kaorinさんの部屋
2014年12月2日246
kaorinさんの部屋
2014年12月2日246
コメント1
kaorin
独身の頃から愛用している洗濯籠❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukatsuさんの実例写真
10年くらい使っているハンガー。 丈夫で長持ち。 とってもお気に入り◡̈♥︎
10年くらい使っているハンガー。 丈夫で長持ち。 とってもお気に入り◡̈♥︎
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯用のハンガーと布団バサミ、ピンチを籠へ 木のピンチ入れは手作りの籐籠です 右端に体重計を縦に収納
洗濯用のハンガーと布団バサミ、ピンチを籠へ 木のピンチ入れは手作りの籐籠です 右端に体重計を縦に収納
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
orangeteaさんの実例写真
洗面所の洗濯機前にある籠。 脱いだ服を入れます。 中のレースは洗えるから清潔に使えます。 蓋つきだから見た目もきれい(^^)
洗面所の洗濯機前にある籠。 脱いだ服を入れます。 中のレースは洗えるから清潔に使えます。 蓋つきだから見た目もきれい(^^)
orangetea
orangetea
3LDK | 家族
me_ta_815さんの実例写真
洗面所収納。見せる収納が下手なのでニトリの6段カラーボックスにニトリのケースと籠を入れて、皆の下着、フェイスタオル、足ふきマットを収納してます。洗濯機の上にバスタオルと洗濯籠と洗剤置いてます。
洗面所収納。見せる収納が下手なのでニトリの6段カラーボックスにニトリのケースと籠を入れて、皆の下着、フェイスタオル、足ふきマットを収納してます。洗濯機の上にバスタオルと洗濯籠と洗剤置いてます。
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
kztさんの実例写真
イベント投稿用♪ 洗濯機上の棚です。 洗濯嫌いな私の工夫として、籠を活用しています。 上の段の籠の中には、下着類が畳んで収納されており、 洗濯→浴室で干す→その場で畳んで籠へ という事でその場で全て完結する様になってます(笑) 下段左の籠は、使用頻度が少ない小物入れなので埃を被らない様に蓋付き。 右の籠は、予備のトイレットペーパー入れで残数が直ぐに分かる様に工夫してあります。 ちなみに籠は全てニトリで購入しましたよ!
イベント投稿用♪ 洗濯機上の棚です。 洗濯嫌いな私の工夫として、籠を活用しています。 上の段の籠の中には、下着類が畳んで収納されており、 洗濯→浴室で干す→その場で畳んで籠へ という事でその場で全て完結する様になってます(笑) 下段左の籠は、使用頻度が少ない小物入れなので埃を被らない様に蓋付き。 右の籠は、予備のトイレットペーパー入れで残数が直ぐに分かる様に工夫してあります。 ちなみに籠は全てニトリで購入しましたよ!
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
fun9.the.rock.さんの実例写真
デイアンドデイズで買った籠に洗濯物を入れています。ハンガー入れはダイソーです。
デイアンドデイズで買った籠に洗濯物を入れています。ハンガー入れはダイソーです。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
JUNMARIKAさんの実例写真
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shhさんの実例写真
雨降りが多い時にも活躍してくれています(*´︶`*) 娘は制服にもシュシュッ 私はデニムにもシュシュッ として強すぎないナチュラルな香りで ジメジメをのりきってます✨
雨降りが多い時にも活躍してくれています(*´︶`*) 娘は制服にもシュシュッ 私はデニムにもシュシュッ として強すぎないナチュラルな香りで ジメジメをのりきってます✨
shh
shh
4LDK | 家族
mkurashiさんの実例写真
キッチンマットはニトリです。洗濯する手間が省けて、汚れたらサッとふくだけで、家事軽減されています。
キッチンマットはニトリです。洗濯する手間が省けて、汚れたらサッとふくだけで、家事軽減されています。
mkurashi
mkurashi
4LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
洗濯機横の籠でいつも寝てます…zzZ
洗濯機横の籠でいつも寝てます…zzZ
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
ko_yo_
ko_yo_
家族
maronさんの実例写真
過去picでイベント参加です 社宅の狭小洗面所を広く使えるように考えたラブリコ棚 新居の洗面所も広くはないので同じように作りました♪ 場所を取らない、子供達も取り出しやすい、クルクル丸めるだけなのでお手伝いもしてくれる、といい事づくめです 今回は洗濯籠も浮かせるようにしたので衛生的で、籠の下には体重計と珪藻土マットを収納しています
過去picでイベント参加です 社宅の狭小洗面所を広く使えるように考えたラブリコ棚 新居の洗面所も広くはないので同じように作りました♪ 場所を取らない、子供達も取り出しやすい、クルクル丸めるだけなのでお手伝いもしてくれる、といい事づくめです 今回は洗濯籠も浮かせるようにしたので衛生的で、籠の下には体重計と珪藻土マットを収納しています
maron
maron
4DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
バスタオルを新調 IKEAのVAGSJONを愛用しています♡ 大きさと手頃な価格が気に入ってます✨ グレーとホワイトを4枚、計8枚をローテーションしています。 洗濯機上に設置してあるラックにバスタオル、洗剤など収納しています。
バスタオルを新調 IKEAのVAGSJONを愛用しています♡ 大きさと手頃な価格が気に入ってます✨ グレーとホワイトを4枚、計8枚をローテーションしています。 洗濯機上に設置してあるラックにバスタオル、洗剤など収納しています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ikumiyaさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,850
洗面所…狭いです(^^;写真も全体的に撮ることは難しく、、、でも自分が使いやすいように棚を作りつけマグネット収納乱用⁈にてストレスフリーな空間に仕上げています。今の目標は、洗濯籠を竹籠にすることです^ ^。
洗面所…狭いです(^^;写真も全体的に撮ることは難しく、、、でも自分が使いやすいように棚を作りつけマグネット収納乱用⁈にてストレスフリーな空間に仕上げています。今の目標は、洗濯籠を竹籠にすることです^ ^。
ikumiya
ikumiya
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ロースコグワゴンイベントに滑り込み⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ うちではなんと4台も大活躍中のロースコグ様♡ 特に毎日お世話になってる白ちゃんをご紹介します! 洗濯物干しに欠かせない白ちゃんには、上段にダイソー500円商品の大き目ランドリーバスケットがシンデレラフィット! 洗濯機から出した濡れた洗濯物は全てここに入れ、洗面所→納戸窓辺までコロコロと移動しこのベランダ下洗濯物干しスペースまで運びます。 干すのに必要なもの(ピンチハンガー、ハンガー、洗濯バサミ等)は全てこのワゴン中段下段に集約されているので、あとはひたすら干すべし!干すべしぃ!! ちょうどいい高さにカゴがあるので、いちいち屈むことなく快適に作業が出来ます! 乾いて取り込むときも同じ流れです。 以前は3段カラボに車輪を着けて同じ用途で使用してましたが、ロースコグに変えて中段下段の物が断然手に取りやすくなりました。あと安定感が違います! とってもオススメのロースコグワゴンの使い方でした〜\(ϋ)/♩
ロースコグワゴンイベントに滑り込み⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ うちではなんと4台も大活躍中のロースコグ様♡ 特に毎日お世話になってる白ちゃんをご紹介します! 洗濯物干しに欠かせない白ちゃんには、上段にダイソー500円商品の大き目ランドリーバスケットがシンデレラフィット! 洗濯機から出した濡れた洗濯物は全てここに入れ、洗面所→納戸窓辺までコロコロと移動しこのベランダ下洗濯物干しスペースまで運びます。 干すのに必要なもの(ピンチハンガー、ハンガー、洗濯バサミ等)は全てこのワゴン中段下段に集約されているので、あとはひたすら干すべし!干すべしぃ!! ちょうどいい高さにカゴがあるので、いちいち屈むことなく快適に作業が出来ます! 乾いて取り込むときも同じ流れです。 以前は3段カラボに車輪を着けて同じ用途で使用してましたが、ロースコグに変えて中段下段の物が断然手に取りやすくなりました。あと安定感が違います! とってもオススメのロースコグワゴンの使い方でした〜\(ϋ)/♩
wisteria
wisteria
家族
PR
楽天市場
yoppiさんの実例写真
我が家はパペリナのキッチンマット✨ もう3年以上使ってますが、新品の時とあまり変わらず綺麗なままです🥰 ネットに入れて洗濯機でガシガシ洗ってもほつれる事もありません❣️ 洗ってもすぐに乾くので本当に助かります😆 横幅240センチ×奥行70センチ、大きめサイズでリバーシブルでも使えます✨ 汚れはすぐに拭き取れるし踏み心地もとても良く、これからも大事に使っていきます🥰 コメントお気遣いなくです🙏
我が家はパペリナのキッチンマット✨ もう3年以上使ってますが、新品の時とあまり変わらず綺麗なままです🥰 ネットに入れて洗濯機でガシガシ洗ってもほつれる事もありません❣️ 洗ってもすぐに乾くので本当に助かります😆 横幅240センチ×奥行70センチ、大きめサイズでリバーシブルでも使えます✨ 汚れはすぐに拭き取れるし踏み心地もとても良く、これからも大事に使っていきます🥰 コメントお気遣いなくです🙏
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
脱衣所で愛用しているランドリーバスケットと引き出し収納〜ღ˘◡˘ற* どちらも側面にS字フックを付けて、洗濯用ブラシやヘアバンドをかけてます! ランドリーバスケットの中の白い籠には、洗濯ネットを入れています^^ 以前は透明のものを使ってましたが、こちらを使いだしてから、ポイポイ入れても外から見えないのがgood〜♪
脱衣所で愛用しているランドリーバスケットと引き出し収納〜ღ˘◡˘ற* どちらも側面にS字フックを付けて、洗濯用ブラシやヘアバンドをかけてます! ランドリーバスケットの中の白い籠には、洗濯ネットを入れています^^ 以前は透明のものを使ってましたが、こちらを使いだしてから、ポイポイ入れても外から見えないのがgood〜♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
siosai10さんの実例写真
いつものリサイクルショップでいい感じのかごを手に入れました。 なんと、500円! 綺麗に掃除して、布巾や急須などを入れています🌼
いつものリサイクルショップでいい感じのかごを手に入れました。 なんと、500円! 綺麗に掃除して、布巾や急須などを入れています🌼
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥920
お気に入りのDIYコーナーです 狭い脱衣所なのでタオル収納に洗濯籠を浮かせています 籠の下にはゴミ箱や体重計などを置いています このpicは有難い事に保存件数が450件を超えています✨ 沢山の方に見て頂いて参考になっていると思うと 本当に嬉しいです♪
お気に入りのDIYコーナーです 狭い脱衣所なのでタオル収納に洗濯籠を浮かせています 籠の下にはゴミ箱や体重計などを置いています このpicは有難い事に保存件数が450件を超えています✨ 沢山の方に見て頂いて参考になっていると思うと 本当に嬉しいです♪
maron
maron
4DK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
miki
miki
家族
onsix777さんの実例写真
nobikoさんの助言のおかげで、カゴまみれのこの場所を思い出しました🧺 家中のカゴたちがオラオラとひしめき合っています 解説↓ https://roomclip.jp/photo/UuEG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobikoさんの助言のおかげで、カゴまみれのこの場所を思い出しました🧺 家中のカゴたちがオラオラとひしめき合っています 解説↓ https://roomclip.jp/photo/UuEG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
hanaminamiさんの実例写真
造り付けの扉を外して籠収納
造り付けの扉を外して籠収納
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KAORUさんの実例写真
洗濯機からランドリールームまで一直線。 ランドリールームからは、ウッドデッキに出られる動線。干した洗濯は手前の籠収納にしまいます。 ここの動線は、我が家で一番やってよかったところです。
洗濯機からランドリールームまで一直線。 ランドリールームからは、ウッドデッキに出られる動線。干した洗濯は手前の籠収納にしまいます。 ここの動線は、我が家で一番やってよかったところです。
KAORU
KAORU
4LDK | 家族
ArispiAさんの実例写真
脱衣所にゆとりがないので洗濯機の中に隠せるランドリーバスケットを愛用してます。 何年も洗ってないけどステンレスで丈夫なのでカビたり汚れたりしないのが良いところ◎
脱衣所にゆとりがないので洗濯機の中に隠せるランドリーバスケットを愛用してます。 何年も洗ってないけどステンレスで丈夫なのでカビたり汚れたりしないのが良いところ◎
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
saayaさんの実例写真
★イベント投稿です★ 上の子が保育園に通い始めた時、汚れが良く落ちると固形のウタマロを保育園から頂いたのがきっかけで、もぉ10年以上お世話になってるウタマロ石鹸(ºั︶ºั♡) 食べこぼしや泥汚れ、絵の具の汚れ等で服を汚してきた時は、100きんのミニ洗濯板+固形ウタマロ石鹸で♪ 玄関ポーチ等のお掃除は液体タイプのウタマロ石鹸+メラニンスポンジで *ฅ́˘ฅ̀* 本当に良く落ちるので、ストックもたくさん買ってます٩₍๑>ω<๑₎۶
★イベント投稿です★ 上の子が保育園に通い始めた時、汚れが良く落ちると固形のウタマロを保育園から頂いたのがきっかけで、もぉ10年以上お世話になってるウタマロ石鹸(ºั︶ºั♡) 食べこぼしや泥汚れ、絵の具の汚れ等で服を汚してきた時は、100きんのミニ洗濯板+固形ウタマロ石鹸で♪ 玄関ポーチ等のお掃除は液体タイプのウタマロ石鹸+メラニンスポンジで *ฅ́˘ฅ̀* 本当に良く落ちるので、ストックもたくさん買ってます٩₍๑>ω<๑₎۶
saaya
saaya
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
突っ張りランドリーラックのモニター投稿します♡ 洗濯機の上部に棚が欲しいと以前から思っていての当選でしたので運を使い果たした感はあります😆 使ってみて本当に洗濯機周辺がスッキリしましたよ 籠の中には今はペーパータオルのストックを置いてます。すぐに取り出せます😊 皆さんもどうぞekansのランドリーラックお使いくださいね😀💓
突っ張りランドリーラックのモニター投稿します♡ 洗濯機の上部に棚が欲しいと以前から思っていての当選でしたので運を使い果たした感はあります😆 使ってみて本当に洗濯機周辺がスッキリしましたよ 籠の中には今はペーパータオルのストックを置いてます。すぐに取り出せます😊 皆さんもどうぞekansのランドリーラックお使いくださいね😀💓
banbina
banbina
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
洗濯の必需品、洗濯ネット🧺 我が家は無印良品の『ポリエステル両面使える洗濯ネット』を愛用しています。 この洗濯ネットを使うまでは、洗濯物を入れてファスナーを閉めようと思ったら裏返しだった…🙀なんてことがたびたびあったんですが、これは両面にファスナーが付いているため、裏表を確認する手間がありません。 日々のプチストレスから開放してくれるアイテムです✨ 私はクルクル丸めてかごに収納していますが、フック紐が付いてるので掛けて収納することもできます😊
洗濯の必需品、洗濯ネット🧺 我が家は無印良品の『ポリエステル両面使える洗濯ネット』を愛用しています。 この洗濯ネットを使うまでは、洗濯物を入れてファスナーを閉めようと思ったら裏返しだった…🙀なんてことがたびたびあったんですが、これは両面にファスナーが付いているため、裏表を確認する手間がありません。 日々のプチストレスから開放してくれるアイテムです✨ 私はクルクル丸めてかごに収納していますが、フック紐が付いてるので掛けて収納することもできます😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥920
こだわりの造作棚はDIYで設置したタオル収納棚です 狭小脱衣所なので引き出しを置かなくていいように壁面収納にしています 洗濯籠を直置きしないように浮かせて設置し、バスシューズもかけています ラブリコで簡単に設置していますが、棚はしっかりしていますし、タオルを統一する事でスッキリ見えてお気に入りの棚です この造作棚は嬉しい事に500件越えの保存をしてもらっています♡
こだわりの造作棚はDIYで設置したタオル収納棚です 狭小脱衣所なので引き出しを置かなくていいように壁面収納にしています 洗濯籠を直置きしないように浮かせて設置し、バスシューズもかけています ラブリコで簡単に設置していますが、棚はしっかりしていますし、タオルを統一する事でスッキリ見えてお気に入りの棚です この造作棚は嬉しい事に500件越えの保存をしてもらっています♡
maron
maron
4DK | 家族
ayu_さんの実例写真
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
AONAさんの実例写真
愛用のかご•バスケットは IKEAのSNIDAD (スニダード)です🧺 毎日のお洗濯で大活躍✨ 家族3人分の洗濯物がしっかり入ります。 置いているだけでも可愛いので普段は洗濯機上に置いています🧺
愛用のかご•バスケットは IKEAのSNIDAD (スニダード)です🧺 毎日のお洗濯で大活躍✨ 家族3人分の洗濯物がしっかり入ります。 置いているだけでも可愛いので普段は洗濯機上に置いています🧺
AONA
AONA
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
aさんの実例写真
わが家のまとめて投稿ルームツアー☺ ①キッチン ②和室 ③子供部屋 ④デスクスペース インスタやYouTubeでよくルームツアー見るので、動画じゃないけどルームツアーできて嬉しい😄
わが家のまとめて投稿ルームツアー☺ ①キッチン ②和室 ③子供部屋 ④デスクスペース インスタやYouTubeでよくルームツアー見るので、動画じゃないけどルームツアーできて嬉しい😄
a
a
3LDK | 家族
masuhome20さんの実例写真
パントリーの入り口にグリーンがあることで、よりお籠もり感が出て、いい感じ🫶🏻
パントリーの入り口にグリーンがあることで、よりお籠もり感が出て、いい感じ🫶🏻
masuhome20
masuhome20
家族
TXGOさんの実例写真
ホームコーディの肌ざわりが選べるカラータオル。34✕80cmは、キッチンで使用してます。肌触りもよく、手を洗った後の吸水性も抜群です。
ホームコーディの肌ざわりが選べるカラータオル。34✕80cmは、キッチンで使用してます。肌触りもよく、手を洗った後の吸水性も抜群です。
TXGO
TXGO
家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
katakoさんの実例写真
秋の枝物は、まだ色づいていない 緑の実をつけた野ばら🌿 うつわや籠との相性がよくてかわいい〜🧺
秋の枝物は、まだ色づいていない 緑の実をつけた野ばら🌿 うつわや籠との相性がよくてかわいい〜🧺
katako
katako
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
すっかり蒸籠生活にハマってしまいました❣️ 焼きそばを蒸籠で蒸す…… 麺が今までにないもちもち感に✨ 今日のランチには海鮮レモン塩蒸し焼きそばを作りました🍋 オイルフリーで山盛りの野菜も摂れるさっぱりな ヘルシーレシピ🗒‪ 参考までに⬇ ――――――――――――――― 18cm蒸籠 (1人前) 材料 ※焼きそば麺………………..1玉 ※シーフードミックス(冷凍)………150g 冷凍庫にあったエビとイカで代用 ※キャベツ(ざく切り)……1~2枚 ※もやし………………………..1/3袋 ※レモン(輪切り)…………..2~3枚 ※鶏ガラスープの素………小さじ2 ※塩・胡椒 ※レモン汁 ※冷蔵庫にあったニラを追加 ※半熟卵…湯を沸かしている時に茹でる 作り方 ※シーフードミックスら解凍して水気を切る ※キャベツとニラを切る ※湯を沸かし、クッキングシートを蒸籠に敷き 麺→キャベツ、もやし→海鮮の順にのせる ※鶏ガラスープの素、塩、胡椒、レモン汁を全体に ふる ※10分蒸したらニラとレモンをのせる ※後5分蒸したら全体を混ぜてできあがり
すっかり蒸籠生活にハマってしまいました❣️ 焼きそばを蒸籠で蒸す…… 麺が今までにないもちもち感に✨ 今日のランチには海鮮レモン塩蒸し焼きそばを作りました🍋 オイルフリーで山盛りの野菜も摂れるさっぱりな ヘルシーレシピ🗒‪ 参考までに⬇ ――――――――――――――― 18cm蒸籠 (1人前) 材料 ※焼きそば麺………………..1玉 ※シーフードミックス(冷凍)………150g 冷凍庫にあったエビとイカで代用 ※キャベツ(ざく切り)……1~2枚 ※もやし………………………..1/3袋 ※レモン(輪切り)…………..2~3枚 ※鶏ガラスープの素………小さじ2 ※塩・胡椒 ※レモン汁 ※冷蔵庫にあったニラを追加 ※半熟卵…湯を沸かしている時に茹でる 作り方 ※シーフードミックスら解凍して水気を切る ※キャベツとニラを切る ※湯を沸かし、クッキングシートを蒸籠に敷き 麺→キャベツ、もやし→海鮮の順にのせる ※鶏ガラスープの素、塩、胡椒、レモン汁を全体に ふる ※10分蒸したらニラとレモンをのせる ※後5分蒸したら全体を混ぜてできあがり
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る