探せるようになれば嬉しいなぁと思うのと、送料無料の物も増えてきてるみたいですが、同じshopで何点か購入するなら送料まとめてにするとか、送料問題は今後少しでも改善して貰えると、よりお買い物しやすくなるんじゃないかなぁと思いました☺️✨🛒𓈒𓂂𓏸 何はともあれ、今回は、素敵な機会を頂き、本当にありがとうございました🥰💕 これにて、怒涛の連投しまくり(笑)モニター終了💨 お付き合い下さり、ありがとうございました✨(*ˊᵕˋ*)♡ コメントはお気遣いなくです✩.*˚
mango
mango
yopinさんの実例写真
「我が家のキッチンワゴン」 お家見直しキャンペーンでお迎えした 山崎実業のキッチンカート✨ どこにでも移動できて便利❤︎ 4つのキャスターのうち、2つにストッパーが付いてて置きたいところで固定できて安心! 最近買った素敵柄のランチマットがジャストサイズなので、ここに収まってます(苦笑)
「我が家のキッチンワゴン」 お家見直しキャンペーンでお迎えした 山崎実業のキッチンカート✨ どこにでも移動できて便利❤︎ 4つのキャスターのうち、2つにストッパーが付いてて置きたいところで固定できて安心! 最近買った素敵柄のランチマットがジャストサイズなので、ここに収まってます(苦笑)
yopin
yopin
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
カートハンガー買いました。 今までは帰ってきてバッグ類を 床に直置きしてたので 解決できてよかった😭
カートハンガー買いました。 今までは帰ってきてバッグ類を 床に直置きしてたので 解決できてよかった😭
Akiy15
Akiy15
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Akiy15さんの実例写真
アンセムカートハンガー 思ったよりも大きかったですが、 カゴにたくさん入って助かります。 キャスターはブラックに塗装しました。
アンセムカートハンガー 思ったよりも大きかったですが、 カゴにたくさん入って助かります。 キャスターはブラックに塗装しました。
Akiy15
Akiy15
家族
nikoさんの実例写真
システムバス¥1,494,405
niko
niko
家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
lilyさんの実例写真
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
階段下のスペースは、子どもたちの学校の物の置場所です。 カートが2つ収まるサイズです。
lily
lily
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
2022年9月発売、新柄カウンターマルキーナブラックです。パナソニックさんで我が家が全国で採用第一号と言われました。
2022年9月発売、新柄カウンターマルキーナブラックです。パナソニックさんで我が家が全国で採用第一号と言われました。
JASMINE
JASMINE
家族
JASMINEさんの実例写真
JASMINE
JASMINE
家族
yucchinさんの実例写真
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! 我が家のキッチン♡ いつもと違うアングルで撮ってみました♪
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! 我が家のキッチン♡ いつもと違うアングルで撮ってみました♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
SNSで見つけて… 感激して思わず作ってしまった…‼︎ ショッピングカート‼︎ これ考えた人すごいな🙌🙌 うちはALL ダイソーで作りました このサイズのアイアンバスケットで何もついてないのが今はなかったので、これにしましたがこれはこれでアリ…‼︎って思ってます‼︎ 子どもがお店屋さん仕様に出し回っているので只今おうちは賑やかにとっ散らかり中
SNSで見つけて… 感激して思わず作ってしまった…‼︎ ショッピングカート‼︎ これ考えた人すごいな🙌🙌 うちはALL ダイソーで作りました このサイズのアイアンバスケットで何もついてないのが今はなかったので、これにしましたがこれはこれでアリ…‼︎って思ってます‼︎ 子どもがお店屋さん仕様に出し回っているので只今おうちは賑やかにとっ散らかり中
a-tan
a-tan
家族
Minteaさんの実例写真
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
キッチンの折下げ天井𓅯 ⸒⸒ フロートっぽくしています。 天井のモヤモヤクロスが キッチンの扉柄とマッチしていてお気に入りです◎
キッチンの折下げ天井𓅯 ⸒⸒ フロートっぽくしています。 天井のモヤモヤクロスが キッチンの扉柄とマッチしていてお気に入りです◎
naa
naa
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
玄関マット¥5,280
ペットカートってカスタマイズするオシャレアイテムが色々あるんだなぁ...とインスタやワンコイベントに行くと思っていたんですが、調べるとエッ👀⁉️こんなにするのと思う事もしばしばで🤔💧 愛犬が細いフレームに前足を乗せて立ったりした時にズリッと体勢を崩す時があり、前足が乗せやすいように、あごを乗せてリラックスしやすいように、あご乗せクッションをSHEINのカフェカーテンとセリアのプールスティック(ぶつかり防止クッションは抑えが弱く断念💦😢)で作りました☺️プールスティックにカフェカーテンを挟むだけだったので私でもできました👌 インスタでコメントする事がまずない私ですが😅、不器用さんでも簡単にできるアイデアに思わずコメントしちゃいました😋 季節や洋服に合わせてカフェカーテンを変えて、気軽に楽しめそうです❤️ 連休は愛犬と一緒に花園プレミアム・アウトレットと花園たまやさんへ🚗オシャレな卵屋さんで美味しいプリンを購入しました🥰 紅葉も見に行きたいなぁ🐶😊
ペットカートってカスタマイズするオシャレアイテムが色々あるんだなぁ...とインスタやワンコイベントに行くと思っていたんですが、調べるとエッ👀⁉️こんなにするのと思う事もしばしばで🤔💧 愛犬が細いフレームに前足を乗せて立ったりした時にズリッと体勢を崩す時があり、前足が乗せやすいように、あごを乗せてリラックスしやすいように、あご乗せクッションをSHEINのカフェカーテンとセリアのプールスティック(ぶつかり防止クッションは抑えが弱く断念💦😢)で作りました☺️プールスティックにカフェカーテンを挟むだけだったので私でもできました👌 インスタでコメントする事がまずない私ですが😅、不器用さんでも簡単にできるアイデアに思わずコメントしちゃいました😋 季節や洋服に合わせてカフェカーテンを変えて、気軽に楽しめそうです❤️ 連休は愛犬と一緒に花園プレミアム・アウトレットと花園たまやさんへ🚗オシャレな卵屋さんで美味しいプリンを購入しました🥰 紅葉も見に行きたいなぁ🐶😊
PAO
PAO
4LDK
keiさんの実例写真
キッチンはパナソニックのLクラスを選びました こだわりポイントはオールブラックにしたこと 扉やカウンターはもちろん シンクや食洗機の中まですべてブラック色です😆
キッチンはパナソニックのLクラスを選びました こだわりポイントはオールブラックにしたこと 扉やカウンターはもちろん シンクや食洗機の中まですべてブラック色です😆
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
システムキッチン𓌉◯𓇋 pic2▶︎ カウンターキッチンは PanasonicのLクラスキッチンです お料理もしやすくお手入れが楽でとても気に入っています pic3▶︎ HANSSEMのカップボード
システムキッチン𓌉◯𓇋 pic2▶︎ カウンターキッチンは PanasonicのLクラスキッチンです お料理もしやすくお手入れが楽でとても気に入っています pic3▶︎ HANSSEMのカップボード
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
お盆・トレー¥6,820
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
もっと見る