コメント1
RU
採光ブラインドをつけました。部屋の中が柔らかい明るさになり、縦型のラインでスッキリしたように見えます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

cherryさんの実例写真
やっっとブラインド取り付け完了しましたーー(#^.^#) 価格の割にはなかなか良いと思っております♪ あとは壁に色々飾りたいと思っています(*´∀`)
やっっとブラインド取り付け完了しましたーー(#^.^#) 価格の割にはなかなか良いと思っております♪ あとは壁に色々飾りたいと思っています(*´∀`)
cherry
cherry
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
寝室のウィンドウトリートメントようやく付けました。ブラインドのような、ロールスクリーンです。採光バージョン。
寝室のウィンドウトリートメントようやく付けました。ブラインドのような、ロールスクリーンです。採光バージョン。
Yu
Yu
knkさんの実例写真
knk
knk
3LDK | 家族
mairinryoさんの実例写真
mairinryo
mairinryo
Megumiさんの実例写真
✍︎✍︎ ブラインドなので 採光の調節が細かく出来て デスクワークが快適です♩
✍︎✍︎ ブラインドなので 採光の調節が細かく出来て デスクワークが快適です♩
Megumi
Megumi
mizucchiさんの実例写真
●●はどんなかんじ?のイベント用です 和室のカーテンレールです。 国道沿いで周りをビルやマンションに囲まれてるので採光は欲しいけどプライバシーも守りたいのでブラインドを多用してます。 下がり天井でかつ以前後付けの2重窓にしたためブラインドは天井付けにせざるを得なくて新たにカーテンボックスを設置しました。真っ暗じゃ無いと眠れない!と言う夫の希望で後から無印良品の遮光カーテンを買い私たちでレールをDYIしました。 ここは家の中で1番カビがひどかった場所でこの時期は壁が汗をかいたように濡れ壁紙が垂れ下がってきた部分でしたがリフォームで断熱材を入れエコカラット(ニュージュラク)にしたお陰でここ通り快適です(^^) 1枚板のカットも角の締まりもこの通り素人のDYIですがキレイに出来てると思います(^_-)
●●はどんなかんじ?のイベント用です 和室のカーテンレールです。 国道沿いで周りをビルやマンションに囲まれてるので採光は欲しいけどプライバシーも守りたいのでブラインドを多用してます。 下がり天井でかつ以前後付けの2重窓にしたためブラインドは天井付けにせざるを得なくて新たにカーテンボックスを設置しました。真っ暗じゃ無いと眠れない!と言う夫の希望で後から無印良品の遮光カーテンを買い私たちでレールをDYIしました。 ここは家の中で1番カビがひどかった場所でこの時期は壁が汗をかいたように濡れ壁紙が垂れ下がってきた部分でしたがリフォームで断熱材を入れエコカラット(ニュージュラク)にしたお陰でここ通り快適です(^^) 1枚板のカットも角の締まりもこの通り素人のDYIですがキレイに出来てると思います(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ 経費削減の為、キッチン横の「ブラインド」は楽天で注文して自分達で取り付けました! 届くまでサイズが大丈夫かドキドキしましたが…良い雰囲気になって満足しています♪採光が取りやすいので、ブラインドにして正解ですっ(*´∇`*)
イベント参加です◎ 経費削減の為、キッチン横の「ブラインド」は楽天で注文して自分達で取り付けました! 届くまでサイズが大丈夫かドキドキしましたが…良い雰囲気になって満足しています♪採光が取りやすいので、ブラインドにして正解ですっ(*´∇`*)
tomm
tomm
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
今日は一日中ずっと雨でどんよりだったのでpic投稿だけでも気分の晴れる1枚を♪ 空が切り取れるこの感じが欲しくて付けたFIX窓。期待以上の眺めで大満足!(*´∀`*) ・・・が! 外からの視線が無い窓なのでブラインド無しでいっか〜♪と考えてたら、朝日が眩しすぎる!(|||゚Д゚) そのうち付けなきゃダメですね。。
今日は一日中ずっと雨でどんよりだったのでpic投稿だけでも気分の晴れる1枚を♪ 空が切り取れるこの感じが欲しくて付けたFIX窓。期待以上の眺めで大満足!(*´∀`*) ・・・が! 外からの視線が無い窓なのでブラインド無しでいっか〜♪と考えてたら、朝日が眩しすぎる!(|||゚Д゚) そのうち付けなきゃダメですね。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pieniさんの実例写真
「うちのこれニトリです!」 ブラインドがニトリです * 部屋の印象がスッキリするかなと思いこれにしました。
「うちのこれニトリです!」 ブラインドがニトリです * 部屋の印象がスッキリするかなと思いこれにしました。
pieni
pieni
pikupikumaruさんの実例写真
リビングの掃き出し窓に採光ブラインドアカリナの縦型をつけました。 ブラインドが、おひさまの光をお部屋の中に採り込んてくれる仕組みのようで、少し高いですが毎日暗いリビングで長い時間を過ごすことを思えば、明るくて大満足です!
リビングの掃き出し窓に採光ブラインドアカリナの縦型をつけました。 ブラインドが、おひさまの光をお部屋の中に採り込んてくれる仕組みのようで、少し高いですが毎日暗いリビングで長い時間を過ごすことを思えば、明るくて大満足です!
pikupikumaru
pikupikumaru
4LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
玄関脇に大きくとった窓から外の植栽が見えます。部屋にいながら、外との繋がりを感じられる空間です。ブラインドの角度で視線や採光を調整しながら、明るい玄関を演出できてます(*^^*)
玄関脇に大きくとった窓から外の植栽が見えます。部屋にいながら、外との繋がりを感じられる空間です。ブラインドの角度で視線や採光を調整しながら、明るい玄関を演出できてます(*^^*)
hamico.
hamico.
家族
Nさんの実例写真
子供部屋にもしているリビングルーム。カーテンによる部屋の圧迫感をなくしたいため、ブラインドにしました。白い壁ともマッチする、ニトリの白いブラインドです。
子供部屋にもしているリビングルーム。カーテンによる部屋の圧迫感をなくしたいため、ブラインドにしました。白い壁ともマッチする、ニトリの白いブラインドです。
N
N
3LDK | 家族
pikupikumaruさんの実例写真
道沿いにある洗面所の窓。 視線が気になるのでここにも採光ブラインドアカリナをつけました。 ブラインドは閉めっぱなしですが、明るくて日中は電気をつけないです。
道沿いにある洗面所の窓。 視線が気になるのでここにも採光ブラインドアカリナをつけました。 ブラインドは閉めっぱなしですが、明るくて日中は電気をつけないです。
pikupikumaru
pikupikumaru
4LDK | 家族
pikupikumaruさんの実例写真
リビング横の和室に和紙タイプのブラインドを付けました。ブラインドの羽根が柔らかく子供にも安全、ということでアカリナに決めましたが本当にその通りで1歳の子供が触っても大丈夫でした。和紙の透け具合がすごくきれいで大好きな場所のひとつです♪
リビング横の和室に和紙タイプのブラインドを付けました。ブラインドの羽根が柔らかく子供にも安全、ということでアカリナに決めましたが本当にその通りで1歳の子供が触っても大丈夫でした。和紙の透け具合がすごくきれいで大好きな場所のひとつです♪
pikupikumaru
pikupikumaru
4LDK | 家族
pikupikumaruさんの実例写真
ブラインド¥74,250
リビングの掃き出し窓にはバーチカルブラインドを付けました。シンプルでデザインもよく、半透明のようなホワイトカラーなのでお部屋がスッキリ広く見えます。光を部屋の奥まで届けて明るくする仕組みの、採光ブラインドというもので、本当にその通り部屋が明るく、とっても気持ちよく過ごせています(*^^*)
リビングの掃き出し窓にはバーチカルブラインドを付けました。シンプルでデザインもよく、半透明のようなホワイトカラーなのでお部屋がスッキリ広く見えます。光を部屋の奥まで届けて明るくする仕組みの、採光ブラインドというもので、本当にその通り部屋が明るく、とっても気持ちよく過ごせています(*^^*)
pikupikumaru
pikupikumaru
4LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
ダイニングソファの配置はキッチン隣よりこっちの方が落ち着く
ダイニングソファの配置はキッチン隣よりこっちの方が落ち着く
tomimi
tomimi
家族
PR
楽天市場
miruhomeさんの実例写真
miruhome
miruhome
家族
tomoさんの実例写真
ブラインドとアクセントを木目調で統一、ワンポイントでエコカラットを入れました。
ブラインドとアクセントを木目調で統一、ワンポイントでエコカラットを入れました。
tomo
tomo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pikupikumaruさんの実例写真
部屋の北側に窓を付けたけど、開けると裏のお洗濯中のご近所さんと目が合って以来、開かずの窓に。 でも採光ブラインドを付けたので、閉めっぱなしでも明るく、圧迫感もないのがいいです♪
部屋の北側に窓を付けたけど、開けると裏のお洗濯中のご近所さんと目が合って以来、開かずの窓に。 でも採光ブラインドを付けたので、閉めっぱなしでも明るく、圧迫感もないのがいいです♪
pikupikumaru
pikupikumaru
4LDK | 家族
Kikstarさんの実例写真
カウチソファ¥39,999
カーテンを ブラインドに変更前!
カーテンを ブラインドに変更前!
Kikstar
Kikstar
家族
maamiiさんの実例写真
maamii
maamii
家族
mamyuさんの実例写真
ニトリオーダーカーテンモニターのEコース当選しました! サイズ確認でもカーテンのヒダの出し具合などご丁寧に教えていただいて安心でした。 ブラインドの手前にレースカーテンの組み合わせは採光、遮光どちらも叶うなと実感してます。
ニトリオーダーカーテンモニターのEコース当選しました! サイズ確認でもカーテンのヒダの出し具合などご丁寧に教えていただいて安心でした。 ブラインドの手前にレースカーテンの組み合わせは採光、遮光どちらも叶うなと実感してます。
mamyu
mamyu
家族
komasuiさんの実例写真
YKK APさんのブラインドシャッターです。 猫がカーテンに登ってやぶいてしまうので、カーテンをつけずにこのシャッターを付けました。 写真は途中まで下ろした状態でブラインドになってます。 日中はブラインドで採光もとれて、夜はシャッターで完全に目隠しできます。
YKK APさんのブラインドシャッターです。 猫がカーテンに登ってやぶいてしまうので、カーテンをつけずにこのシャッターを付けました。 写真は途中まで下ろした状態でブラインドになってます。 日中はブラインドで採光もとれて、夜はシャッターで完全に目隠しできます。
komasui
komasui
家族
PR
楽天市場
machiさんの実例写真
南向きの和室です。 夏の暑さが苦手なので、あえて窓は小さく作りました。それでもお天気の日は明かりがしっかり入って採光は充分だと思います。 タチカワさんのプリーツスクリーン、ペルレという商品ですが、和紙のブラインドなので光が透けて綺麗です。カーテンで言うレースの役割の白のブラインドと二重に構造にしています。
南向きの和室です。 夏の暑さが苦手なので、あえて窓は小さく作りました。それでもお天気の日は明かりがしっかり入って採光は充分だと思います。 タチカワさんのプリーツスクリーン、ペルレという商品ですが、和紙のブラインドなので光が透けて綺麗です。カーテンで言うレースの役割の白のブラインドと二重に構造にしています。
machi
machi
家族
art.1024さんの実例写真
. グレーのブラインド . 部屋がおしゃれに見えるー! 開け閉めもとっても楽です . .
. グレーのブラインド . 部屋がおしゃれに見えるー! 開け閉めもとっても楽です . .
art.1024
art.1024
3LDK | 家族
MFLABOさんの実例写真
MF LABOです。 基本、カーテンレス生活をしています。 もちろん、カーテンは全く使用していませんが、一部、ブラインドやロールスクリーンは使用しています。 その中でも、採光【窓の断熱に!】ハニカム・サーモスクリーンライト セイキ販売 ツーウェイタイプ 蜂の巣構造のアイテムは非常に良いです。 ツーウェイなので、下からも上からも上げ下げ出来ることにより、目線のカットや採光が自由に調整出来ます。
MF LABOです。 基本、カーテンレス生活をしています。 もちろん、カーテンは全く使用していませんが、一部、ブラインドやロールスクリーンは使用しています。 その中でも、採光【窓の断熱に!】ハニカム・サーモスクリーンライト セイキ販売 ツーウェイタイプ 蜂の巣構造のアイテムは非常に良いです。 ツーウェイなので、下からも上からも上げ下げ出来ることにより、目線のカットや採光が自由に調整出来ます。
MFLABO
MFLABO
家族
mihomoguさんの実例写真
和室の地窓には和紙製のヨコ型ブラインドをつけています。光が当たると明るさが広がり、和紙の美しいシルエットが写ってきれいです
和室の地窓には和紙製のヨコ型ブラインドをつけています。光が当たると明るさが広がり、和紙の美しいシルエットが写ってきれいです
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
luceさんの実例写真
我が家の勝手口はリクシルさんのものです。 複層ガラスの中にブラインドが入っていて、手元で採光を調節できます。 角度によってプライバシーも確保できます。お昼間は開けて夜は閉めてます。 とっても便利でおすすめです😊
我が家の勝手口はリクシルさんのものです。 複層ガラスの中にブラインドが入っていて、手元で採光を調節できます。 角度によってプライバシーも確保できます。お昼間は開けて夜は閉めてます。 とっても便利でおすすめです😊
luce
luce
家族
ainayuumiさんの実例写真
LDKの窓は、全てブラインドです。 道路からの視線が気になる我が家。 バーチカルブラインド(縦型)をリビングに設置して、人の視線を遮ることができました。 また、天気によってブラインドの角度を変える事が柔軟にできるので、晴れた日は日差しを思う存分取り入れ、雨の日は部屋干しの洗濯物を外から見えないようにできたり、使い勝手が素晴らしく満足しています。 リビングのブラインドは、吹き抜けのためバランスが心配でしたが、ニチベイさんが家に来て丁寧に採寸、アドバイスしてくださり、ベストなバランスで設置でき、ありがたかったです!
LDKの窓は、全てブラインドです。 道路からの視線が気になる我が家。 バーチカルブラインド(縦型)をリビングに設置して、人の視線を遮ることができました。 また、天気によってブラインドの角度を変える事が柔軟にできるので、晴れた日は日差しを思う存分取り入れ、雨の日は部屋干しの洗濯物を外から見えないようにできたり、使い勝手が素晴らしく満足しています。 リビングのブラインドは、吹き抜けのためバランスが心配でしたが、ニチベイさんが家に来て丁寧に採寸、アドバイスしてくださり、ベストなバランスで設置でき、ありがたかったです!
ainayuumi
ainayuumi
家族
sararanさんの実例写真
sararan
sararan
3LDK | 家族
mamesuchoさんの実例写真
夜以外はリビングほぼ電気つけずにブラインドカーテンで採光を調整しています( ¨̮ )
夜以外はリビングほぼ電気つけずにブラインドカーテンで採光を調整しています( ¨̮ )
mamesucho
mamesucho
3LDK | 家族
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
久々のお部屋投稿です! 最近、やっと念願のブラインドを設置しました。
久々のお部屋投稿です! 最近、やっと念願のブラインドを設置しました。
risa
risa
3LDK | 家族
hideminさんの実例写真
ノーマンのウッドシャッター ブラインドとしても採光自在、もちろん両開き扉です。桐でできてるからとっても軽いです❣️ 完全オーダーだからどんなサイズの窓にもOK
ノーマンのウッドシャッター ブラインドとしても採光自在、もちろん両開き扉です。桐でできてるからとっても軽いです❣️ 完全オーダーだからどんなサイズの窓にもOK
hidemin
hidemin
家族
Yumiさんの実例写真
タチカワの木製ブラインドで、採光を取りつつ隣家からの目隠しをしています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/03/12/%e6%98%a0%e7%94%bb%ef%bc%86%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%ef%bc%86%e3%82%b9%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%84/ 今日のblogは休日の映画&スウィーツです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
タチカワの木製ブラインドで、採光を取りつつ隣家からの目隠しをしています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/03/12/%e6%98%a0%e7%94%bb%ef%bc%86%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%ef%bc%86%e3%82%b9%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%84/ 今日のblogは休日の映画&スウィーツです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Cheeseさんの実例写真
Cheese
Cheese
家族
Dublingoさんの実例写真
¥15,800
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引き渡し直後に付けたウッドブラインド イメージ通りで好き♡
引き渡し直後に付けたウッドブラインド イメージ通りで好き♡
tanbo
tanbo
2DK
saki++さんの実例写真
我が家のリビングはニトリの調光ブラインドを使用しています。 夏は日差しを調整できてとても良いです✨
我が家のリビングはニトリの調光ブラインドを使用しています。 夏は日差しを調整できてとても良いです✨
saki++
saki++
3LDK | 家族
Rio333さんの実例写真
リビングのカーテンを替えました♪ タチカワブラインドの『エアレ』です。 ブラインドとカーテンのいいとこ取りの調光タテ型ブラインドです。 生地もカラーも複数から選べるのですが、私は遮光タイプにしたのでこれだけで夜は視線も遮れるし昼間は彩光をコントロール出来るんです♪ 何よりもリビングがスッキリ垢抜けたような気がします⭐️ 奥の窓は従来のブラインドだけど、これはこれでアリかなぁと思っています😊
リビングのカーテンを替えました♪ タチカワブラインドの『エアレ』です。 ブラインドとカーテンのいいとこ取りの調光タテ型ブラインドです。 生地もカラーも複数から選べるのですが、私は遮光タイプにしたのでこれだけで夜は視線も遮れるし昼間は彩光をコントロール出来るんです♪ 何よりもリビングがスッキリ垢抜けたような気がします⭐️ 奥の窓は従来のブラインドだけど、これはこれでアリかなぁと思っています😊
Rio333
Rio333
PR
楽天市場
lrikaさんの実例写真
アップルダウンスタイル 採光、通気、視線をコントロールできる! プライバシーを適度にさえぎりながら、空や緑の楽しみたい景色だけを切り取る様に楽める♡
アップルダウンスタイル 採光、通気、視線をコントロールできる! プライバシーを適度にさえぎりながら、空や緑の楽しみたい景色だけを切り取る様に楽める♡
lrika
lrika
家族
もっと見る